『TCRエスティマのセンターパネルの外し方』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『TCRエスティマのセンターパネルの外し方』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TCRエスティマのセンターパネルの外し方

2011/06/17 06:56(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:8件

平成11年式のTCRエスティマに乗っていますが、エアコンスイッチの照明が球切れで夜間になると何のスイッチかわからないような状態です。先日通販でTCRエスティマ用のLED球を購入。早速取替ようと分解を始めましたが、シガーソケット、ドリンクホルダーの順で何とか外しましたが、ウッド調のセンターパネルが中々外せなくて困っています。色々調べてみて爪で引っ掛かってるだけと書いてありTRYしましたが割れそうになり、うまく外れません。どなたか、TCRエスティマに詳しい方がいらっしゃいましたら、うまく外せる方法を教えて下さいm(._.)m よろしくお願いします。

書込番号:13141592

ナイスクチコミ!0


返信する
joccoiさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:21件

2011/06/17 17:46(1年以上前)

灰皿、シガーソケット、ドリンクホルダーが外れた状態で
センターパネルが全く動かないのであればまだ隠しボルトが取れてないのかも。
ドリンクホルダーを外して下からのぞくと左右に2本ボルトが見えるようになると思いますがそれは外しました?
それさえ外せればあとはセンターのフタを外して見える2本のボルトを外して引っ張れば
デッキごと抜けると思います。

ちなみに組みなおすときに下側の2本をあえて抜いたままにしておけば
下側をバラす必要がなくなるので今後またインパネを脱着するときに大分楽です。

TCRは昔乗ってまして何度もインパネを外しましたが
もう7年ほど前なのでうろ覚えですいません。


書込番号:13143214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/06/18 03:51(1年以上前)

アルパインのサイトで各メーカ各車のパネル脱着資料が公開されています。
一読されてみては(該当車の確認はしていませんが)。

もしくは、みんカラ整備手帳に手順が載ってる可能性もありますな。

書込番号:13145304

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/06/18 08:30(1年以上前)

joccoiさん親切にありがとうございます。教えていただいた通りにやったところ簡単に外れました。無事に球交換も完了して大満足です。また、わからない点がありましたら質問しますのでよろしくお願いします。ありがとうございます。

書込番号:13145704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/06/18 08:36(1年以上前)

CBA-CT9Aさんアドバイスありがとうございます。みんカラ整備で画像つきで載ってましたので参考にさせていただきました。無事に球交換終了しました。アドバイスありがとうございました。

書込番号:13145720

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング