


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR100
エクシリムZR100 finepix550EXR coolpix S9100の3機種でまよっています
夜景 や 室内で安定して撮影できることが希望です いままでプリズム型デジカメを持ち歩いてなんでもよく撮ってます(オリンパスμ770)
あと彼女がフラッシュで必ず目をつぶってしまうので 室内でもフラッシュレスで撮影できることが希望です
あと 高倍率のものは使用したことがないので 倍率は高いほうが 何かと便利なのでしょか
よろしく ご指導ください
書込番号:13133455
1点

>高倍率のものは使用したことがないので 倍率は高いほうが 何かと便利なのでしょか
便利か便利でないかとの問いには、便利です。と答えるしかありません。
単純に考えれば、高倍率の方が遠くの物を大きく写せるのですから便利です。
便利ですが、オールマイティではありません。低照度の場面は苦手な物が多くその様な場面ではズーム倍率を抑えることでF値を小さく設計した、所謂ハイエンド機に多く採用されているようなレンズの方が光を多く集められるので、シャッタースピードを速くすることが可能になりその結果として、屋内や夜間の撮影にはF値の小さな低倍率機の方が有利な場合が多いです。
肝心なことは、そのカメラの特性を理解してその場面に適したとり方をする事です。
ご検討中の3機ですが、
>室内でもフラッシュレスで撮影できることが希望です
とういことであれば、最適な機種とは言えません。理由は。先に述べた通りです。
彼女さん最優先ならば、NikonのP300やCanonのS95、31Sなどのズームの倍率を抑えたF値の小さなレンズを搭載したカメラのほうが、失敗は少ないと思います。
ご参考
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139455.K0000227476.K0000225419.K0000227478.K0000227246
書込番号:13133793
1点

今気が付きましたが、マルチポストは禁止ですよ。
書込番号:13133810
4点


本日買いました。
キタムラでカシオFH100、H15、ニコンS640の3台を下取りに出して
23800円のところ差額12800円でした。
デザインが直線的で斬新な感じでいいです。
カラーもまったくの白ではなく、パール仕様で安っぽさがありません。
大きさはやや大きくて厚みもあるが、これくらいのほうが構えやすくてよいです。
まだ撮っていませんがいろいろな機能があるので楽しみにしています。
カシオはブランドは弱いが、意欲的な設計をしていると思い期待してしまいます。
書込番号:13151590
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2015/11/17 0:00:26 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/23 0:59:35 |
![]() ![]() |
4 | 2014/06/30 1:08:35 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/06 0:22:17 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/08 12:48:36 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/27 22:50:17 |
![]() ![]() |
0 | 2013/08/29 0:27:39 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/24 7:53:39 |
![]() ![]() |
3 | 2013/08/30 23:22:47 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/03 23:38:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





