『外付けサウンドユニットの購入検討』 の クチコミ掲示板

『外付けサウンドユニットの購入検討』 のクチコミ掲示板

RSS


「サウンドカード・ユニット」のクチコミ掲示板に
サウンドカード・ユニットを新規書き込みサウンドカード・ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けサウンドユニットの購入検討

2011/05/23 12:23(1年以上前)


サウンドカード・ユニット

クチコミ投稿数:84件

皆さん、いつもお世話になっています。

1台のPCでPS3やPCのゲーム配信をしたいと思っており、
Skype等をしながら配信する際のトークバック回避の為に、
外付けのサウンドユニット購入を検討しています。

上記のような目的で使用するにあたりどのような機能を持った製品を
購入するべきかがいまいちわからず、知識のある方にご相談させて頂きたいと思った次第です。
配信環境については以下の通りですので、おすすめの製品等ありましたらご意見下さい。

OS:Windows 7 64bit
エンコーダ:Flash Media Live Encoder 3.2
サウンドカード:Realtec HD Audio(オンボード)、SB5.1 VX(PCI)
ヘッドセット:USB接続、ステレオmini 各1所持。(できればUSBヘッドセットを使用したい)
想定する配信内容:PeerCast、Ustreamなどでのゲーム配信(PS3やPCゲーム)、Skype使用。

環境について不足する部分があればご指摘下さい。
追記または返信にて書き込みますので、宜しくお願い致します。

書込番号:13042227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件

2011/05/23 12:24(1年以上前)

重要なことを忘れていました。
外付け購入検討から察せられるかもしれませんが、
使用するPCは1台で現在のところ配信用PCの作成などは検討していません。

書込番号:13042232

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2011/05/23 20:43(1年以上前)

USBヘッドセットとサウンドユニットの併用では目的を達成出来ません。
マイクの音をゲームに混ぜながら、その音をSkype等の入力にする方法しかありません。
ゲーム放送の方法を習得し、使えるデバイスを考えてください。
大抵の所で使っているサウンドデバイスの紹介があるでしょう。

基本的に「ステレオミックス」という機能を持つもの探してください。
Creative系では「再生リダイレクト」と呼んでいます。

ヘッドセットを使えばループバックは発生しないので、一つのデバイスで問題ないでしょう。

書込番号:13043695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2011/05/23 22:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
現状、自分の声だけを配信することはできています。

オンボサウンドにミキサーはあるのですが、
オンボサウンドのみですとミキサーに自分の声をのせますが、
自分の音声を再生デバイスで再生する設定にする必要がある為、
自分のマイク入力音声を出力音声として聞くことになってしまう状態です。

さらにSkype等を使用する際には出力音声を入力音声として相手に渡してしまうようで、
相手の声+こちらのPC再生音が相手に聞こえてしまう上体となります。
この状態を回避する方法を模索している中で外部のサウンドユニット購入に至りました。

書込番号:13044319

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2011/05/24 09:31(1年以上前)

良く考えたらSkypeを使うのでしたね。
どの様な方法を用いても不可能なので、諦めるしかないと思います。
Windows XP以前で対応したアプリケーションなら、アプリケーション側から再生デバイスを選べたのですが、Windows Vista以降では恐らく無理です。

書込番号:13045678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る