


「写真作例 色いろいろ21」 はじまるよ〜!
みなさん、お気に入りのカメラ、楽しんで使っておられますか〜
私は物欲全開でカメラ・レンズ買いあさり、今まで撮らなかったような被写体を撮ってみて喜びと失敗反省と繰り返しています。
そんな、何気なく撮った写真から気合のこもった一発まで
「写真作例 色いろいろ!」
として見せていただけませんか?
蔵出しから撮れたてまで、ご本人が撮影されたものなら、なんでもOKです。
★★ 初めて参加の方、大歓迎です ★★
写真を掲載されている方に撮影状況なんか質問ついでにご自分の撮影されたものを掲載してみると、今までには無かった発見もあるかと思いますよ。
初めて投稿の方を見かけましたら、常連さん、暖かく迎え入れてくださいね。
そして、常連さん同士も仲良く〜 よろしこ。
出来れば撮影されたレンズを記載頂けると助かります。
Exifは公表されなくても結構ですが、その際はご使用のカメラ・レンズ、覚えている範囲で情報を記載頂けると参考になります。
それと、貼付された写真について批判のような事はレスしないで下さい。
基本、私も参加側の者として皆さんでわいわい出来れば、と思います。
(ホントはレスの勢いに全く付いていけてないのでスレヌシやっていいんかい?と思ってますが)
ちなみに・・・下記参照下さい↓ 元々は口の悪い、ざんこくな天使のて〜ぜ さんが立てたスレッドの続きです。
このスレッドはhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13255329/の続きになります。
色いろいろ20に写真とコメントの投稿をいただきました偉大なるみなさま本当にありがとうございました。
理由はいろいろですが、150返信前後でスレヌシが強制的にスレッドを〆る事をご了承ください。(予定は未定w)
ナイス写真やコメントがありましたらポチポチポチってもらうとスレヌシも参加者も癒されます(*^▽^*)ゞ
ではみなさまの色いろいろ写真の投稿をお待ちしておりますm(_ _)
それと↓
いちおうこっちに「これまでの写真作例 色いろいろ」まとめておきましたww(by 口の悪い・・・)とな。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/573/ThreadID=573-22/
口の・・・ざんこくな天使のて〜ぜさん忙しいのと、ごちゃごちゃなんか言ってたらしいですが、スライドショー作成はとりあえず仕舞です。
ご苦労様でした。まあ、私のパソ環境では見れなかったので(回線スピード問題)よしとしましょう。
まあ、あれは大変なのでやりたい人は自分で画像回収してやってくださいまし。
そんでもって、まだ、次のスレ主が決まっておりません。
私(あかぶー)に一任されました。 ・・・次は・・・私がずっとヤルに決まってんでしょ!(嘘嘘)
スレ中間で発表します(誰にしよっかな〜)
という訳で、普通にスレ立てしただけですが、私と絡んだ事がある方も、そーでない方もお気軽にお立ち寄り下さい。
ペタペタと宜しくお願いします。
あ!B Yさん、明日じゃないよ、開始は今(7/21)です。
でわ〜 GO!
書込番号:13280267
28点

こんばんは、Canonコンデジ党です。あかぶーさん新スレありがとうございます。時間が来るのを心待ちにしてました。今スレもよろしくです^^ちさごんさん前スレお疲れ様でした。なかなか波乱万丈なスレでしたね。久々の満タン200レスでしたね。
レスを頂いていた方々、本当にありがとうございます。そして今スレもどうか宜しくお願いします。
書込番号:13280284
21点

あかぶー さん、いろいろ21開設ありがとうござんす。
お祝いに夜景貼りますね。花撮り苦手なんですよ、ここにはじょうずな方たくさんいるもんで.....こっぱずかしいし......って、夜景撮りがうまいはずではありませんけど......
この間の連休、家族サービスで東京さぁ、いってきました。
おのぼりさんには、うってつけのお台場でした。あちぇーは、人間様は多いわぁ。
お陰さまで、魂がきたえられました。なんのこっちゃい!
いろいろ20でレスいただきまして、ホントにありがとうございました。
また、レスさせていただきます。
取り敢えず、貼ります。
α55とα900で撮影した夜景です。レンズはともに2470ZAで、ホワイトバランスはオート、クリエィテイブスタイルはスタンダードに設定しました。
同じαでも、両者の絵作りはかなり違いますね。
書込番号:13280285
20点

>びもたさんスレ主おめでとうございます。違うかさん
>台風翌日も風強かったですがさん
こんばんは。
なかなか撮影機会がなくてα100もSTFも試すチャンスがめぐってきません。
ここにきてコダックのポートラ160という新型フィルムも試してみたくなってきました^^;
スナップにもおねいさんにも行けそうです^^
あ、フィルムスキャンのおねいさんも上げておきましょう^^
作例は1.2.3枚目のスナップがフジフィルムのクラッセS、フィルムはコダックのスーパーゴールド400。
4枚目のおねいさんはコンタックスST+マクロプラナー60mmにコダックエクター100。
特に注目ポイントは(あ、前スレでしたか^^;)ネガフィルムのラチチュード(ダイナミックレンジ)の広さ!
おねいさんの肌が白トビもせず綺麗に表現できています(自画自賛)。浴衣も鮮やかです。
ちなみにこの写真だけは全くいじらずラボでのスキャンのままの画像です。
と、写真スレっぽいカタチから入ってみました(爆)
本スレもどうぞよろぴくね(はあと)
書込番号:13280288
22点

あかぶー師匠、スレ立てオツです。
南国の自称ボンッキュッボンおねいさん(子持ち)を愛する皆様方、こんばんわ。
イヤー、あかぶーさんはさすがエンターテイナーですね〜。
観客に勿体つけて、事前告知でめちゃめちゃ気を惹かせるその手口。
参りましたわーーー。
否が応でも、21時の時計が気になってしまう・・・・・・・・・。
んで、来ちゃいましたよ。ハハハ・・・。
では、皆さんよろしく。
今日は土用の丑の日ですので、まだ戴いてない方どうぞ〜。
書込番号:13280291
16点

あかぶ-さん、待ち遠しかった皆さん、こんばんは〜♪
「NEX-5+E1855 OSS」
あかぶ-さん、パート21おめでとうございますm(__)mスレ主久しぶりですね〜♪
またよろしくお願いします!
ちさごんさん、お疲れ様でございましたm(__)m
またよろしくお願いします♪
ご参加の皆さん、本スレでも構ってくださいませm(__)m
またよろしくお願いします♪
■■■■パート20のお返事m(__)m■■■■
>にほんねこさん
E1855 OSS、結構寄れますよん♪なかなかどうして、侮れないキットレンズかなと♪
鹿、道路に出て来るんですね!よいとこだけど危険(笑)
>ねんねけさん
いやいや、ねんねけさんの行動力と物欲にm(__)m
マグニファイヤーつけると大分よくなりますよ♪自分は×1、×2切替のアングルファインダーも使ってました♪
>ぷれんどりー。さん
おぉ!速やかにアンテナ増設工事に着手せねば(笑)←もう遅い?(笑)
他と違って、返信率高いですものね♪自分も全レス出来なくなりましたm(__)m
>アルカンシェルさん
ありがとうございますm(__)m
成長途中の一瞬を沢山撮らせてもらいました♪楽しかったですが、実は道端なので…大分怪しかった事でしょう(笑)
>音伽夜茶花さん
体調まで心配してくれてありがとう♪大丈夫よ♪
カーキストラップ…はショルダーm(__)mハンドは黒革に赤ステッチか茶革を気分で(笑)NEXと入れ換えて使ってます♪
E1855 OSSはNEXのキットレンズですよん♪色とか好みでしょ?(笑)ちなみにクリエイティブスタイルはVividなんで素はも少しおとなし目。
オススメストラップ…「Arnuvo」をオススメしときます♪
http://arnuvo.shop-pro.jp/
後は…
キタムラの「FotoPhoto」
http://shop.kitamura.jp/files/fotophoto/strap/index.html
なんていかが?楽しく選んでくださいませ〜♪
ではでは皆さん、また〜♪
書込番号:13280293
18点

あかぶーさん スレ立てありがとうでーす よろしくお願いしまーす!
皆さん こんばんわ〜
ちさごんさん お疲れさまでした くるみちゃんもお疲れ〜〜
とりあえずご挨拶まで・・・
書込番号:13280296
20点

ダーリンさんきゅう♪口が悪くて悪かったねっっwwww 「21」おめでたう\(≧▽≦)//
恋愛レボリューション21
♪ちょーちょーちょー♪いーかんじー♪ちょーちょーちょーちょー♪いーかんじー♪
http://www.youtube.com/watch?v=D_xkQAxyf-o
オジチャンオバチャンはこっちがイイ? : 21st Century Schizoid Man
http://www.youtube.com/watch?v=-6_B6zhENrQ
こっちかな? : ツアラトウストラはかく語りき
http://www.youtube.com/watch?v=cWnmCu3U09w
しかし恋愛レボリューション21も10年前の曲なのか、、、早かったなこの10年・・・
ぎゃあ!!watermanさん!!!! レンホーさん、おぢぢさん!!!
コメつけたしてるあいだに負けた・・・orz バーカバーカ!!
ぷれんどりーさんにとらいもぅんさん、、、にゃあねこさんまで、、、orzzzzzzzz
書込番号:13280302
21点


あかぶ〜さん 皆さんこんばんは〜^^
ちさごんさん 20 お疲れ様でした〜m(_ _)m
あかぶーさん、宜しくお願いしま〜す!
あ、ごめんなさい、21日って今日でしたね^^;
書いてから気付きまして・・・ 申し訳ないっす! m(_ _)m
ん、何かお題があるのかと思いきや・・・
しかし皆さん早いなぁ〜
長文の方、絶対下書きしてたでしょ?w
とりあえずペタペタいきま〜す♪
いきなりこんな写真でいいかな?
書込番号:13280315
18点

あかぶーさん、皆さん、こんばんは。
あかぶーさん、スレ立て、ご苦労様です。
よろしくお願いします。
前スレで、コメントいただいた方々、余裕が出来たらたら後ほど・・・
前スレがレスオーバーで書き込めなかったので、こちらに書かせていただきます。
くるみちゃん♪とお子さん、ちゃんと仲直り出来てるだろうと思ってました。
ちょっと厳しいことを書きましたが、これでお子さんも、カメラがデリケートで壊れやすいこと、お母さんがとっても大事にしてること、心に刻み込まれたと思います。
あと数年もすれば、大事なカメラを安心して任せられるようになると思います。
もっとレンズが欲しいさん、どうも・・・
御理解いただけて、非常にうれしいです。
ありがとうございます。
その他、皆様方のいろんな意見が聞かれて、大変良かったと思います。
こんな緊急事態にこそ、日頃からの結束力が発揮できるのだなと思いました。
最後に、ちさごんさん、いろいろありましたが、お疲れ様でした。
書込番号:13280344
20点

ダッシュ ありゃーとーざいまーす。
ご褒美です。
一番手 waterman3007さん ももケーキどぞ!
二番手 もっとレンズが欲しいさん マンゴーケーキどぞ!
三番手 ねんねけ師匠 焼肉のタレどぞ! なお開封してありますのでお早めに(笑
写真はα55 + DT 30mm F2.8 Macro です。
ん?お題を設けるんですか?
では、写真・作例・作品、貼りまくって下さい。
一番貼れた方、また、サービス写真用意いたします〜
またまた、後ほどつまみ食いレスで現れます。
宜しくで〜す。
書込番号:13280385
19点

なんで新スレスタート、僅か15分で8レスも入ってるの?
ブツブツ言いながらも、
あかぶーさん、パート21発進おめでとうございます。
まずはお祝いに下手な写真をペチョリ。
てーぜさん、リンク貼りの件、全く抜けていました。申し訳ない。
ホンマにゴメンナサイ。スレ主失格ですね。
それから、ドナドナさん吾輩は親しみを存分に込めて言ったつもりだったん
じゃけど、ねんねけさんのお言葉通りの気持ちですばい。(笑)
GRDVは初め白飛び連発でナンジャこのカメラはと思いましたわ。基本露出は
−0.3〜−0.7ですな。間違っても初心者は買ってはいけないカメラだと思い
ましたジョ。設定はデジイチに匹敵する位でまさに撮り手を選ぶカメラかと。
書込番号:13280390
19点

あかぶーさん、みなさん こんばんは。
色いろいろ 21、開店おめでとうございます。
お祝いの花をアップします。D3100 + 70-200 + TC
ちさごんさん、No.20 ありがとうございました。
それでは、それでは。
書込番号:13280443
18点

>あかかぶさん違うか。
タレありがとうございます。でもウチはエバラ黄金の味と決まっておりまして(爆)
では次のエサのために銀塩お馬さん貼らせてもらおうかのう^^
今スレではコメよりハリで行こうかのう。
コンタックスST+マクロプラナー60mmにたぶんエクター100
書込番号:13280454
19点

スレ主様 皆様こんばんは
あかぶーさん
色21 スレ立てありがとうございます。「・・21時何かが起こる」ってこういうことでしたか。
今回も楽しいスレになりそうですね。
ちさごんさん
色20 スレ主ほんとうにお疲れ様でした。なでしこV有り、台風6号有り、誰かさんたちの
機材充実とその検証報告有り、くるみちゃんのトラブル有り、ざんこさんの吐露有りと激動の
スレでした。もちろんテーマもよかったです。
本スレの「なでしこジャパン」最高です。
ざんこさん(キャプテン)
スライドの件、気になってたのに新参ものなので直接ツッコメなくて、だいぶ前のコメで
「筆頭株主として本スレの資産保全ありがとうございます」とそれとなくスレ主にコメしたんですが・・
今後ともよろしくおねがいしまします。
おとぎさん(バック)
100マクロも充分使いこなすテク、個別レスのテク、チームの要です。
本スレのスレ主候補かな?
くるみちゃん♪(ミッドフィルダー)
機材トラブルの対応は諸先輩にまかせて
娘ちゃんと仲直りよかった。娘ちゃんが大泣きしたのは、お母さんに怒られたからではなく
彼女なりに落とした責任感、罪悪感を感じたとったからだ思います。
日頃のスキンシップ、教育があるので、彼女の心のキズとしては残らず、ほろ苦い思い出として
記憶されることでしょう。
実は、私がデジ一購入してポチポチやってた頃、息子が「何でオヤジいまごろカメラなんだよう」
と冷笑していたんですが、つい最近「オヤジの写真投稿アイフォンで見ているぞー」と連絡が
ありジンときました。
ドナドナさん(フォワード)
豪速球のシュート誰にも止められません。チームのエースストライカーです。
あこがれです。
なでかたのねんねけさん
監査役の任務御苦労さまです。社長のっとりも?
写真2枚目、3枚目は台風の影響がのこる午前中の自宅付近です。
では皆様、本レスでもよろしくお願いします。
書込番号:13280459
18点

あかぶー さん、21開設おつかれさまです。
21:00ジャストにGO!、なんてカッコいいですね。て言うか、やっぱりここは「かけっこ」ですな。
フィルチルさんに教えて貰った、地元の「備中国分寺」の向日葵、今日行って来ましたが、
やっぱり台風で、大方、なぎ倒されていました。ま、行ったという証拠写真ほか、は撮りましたけど。
アマチュアカメラマンが何人か来ていた中で、私が一番・・・メタボでした(悲)。
レンズは全て AF-S MICRO NIKKOR 105o 1:2.8G ED です(長ったらしいのぉ)。
書込番号:13280515
16点

あかぶー氏擦れた手 ご苦労様です^^
仙人さん、、、娘さんいかついレンズ振り回してるんですね^^〜 羨ましいですな〜
曇ってるし、熱いし、塾の夏期教習始まったし、w くっそXO!!!
撮影いけないよぉぉおぉw 在庫から〜
書込番号:13280537
17点

あかぶーさん 皆さん 再びこんばんは〜^^
しかし、凄い勢いで・・・もう2周目ですか^^
今回のお題は、とにかくUPって事で了解致しました♪
今回の台風の影響、かなり偏ってたのかな・・・
私の周囲では影響少なかったです。
今回は全てタムロン10-24で夜明け前の空を撮ってみました。
書込番号:13280616
16点

>あかぶーーーーーーさん
>怒涛の皆さん
ちょっと早すぎますかそうですか。
大丈夫です。確実に明日には息切れしてますから(爆)
耐久力のなさには自信ありますので。テヘ。
作例は見ての通りのトンボです。それ以上でもそれ以下でもありません。エヘ。
書込番号:13280645
19点

数で勝負ですか。
それはかなり得意な分野です。(笑)
ではコメ無しで、とりあえずあと4枚貼っときます。
なんも考えずにフォルダの上から順番に。。。
いわゆる”在庫クリアランス”ってやつですね。(笑)
書込番号:13280695
17点

ああああっ!そうか21日の21時に21をスタートさせたかったのか、、、さすがあかぶーさん、センスが。。。センスが。。。センスが。。。良いか悪いかは、、、見る人の世代によるかもねwww 私?私がどう思ったかは、、、ハハハwww
くっそー、「ももケーキ」欲しかったな・・・・
納豆さん、(&歴代のスレヌシさん)スレヌシ押しつけたくせにみみっちいこと言ってごめんなさいね(^^;
でもズット言えなかったことなので便秘が解消した気分ですwww
グティさん、そのコメント当時も、実はさっきも読んでました。(わたしのツッコミのすぐ下ですもんね)
気遣いありがたいな(T▽T)とその時も思いました。「筆頭株主」はヤメてくれぇと思いましたがwww
ちなみに十七夜は私もFZで月撮ってました。さいきんデカい気持ち悪い赤い月が早い時間に出てましたからね。私は惨敗でしたが・・・。クレーターのおかげで十五夜より立体感出ますね。
(きのうトんだコメントうちなおしましたw ところでEFs60mm買ったミチャポンパパさんの作例はまだですかね??)
バイさん「とにかくUP」ですか。ソレ得意分野です。でもママって夏休みは普段より忙しいんだよなこれが・・・orz
ねんねけさんもいつになく早撃ちですねwwww
ちさごんさんも、、、私もリサイズずみの写真をデスクトップにいろいろおいてます。なので時々すげー古い写真が・・・(オチなし)
ンじゃ皆様、おやすみなさいm(_ _)m
書込番号:13280735
17点

どもども、みなさんありがとうございます。
やっとこさ子供が寝たところですわ。
●waterman3007さん
あー 私もCanonコンデジありますよー
現状手元にあるのが、S90とG2です。
G2は多分バッテリーが死んでると思われます。
写真添付したいところですが、データーがナイナイです、ごめんなさい。
もしも、撮るようなことがありましたら掲載させて頂きますね。
●もっとレンズが欲しいさん
おお!長秒撮影やってますね。
2470ZA愉快なゴースト君が出ちゃうんですが、コノヤロとねじ伏せて気に入るモンが撮れると満足2倍です。
お台場は20代にデートで行ったきりですね〜 デートしたいな〜 誰か付き合ってくんないかな?
●ねんねけ師匠
エバラ黄金のタレでしたか、冷蔵庫開けてテキトーなもん探したんですが、キムチのほうがよかったですね。
あ!STF購入オメデトデス。
あれは、パープルフリンジ出ますから、ソフトでちょい!っと消してくださいね。
そして、ちょい!っとα900買って、ピントあわせはα55の拡大機能が便利ですからドウゾ!
●ぷれんどりー。さん
エンターテイナーではないんですね〜
喜んで貰うのがなかなか難しくてですね・・・勝手に笑われちゃってるのは、エンターテイナーとは言わないでしょうからね。
鰻、我が家も今日出るかと思ってたら、かみさん気づいてませんでした。
明日食ってやる〜
●TRIMOONさん
どもどもども。
そうそう、ボディー購入してませんよ。
でも、そのうちレンズがドチャ!っと届く予定です。
NEX楽しんでらっしゃいますね〜 ファームアップ後使ってないや。
体がいっぱい欲しい今日この頃ですわ(カメラ一個に絞ればいいのか・・・)
●にほんねこさん
あ!ししゃも、どっかに用意してたんですが、にほんねこさんダッシュ三番手以内に入ってくれましたら、公開しようと思ってたんですよ〜
また、待ってますね。
●ざんこくな天使のて〜ぜさん
いらっしゃいまほー
・・・ダーリンってねー どっかで趣味じゃないとかほざいてなかったっけ?
まー よしとしよう。
α77買いまっせ。 申し訳ないですが、先に言っときます。いつになるかは正確に分かりませんが、発売、購入後はこっちに暫く来れないかと思いますがよろしこ。
●ちさごんさん
ご心配おかけしまして申し訳ありませんでした。
20お疲れ様でした。
みなさん、ダッシュ早いですね。
●B Yさん
ウシガエル君はB Yさんのペットですか?名前とかあるんじゃないですか?(笑
カエル君はたしか、TRIMOONさんか音伽夜茶花さんだったような。
またよろしくでーす。
●コードネーム仙人さん
娘さんは、サンニッパですか? なかなかやりますな。
家のはコンデジで頑張ってます。
ぬいぐるみのどアップ撮ったり、TV撮ったりしてます。
センスのセの字も無い、といったところです。
●毎朝納豆さん
GRDVですか、ん〜お腹いっぱいなので、作例は見ないときます。なんてちゃんと拝見してますよ。
画質に拘って作られている、といううたい文句のあるカメラは危険です。近寄らないようにします(笑
●sumu0011さん
ありがとうございます。
70-200使い勝手どうですか?
200mm付近の気軽に持ち歩ける望遠が欲しかったので、検討していたんですが、Ai AF Micro-Nikkor 200mm f/4D IF-EDのほうを先に注文してみました。
お勧めありましたら、悩殺してくださいね。
●guty63さん
ありがとーございます。
7Dですかレンズは何をお使いでしょうか?
キヤノンのレンズも魅力がいっぱいでいけませんね。
家にもLとか付くレンズが少しありますが、危険な匂いがぷんぷんします。
みなさんありがとうございます。
またまた宜しくです。
書込番号:13280748
19点

あかぶーさん、皆さん、ど〜も〜♪
2周目に参加(笑)
「NEX-5+E1855 OSS」JPEG撮って出し、リサイズ。
自分すでに息切れしそうです…(笑)
書込番号:13280774
18点


またまたコンデジ党です。スタートダッシュに成功したようですね^^
●あかぶーさん
予告時間があれば前もっての準備したくなっちゃいますよ〜憎いな〜この手法^^作例4枚貼ったときはドキドキでした・・・何はともあれ1番は気持ちが良いものです。気持ちよいといえば、α900オープニング4枚良いですね〜一枚目のあのトーンであの解像ときれいさ、良いカメラ・良いレンズ・良い腕の3拍子ですね。
●もっとレンズが欲しいさん
こちらもα900でしたか〜α55も含め夜景良いですね。宮城を離れ花巻にきて思ったことは夕景がきれいなこと、そして夜景が少ないことですね。もっとレンズが欲しいさんの作例を見て思いました。
●ねんねけさん
今スレはお爺スタイルですか・・・?ヨロシクです^^って言っている間に2レス目早っ!バス停の蒼い服がきれいです。
●ぷれんどりー。さん
土用の丑の日、すっかり忘れました・・・今日は春巻きでした!これはこれでかなり美味いです。もちろん手作りです^^後はお取り寄せでちょっと有名なトロイカのチーズケーキ食べました。秋元康の奥さん、秋元麻巳子(旧姓:高井)のお取り寄せの本に載ってましたので・・・美味かった^^http://belluna-gourmet.com/sh/do/gour/ProductDirectCmd?op=showDetailProductsDisplay&catalogCode=NE059&productCode=42&backcode=Gourme&wapr=4e2820f8 車で30分くらいで着いちゃうんです。
●TRIMOONさん
前スレでもレス頂きっぱなしでスイマセン・・・今スレもヨロシクです。G11ですが思ったよりもちょっと明るめの画像が出てしまうので、レタッチを多少行います。DPP使用時はトーンカーブ補正でしたが、LR3では黒レベルの調整と補助光効果のパラメータの調整、NR処理を行うので、原画を弄り過ぎることなくレタッチでき、自分の好みでかつ原画に近い設定をすることができています。多機種での挑戦も検討中です。KX5がもうちょい下がれば一眼もありかと^^望遠と高画素でかつ高感度に強く綺麗な機種が良いですね。60Dも良いです
●にほんねこさん
おー、ねこ振り返る様が良いですね^^尻尾にピンってにほんねこさんの作例でちょっと珍しいかも?そうでもない?
●ざんこさん
うーん。白状するとあの日以降、見れてなかったんだ〜ごめんね〜確かにCanonスレ時代に比べたら恐ろしいペース・・・不定期でも良いです。気が向いて作ったら教えて!見るよ、感想入れるよ!スライドショーで自分のHN・作例見るとおーってなったの思い出したよ。ドーター、服かわいい!おっかぁセンスあるね〜(あの日って通じるよね?)
●ちさごんさん
それほどにこのスレが楽しいからなんですね、この盛り上がりって。遅れましたが作例スレは貼って何ぼ、でもコメ・雑談も大事ってなことで。
●B Yさん
勘違いはいけないなぁ〜かえる作例、葉の色との組み合わせが面白いですね。似ている色の中で存在感を出していますね。
●コードネーム仙人さん
上のかえるとかけまして・・・蛙の子は蛙(謎かけ思い浮かばず・・・)なんですね。特にお嬢さんが一緒にやってくれるのは羨ましいです。うちの娘もデジカメ片手に一緒にパシャパシャやってます。コードネーム仙人さんとは格が違いすぎますけど・・・
●毎朝納豆さん
GRD3はなかなか手強そうですね^^他の方の作例を見ても思ったのですが、空とくに夕空の階調がきれいに出ますよね。セッティングあってのことかと思いますが。さすがは毎朝納豆さんです
●sumu0011さん
淡い色合いが良いですね。紫の花の色って入るだけできれいに感じるんです。単に好きなだけかも知れませんが・・・群馬は今日も暑いんですかね・・・東北は今日明日、幾分涼しいです。
●guty63さん
雨の降っている様は難しいですよね。特にSSの設定に苦慮します。肉眼で見た雨の粒感を表現したいと思うのですが、失敗することが多いです。何かコツなんてありますかね?
●ぼーたんさん
ニュースで見ましたが凄い台風ですね。あの進路で遠く岩手も風の影響が結構ありました。そんな中でしっかり咲いている草花を見ると、その生命力の強さを感じますね。それも凛として素敵ですね。
●ダグラスペンタックス2さん
フォフォフォフォ・・・て何故にバルタン???ガンバレ学生!勉強が本文だぞ〜
・・・早撃ちちょっと苦手かも。
●くるみちゃん♪
仲直りして良かったね。うちも色々あります。うちは娘1歳の時に32型のTVを破壊されました・・・スイッチ連射で・・・やっぱり管理は親の責任・・・でも教えることも大事だね。まずは楽しい誕生日を!お母さん頑張って^^
●おとぎさん
親って難しいね。つくづく思います。妻と意見違うこともしばしばあるので、その点も苦労します。娘も親の真似して?反抗期や新しいものへの好奇心があるから、芽を摘まないだけど草は刈らなきゃいけない。匙加減に四苦八苦します。てことで、今スレもヨロシク
書込番号:13280830
19点

あかぶーさん、スレ主ご苦労様です。
ちさごんさん、お疲れ様でした。
みなさん こんばんは。
とんでもないスピードですね。スレ立て2時間もたたずに、20を越える返信って普通じゃないですよね。まあ、ともかく今回もよろしくお願いします。
くるみちゃん。
仲直りが出来て良かったですね。撮られる写真を見ていて、くるみちゃんはとても素敵なママさんだと思ってます。
音伽夜茶花さん。
[13277420] 読んでいてとても誠実で想いやるにあふれる素敵な文章だと思いました。母親は子供と過ごす時間が長い分、どうしてもぶつかることが多くなると思います。我が家でも、よく妻と子供が言い争いのけんかをしていますが、対等(?)にけんかをしている姿は、ほほえましくもあります。そんなとき私はというと・・・何もしません。妻の頭をなでて、いつもと同じように子供と遊ぶだけです。嫌いでけんかをしているわけではありませんから、普段の雰囲気に戻せば、自然と仲直りです。遠慮なくケンカできるのもすぐに仲直りできるのも、家族ならでは思います。
まず1枚、お祝いの花を貼らせていただきます。明日は早起きして、再びハスの花を撮ってこようと思ってます。その時は、また貼りにやってきますので、みなさんよろしく。(いまいち早起きの自信がないのですが 涙)
書込番号:13280909
18点

在庫セール・・・・
WATERMAN3007さん、、、早撃ちですか?僕も苦手です^^ばるたんは金剛山中腹にぽつんとw
w
書込番号:13280918
16点

ぬぬぬ、取りこぼしが御座いました。失礼しました。
●ぼーたんさん
メタボさんでしたか。
D700にロクヨンとか取り付けて走り回ればすぐにスリムになりませんかね?
Nikonのレンズは名称が長いですね、SONYもバリとかゾナとかついて長くなりましたが。
女性の名前で来れば愛着も違うでしょうね(笑 miyuki300mm f2.8とか(笑
●ダグラスペンタックス2さん
「あかぶー氏擦れた手」?? 擦れた手? 確かに人間擦れてますが(笑 スレ立てですね。
どもども。
夏期講習?何年も前に昼寝に参加したことありますよ。
●B Yさん
こちらは台風影響、雨、風強かったですよ。
今日も海岸まで行きましたが、最初は風で飛ばされそうでした。
近くに高校があるんで女の子がスカート抑えて海岸走り回っていましたんで、下手にカメラ向けられなかったです。
風が強い日位、もーちょっとなんとかしとくれ、オラ風景が撮りたいのに。
●ねんねけさん
師匠、思えば私がカウントしなくちゃならないんですね。
あい、わかりました。いつかやりますね。
そーいえば、1Ds4はいつですかね?はやく出ないとーレンズ全部手放しちゃうよーっと。
●ちさごんさん
おわ!真打登場ですか。
そうです、基本作例スレッドですから、コメはスレヌシがちまちまやってればいいんですよ。
なんて、私も今日だけでリタイアしそうですが。
●ざんこくな天使のて〜ぜさん
そうか21日の21時に21だったんだね。
あーいや、気にしてなかったんでわ。ほんとに。
会社そっこー帰って、子供風呂入れて何とか21時かな?って思ってたくらいでした。ほんと。
鰻食べたかったな。ほんとだよ。
●TRIMOONさん
ぬ!ここにもししゃもを必要としている者が。
っしゃー!掲載(笑
●ねんねけ師匠(このレス二度目)
助けて下され。
返答が間に合いませぬ。
そろそろ洗濯物を干さなければ。
●waterman3007さん
いい物っていいですね。
ただし、言い訳が出来なくなってしまうところが辛いですが。
でも、私が知っている方にα200 + レンズキットでスンバらしい作品を撮る方がいらっしゃるんですよ。
やっぱりセンスなんでしょーね。
こんどこそー。
書込番号:13280928
19点

あかぶーさん こんばんわ〜〜
ししゃもか〜 冷酒がいいですね 今飲んでますけど〜
ほのぼのお子ちゃま作例いいですね〜 自分も親B貼りたいな
・ざんこ総帥(イー!)これまでスライドショーありがとうでした〜
お疲れでーす イー!(爆)
・sumu0011さん 3100仲間だ〜 ん?失礼・・・
・ねんねけさん なんか老け込んじゃいましたね〜
♪マル・マル・モリ・モリ♪明日もっ ハ○ルかな〜♪ ん?
「銀塩おねいさん」いいですねーー!
・TRIMOONさん ねこにバリアン ねこにNEX・・・ アブナイアブナイ
α77 D9000 あーコワ〜い
・B Yさん 「夜明け前の月と木星」いいな〜〜 パクりたいな〜
・ちさごんさん A005もあるんですね〜 いいな〜
開店祝いに生どぞ〜〜 ねこα撮って出しー
書込番号:13281004
19点

思えばこんなスピードじゃ、新規の方引いちゃって来てくれないですね。
どーすりゃええんじゃー?
しかも、ししゃも投下するの忘れた、TRIMOONさんすんません。
●今日も元気でビールがうまいさん
ありがとうございます。
噂のk-rですね。
スレヌシやるとですね、皆さんの作例をまじまじと見ることになるので、色々欲しくなっちゃって危険なんですね。
もう、防湿庫もお腹もいっぱいなんですが。
ペンタがフルサイズやってなくてよかったです。
●ダグラスペンタックス2さん
2度目いっらっしゃいまほー
では、お好きな飛行機投下で〜す。
●にほんねこさん
いらっしゃいまほー
冷酒・・・わたしゃ腰抜かすからだめですわ。
じゃ、今度こそししゃも投下!
わたしゃ今日は飲んでられん。珈琲片手にがんばりまっせ。
書込番号:13281066
17点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
ミノルタ魔黒D(どっちだtったかな・・・) お祝いに鮮やかなガーベラを |
ミノルタ100マクロ(D) しっとり豪華に♪ |
ミノルタ50魔黒(D) 色の50魔黒ですね♪ |
ミノルタ50魔黒(D) ぐぐっと近接で♪ |
あかぶーさーん、スレ立ておめでとうございまーす(>▽<)/♪
わーん、あかぶーさんのスレ、久しぶりで滅茶苦茶嬉しいです〜♪
夕景の海・・・あかぶーテイストたっぷりですね♪
大好きなあかぶーさんの為に今日はW魔黒で派手めなお花を奮発で〜す♪・・・え?いつもと変わらないって??
ピント甘いとかぶれてるとか、ツメが甘いトコあるでしょうが、そこはご愛嬌って事で(^_-)
レンズは書いてないものは焦点距離50がミノルタ50魔黒(D)、100がミノルタ100魔黒(D)です^^
今日は50魔黒を付けて散歩してみました。100魔黒の後で使うと軽快ですねー♪
でも軽快に撮って帰って見たらピント合ってなかったりして・・・(笑)魔黒はどのみちピントしっかり合わせなきゃですね。
撮り比べてみて思ったのですが、50魔黒の方が発色が良くてポップですね。
100魔黒の方は落ち着いた感じというか。でもはんなりとツヤっぽいというか・・・魅力的なんですよね。
まだまだ使いこなせてませんが、とっても大切で大好きな魔黒ちゃん達です♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
辺レスの方はまた改めて・・・と思ったけどちょっとだけ。
>やんぼうまんぼうさん
いえいえ、まだまだです、なかなか手ごわいレンズですが、使いこなし甲斐があります^^
メーカーは違いますが、やんぼうまんぼうさんのマクロレンズと同じ焦点距離・・・色々見習わせて下さい^^
手振れ補正はありがたいですね!うちもボディー内に付いてるんですが、条件が悪いとなかなか・・・^^;
>くるみちゃん♪
仲直り出来たみたいだね^^くるみちゃんなら心配要らないだろうって思ってたよ♪
修理は・・・とりあえず壊れたことを伝えて、あとはメーカーさんとのやり取り次第って感じでいいかなと。
無償修理で帰ってくるよう祈ってるよ♪
>て〜ぜさん
あ、私も素直に書けちゃうくるみちゃんって羨ましいなーって思いました。
きっと愛されて育ったから、自分のそのまんまを出せちゃうんでしょうね。
で、厳しい事を言われても、無駄に傷ついたりしないで「そっか」って、素直に受け止められるんですよね。
・・・で、ばばばーっと流暢に語れちゃう、て〜ぜさんも羨ましかったりするんですけど(笑)
>ドナドナさんもずばっとさんで。確かにα55は・・・夏場にガッツリカワセミとか撮るのはキビシイと思った。
どっちかというとミラーレス的な機種なんだよね。割り切りが必要というか。
もしキャノンに移っても活躍、楽しみにしてるよ^^
>びもたん
この三脚魔黒しやすそうだね!足が開くのがいいわ♪こういうの探してて。ちっちゃくもなるんだ。
お値段ちょっと高めなのね。でも一万円以内でコンパクトになって、使いやすいなら・・・要チェックだ♪
情報と写真、すごく参考になったよ、ありがとう^^
>TRIMOONさん
これキットレンズだったんだ!キットレンズっぽい名前だなーって思ったんだけど、どうにも気になっちゃって。
NEXのキットレンズってあまり注目してなかったけどビビットだとちょっとこっくりして、緑が深くなるんだね、いい色〜^^♪
色の好み読まれてる・・・(笑)TRIMOONさんの使いこなしが上手いんだねきっと♪
ストラップ、おススメサイトありがとう♪んふふ、どんなのにしようかな〜っと♪選んだら報告するね^^
青残しのツユクサ、いいね〜^^
>guty63さん
本スレなでしこジャパン、チームの要ですか、照れちゃいます〜^^一番キャラ弱いですが(笑)がんばります♪
>waterman3007さん
本当に・・・子育ては一筋縄ではいきませんね。綺麗ごとだけでは済まないけれど、冷静な判断も必要ですし。
>毎朝納豆さん
いえいえ、恥ずかしい限りです・・・
毎朝納豆さん、素敵なご主人ですね^^
子供と喧嘩になってる時って、内容はどうあれ母親が疲れて限界を超えている時だと思うんです。
そういう時に子供の見方になって「どうしてお前はそうなんだ」とか言われたら、ほんと立つ瀬がなくなります。
夫は妻を愛し、その愛を受けて妻が子供を愛すのが、一番いい形だと聞きました。
母親だってすぐに母らしくなれる訳でもなくて・・・愛されてないと、愛を与えられないんですよね。
ではでは、今スレもよろしくおねがいします^^
書込番号:13281084
17点

し…失礼しましたー!
私の最後の辺レス、毎朝納豆さん→今日も元気でビールがうまいさんでしたーm(_ _)m
ほんと私って・・・しっかりしてるようでいて、突っ込みようのないポカをしてしまうんですよね・・・すみません。
お詫びのお花です。
書込番号:13281155
17点

どもども、おっちょこちょいさん。
使ってますね〜 気に入ったのバシバシ撮って下さいね。
マクロだから近づいて撮るでしょうが、時には離れて全体を素敵に撮るように考えて見て下され。
撮影スタイルの幅が広がると思いますよ。
三脚は私が使っているマクロ用のミニ三脚を紹介しようとも思いましたが、スンマセンちょっと写真撮っている余裕があったら紹介します。
書込番号:13281223
13点

UWaaaaa〜.
始まって2時間以内で4周目の、はげたおぢさまがいるかと思えば、皆さんも飛ばし過ぎでしょ!
この勢いだと、3日で終わる・・いや、場合によっては、明日の深夜ですか?
このお題は思惑通り、大成功なんでしょうか。あかぶー師匠?
でも凄いのは、師匠は仕事終わって、家事もやりながら、スレ主やっておられるんですよね?
いや、参りました。どこにそのパワーが有るのでしょうか。
やっぱりA77は購入されるんですね。
と言うことは、また、師匠のスレ板が立つ日が来るんですね。
前にも書きましたが、αに興味を持ったきっかけが師匠のスレ板でしたので
(当時は購入しようとしてたらA77の情報が気になって結局ROM止まりでした)、今度は是非参加させて戴きます。
あ、突っ込み1つ。二位のケーキ、マンゴーか桃かどっちやねんって思ってよく見たら、キウィじゃなかとですか?(笑)
○waterman3007さん
1番手オメです。
いやー1番手取れる予定だったんですが、あかぶー氏の次スレ主云々のくだりをみて、躊躇してしまったとです。
器がチッチェーですわ。
○TRIMOONさん
全スレ返信を試みましたが、早々に退散しました。
あれできるのは、忙しいと言いながら暇してそうなオヂチャンだけですよ。関心します。
アンテナ大丈夫そうですよ。怪電波発信元のグッチてる可愛いおばちゃんスルーしてますから。
あ、急いでたので、忘れてました。
○ちさごんさん
オツでした。なんか最後どーなるのかと思ってたら、一応200まで逝っちゃいましたね。
久々に埋め立てや来ないか心配しましたわ。(笑)
では、のんびり逝きまSHOW
書込番号:13281258
13点

ぷれんどりー。さん
どもども。
楽しさでいうと成功でしょうか?
かみさんの目を見ると失敗でしょうか?
まーよかよかですよ。
お!α77購入予定ですか?
発売されたらガヤガヤとやりましょうね。
ももケーキついに突っ込み入れられてしまいました〜
UP後気づいたんですけど、誰も突っ込まないしいいかーって。
実は黄色いほうは、ゴールドキュウイが乗っかっているマンゴーケーキなんですよ。
んで、師匠ですか?やー 照れちゃいますね。
威張れるモンは、持っている機材だけですわ。
書込番号:13281390
15点

あかぶーさん 息切れはいつですかさん 再びこんばんは^^
在庫はまだあるんですが、どれを貼ったか分からなくなってきました^^;
便秘解消さん
確かに夏休みは大変やね^^;
通勤電車は少し空くので有難いのですが(笑)
あかぶ〜んさん
レス、大変そうです^^;
太平洋沿岸でかなり降ったみたいですね。
飛ばされそうな時に潮風は大丈夫なんでしょうか(笑)
台風通過後に大阪でも綺麗な雲が焼けてたんですが・・・ 撮れませんでした^^;
waterman3007さん
勘違い、ほんとすみませんでしたm(_ _)m
ねこさん
4枚目、左のねこさん、フラれてションボリに見えちゃいました(笑)
書込番号:13281623
15点

おはようございます。
今日は台風一過で快晴かな?と思って朝日撮影をスタンバっていたんですが結構雲残ってました。
しかし、5DMarkUとD3s同時に使うと露出が全く違うんで、補正値おかしくなっちゃいますね。
B Yさん
α77に備えてタムロン10-24mm購入してみました。
さて、どうなるやら。
純正のあの辺がリニュアルされるといいんですが、OEMと思うと純正も買う気なくなります。
それではみなさん今日も宜しくです。
書込番号:13281814
19点

あかぶーさん
超音速なみなさま
おはようございます。
もう・・・皆さん・・・早すぎますよ。
ま、取りあえずごあいさつ。
あかぶーさん21開店おめでとうございます。
昨日は新潟はとってもさわやかな一日でしたよ。気温も27℃くらいでとても過ごしやすかったです。
ではでは
レスは・・・できるかなあ。まあよろしくお願いします。
ちなみに、レンズはOSなしの旧タイプです。
書込番号:13281945
16点

う、わ。(呆・絶句
あ、あかぶーさん、皆さん、おはようございます。
>あかぶーさん、新スレ立てシャトル発射の様なスタートおめでとうございます。
カウントダウンが功を奏しましたね。皆さん、超爆速(笑
久しぶりのスレヌシ、板に付いてますね流石ですね。
昨夜にちょっと寝たのが敗因ですねドウでもいいですね挽回できませんw
20でのご返事返そうかと思ってましたが、AKB21が兆速の為めげました。全て追いつきません(泣
よってごめんなさいm(__)m
>ちさごんさん、20スレお疲れ様でした。最後は掻き回してごめんなさい。
久しぶりの200レス達成おめでとうと言うべきか楽しかったです有難うございます汰
>waterman3007さん
もレンほーさん
ねんぬけさん
ぷれんどりー。さん
TRIMOONさん
にほんねこさん
ざんこくな天使のて〜ぜさん
B Yさん
コードネーム仙人さん
毎朝納豆さん
sumu0011さん
guty63さん
ぼーたんさん
ダグラスペンタックス2さん
今日も元気でビールがうまいさん
やんぼうまんぼうさん
おとぎちゃん〜
まとめてごめんね。今回でもよろしくで〜す。
書込番号:13282046
15点

あかぶーさん、みなさんおはようございます。
すごい速さですね^^;
みなさん『20』では本当に色々ありがとうございました!
いつもいつもご迷惑をかけてますね・・・私。。。
早く大人になるのでもう少しまってください。
>あかぶーさん 21ありがとうございます。持ち方とかもきちっと教えるのいいかもしれませんね。
>ちさごんさん 20お疲れ様でした。大暴れ&ご迷惑すみませんでした。
>コードネーム仙人さん 娘もとても反省しています。私も反省してます。
次からは絶対にと二人で約束をしました^^
>guty63さん ミッドフィルダ―がどんな役割かは分かりませんが^^;なんだか怒涛のようなって感じの2日間でした。
今はすっかりいつもの私と娘です^^ご心配おかけしました。
>waterman3007さん 今回のことで私も気持ちを入れ直したというか・・・ついもう大きいのだからって思ってしまって
まだまだ子供。親がしっかりしなくては!って思いました^^;
>今日も元気でビールがうまいさん はい♪仲直りしました^^娘にいっぱい教えられてばかりです^^;
>おとぎちゃん 母親もまだまだ子供だよね(笑)子育てってほんと子供に親として育てられてるんだな〜
って思うことが沢山あるよね。やさしい暖かな言葉ありがとう!
書込番号:13282199
17点

あかぶーさん、お疲れ様です。爆速の人たちばかりですので大変だと思いますが、これもあかぶーさんのお人柄という事で、ぼちぼちとよろしくお願いします。
ダグラスペンタックス2さん。
バンクーバーの写真、懐かしいです。もう少し若いころはスキーが大好きでしたので、ウイスラーへ4回ほどスキーに行ったことがありました。その雄大さに感動して、ただひたすらに滑りまくっていました。楽しい思い出です。
にほんねこさん。
シルエットの猫も面白いですね。私もB Yさんと同じで、好きな彼女を待っていたけど相手にしてもらえず、がっかりしている猫ちゃんに見えて、昔の悲しい出来事を思い出してしまいました。
音伽夜茶花さん。
50mmマクロ、いいですね。タムロンの90mmを今愛用しているのですが、もう1本、35mmマクロか50mmマクロが欲しくてどちらにしようか悩んでいます。う〜ん、両方持ってる毎朝納豆さん、どっちがスナップや花撮影を楽しめますかね。教えてください。
ぷれんどりー。さん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967382/ なんの花のしべかなと思いましたが、芝桜でしたか。1輪だけ頑張って咲いていたんですね。Σ17-70、ここまで寄れますか。驚きです。
B Yさん。
ハスの花、いいですね。大好きな花の一つです。アブ、最初は探しました。元気に飛んでますね。
やんぼうまんぼうさん。
みなさん、超音速すぎますよね。ついていくことはあきらめていますが、ROMするのは投稿が多いほど写真が楽しめますので、嬉しいです。
びもたさん。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967514/ いい雰囲気の家族ですね。食べているのはうなぎパイでしょうか。ちなみに私の好物です。
今朝はとても涼しい気持ちのいい朝でした。ハスを撮ってきましたので、貼らせていただきます。う〜ん、大きなゴミが増殖している。早く清掃に出さないと。
書込番号:13282301
15点

皆さんおはようございます。
MacのOSをアップしてから物凄く使い難くなった今日この頃いかがお過ごしでしょうか?
気がつけば早くも21になってるし(汗)
目覚めるとキアシナガと駄犬が戦ってるしで本日は快適な目覚めとなってます。
寝てる時に刺されなくて良かった。
駄犬に攻撃されて少しだけ元気が無かったキアシナガだけど、カメラジャックされるとは予想もしませんでした。
まぁNEX使ってたからPL1乗っ取られても何とかなったが、皆さんも部屋で蜂には気をつけましょうね。
本当スズメバチじゃなくて良かった><
だけど何処から入ってきたのやら?
寝起きで微妙にピントが合ってないのは気にしない気にしない・・・
書込番号:13282304
16点


