


皆さん、はじめまして。
初めての質問になりますので、よろしくお願いします。
ビデオカメラを買い替えます。
こちらで色々調べ、家電量販店に行き、今までの撮影記録を見返して
なんとか候補をM41とPJ40Vに絞ったのですが、最終決断で迷っています。
店頭で確認しM41の映像(金額も)がとても気にいったのですが、買い替え
後は、SONY BDZ-RX35にてBDにて保存していく予定です。
canonHPも確認しましたが、M41にした場合撮影日時が表示・保存されない
可能性もあると思うのですが、間違っていますか?
撮影日時が映像と共に保存されないのであれば、無難にPJ40Vにしようと
考えています。
RXが店頭にないので店で確認もできませんし、M41(M43)及びRXシリーズを
お使いの方がいれば幸いと思い質問させていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:13026265
0点

高速ダビングする限りは保存だけならされますが、
再生中にリアルタイムに表示する方法がありません。
例えばどうしても撮影日時を知りたくて困った場合は、
そのBDをPCで読んで撮影日時を読み取るようなことをすれば
何とか知ることはできます。
無難にPJ40Vにするのは良いんですけども、RX35でのBD化時には
メニュー付の思い出ディスクダビングをしないと表示できません。
普通に「ダビング」したのでは出せませんので御注意下さい。
書込番号:13026508
0点

うめづさん、ありがとうございます。
せっかくスレいただいたのに返信が遅くなり申し訳ありません。
レコーダーの取説を確認してみましたが「以下のことはできません」という欄に
「撮影日時などの字幕を取り込むこと」とありました。
これは普通に「ダビング」するだけならSONYに限らず他社製も同じなのでしょうか?
ビデオカメラとレコーダーのメーカー云々ではなくAV端子使用とは違い今はそういう
ものなのでしょうか?
また、普通に「ダビング」するだけであれば、M41でも同じという解釈でよろしので
しょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13029440
0点

取説に書いてあることはこの場合に限り無視してかまいません。
m2tsデータに埋め込まれているので、高速ダビングすれば
撮影日時のデータ自体は残っているということです。
・キヤノン機は思い出ディスクダビングしても撮影日時の表示不可
・最近のパナ・ソニー・ビクター機なら表示可
・普通に「ダビング」してBDAVディスクにしてしまったら
ソニレコ自身でもDIGAでも表示できない
書込番号:13029506
0点

うめづさん、ありがとうございます。
すいません、取り込みとダビングが頭の中で混在してました。
私の現状では、BDへのダビング後に撮影日時表示をするには、SONY製ビデオカメラで
撮影したものを思い出ディスクダビングにてBD化するしかないということですね。
レコーダー取説に
「BD-Jメニュー付きディスクの再生に対応した機器でのみ再生できます。」
と、ありますがこれは古い物を除いて他社製レコーダー・プレーヤーでも対応している
ものなのでしょうか?
BD-Jメニュー付きで保存し続け、今後レコーダーの機種(他社含め)変更しても将来的に
再生可能なものなのでしょうか?
普通にダビングしたものは一定程度将来的にも可能だろうが、BD-Jメニュー付きだと対応
機がなくなる可能性は十分あるなど・・・どうなんでしょう?
私の保存の手順としては、撮影機→RX35→BD-RE→(RE満容量)→RX35→BD-R
という予定なのですが、この手順で最終保存のBD-RにBD-Jメニュー付きのまま保存される
ものなのでしょうか?
素人なのでズレたことを言っている部分があるかもしれませんが、ご教示お願いします。
書込番号:13029692
0点

まず大前提として、レコーダというのはビデオカメラの映像を
運用するための機器ではありません。
というわけで様々な制約を容認・妥協しながら使うことになります。
スレ主さんにとっては再生中の撮影日時表示が必須であり、
レコーダを使うとなればキヤノン機以外で思い出ディスクダビング
するしか方法がありません。
普通のダビングではBDAV形式、思い出ディスクダビングではBDMV(BD-J)
となりますけども、いったんBDAVディスクとして書き出した場合には
それをRX35に高速で書き戻しても、思い出ディスクダビングができません。
書き戻したディスクから再び思い出ディスクダビングを行うには、
ひたすらメニュー付き思い出ディスクダビングを続ける必要があります。
書き戻してもメニューは引き継がれないので作り直しです。
御存じのようにBD-Jのディスクはメーカーごと、機器ごとに
再生時の挙動が異なり、互換性は良くありません。
マウントにも時間がかかりますので、本来あまりお勧めもできないものです。
PCの知識が全くないとか、PCのスペックが低すぎてどうにもならない
というような事情でもなければ、PCのオーサリングソフトでごくシンプルな
BDMVディスクを作成した方が良いです。
http://www1.axfc.net/uploader/C/so/115247.zip&key=h5t
これはHX5Vというデジカメのデータですが、PJ40Vと同様に
数値と画像のどちらの撮影日時も入っています。
これをUSBメモリやSDカード経由などでRX35に取り込む練習ができます。
USBメモリにはドライブのルート(最上階層)にAVCHDフォルダが
来るようにコピーしてRX35に挿してみて下さい。
AVCHDフォルダはPRIVATEフォルダ(これは不要)の中にあります。
書込番号:13029838
0点

うめづさん、無知な私の質問に何度もお付き合いくださりありがとうございます。
>御存じのようにBD-Jのディスクはメーカーごと、機器ごとに
再生時の挙動が異なり、互換性は良くありません。
マウントにも時間がかかりますので、本来あまりお勧めもできないものです。
子供の記録なので、将来的に子供に渡すことを考慮すると選択するべきではないの
ですね。
>PCの知識が全くないとか、PCのスペックが低すぎてどうにもならない
というような事情でもなければ、PCのオーサリングソフトでごくシンプルな
BDMVディスクを作成した方が良いです。
以前、DVの映像を借り物のPCにて取り込み簡単な編集(削除・繋ぐ)程度はやったこと
があるのですが、基本的に用語もよくわからないですしPC全般に関して無知です。
現在所有のPCはあまりに動きが遅いため当初、ビデオカメラと同時にPCも購入予定だ
ったのですが、現在カメラのことで頭がいっぱいなのとカメラが取り急ぎ要更新のた
め、PCはカメラ購入後に落ち着いて購入しようと思っています。
ビデオカメラ機種に関係なくPCでの取り込みBD化でも撮影日時表示というのはされない
ものなのですか?
何度も質問申し訳ありません。
書込番号:13029916
0点

>将来的に子供に渡すことを考慮すると選択するべきではないのですね。
そのBDから動画ファイルの本体であるm2tsファイルを取り出して
お子さんがご自分で編集し結婚式のスライドなどで使う
などという事を考えたらBDMVで持っておくことは良いことです。
あくまでそのディスクを再生する環境として考えたら
互換性がイマイチというだけのことです。
>以前、DVの映像を借り物のPCにて取り込み簡単な編集(削除・繋ぐ)程度は
>やったことがあるのですが
じゅうぶんです。AVCHD対応の編集ソフトとある程度の性能を持ったPCを
用意出来れば後は似たような感じです。
>ビデオカメラ機種に関係なくPCでの取り込みBD化でも撮影日時表示というのは
>されないものなのですか?
ソニー機の場合には付属ソフトでDVDやBDに焼けば表示できます。
再生機器のリモコンで字幕のON/OFFを選ぶだけです。
書込番号:13030009
0点

うめづさん、お礼が遅くなり申し訳ありません。
昨日、再度家電量販店で実機確認した上で決定しお礼の返信をしようと
思っていたのですが、決定するどころか、画質を取るべきか
制限のある中でも撮影日時表示に拘るべきか迷路に迷い込んで
しまいました。
自分の決断力のなさに疲れてしまいました・・・。
まだ決めかねてはいますが、購入してから「知らなかった」ということが
回避でき、うめづさんに色々教えていただいたおかげで、どちらを選ぶにせよ
納得して買い物できそうです。
度重なる質問にお答えいただき、本当にありがとうございました。
書込番号:13034381
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:23:34 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 18:54:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 18:15:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 19:10:24 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 4:49:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 6:32:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 21:57:28 |
![]() ![]() |
19 | 2025/10/10 12:27:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