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
18-135mmWR、これは結構好きなレンズです。 |
初夏に飛んでるトンボですが、止まらないと写せません。 |
ミニトマトでしょうか?こんな風になるんですね。 |
なんとなく子供の昼寝を見ていたら涼しげに感じたので… |
皆さんコンニチワ
あかぶーさん、新スレありがとうございます。
まるでスケルトンのような軽快な滑り出しで付いていけません。
まずは、色々20のご挨拶を
★ちさごんさん
チェックありがとうございます。
そうですね〜、開きすぎばかりでちょっと変ですね。一枚目の向日葵の黄色が飽和?しているし…。
その前の広角撮りももっと絞るつもりでいたんですが、失敗の連続です。
★にゃんこ先生
ニコンはD70、D300+D300sだす。スポーツ撮りがメインなので変な構成です(^^)
★くるみちゃん
向日葵+五重塔はもう一台でちょいと狙ってますた。今回はそれで。
★ぷれんどりー。さん
対応方法ががぶってますね〜。相撲ですか?
例の快電波、あの絵は心地よさがありました。
南国の怪電波は台風に乗ってくるんでしょうね(笑)
今回も色々と被害が出たようで… あれ?
★アルカンシェルさん
大通りを舞台とする祭りっていいですねぇ〜。子供が大きくなったら色々行きたいです。
★音伽夜茶花さん
1cmくらいの大きさのシジミチョウの一種だと思いますが、
こういうときは90mm〜のマクロは距離が取れるのでいいかも知れません。
でも、ちさごんさんも言われているのですが、今後はもっと絞った絵を撮りたいです。
新スレッド21に絡みついでに。
その前に、ねんねけさん
どうしたんですか!髪の毛が…!
あ、いや、どうでもいいですね。
★あかぶーさん
気合いが入ってますね〜。この時間には起きれません(::)
良い色ですね。何気に台風通過後で波も高くないですか?
★ねんねけさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967177/
これを含めて4枚ともいいですね〜。
こんな写真を見ると、”フィルム”という手間があるから出る味と思います。
僕はいくら煮ても出汁になりませんが…。
★ぷれんどりー。さん
そういえば土用でしたね。今年は2回あるのかなぁ〜。
昼弁当に持ってきました(^^)
★コードネーム仙人さん
家族で同じ趣味っていいですね。ウチもそろそろ英才教育を…。
★ぼーたんさん
台風でやられちゃってましたか〜(残念)。笠岡があると思いますから是非。
1枚目:台風にやられる前の向日葵(笑)
2枚目:散歩中にトンボをゲッツ!
3枚目:並んで色付くのを待つトマト
4枚目:飲み終わった後のコップ
書込番号:13282625
15点

あかぶーさん、はじめまして。みなさん、こんにちは。周回遅れですいません。
>TRIMOONさん
調子に乗ってまた一枚貼りに来ました。ホントは風景も撮りたいですが、いつも庭先ですいません。
>音伽夜茶花さん
はじめまして、コメントありがとうございます。ボケないので暗く落としてみました。
>くるみちゃん♪
はじめまして、こめんとありがとうございます。私も子ども撮りがメインでした。
>こむぎおやじさん
富士へ、雰囲気がすごく良いですね。遊園駅のあっち側楽しみにしています。
>毎朝納豆さん
ハイ、桔梗です。紫色が出ないのでPicasa3で色温度上げてみました。
書込番号:13282636
13点

あかぶー さん、みなさん、こんにちは。
ちさごん さん、20板、お疲れさまでした。←いい忘れてました。
吉備路でのスナップ、残りです。
昆虫達は暑いほど活発に動けるのでしょうか、我が世を謳歌しているようでした。
Bは連写で5枚ほど撮った中の一枚です。MF置きピンです。SSもう少し早くしていれば・・・。
Cのトンボは、空中で、飛んでいるシジミをサッと近寄って捕まえ着地、直ちにむしゃむしゃ
やってました(怖)。
レンズは全て AF-S MICRO NIKKOR 105o 1:2.8G ED です
書込番号:13282841
14点

あら消えたw
手綱を握ってるらしいぼーたんさん、miss.狂犬に説教しに行ってやってくださいね(^^;
わたし?わたしは彼女にこれ以上嫌われたくないもーーんwwww
あかぶーさん、21-21-21偶然でしたか。ごめんごめんw
α77、噂だとモンスターみたいですね。あとシグマ10-20でなくタムロン10-24買ったんですか。
タムロンOEMとの噂(事実?)の11-18の作例を貼りますww収差ハゲしいですwww
aterman3007さん 通じますよw たいへんでしたもんね。「おーってなった」のお気持ちありがたいです。
ブローニーやシノゴっぽくハジッコ加工したりしてねww楽しかったですwww
にほんねこさん イー!(爆)ってなに?(爆)(爆)(爆)www
おとぎさん、数か月あっためてたからねw(われながらネクラだなぁ〜〜)流暢に爆発しましたwww
しかし今元ビーさんと納豆さんのK-r写真はほんとうに優しくて素敵な色ですね。
納豆さんのGRDのお花も素晴らしいのでお人柄というかウデ?調整?かもしれませんが・・・
あ、スキンシップさんGH1手放して無かったの?wwwww
「www」ばっかでいつもゴメンナサイm(_ _)m
書込番号:13283075
14点

↑ 「www」ばっか使ってるくせにwaterman3007さんに「w」つけるの忘れたwwww
ごめんなさいm(_ _)m
ついでなのでもー2まいペタリしときます。広角フラッシュのケられる駄作例ってことで、、、(?)参考になりませんかorzzzz
書込番号:13283101
14点

みなさんはじめまして。
αで撮っている方が多いのでとても参考になります。
猛烈な盛り上がりなのでかなり気後れしていますが、
ちょこっとだけ参加させてください。
ずっと使っていたα700が壊れてしかたなく買ったα55だったのですが、
暗いところで動く人をα700よりもちゃんと撮れました。
うれしい誤算でした。
書込番号:13283114
16点

て-ぜさんこんにちは、GH1は25ミリレンズが出るという話聞いて1回売って又買いました。今は買った方のレポート待ちです、でも今日になりa99が欲しくなり25ミリ微妙になりました。
書込番号:13283131
15点

大ママのて〜ぜ さん、こんにちは。 いつもチーママをいたぶって頂き有難うございます。
あのー・・・手綱を握られているのは私の方なんですけどぉ。 あっ ボコンッ キャイ〜ン。
こちらに誘い込まれたのもそうです。おかげであたしゃ寿命が縮まりそうです。
書込番号:13283149
14点

あらら、消えてしまいましたね。苦笑
写真だけでもアップしときます。
先ほどは名前は入れませんでしたが「タマシギ」という鳥です。
一妻多夫という鳥の世界では珍しい生態です。因みに雌の方が派手です。
雌は繁殖期になるとあっちへフラフラ、こっちへフラフラ、より多くの気に入った雄を求めて動き回ります。交尾を済ませ、卵を産み落とすと、ハイ、さようなら〜です。
残された雄が男手一つで、抱卵、育雛を全てこなします。
通常、4羽の雛を育てます。4羽とも巣立てる確率は高くありません。
でも、考えてみれば、この鳥の雌は我が子を見ることは叶わないのですから、人間の感覚で言うと、ちょっと虚しくなります。
なお、あまり飛ぶことを好む種ではありません。飛んだら、外敵に捕獲されるリスクが高くなるから。そんな鳥は意外に多いです。
このような種はわざと人間が脅かして飛ばさない限り、飛翔写真は撮れません。
勿論、そのような撮り方はしませんから撮れませんね。苦笑
因みに、レンズは850mm。警戒心も強いので車の中から気づかれないように細心の注意を払って撮影しています。動き回りながら、一瞬で餌を口移しですから、ネオ一眼やレスポンスの悪いデジ一眼には苦手なシーンでしょうか。
書込番号:13283178
13点

>スキンシップさん
>cooniさん
いらっしゃいませ^^今後ともよろしく。
いろいろあるけど、にんげんだもの(爆)
おばちゃん愛してるぞよ^^
書込番号:13283195
13点

スキンシップさん、ズミ本日あたり発売ですか。4/3のメッチャすすめられて買うかと思いましたがやっぱ値段w
m4/3だと少しお求め安くなってますし好いですね。にしても5万とかしますけどorzzz
そーいえば価格のカメラ板ではじめてDT35の作例アップしたのってたぶんスキンシップさんですよね。
tomさんのスレだったような。
アジサイつながりで貼ります。誰かが「綺麗な花を見つけるのが肝要」と言ってましたがまさしくそうだと思います。なんかところどころ痛んでて、、、
cooniさんはじめまして!またα55ですか。α55の作例はおなかイッパイです。
あっ口が悪いと言われているのでリップサービスしちゃいましたwww
ウソですのでまたお越しくださいませ。わたし?わたしは偉大なこのスレッドのGTOです。
別名:削除されてばっかの荒らしのオバチャンw
ぼーたんさん、、、そーですかwwwやっぱそーだと思ってたwwwwwンじゃ〜静観しましょうか(T▽T)
BE_PALさんおかえりなさい。そーそー、さすが大人の対応ですね。ハハハハハ、、、、
えーと、、逃げようっと。
書込番号:13283201
16点



あかぶーさーん、皆さんこんにちは〜^^
今日はチーズケーキを焼いてみました。アイスコーヒーと一緒にどうぞ♪
>あかぶーさん
海のある景色、いいですね。光の具合で色んな表情を見せてくれるんですね^^近くに海がないので憧れます。
今年の夏は、海に行けるといいなー♪
魔黒姉妹、大活躍です♪引いて撮る写真、好きなので、これからチャレンジしてみます^^
100魔黒になると背景ボケてくれるので、距離を取っての撮影もしやすそうですね^^
100が撮りやすいと感じたのは、露出をあまりいじらなくても好みの印象に撮れるところですね。
50だとアンダーにした方が好みで。背景も暗くすると整理されるので、自然とアンダーな写真が多かったです。
ミニ三脚、使いやすいのあったら教えてください♪
好みのレンズが揃ったので、これからやっとカメラ周辺のものにお金がかけられそうです^^
三脚買ったらレリーズケーブル(?)も必要でしょうか?今は2秒セルフタイマーで代用してます。
>ちさごんさん
改めまして、スレ主お疲れ様でした^^お題、なかなか面白かったです♪
私の写真で、「これ、結構いいんだけど惜しいな〜!」というのがあったら、アドバイス頂けたら嬉しいです。特にF値とか。
一週間後にはネット環境が改善されるので、匠のサイトもじっくり読みたいです^^
>にほんねこさん
振り返りにゃんこ、丸い背中がカワイイです♪
>ねんねけさん
バスを待つ女、いいですね。どの写真も雰囲気あります。
>waterman3007さん
おお、廃物系というか、無機物系というか・・・こういうのも撮られるんですね〜、私も好きなんですよ〜^^♪
>コードネーム仙人さん
前スレでのお話、私も反省しました。カメラの取り扱いや、子供への接し方、
私もこれからは充分気をつける様にしたいと思います。
娘さん、大きいんですね!重そうなカメラとレンズを操って・・・さすがですね^^
>TRIMOONさん
おススメのサイト、めちゃめちゃカワイイストラップあるねー!しかもリーズナブル♪
アーガイルもいいし、薔薇模様とかもあるし・・・でもシンプルに革もいいかな・・・どれにしようか迷っちゃうよー♪
TRIMOONテイストにゃんこ、いいなー♪
>B Yさん
ウシガエル(笑)かえるはくるみちゃん大丈夫なのかしら・・・
HDRは後から調整した方がいいんですね、あれっ合成中に画像がずれるといけないんですよね、確か?
ということは、三脚立てた時に使うものなんですか?
>くるみちゃん♪
落ち着いた大人のお母さんも素敵だけど、一緒になって笑ったり泣いたり出来るお母さんも素敵だと思うよ^^
みんな少しずつ、母になっていくのよね・・・中には最初から素敵なママもいるけどさ(笑)ぼちぼちいきましょ♪
>スキンシップさん
おひさです〜♪こちらにも遊びに来てくれましたね♪
>ぼーたんさん
>て〜ぜさん
・・・あれ???なんかあったんですか???
皆様にレス出来なくって残念です。ぼちぼちいきますのでよろしくお願いします^^
ではでは、また遊びに来ま〜す♪
書込番号:13283291
15点

●AKBさん、昨日は遅くまでお疲れ様でした。(思ってたほど遅くならなかったカナ?)
是非、ワイガヤやりましょう!
あ、師匠にも色々ありますので、、、、機材沼師匠って事で。(爆)
こーゆーの http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967319/
とか、こーゆーの http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967487/
に憧れてます。
みなさんこんにちわ。
●びもたさん ども。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967514/
ウナギパイですか?
こんな団欒、今の日本にどれだけ残ってますかね。記憶の中の理想像ですね。
●くるみちゃん♪さん
さ、気を取り直してフルスロットルで行きましょう。え?キャラぢゃない??スンマセン。
●今日も元気でビールがうまいさん
GYAAAA.なんですかこの色。しかもISO800で。
撮って出しぢゃぁ、無いですよね?
すみません。矢印はレンズのみで取って下さい。一枚目は朝顔です。手持ちなんで、あまあまですが。
さすがにめんこい芝桜では二枚目が限界です。(確か)
●フィルムチルドレンさん まいど。
なるほど!ぢゃあ、21は台風一過でこれから穏やかになるんでしょうか?
昼弁当にうな丼ですか。豪勢ですなー。家は近所の焼き専門持ち帰りONLYの所へ買いに行くんですが、
さすがに大行列だったらしく、嫁さん妥協でアピタうなぎでした(泣)
●ざんこさん。どもども。
なんか吹っ切れましたーって感じですね。
最近つまみ食いにも、毒舌オーラが少なかったんで、ちょっぴり心配しちょりました。
なんか、台風と共にぶっちゃけて吹っ飛んじゃいましたね。お帰りなさいませ。
あ、私たまーにたまーに見てましたよ。でも、ねんねけ主さんの時に11〜が抜けてるの全く
気付きませんでした。ざんこさんの突っ込みも見てましたが、11以降の再生回数が落ちた事
を言ってらっしゃるのかと勘違いしてました。ごめんちーねm(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967619/
これ、ケラれるの計算してたでしょ!
●スキンシップさん
はじめまして。っていうほど初めての感じしないんですよね。
あちこちでお名前見ますから。(笑)
この板Pana少ないんで、どんどん頼みますね〜。たまにはGF1でも参加しますんで。
●BE_PALさん
どうもです。
≫あっちへフラフラ、こっちへフラフラ、より多くの気に入った雄を求めて動き回ります。交尾を済ませ、
卵を産み落とすと、ハイ、さようなら〜です。
なんかここの常連さんにも居たような居なかったような。雄とか雌とか交尾とかは別として。え?私??ノーコメントで。
●おとぎさん
久しぶりに、花以外の写真見ましたよ♪
にしても、おいしそうなチーズケーキですね。大好物です。
あ、アイスコーヒー苦手なんで、アイスティーでもヨカですか?
書込番号:13283469
13点

cooniさん
よくぞ来てくだっさいました。ありがとうございます。
初めての方が来て頂けるとホントに嬉しいです。
私も基本α使いです。α55は高感度撮影でホント助けてくれます。
今年は子供との夜祭で活躍予定です。
ぜひ、またいらして下さいね。
スキンシップさん
おお!こっちにもいらして下さってありがとうございます。
で?α55じゃなかったですね。
ヤシカ35ミリって、またマニアックな一品を持ち出してきましたね。
α77近づいてくるとムズムズしますね。
また、やってきてくださいね。
んで?作例貼らずにコメントだけした人がいますね。
・・・スレヌシ権限で・・・死刑!
おっと、下にワビ入れてましたか、許してあげましょう、その代わり今後とも貼りまくって下され。
ちなみに作例ここまでの集計です。
1位、あかぶーさん 22枚
2位、ねんねけさん 13枚
3位、音伽夜茶花さん 12枚
はい!あかぶーさんに負けないように頑張って下さいね。
引き続き宜しくお願いいたします。
そうそう、一つ間違えてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967487/
この写真使用レンズは、AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDです。
以前掲載物ですが夜景はっときまーす。
書込番号:13283508
14点


でわ、返レスいきます。
●やんぼうまんぼうさん
ありがとうございます。
こちらも昨日、今日と過ごし易い気温ですよ。
昨日は午前中風がありましたが、寒いくらいの気温でした。
特にレスは頑張らなくても、基本作例スレッドなので、許されるかと思いますよ。
気に入った作例があったらほめてあげた方が喜ばれるかと思います。
●びもたさん
どもども。
スピード感まだ足らないですね(笑
びもたさんの貼りが少ないからかな?
良い写真いっぱい貼ってくだされ。
●くるみちゃん♪さん
早く大人になるって・・・まだ成長しますかい(笑
あかぶーお腹周りしか成長しないですよ(笑
ちなみに、現状はデブではありません。
せっかくなので、この際望遠ズーム極めちゃいましょう。ブレないように室内ではISO感度あげてチャレンジしてみてください。
●今日も元気でビールがうまいさん
は〜い
ぼちぼちいきますね〜
蓮綺麗ですね。こちらもまだ咲いている場所があるんですが、沼なのでなかなか近寄れないんです。
胴長が欲しくなっちゃいます。
●まったりと!さん
ん?朝からなにやらと戦っておられるご様子?
まさか・・・ねぼけてるんじゃないですよね(笑 スンマセン
またまた宜しくです。
●フィルムチルドレンさん
どうも〜 いらっしゃいませ。
波だっている写真ですが、元々波が荒くて有名な千葉県の九十九里海岸で、更に台風接近前日だったので凄かったんですよ。
そんな荒れ模様の日は撮影行くのでわくわくしちゃって早起きになってしまいます。
青空が覗いている写真は東京湾側の内湾写真なので、比較的穏やかです。
朝日は荒波・夕日は内湾で穏やかな撮影になってます。
●ウスメバルさん
はじめまして。お付き合いのほど宜しくお願いします。
基本私はα板でごそごそやっている者なので、あちらで呼んでいただければ現れます。
これからも宜しくお願いします。
●ぼーたんさん
おお!決定的瞬間を捉えましたね。
暑そうなので、ぼーたんさんも虫さん以上に活発に動かれているようで、すぐにダイエット成功されそうですね。
●BE_PALさん
お久しぶりです。
消えたレス含めて内容確認しました。
再度登場で大人の対応ありがとうございます ・・・この件は以上です。
そうそう、せっかく登場してくださったので、以前お聞きしたかった事ですが、超望遠使用時は雲台何を使っておられますか?
私が使用する場合ですが、D3sとAF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR コレに2倍か1.7倍テレコン使用が一番重いセットですが現在、ザハトラーのFSB8を検討しています。
ジンバル雲台とどっちがいいか悩み中です。
それでは、みなさんなかよく〜
書込番号:13283586
14点

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110722-00000084-jij-pol
これなんですよねえ。私が撮ってきたお馬さんたち、全部これなんですよ。
宮崎ってホント、鳥インフルに始まって、口蹄疫に新燃岳、ただでさえ不況なのに。
まあ、どげんかせんといかんかったんですけどね^^;
何の問題もない地方も人生もありはしないですから、少しの幸せも大事にしませう^^
書込番号:13283624
14点

皆さんこんばんは!
なかなか米が炊き上がらないので、コメの入力開始した単身おやじです。
米とコメとを掛けて、”上手いこと言ったな”とは全く思ってないので、突っ込みはご容赦を。
ぼーたんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967219/
これって私がFCさんに”絞って欲しかった。。”とコメした絵そのものですね。これです。これこれ!絞りF9。
もしかして、、、、意識して撮影してくれたりしました?だとしたらとっても嬉しいです!
くるみちゃんもこの絵を見たいってコメしてましたね。
FCさん。失敗作扱いで申し訳ない。(苦笑)
にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967334/
左の子がナイス!
BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967454/
これはタムロンA001ですよね?うわさどおり素晴らしい絵を出しますねーー。
このSpecのレンズは重たいので、入手すべきかどうか?悩ましいとこなんですが、もし買うとすればA001だと思っています。
一番軽くて、一番安いので。(笑)
びもたさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967518/
たまには写真にコメしてみますか。。。。はい。STFですね。以上!(笑)
今元ビーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967547/
んーーーやはりK-rには同じテイストをいつも感じる。間違いないはず!
まったりと!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967544/
朝っぱらから部屋に進入したハチの写真を撮っている姿を想像すると、笑えます。(笑)
スキンシップさん
いらっしゃいませ。機材板でのコメは度々拝見しております。
BE-PALさん
お久しぶりです。そうですね。大人の対応よろしくです。
おとぎちゃん
>これ、結構いいんだけど惜しいな〜!」というのがあったら、アドバイス頂けたら嬉しいです。
”他人には厳しいが、自分には甘い”私に対してこれは大変危険な発言ですね。(笑)
ビシビシ行きましょうかね。。。へっへっへ。。。(変態系の笑い)
匠さんのサイトでのお勧めシリーズは、
悩み相談室、なりきりシリーズ、EMAの技術指南、仮想キャラブログ、撮る時に考えていること。。。
この辺は笑えながら写真が学べる最高の教材です。
ぷれんどりーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967685/
なんだかすごいです!これ!
あかぶーさん
なんとなく。。。今回のお題はスレヌシに圧倒的なアドバンテージがあるように思えるのは私だけでしょうか?(笑)
>以前掲載物ですが
これは反則でしょう!
cooniさん
いらっしゃいまし!この板でのαのマーケットシェアは50%ぐらいはありますね。
最近一人増えたところです。(笑)
昼間に何度も投稿しているおばちゃん、おじちゃんたちへは”真面目に働きなさい!”とコメントしておきます。
本日も枚数稼ぎで在庫を4枚貼り。レンズも写真もバラバラで、なんだかこれはこれで結構面白いな。。。
でもちょっとこれでは追いつけなさそうな。。。明日からは複数回投稿も考えるべきかな。。
書込番号:13283688
12点

な、なんちう速さですか(苦笑
あかぶーさん、スレ立ておめでとうございます!
ちさごんさん、お疲れ様でした!・・・・て、今頃かい(^_^;)
ん〜…音速スレもここまで来ると凄すぎです。
皆さん、今回もよろしくお願いします。
え〜…いろいろとコメントしたい写真もありますが、ちょっと時間が無いのでまた今度…
ひとまず…くるみちゃん♪、仲直りできてヨカッタネ(って、これも今頃かい(^_^;))
いや〜、私なんぞもっとダメダメな親ですよ(苦笑
でもね、気付いているようだけど、親も一緒に学んでるんだよね。
笑ったり泣いたり…お互いいろんなところを見せあうのも家族だしね!(^^)!
いろいろ悩むこともあると思うけど、それが後で思い出にもなる…そんなものだと思います(笑
久しぶりにE-410で撮影しました。
VIVIDばりばり〜〜!(^^)!
ズイコーデジタル14-42 F3.5〜5.6(キットレンズです)
書込番号:13283760
13点

わぁー、なんとも超高速スレ、ついていけませぬぬぬ.....!
あかぶー さん、さっそくのレスありがとうございます。
そっすね、やっぱ、お台場は、こ・れ・と(小指)逝きたいですねぇ〜って、
周り見ても......撃沈ですかぁ、ガクッ!
早朝の渚、潮風が香ってきそう、白いボートがいいアクセント。霞む水平線、昇る太陽。
α900にとって、最高のロケーション、最高の一枚です。
そうそう、おいしそうなケーキごちになります。
やったよ、2番、前々スレが3番だったので、この調子だとトップが見えてきましたよ。
いろいろ20でレスをいただいた方ありがとうございました。
魔武屋さん、ご評価いただきありがとう。
廃線好きなんです。碓氷峠に行けばゴロゴロあります。また廃屋も見つけるとつい止まってしまいます。
この世の無常を感じるんでしょうね。
自分も親父がミノルタ使っていたので、おんなじクチですね。α8700iと50マクロを失敬して、それからのαとの付き合いですから、20年近くたちますが、カメラは進歩しましたが、スキルは進化しません(爆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13255329/ImageID=963270/
魔武屋さんのこんな作品好きですよ、人間なんてちっちぇーなって、ホテルの雰囲気もおしゃれで、niceよ。
オカ爺さんの花はの立体的に見えていつもスンバらしいです、爪の垢下さい。
いぬゆずさんも、尾瀬に行って来られたんですね。朝もやの一枚雰囲気が最高です。
自分もこの連休山に行きたかったのですか、台風の接近ということ止めて都会へ行ってしまいました。
hotmanさん、http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13255329/ImageID=963727/
この一枚惹きつけられました、なんでなんでしょう?祭りの雰囲気が伝わってきて4枚ともとてもナイス。
どぶろっくさん、レスありがとう。これからの週末は夏祭りが多くなり楽しみですね。
天国の花火さん、古都の写真イイですね、お近くにお住いのようで羨ましいです。
フィルムチルドレンさん、たくさんのひまわり、圧巻ですね。夏にに撮りたい景色です。
どぅすさん、4枚とも自分の心の琴線に触れてますよ。ナイス、ポチ、ポチです。
びもたさん、STF炸裂してますね。あっ、それとベルボンのQHD-51自分も持ってます。3年ぐらい前でしたか、何気に入ったカメラ屋にありまして、つい衝動買いしましたが、かさばらず便利に使用させてもらってます。
waterman3007さんも、廃物系できましたね。好きですよって、写真です。
でも、コメを書く時間差でいっとう最初とられて、(ノ;_ _)ノムネン
でも、ついに2番手ケーキごっさんです。
ねんねけさん、写真2枚差で2番手いただきやした。ごっさんです。
言われる通り、おねいさんの肌美しい、頬スリスリしたくなるしぃ.......いけませんかぁヽ(^。^)ノアリャアリャ、
ポートレートSTFはチョイ長いかもしれませんが、糸電話使っておねいさん写真頑張ってみて欲しい〜から、
そんにしても、アップガンガン来てますね、恐れ入りやした。
ぷれんどりー。さん、昨日は土用丑の日だったんですね、うなぎ食い忘れた........この夏乗りきれるかなぁ、不安
TRIMOONさん、新しいパターンで攻めてきましたね。前スレではあまりお会いすることもなかったので、こんかいはって、思ってますが、......でもよろしく、
にほんねこさん、よろしく、
ざんこさま、オレなんと2番ですよ、もう少しコメ短かったら、トップとれたかもねぇ/(´o`)\オーノー!!
むすめさんのお気に入りの曲は何ですか? Jazzだったらお勧めの曲ありますけど.....たぶんAKBあたりでしょうね。それにしても、台風なかなか飛んでいかないのは、ざんこさまがガンガンアップして、エネルギー供給してるんじゃないですか、、、ねねね
ちさごんさん、前スレ誠にお疲れさまでした。始めと終りにしかお邪魔しただけで、キセルみたいですか、スミマセン。
B Yさん、どうも。ウシガエル子供のころ、近所のオヤジに騙されて食べた記憶がありますよ、記憶が薄くなってますが、味とか食感は鳥のささ身みたいでしたかなぁ......
仙人師匠、もったいないお言葉、恐れ入ります。
むすめさん、すでにプロカメラマンですか、格好が決まり過ぎてますよ。
くるみちゃん、おとぎさん、よーく考えなくとも、カメラは大事だよぉ〜♪、アルファック♪.....って、
楽しいカメラライフを願ってます〜から、
どこまでレスしたのか、なに書いたのかわからなちゃったぉ、また来ますので、よろしくです。
おっと、貼らなくちゃ、夜景と
書込番号:13283785
17点

あかぶーさん
ザハトラーの評判は色々と聞かれていると思いますので、割愛しますが
DV12SBを使用しています。
http://www.system5.jp/ec/html/item/001/013/item12612.html
実は、私も3型三脚にFSB8Tを検討中です。(軽量用として)
ジンバルは一時期、軽量用として使用しましたが、確かに振り回しながら撮る分にはいいと思いますが、当然、ザハトラーのようにピタリと止まりません。
それにしても、一時期愛用者が多かったですね。
まあ、最近、積極的に使われている方は減っていますから、あの評判は一過性のものだったと理解しています。
勿論、あの操作性を好んで愛用されている方もいらっしゃるので、人其々でしょうね。
私は馴染めませんでした。
後、ご存知でしょうがB&Hを利用する方が多いようです。
FSB8は国内価格と大きく変わりません。
http://www.bhphotovideo.com/c/product/610981-REG/Sachtler_0707_0707_FSB_8_Fluid_Head.html
ワンランク上のDV10は国内より大きく安値です。円高を考えても
長い目でみればDV10がお勧めです。
100mmボールは75mmボールより安定感があるようです。
http://www.bhphotovideo.com/c/product/610984-REG/Sachtler_1006_1006_DV_10_SB_Fluid.html
書込番号:13283805
13点

皆さんこんばんは。
また前スレに参加し損ないました(泣)
前々スレでコメント頂きました皆さんありがとう&レスできずごめんなさい。
今日の写真もオリンパスE−PL2です!
書込番号:13283822
17点

どうも
ニューデリーカメラ店街情報(爆笑)
もの凄い所です。
下町のチャンデイチョークと言う所にあります。(各種の店舗、電気街とかが集まる所)
もの凄いビルの中に無数のカメラの店舗(修理店等も)集合しております。
隈無く探せば
NIKONのD3XとかCANON 5DMK2とか200mmf2とかみつけれます。
(砂埃が凄いので。。。大変ですが)
昨日休みでふらついてたら
行きつけの店で(笑い)LOWEPRO SLINGSHOT 202AWを日本円で6900円でどうなんて言われ、前から
ほしかつたので、購入してしまいました。
今月の26、27でタイのバンコクにゆくので
CARL ZEISS のZF2を1本購入予定です。(WWW.FOTOFAIL.NET)ここ8月30日までプロモーションで安くなつてるので、インド手に入りにくいので
候補は18mm,28mm,35mm,50mm,85mm,100mm(まだ決まりません)
乞うご期待(??)
書込番号:13283921
13点

あかぶーさん、皆さん、こんばんは。
今日も、暑かったですね。
「暑中お見舞い、申し上げます。」
この場をお借りしまして、前スレでのコメに・・・
hotmanさん、岡山方面、いろいろありますので、そのうちに・・・
子猫を飼いましょう!
音伽夜茶花さん、マクロの場合、寄るのも技術だなと思います。
カメラを振らずに直線的に寄っていくのが吉かなと・・・
子猫を飼いましょう!
B Yさん、トンボの流しだとAFでなくMFが吉だと思います。
ねんねけさん、早速奥様に申告ですか・・・(この、正直者が!)
まあ、隠し事はしないほうが良いでしょうね。
αに嵌って、隠し事をせずにはいられない状況が来なければよいが・・・・(あーっ、独り言ですよ!)
フィルムチルドレンさん、牡蠣いかだと朝日と出漁していく漁船とか、夕日と漁船とか・・・
瀬戸内海は、交通量が多いので、いろいろ面白いと思いますよ。
児島とか行けば、モーターボートの速いやつが、ドリフトしながらぐるぐる回ったたりしますね。(笑い)
にほんねこさん、鹿肉(ベニソン)ですが、アメリカ人ならステーキでしょうが、脂肪分が足らないので、刺身が良いと思います。(馬刺しと同じ感覚で・・・)
くるみちゃん♪、うちは嫁より先に私が帰るので、晩御飯は私が作ることがほとんどです。(お腹へって待ってられないから・・・)
この日は、実る前のとうもろこしが何本も倒れてたので、ヤングコーンとして八宝菜を作りました。(白菜がないので、キャベツで代用、野菜はすべてうちで採れたものを使用です。)
毎朝納豆さん、撮り慣れてるソフトよりも打球が速いので、それなりにSSも要求されますね。
もう1度行けば大たいこつがつかめるかもです。
basyaumaさん、1万円札も良いですが、私的には、10円玉が一番好きです。(そのうちに・・・)
外に行けない時とか暇潰しに撮ってます。
ハリアー、お好きですか?
sumu0011さん、別に難しい状況にチャレンジするのが好きなんじゃなくて、撮りたいイメージをを考えるとそうなったってことなんです。
ダグラスペンタックス2さん、トムキャットは、すべてにお金がかかり過ぎるのが難点だったようです。
シドラ湾事件の際、2対2でリビアのMig23と交戦して2機とも撃墜したのですが、1機はスパロー、もう一機はサイドワインダーだったようです。
可変後退翼同士のドッグファイト、見てみたい・・・
TRIMOONさん、宝くじ、買わないから当たらないのですが、買わなきゃね!
大きいのが当たったら、馬も買いたいです(飼葉を食う奴とか、ガソリン食らう赤い跳ねたやつとか・・・)。
ぼーたんさん、最近私もおなかの辺りが少し裕福になってきました。
懐が、裕福になりたいです。
山じゃなく磯釣りですが、ニュージーランドでは、ヘリで連れてってくれるらしいですよ!
ド ナ ド ナさん、人それぞれですから、別に怒ってなんかないですよ。
それより、NIKONにぜひ!!!
ざんこくな天使のて〜ぜさん、私は体育会系ですので・・・
婉曲に言おうとすると、どうしても思うように言えないので・・・
豪腕の直球勝負が、好き・・・
どうも皆さん、すいません!
でも前スレでの皆さん、「仲良きことは、美しきかな!」でしたね。
書込番号:13284004
19点

あかぶ-さん、ジェットコースタースレを支える皆さん、こんばんは〜♪
「NEX-5+E1855 OSS」JPEG撮って出し、リサイズ。次は違うのでいきます♪
>あかぶーさん
シシャモ〜♪ぐるぐるぐる、にゃ〜お♪しまった!返事の猫写真がない(笑)
そうそう、レンズ沢山やって来るんですね〜(笑)ニコンの200mmは興味津々♪また教えてくださいませ!
また後で、自分も新しい(古いけど 笑)レンズで撮ったの上げます♪
>ざんこくな天使のて〜ぜさん
なにがあったの?…まっいっか(笑)
ざんこさん、何気にお題トップを狙ってますね?(笑)
>waterman3007さん
今スレもよろしくで〜す♪詳しく教えていただき、ありがとうございますm(__)mなるほどなるほど!
ますます興味が(笑)
X5よいようですね!60Dはカメラ仲間が狙ってます♪いっそα77なんて(ry(笑)
>にほんねこさん
アブナイアブナイ(笑)
早くマクロ出ないですかね〜?NEX-7の噂もリアリティが出てきましたよ(笑)D9000は思ったより早く出るのかな?
楽しみ楽しみ♪
>音伽夜茶花さん
気に入ってくれた?よかったです♪
キタムラの方は、店舗受け取りも選択出来たはず?ストラップは無限にありますが、しっかりした作りのモノ(縫製、仕上げ、材質など)は高価だね(泣)
オススメしたのは、比較的低価格でも、なかなかの出来かなと。実使用上問題無しですよん♪ほつれとかないし〜!
決めたら、教えてね〜♪
NEX君、E1855 OSSも寄れるんですが…早くマクロ出せ〜!と近接マニアな自分が叫んでます(笑)
>ぷれんどりー。さん
アンテナ増設しなくてよい?(笑)チューナー接続でよいかな?(笑)
アナログも終わりですね〜!って関係ない話でした(笑)
>びもたさん
ビビりますよね〜(笑)
まだ24時間しか経ってないのに(笑)
プラナー撮れたらまた上げま〜す♪
>くるみちゃん♪
仲直りよかったね〜♪よいママ、よいお嬢です♪
α55君、きっと毎日のよ〜に触ってたろうから、修理に出すと淋しいでしょうが…その分お嬢といっぱい遊んでください♪
海は望遠でいくって言ってたから、大丈夫だね!
色々悩んで成長して、ついでに心も鍛えて、それでも子供と本気で遊べる大人になりたい。もう大人だけど(笑)
>まったりと!さん
ごぶさたですね〜♪
チューブ付きで寄っておられますな!
等倍超える絵、撮りたいんですよね〜♪なんで、よいモノを捜し中です(笑)
>スキンシップさん
いらっしゃ〜い♪
α77は画像が出てましたね〜♪さてさて中身はいかなるものか?楽しみに待ってます♪
こちらでもよろしくお願いしま〜す!
>ウスメバルさん
いらっしゃいまし〜♪お待ちいたしておりました!
自分は近接バカ一代ですのでノープロブレムです(笑)
1枚と言わず、またペタペタお願いしますね〜♪
>cooniさん
はじめまして〜♪
α多いですね(笑)自分もαな人ですので、またよろしくお願いしますm(__)m
フラメンコ?素敵です!またどしどしお上げくださいませ♪
>ねんねけさん
合掌遅いのはα100だからですよん♪α55ではちょっと早いだす!α900でもちと早いですね♪
お試しを(笑)
>もっとレンズが欲しいさん
いやいやこちらこそです!
そ〜そ〜2番でしたね♪自分は先頭争いに敗れた口です(笑)下書きまでしてたのに〜!
また構ってやってくださいね〜m(__)m
>ヨカッタネ宇宙さん
いらっしゃいませ〜♪
またよろしくお願いします!
>流離の料理人さん
なんか猥雑さが素敵(笑)
またよろしくで〜す♪
>コードネーム仙人さん
自分は買ってもあたりませんが〜(笑)
赤い跳ね馬さんは欲しいですね〜♪能力発揮させてやれませんが(笑)
こちらでもまたよろしくお願いします!
コメントしきれてませんが、ご勘弁!
ではまた〜♪
書込番号:13284060
17点

>スレ主の策略だよね、このレス速。さん
>みんなまんまと乗せられてるよねさん
はい。乗せられてる度筆頭のオッサンが来ましたよ(爆)
せっかく私ごときにレスくれてる方々がいるのに、今回私まったく無視無視無視ですね。
失礼千万ですね。はっはっは。
無駄に仲良いフリをして妙な馴れ合いを生むよりは、適度な緊張感と簡潔なルールのある
「大人な」スレッドをめざしましょうよ。と勝手に提案してみる^^;
意見や好みの相違はあって当然、それをお互いに認め合いながら交わること、ああ美しきかな(笑)
キットレンズとLレンズ(Gレンズ、ナノクリ、松レンズも同義)による違いが写真の決定的
優劣にはつながらないように、ウデや知識の程度がカメラや写真の楽しみ方を決定付ける訳
でもないですから。
本スレにあまりに肩入れしすぎると私生活に支障を来たしますから(ワシのことか)、そこはそれ、
「大人」として対処しましょう。はい、分かりました(爆)
ホントに楽しい人たちですねえ。最近ちょっとズボラで皆様へのレスをサボっていますけど、
本スレが出来るだけ長く続いて欲しいなとつくづく感じましたので、駄レスごめんにゃ(はあと)
書込番号:13284156
16点

あかぶーさん こんばんわ〜
このすごスレ繁盛ですねー 常連もビビリ気味・・・いや〜α900夕景たまりませーん
・ざんこ総統!イーー ショッカーかっ!古ーwww
参加者とのカラミいい辛味 ん? スライドショー楽しんでまーす
ありがとーう!イーーwww
・ねんねけさん 「おねいさんは遠くに旅立ってしまうかも・・・」悲しいです
ウヒヒ ん?
>画的にはエントリー機と上級機は変わらないですよね 仰るとおりですねAPS機は
これ以上どこに行くのー!って実感です
αシステム構築おめでとうでーす おねいさん待ってまーす
・音伽夜茶花さん あのホント ミノマクロ探すねこがいます にゃ
・waterman3007さん 尻尾ピン いや〜卵型がグーだったんですが振向かれ
ちゃいました・・・
・びもたさん 「ゆっくり一家団欒で」コレクションですか〜? 描写すごいなーー
・くるみちゃん いろいろありますよね〜 この際サブ機の必要性を旦那様に
お願い目線攻撃! あ、いや スンマセーん
・今日も元気で飲み屋の生がうまいさん どもですー ねこって何気に人っぽいしぐさ
ありますね ありがとです
・フィルムチルドレンさん 動きものでなければD3100いいですよー
・cooniさん スキンシップさん こんばんわー ドンドン貼りましょー
・ちさごんさん どもですー Σ8-16は鉄博ですか〜
・もっとレンズさん またよろしくですー
・ヨカ宇宙さん 久々でーす 激速スレですからねー ケーキごちです
う〜む 一眼デビューのNikon系ご新規さんお誘いしまーす ウヒヒ ん?
書込番号:13284159
15点

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
キヤノンで写すNikon TS-E24mm F3.5L II |
太陽 AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED |
D3s + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED |
ざんこくな天使のて〜ぜさん
あっちこっちに気遣いご苦労さんです。
シグマレンズは8-16mmを使ってみて私にはちょっと合わないかな?と。
カリカリ描写よりも、素直なボケと違和感無い解像が好みです。
で、タムロンにしてみましたが、純正じゃないんで、またすぐに ポイ!ってしちゃうかもです。
それとですね、夏休みでお忙しいようですが、一度スレヌシお返ししようかと思ってるんですが如何でしょうか?
思惑と違ってたり、新たな方向とかあるんじゃないかなーと思ったりするんですよ。
で、また仕切りなおしで指名してみては?
フィルムチルドレンさん、か TRIMOONさんにお願いしようかと思ってましたが、一度考えて下され。
そのまま続行なら、私が指名しますね。
●音伽夜茶花さん
チーズケーキ美味しそうですね。
三脚は、またの機会でもよろしいでしょうか〜
雲台にマクロスライダーとかあると便利なんですよ。
まあ、小物の必要性はその人の撮影スタイルでも変わりますんで、いろんな人に意見を聞いて自分で必要なものをチョイスがいいでしょうね。
海の景色いいですよね、山もいいし川もいい。自然を目の前にしてボケーっとカメラ片手にのんびり出きるのは幸せです。
子供と一緒でも楽しいけど、時には一人もいいもんです。
●ぷれんどりー。さん
機材沼師匠ですか、それならなんとか行けそうです(笑
お弟子さん、しっかりと着いて来て下さいよー
掲載物、気に入って頂いてありがとです。今回掲載は逆光が多いんですが、目で見てまぶしい景色も写してみると、素敵に撮れたりしますんで機会があったら試してみてくださいね。
●ねんねけさん
口蹄疫も大変、こっちは放射能、ま、そんな中でも楽しみを見つけていきましょう。
●ちさごんさん
あ、やっぱし私をカウントしちゃ反則ですか。
了解です。
では、みなさん質と量、頑張って下さいな。
最後に私が気に入った作例も発表させて頂きます。宜しくです。
●ムーンレィスさん
どもども、いらっしゃいませ。
ちょっとお忙しい感じですね。
ご自分のペースで参加してくださいね。
●もっとレンズが欲しいさん
2番手オメデトデス。
貼りまくれば更にトップも取れますんで宜しくです。
α900 ISO800使ってますね。私は思えばISO200固定のままです。
Lightroom とかで現像されてます?立体感も出て、暗部もすっきり現像、未だにいい値が見出せません。
●BE_PALさん
リンク先まで貼って頂きましてありがとうございます。
うーん すんごい雲台をお使いですね。
FSB8Tが軽量セットなんですね。
DV10ですか、DV10について色々調べて見ますね。
また、何かのときにご指導願います。
●ヨカッタネ宇宙さん
ケーキ美味しそうですね。
マイペースでご参加されてくださいね。
●流離の料理人さん
初めまして。
ニューデリーですか、未知の世界です。
それはそれで楽しそうですね。
書込番号:13284161
14点

あかぶーさん、みなさん こんばんは。
蝶です。 D3100 + 70-200 +TC
昨日、同じ時間に入れたのに、もう過去の人。
コメントいただいた次の方には申し訳ありません。今回はパスさせてください。
●TRIMOONさん
●にほんねこさん
●B Yさん
●ねんねけさん
●くるみちゃん♪
●音伽夜茶花さん
●あかぶーさん
●waterman3007さん
●びもたさん
●コードネーム仙人さん
見落としがあったらすみません。
書込番号:13284179
14点

皆さん、改めまして、こんばんは。
やっと本スレに・・・
ねんねけさん、ずいぶん年恰好が変わったような・・・
玉手箱でも開けたとか?
馬が飼いたいです。
ダグラスペンタックス2さん、レンズ振り回してないですよ!
赤ちゃんを抱っこしてるみたいに扱ってます。(笑い)
あかぶーさん、うちの娘、重いけどこの組み合わせ、気に入ってるみたいです。(最近は勉強ばかりして、あまり遊んでくれません。爆)
某天文中年氏に、「カメラを構えた姿が、お父さんにそっくり。」と言われた一枚です。
waterman3007さん、最近は、娘も息子もあまり遊んでくれなくなったので、一人で遊ぶことが多いです。(泣き)
格はあまり違わないでしょうが、私の親馬鹿ぶりは、破格です。(謎)
びもたさん、梨が食いたいです。
私は、幸水が好き!
くるみちゃん♪、お嬢さん、今回はタフな一日を過ごされたことでしょうね。
でも当然ながら、分かり合えたってことで、絆が深まったことと思います。
早くお嬢さんにカメラを貸してあげれるようになるといいですね。
うちの場合、娘にはじめてカメラ渡した時、
ばか親父
「自分の赤ちゃんだと思って使ってね!」
娘
「へっ?」
ばか親父
「赤ちゃんだから、どっかにぶつけると大怪我するし、落っことしたら死ぬからね!」
娘
「よく分かったけど・・・私の赤ちゃんってことは、お父さんは、おじいちゃん?」
「フェッフェッフェッフェッフェッ!」
フィルムチルドレンさん、うちの英才教育は、付いて来てくれなくなったので、すでに挫折しました。(爆)
BE_PALさん、はじめまして!
野鳥を専門に撮ってられる方ですよね?
ゴーヨンに1.7倍テレコンでしょうか?
私的には、野鳥にはDXかなとも思いますが、高感度の関係もあり、悩ましいところです。
「奴かしら?」の飛びもの、凄いです。
音伽夜茶花さん、子供は親の背中を見て育つと言いますが・・・
なかなかいいお手本になれないばか親父です。
今では、あまり遊んでもらえなくなって、淋しい後姿を見せています。(爆)
カメラに限らず、釣竿なんかも神経質なほど大事にしていますよ!(何せ高額だし、小遣い少ないし・・・)
もっとレンズが欲しいさん、ねんねけさんに偽装工作を勧めていたいい加減な私です。
それに比べて、もっとレンズが欲しいさんは、立派だと思いました。
娘のカメラを構えた立ち姿、私にそっくりだそうで、にやけています。
TRIMOONさん、買わなきゃ、絶対当たりませんね。(爆)
sumu0011さん、どうもです。
アオスジアゲハ、ストロボラインが大好きです。
コメ抜けてたら、ごめんなさい。
書込番号:13284216
13点

あかぶーさん皆さまコンバンハ。
今回はホントに遅れてきたヒーローブローニングです。
最近は仕事が忙しく覗くのがやっとでした。
と言う事でお決まりの猛禽写真は全く無し・・・・・・
在庫画像でお茶を濁して逃げます。
では皆さんごきげんよう。
書込番号:13284234
14点

おっ!あかぶーさん戦線離脱ですね。(文句はいってみるもんだ。。(笑))
じゃあ、あと4枚貼っておこうっと!
クオリティ部門は完全に棄てて(爆)、数量部門の一点勝負!!
書込番号:13284250
13点

あかぶーさん、、、おっと!スレタテでした^w^ っと、ヒコーキ3枚目流れるボディラインに沿って光が・・・
たまりません!!!!!
びもたさん、、、よろしくです^^
今日も元気でビールがうまいさん、、、カナダはほんとにいいとこですよね^^ また行きたいです・
仙人さん、ちょっとゲーム内ですけど対戦させてみましょか^^ 僕がMIGに乗ります^^
Gは制限なしなのでどんなマニューバもできますw
またまたざいこ〜
書込番号:13284268
13点

あかぶーさん みなさん こんばんは
いつも早いですが、また今回はエライことになってますね^^;
あと24時間で終わっちゃいそうな勢いです。。。
今回は、全く反対の季節ものを。
いえ、前スレの天国の花火さんと同じ場所ということで、、、それだけです。
4枚目は、定番構図のやつです。
すべて、α550+ミノルタ24-85
書込番号:13284371
15点

あっかんぶ〜さん 頑張って付いていってる皆さん こんばんは〜^^
あまりに速くて、頂いてるコメにもレス抜けそうですが・・・^^;
αの時期広角ズームもタムロンB001のOEMとの噂がありましたしね・・・
品質のバラつきを除けば値段の差ほどの価値があるかどうかですし、
調整に出すつもりなら品質のバラつきにも目を瞑れるでしょうし・・・
とりあえず使っての感想は、特徴の無い(尖がったところの無い)無難なレンズ
って感じなんですが、どうなんでしょう。
でも安いからコストパフォーマンスは最高かも。
元々私はそれほどこだわりが無い方なので、レンズメーカーで十分です^^;
今日も元気でビールがうまいさん
蓮は綺麗ですよね〜^^
でも、夜明け前に行っちゃうと、咲くまで待つのが大変ってことが分かりました(笑)
て〜ぜさん
格段にUP枚数が増えましたな(笑)
私にすれば、その方が嬉しいわん♪
cooniさん
はじめまして〜^^
ココ、異常にα率高いでしょ?w
何なんでしょうねぇ、αユーザーはココの耐性持ってる率が高いからでしょうか(笑)
耐性って何かは不明ですが(爆)
おとぎちゃん
ウシガエルは大丈夫でしょ〜 可愛いから(笑)
HDR,広角で風景なら手持ちでもOKだと思いますよ〜
まぁ、三脚で固定したところで、風でも木々は揺れますし、
何より私には面倒なので(笑)
でも、三脚使う方が無難なのは事実です。
だって、6EVでHDRすると、思いの外スローシャッターになる場合が多いので^^;
(おかげで撮り直す事があります)
ちなみに私、三脚使用率かな〜り低いですよ〜
もっとレンズが欲しいさん
カエルはささ身に似てますよね〜 食べた事ないけど、ワニも似てるとか。
ウシガエル、昔はバス釣りで昼間に釣れ無くなったらカエル釣りしてました^^
コードネーム仙人さん
ですね〜 AFじゃ無理だな。って思いました。
ねこさん
シルエットシリーズ楽しいですね^^
sumu0011さん
いやぁ〜 レスは強制じゃないから出来る時で良いんじゃないでしょうか^^
ん、私が勝手に言ってるんですが(笑)
何事も、頑張るのは良いが、無理は駄目。 ・・・私の生き方です(笑)
ちさごんさん
A001いいでしょ? そりゃ使い手が(ry 嘘ですw
ぶっちゃけ、予算が無くてAF速度にこだわらない人には抜群だと思ってます。
AF遅めと言っても、旅客機や競走馬程度なら、なーんの問題も感じませんし。
0.95mで最大倍率1/3.1ってのも魅力ですし、一番安いし、一番軽いし
普段は三脚座外してるので、更に軽く、それでも長時間の持ち歩きには限界かも^^;
書込番号:13284451
14点

あかぶーさん、皆様こんばんわ☆
貴方の心の恋人・ウナギ大好き魔武屋Pです。今日はお腹がゆるいのです。
あかぶーさんスレも久々ですね。
ちょっかい出しにきましたついでに、皆様への貢物を貼らせていただきます。
スレ主殿の意表を突いたケーキには敵いませんが、
大スレ主GTO殿に、ぶちゅうううう♪ ぶちゅううううぅぅぅぅぅ♪ ←はっ、もしかして腹の肉を鷲掴み?
されて、自分探しの旅に出た先でGetしたものですのでご賞味ください。。。え? いらない??? うるちゃい、受け取れ!(笑
■あかぶーさん
((((((/´З`)/チュチュチュゥウウウウ !! じゅるじゅる んぐんぐ ップハァ ーーー
写真作例 色いろいろ21 開店おめでとうございます。
↓いいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13255329/ImageID=965034/
■ちさごんさん
写真作例 色いろいろ 20 お疲れ様でした☆
最後までにレスしたかったのですが、魔武屋は現在、1枚目のような状態でして。。。(笑
★くるみちゃん♪さん
やっぽ〜、カメラ無事だといいねー (゚ー゚☆
>いつもいつもご迷惑をかけてますね・・・私。。。
あれま、そなの?でも貴方の存在がプラスになていることも多いから、
いいんでないの?みんなそう思ってるよ、きっと。
↓ごめん、これ、なんか面白いかも。。。(^^;
>早く大人になるのでもう少しまってください。
★hotmanさん
>おやおや、魔武屋さんはご自分から『TEAM変態』傘下ご希望ですか?
ちょっと修行が足りない様なので出直してきます♪
↓いろいろといい作例をお持ちですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13255329/ImageID=963727/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13255329/ImageID=964755/
★sumu0011さん
>こんな雲、よくありましたね。飛行機の中からですか?
は〜じゅれ♪旅行先のホテルのベランダからなんです。
↓この蝶は目をひきますよね。綺麗に撮れてますね。私は今のところ惨敗(ピンボケ)です(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967850/
★B Yさん
>ホテルなのに天井が平らじゃない・・・
そこをみましたかっ、やりますね(^^;
ところで、前スレの「ガオ〜!」とか、面白すぎです(笑
↓B Yおぢちゃんのこういう作例、意外で新鮮☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967244/
★音伽夜茶花さん
あなたも抱きしめてあげましょう♪だんな様より柔らかいですよ。ニオイもキツイですがっwww
>おでぶちゃんなんだ・・・HN「でぶや」からきてたりするのかしら(笑)
ブブブー、はじゅれ♪「魂の戦士」や「琉神」で検索してねんwww
↓砂糖のキラキラが、、、美しい
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967661/
★毎朝納豆さん
画像ソフトは PhotoScape というフリーのソフトを使ってます(笑
基本撮って出しなのですが、このソフト色々と付いていて楽しめるんです。
K-rいい色だしますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13255329/ImageID=965932/
★Big Red Machineさん
↓すごく綺麗です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13255329/ImageID=963066/
>こういったレタッチは大いにありですね。
ありがとうございます(^^v
★こむぎおやじさん
>今では暑さにげんなりしますけどw
そうそう、そうです、激しく同意です(^^v
↓綺麗ですねこういう色を見ると、こむぎおやじさんの逗子マリ思い出します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13255329/ImageID=964768/
★にほんねこさん
ねこは、かわいい。貴方のせいでネコを被写体として探すようになってしまったぁ(^^;
この間もサービス精神旺盛なネコを写真に撮りました。飼いネコなのでupできないのが残念です☆
↓緑色が綺麗。色としては↓の様な緑が一番好きなんですよね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13255329/ImageID=965037/
★びもたさん
もきゅ〜ん(゚ー゚☆
ちゅーしちゃお☆ ((((((/´З`)/ チュチュチュゥウウウウ !!
私のような、オヤジにもモテモテですよ、びもたさん☆
↓梨の季節ですね。うちの方も多摩川なしというブランド?があって、、、高いっ(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967515/
:
:
:
魔武屋、ぎぶあ〜っぷ、投下ぁ! ちょ〜ん☆
書込番号:13284497
13点

あかぶーさーん、皆さんこんばんは〜♪
まったり参加してたのに、貼り付けは第三位ですか?!
・・・んじゃ今夜は貼り逃げしちゃおっかな♪
今夜は花火見てきました♪レンズはSAL55200かDT35です。
手持ち夜景とSモードで撮ってみましたが、難しいですねー。
子供にピント、花火にピント、どっちがいいのやら〜。
SSも何秒にすればいいのやら。
あとフラッシュ使う時の絞り値って迷います。絞り込んでもだいじょうぶなんでしょうか?
でも手持ち夜景、気軽に撮れて面白いですね。自分がぶれない様にしないと・・・(笑)
スレ、大賑わいで大忙しですね、ミニ三脚のお話はいつでも♪このスレが終ってからでいいですよ^^
ではでは。辺レスはまたゆっくりしに来ますねー♪
書込番号:13284572
15点

ヨカッタネ宇宙さん、かたじけない、わたくしめの希望角度から一枚、ありがたい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967761/
何人産んでもOKですか、安産型の体系、ナイス、 ポチ......
流離の料理人さん、自分の初めての海外旅行がインドでした。学生の時でして、一カ月ほど行ってました。
しかし、カルチャーショックは相当でしたが(爆
ヤムナー川の川岸に建てられたタージマハル。ムガル帝国5代皇帝シャー・ジャハーンは、その対岸に同じように黒大理石で自身の霊廟を建て、更にヤムナー川に橋をかけ二つの霊廟をつなぐという壮大な構想があったと聞いてますが、スケールの大きな文化ですね。
インドのスナップ嬉しいですね。
仙人師匠、流鏑馬、直球の写真って、そんな感じ伝わってきます。うちの嫁は体育会系で直球のボディブローいつも浴びてますよ。
TRIMOONさん、またまたきれいなかわいい花ですね。よくいろんな花の写真撮れますね、近所に咲いているんですか?
ねんねけさん、今回は、おっしゃる通り、ストロボ強すぎ、ナイスはなしでぇ〜す。かわゆいおねいさんがかわいそ.......
にほんねこさん、これ、すごい!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967846/
雰囲気がビンビン伝わってきます。今回のシルエットどれも素敵です。ナイス100、
あかぶーさん、TS-E24mm F3.5L II来ちゃいましたね。もし、キャノン機買ったらこのレンズと24mmF1.4は買いたいですが、この2本ともあかぶーさん持ってますよね。なんとも.......
>Lightroom とかで現像されてます?
現像は、IDCです。アプリに投資する金がなくて... (T_T)
どれも、スケールの大きな写真。1枚目、ニコン機横に走る人の姿がポイントですね
このスレは、写真のアップていうことで、、ね。
書込番号:13284617
15点


あかぶーさん またまたこんばんわー
明日には終盤?の勢いですね〜
・sumu0011さん アオスジアゲハきれいですねー
ウチの周辺にはいないので撮りたいです
・コードネーム仙人さん 流鏑馬!撮るものが違いますね
・Big Red Machineさん α550ながーく使いましょ〜
・B Yさん タム+蓮きれいだ〜
・魔武屋さん 白いくたねこかわいいですにゃ D7000は彩度高めで気に入ってます
・音伽夜茶花さん キター 花火だー お子ちゃまも入れて パクりたい〜
・もっとレンズさん ナイスありがとうですー ミュージアムもの新鮮です
ごく稀に親Bもので・・・
書込番号:13284726
15点

あかぶーさんと愉快な仲間たちさんこんばんは♪
あかぶーさん、スレ立てありがとうございます。
こちらでも、よろしくお願いします。<(_ _)>
でもあっという間に終了しそうですね(^_^;)
広角…。目の毒です(笑)いいな〜。
>ざんこさん
色々、ありがとうございます。<(_ _)>
でも、ガンガン貼ってくれるのが嬉しいです。
>コードネーム仙人さん
ハリアー…。垂直離着機?くらいでして、それほど詳しくないです(^_^;)
でも、ずんぐりむっくり感が幼い雀の滑空形態ににてるな〜っと。
くるみ先輩♪には申し訳ないのですが、実はくる禁、大好きです(笑)
前スレのカエルにはワクワクしました〜。
ちなみに、子供のころ鬼ヤンマは『金の宝石』っと、なんか言葉の使い方を間違った言い方してました。
☆20のお返事(すご〜く遅レスですね(滝汗))
>TRIMOONさん
ごぶさたしてます(^_^;)
写真は撮ってるのですが、PCで見返せないので。。。
ゆっくり上達できればなぁと思ってます。
>にほんねこさん
本当に皆さん鳥上手ですよね。
私もいつか、あんな風に撮ってみたいです。
っというか、ねこさんみたいに毛先まで生々しい写真も撮ってみたいです。(表現変ですね?)
え〜、香り立つような写真?すみません、表現できないです(^_^;)
犬猫は、さんざんクンクンしたので、ねこさんの写真をみると、この子はこんな匂い…。っと想像できるので。。。
誰かさんんがポートレートを盛んにリクエストした訳が分かります(笑)
>ねんねけさん
鳥というか…。自宅前でかわいい雀がいただけです(笑)
でも、鳥撮りは結構はまりそうです。
>おとぎしぇんしぇー
最近、すっかり沼への伝道師のように見えます(笑)
このスレの危険性をひしひしと感じています(爆)
そうそう、ゆーちゃんは最近寝返りを覚えました!水ぼうそうも克服したし、一安心(^_^;)
書込番号:13284834
14点

あかぶーさん
あのですね〜 早いといいますか もう最速じゃないっすかっ
1日で折り返し点通過?
どんだけ〜
その20でコメントいただいた皆様 大変申し訳ございませんが
腰が抜けました^^;
取りあえず流れを無視してご挨拶まで。
こりゃもう乗り遅れどころじゃないっすからねw
寝坊して大慌てで支度してる気分ですわっはっは
書込番号:13284890
15点

あかぶさん、疲れ知らずの皆さん、またこんばんは〜♪
「α55+ミノルタAF100mmF2」JPEG撮って出し、リサイズ。
古いけど新しいレンズ(笑)程度がかなり良くない(外装傷だらけ)のでお安かったです(笑)
前に1枚だけ貼ってますが、再デビューってことで。
我ながら物欲マニアの底は見えじ…あかぶ-さん、このたらい、底抜けてるよ(笑)
>あかぶ-さん
ドキッ!(笑)
>sumu0011さん
なんかお写真の雰囲気変わりました?被写体のせいかしらん?
>コードネーム仙人さん
当たりません!(爆)
>もっとレンズが欲しいさん
咲いてるんですね〜♪あれは会社の植え込みです(笑)写らないよ〜に撮ってますが、後ろは建物だったり、道路だったりします(笑)
出先の道端で撮影してたりもしますよ!今回のがそうです(笑)
>basyaumaさん
PC覗いてると怒るんでしたよね(笑)
ゆうちゃん、おっきくなりましたね〜!お外デビューしました?
お外でお子さん撮ると、さらにハマリますよ〜♪
ではでは、おやすみなさ〜い♪
書込番号:13284927
14点

あかぶ〜さん、こんばんは。やしかマウントです。混乱させてすみません。ねんねけさん、初めまして宜しくお願いします。ぷれんどり〜。さん、ありがとうございます。宜しくお願いします。てーぜさん凄い記憶力ですね!GH1は売ってしまって色が変わました。
おとぎさん、マクロ入手おめでとうございます。ちさごんさん初めまして宜しくお願いします。。TRIMOONさん、久しぶりです。また夜中ウロウロしてて画像無しですみません。 激早に進む皆さま宜しくお願いします。
書込番号:13284993
12点




おはようございます。
予定では、今日明日と夜景夜祭撮影で補充だったんですが、掲載する隙間あるかな(笑
みなさん精力的にありがとうございます。
なにげなく貼って頂いた作品もじっくり見て参考にさせていただいています。
んで?
●スキンシップさん
作例がないです 死刑決定!
いやだったら、なんかはりつけて下さいね(笑 よろしくです。
都合ついたらお返事に現れます。
あ、チラッとだけ。
●魔武屋さん ・・・みんな吸引されちゃってますけど、食べないで下され。
●音伽夜茶花さん 花火との組み合わせはなかなかいい雰囲気ですね。ぬ〜使いこなしてますな。
●TRIMOONさん お!隠れGの100mmf2ですか。何気に円形絞りでしたっけ?やりますな。
書込番号:13285416
14点

おはようございます(*^^)v
これから仕事に行きますが、今晩は暑気払いも(^^ゞ
なんか、暑気払いするには涼しげな感じなんですけどね〜
帰った頃には終わっちゃってそうなので貼っていきます〜〜
昨日の続きです(^^)
書込番号:13285436
15点

>いっそのこと本日中に終了まで^^さん
>本スレ史上最速ではないですか?さん
おはようございます。相変わらずレス返さないでスミマセン。
もう今回の写真も支離滅裂でバラバラです。
雲も多くて天気も良くない。撮影機会もない。在庫もない。のでこんな感じです^^;
ちさごんさんではないですが、クオリティー無視。
今日はこれからガン検診です。おっさんになるといろいろあります(爆)
書込番号:13285543
15点

とにかくなんか貼らなくっちゃって、庫にはイッパイなんかあるもんで、
飛んでいるものを出して、
それでは、またこれたら来ます。
書込番号:13285560
14点


あかぶーさん、みなさん こんにちは。
貰ってきた赤ちゃん猫です。まだ離乳食。 D3100 + 70-200
●あかぶーさん
>70-200使い勝手どうですか?
キット以外はこれしか持っていないので、他と比較できませんが、
いいと思います。そうですね、これで悩殺したい。
港の夜景、いいですね。どうしてこんなにくっきりと撮れるのだろう。
●waterman3007さん
>淡い色合いが良いですね。
ありがとうございます。レンズのなせる技だと思います。
お花、きれいに撮れていますね。少し、いじっているのかな?
●にほんねこさん
D3100、仲間がいて嬉しい。D3100のところの「この製品で撮影された画像」は、
にほんねこさんのオンパレード。うちの猫も見てください。
●コードネーム仙人さん
コメント、ありがとうございます。
猫、可愛いですね。 手前の猫、うちの猫と少し似ているかも。
●B Yさん
>何事も、頑張るのは良いが、無理は駄目。 ・・・私の生き方です(笑)
ありがとうございます。その生き方に賛成。みなさんについていけば、
腕が上がりそうなので、できる範囲で頑張ってみます。
●魔武屋さん
蝶へのコメント、ありがとうございます。私はツバメの飛んでいる写真が惨敗。
約300枚撮ってゼロ。ところで、猫は魔武屋さんのうちのですか?
●音伽夜茶花さん
「今夜のベストショット」の人物の柔らかい立体感、いいですね。
●TRIMOONさん
>なんかお写真の雰囲気変わりました?被写体のせいかしらん?
いえいえ、TRIMOONさんをパクってからです。そのうちボロがでますよ。
ひまわりは、TRIMOONさんの世界てな感じですね。
●ねんねけさん
少し前の写真で、「波平?」、「木漏れ日1」、「木漏れ日2」ですが、
質感が違うような気がします。何故? それとも思い違いですか?
もうひとつ。今回の猫のように同じような写真を複数枚アップするのは、だめ?
書込番号:13285790
13点

プレドリーさん
コメントどうもです。貼り逃げというやつですか?(^_^;)
個々の自由ということは大前提としても、私的には、その写真に写っている被写体の名前や特徴、撮影のプロセスなどについて語られている方が興味が沸きますね。
ちさごんさん
コメントどうもです。大人の対応ですか?(^_^;)
まあ、自分の意見を率直に述べることも大切でしょうか。
コードネーム仙人さん
コメントどうもです。はじめまして。
失礼しました。データ抜けていましたね。ロクヨンに1.4倍テレコンです。DXとFXは棲み分けが出来るので使い分けでしょうか。
私は低光量下での撮影も多いのでFXが主流になってます。
写真のヤツガシラは1月とは珍しいですね。越冬個体でしょうか。
ヤツガシラと言えば冠羽ですね。
>「奴かしら?」の飛びもの、凄いです。
これは、狙い半分、偶然半分です。
まあ、私はあまりトビモノと言われる写真を積極的に撮ろうとは思いません。
その鳥の特徴を考えて撮影する事を心掛けています。
バーダーさんには理解してもらえますが、どうも一部のトビ専カメラマンさんには判らない感覚みたいですね。(^_^;)
あかぶーさん
DV10は、DV8SBで検索してみて下さい。
75、100mmボール感想も聞けると思います。
因みに、DV8SBシリーズのDV8SB100がDV10の前モデルです。基本両者同じ構造です。
このDV8SB100が今日の地位を築いたと言っていいでしょうね。
書込番号:13286015
13点

はい!みなさんスピード落ちましたよ頑張って下さいね。
(ジョークです、沢山ありがとうございます。ありがたい限りです、涙でそうです ・・・笑い涙)
途中結果はっぴょー!
第一位!! ねんねけ師匠 21枚
第二位 ちさごんさん 17枚
第三位 B Yさん 音伽夜茶花さん 同立 16枚
そして、もっとレンズが欲しいさん 14枚 TRIMOONさん・ぷれんどりー。さん 13枚(同立)
引き続きよろしくで〜す。
なお!ご褒美はまだ用意出来てません・・・間に合うんかい?
●コードネーム仙人さん
ふぇらーりですか。撮るほうも、乗るほうも体験したいですね。
はりあーは、免許?がないですねー でも飛ばしてみたいですね。
流鏑馬、迫力はあるんですが、なんとなくぽっちゃりおじさんのあご紐の食い込みが愛嬌感じちゃいます。
そのうちお子さんと流し撮り決めちゃいますね
●TRIMOONさん
Nikonマクロりょーかいです。八月に到着ですが、なんか撮ったら掲載しますね。
あとは
・AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
・AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
かな?この、待っている間のわくわく感がたまんないです。
100mmf2も色々みさせてくださいね〜
未確定ですが、主やってる間、ありますかね?
●ねんねけさん
スピード感は好きですよー
CARTでぶっとばしてるのもありますしねー
私生活ぶっこわしても付いて来てくださいねー(笑
●にほんねこさん
「あっ カワイイ〜」の視点で思いましたが、私なら確実に女性をメインにシルエットにするでしょう。
はい、すけべ人間です。
●sumu0011さん
アゲハ蝶?詳しくはわかりませんが。
70-200・・・う〜ん そのうち!(笑
ありがとーございます。
●ブローニングさん
いらっしゃいませー
仕事しながら写真とって下さいね(笑
よろしくでーす。
●ちさごんさん
今回は、引いといてあげましょう。
そのかわりー すんばらしいのまってますよー たのんまっせ!
数量部門オンリーはだめよ。
●ダグラスペンタックス2さん
飛行機師匠、よろしかったでしょうか?
あんまし撮った事ないんですよ。
またよろしこー
●B Yさん
まあ、作例スレですから、貼っといて他の方のを参考にする、これでいいんじゃないでしょうか?
タムロンは到着したら、まずチェックでしょうか?
私もそれほど拘りがあるほうじゃないんですよ。
偉そうなものが好きなだけですが、時に実用性も考えてしまう、変な奴です。
●魔武屋さん
あらら、また肥えちゃいますね。
写真撮るだけでお腹いっぱいになれるといいですね〜
●音伽夜茶花さん
ふらっしゅですか、ハニーフラッシュ!
私は持っているんですが、ほとんど使った事が無い、説明書も読んだ事無いです。
あ、違う話ですが、花火で、HDRとか、マルチショットNRも面白いですよ。
●もっとレンズが欲しいさん
キヤノンの24mmF1.4は予定変更して違うのに化けちゃったんですよ。
そのうち手に入れようと思っているんですが、24mmが多くなりすぎちゃって、ちょっと後回しです。
ま、でもαでいいのお持ちだったら必要ないでしょう。物欲に負けちゃまずいっすよ ← 私の事
●basyaumaさん
いらっしゃいませ〜
よろしくでーす。 お!お食い初め ですか?
ずんずんと大きくなっていきますね。
今しか撮れない被写体ですから、バリバリやってあげてくださいね。
●こむぎおやじさん
遅いですよ。うかうかしてると終わっちゃいますよー。
夜景・夕景ばりばり撮って魅了して下さいね。
●ムーンレィスさん
お仕事ご苦労様です。
終わってたら、スレヌシやっちゃえばいいんじゃないですか?
暑気払いいいですね〜 わたしは美味しいモンがたべたいですわ。
●ぷれんどりー。さん
針屋、はい!おつかれさんでしたー(笑
●BE_PALさん
はいどーもです。
解説ありがとうございます。気持ちがかなりDV10へ傾いてしまいました(笑
自分の使い勝手に合うようでしたら、購入に踏み切ろうと思います。
自分でも調べてみますが、気づいた事などありましたら教えて下さいね。
それと、今回このスレ主をやっている私からのお願いです。
忠告は時に必要だと思いますが、火種になるような書き込みは控えて下さい。他でやっていただきたい。
この意見が理解できないようでしたらここには来ないで下さい。
コレは、相手の方にも言いたいことですが。
それでも、ここにその手のことを書き込むのでしたらスレッド毎削除依頼を出しますので、出来ればご理解いただきたい。
と、勝手なことを書いてますが、これからも機材等々のお話では、お付き合いのほどお願いしたいです。
書込番号:13286193
15点

ちょこっと時間あるんで、返レスでも。
ねんねけさん
えー、馬さん達そんな事があったんですか。
最近肉牛のセシウム問題で、肉業界は壊滅です。
BSEから始まり、食中毒ユッケ、そして放射能汚染。肉屋さんは悲鳴どころではないです。(仕事柄・・・)
ちさごんさん
何でしょうね?あれ・・・。一応木なんですよ。ちょっと変わった花?なんで撮ってみましたが、
台風の影響で凄い風。あんな風貌だから揺れる揺れる。撮れるかー!って写真です。
なにげに、一番狙ってませんか?
ムーンレィスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967741/
この迫力に圧倒されました。
もっとレンズが欲しいさん
大丈夫です。人間少々食べなくても、カメラとレンズさえあれば、生きていけます????
ヨカッタネ宇宙さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967756/
ネタで撮ったんですよね・・・(笑)
コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967793/
サムネイルで見ると、猫の上にネコ!ってびっくりしました。
ハリ(ア)ーでしたね。針(や)ーと勘違いしてもうた。
TRIMOOOOOOOOONさん
色々お持ちのようで・・・。羨ましい・・・・・・
にほんねこさん
どれもカッチョエーですけども、これには背筋が凍りつきました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967844/
sumu0011さん
今回何度か蝶にチャレンジしましたが、惨敗です。
あんなゆっくり飛んでるように見えるのに、実は不規則に早いんですよね。
何度も止まった瞬間を狙おうとしましたが、なかなか。
子猫は可愛いですね。大きくなると、ふてぶてしくなりますが・・・。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967844/
ブローニングさん
いや、早すぎるんですよこのスレ。
ダグラスペンタックス2さん
お初です。ほんと、どんだけヒコーキ野郎(あ、悪い意味ぢゃないですよ)かと思っていたら、可愛い一面も・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967883/
でも、飛行機参考になります。できれば愚息の為に、ピカチュウヒコーキなんか無いでしょうか?
え?厚かましい??ええ、そういう人間です(笑)
Big Red Machineさん
そうそう、天国の花火さんの時書こうと思ったんですけど、お二人とも東海地区なんですか?
最近行ってないな〜。
B Yさん
どれも良いんですが、1枚目のおしべの黄色がいいですね。惹き込まれます。
ハリ(ア)ーでしたね。針(や)ーと勘違いしてもうた。←え?使いまわし??気にしない気にしない。
魔武屋さん
わたし、鳴門金時ポテト貰っても良いですか?
おとぎさん
手持ちで花火を挑むとは、チャレンジャーですね。
その勢いで、どんどん逝っちゃって下さい。なんせ、中間3位ですので・・・
basyaumaさん
お子さんの2重顎からみると、月齢的に大きいですよね?
とすると、basyaumaさんも大柄な方でしょうか?あ、太ってる意味ぢゃ、、、、、(?)
こむぎおやじさん
多分ですね、あかぶーさんに乗せられましたね〜。
本人忙しいので、どうしたら早くスレ終わるかを考えてたんじゃないかと・・・(笑)
スキンシップさん
こちらこそって、スレ主権限で死刑確定ですね・・・。これも狙ってますね?
BE_PALさん
再びどもです。
仰ること正にその通りですね。
ただ、全てにおいてこう有るべきだというのは些か・・・スレ主さんの意図にもよりますけどね。(^_^;)
あかぶー師匠
つ・冷たすぎる・・・・・・・・・・・・。
久しぶりに全レスしてみたが、こりゃ無理だ・・・・撃沈
書込番号:13286293
12点

あかぶーさん 皆さん こんにちは〜
今日は少しだけ涼しい感じです♪
ねんねけ師匠の独走状態ですが、あかぶーさんはもっと貼れって感じですし、またペタリ♪
書込番号:13286299
14点


すみません。
流離の料理人さんへのコメ抜けてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967774/
これって店の中ですか?なんか外のイメージですが・・・周りに何件か入り口らしきものがあるので・・・。
すごい昔のアメ横のイメージですかね?(あ、名古屋大須のですが・・・)
書込番号:13286478
12点

ミナサマこんにちわー
あかぶーサマ、スレ立てオツカレサマです!
凄い速さでレスが進んでいって、投稿するので精一杯です(汗)
BYさん
自転車+カメラオッサンOKですか!
ちょっと怪しい人を見る目で見られているような。。き、気のせいですよねっ!
ところで大賀蓮いいですねー。
僕も町田にある薬師池公園に大賀蓮を撮りに行ったのですが・・・まだ蕾の数もすくなかったです。
三渓園 はどうかなぁ?
こむぎおやじさん
一枚目がいい雰囲気でていて個人的にスキです。
ツルがクルクル一生懸命巻きついている姿にラブです♪
音伽夜茶花さん
いつもすばらしい写真に惚れ惚れしています。
やっぱマクロはマクロでしか撮れない絵があるんだなぁと
くるみちゃん♪さん
レンズはザンネン! コレを機にワンランクアップなレンズを選択してみては??
ちなみに『焼き鳥』ではなく、後ろに写っているスズメの鴨をみる眼差しから、スズメの気持ちを書いてみた・・・んですよね(笑)
TRIMOONさん
まつりにやぐらは、僕にしては珍しく広角レンズ(35mm換算22mm)を使用してみました。
広角の使いこなしに苦労します。けど面白いですよね〜。
ちいさなちいさな世界を覗き込むようなマクロの使い方いいですねー。
参考になります・・・とは言っても僕はろくなマクロレンズをもってないですけど・・
Big Red Machineさん
あ、いや、いつか焼き鳥にされるという意味ではなく・・・後ろに写っているスズメの鴨をみる眼差しから、スズメの気持ち・・なんですよねー
伝わらない表現スイマセン
にほんねこさん
焼き鳥おいしそうですか!うれしーなー
これは自治体主催の小さなお祭りなので、多分地元で建築関係の現場で働いている方々が焼いているんだと思います。
で、そのたくましく血管が浮き出た手で、それでも繊細に焼き鳥を焼いているのが印象的でおもわずシャッターをきった次第です。
書込番号:13286521
12点

あかぶーさん 土曜の昼下がりこんにちわ
すでにレスも100超え 夜には閉店ガラガラ〜 なんつて
200レスまで引き伸ばしお願いしまーす 焼き鳥どぞ!
・basyaumaさん 親Bですね〜(自分もね)
ねこは頻繁にシャンプーしなくてもいいので楽ですね
・こむぎおやじさん 赤い階段とねこ印象的ですね またお願いします あいないにゃ〜
・ねんねけさーん 毎回おねいさんありがとうです〜 おやじはいろいろありますね・・・
・sumu0011さん 来ましたね〜子ねこちゃん! お、ウチと同じクラシックタビーですねー やはりカジり魔です そういえばこのスレでD3100の方は他にいないですね このところ SIGMA18-125付けっぱになってます・・・
・ぷれんどりー。さん ありがとうですー ねこは目がポイントですね
「廃物系でも」これいいな〜
*皆さんにコメントできなくてスマンでーす
書込番号:13286604
12点

このままだと帰宅したらもう終わっていそうなんで無理やり貼ります
あかぶーさん
明日は撮りにでかけますけど、あかぶーさんとこには間に合いませんねw
最速のスレ おめでとうございますぅ
ぷれんどりーさん
そっか そういう手だったのかw
3枚めのお花、柔らかくていいですね〜 ありんこもボケに隠れてくる禁にしなくてもOKですしねw
どぶろっくさん
あれ、猫狙いなのにいつもいる連中がいなくてしょう〜がないから葉っぱを入れてみただけ
の寂しい画なんですわw
おっ もうトンボが出てるんですか〜 今年はまだ見てません。ようやく蝉が鳴き始めましたけど今年は少ないですね。
にほんねこさん
の尻猫こそ面白い! あれツボです〜
今日も階段は暑いためかいませんでしたので、籠猫貼っておきます
書込番号:13286677
11点

>枚数勝負だったら私に勝ち目ないですけど^^;さん
>ああ、クオリティ勝負でも勝ち目ないですね(爆)さん
一部レスでもうしわけありませんが、ご質問頂いてる件もあるようですので。
○sumu0011さん
私があげた森の木漏れ日写真はどれもカメラは1DmarkUNでレンズはタムロン200-400f5.6です。
撮影環境も時間帯もほぼ同一で、撮影後の画像処理も特に違いはありません。
例えば組写真なんてジャンルがあります。同じモチーフの写真でも連作にすることでよりテーマ性が
強調されるということもありますね。
写真共有サイトなどを見ていても、私から見たら「何が違うの?」という写真を大量にUPされる方も
いらっしゃいます。個人のお好みで結構なんでしょうけど。
私見ですけど、私が同時に複数枚UPする場合は、出来るだけ類似性のないものを選ぶか、関連は
しても違った見方が出来るような組み合わせを意識します。出来ているかどうかは知りません。テヘ。
その時その場所でその被写体を撮りたいと感じた、そのベストショットは1枚しかないと思ってます。
だから同じモチーフで複数枚、それも同時にUPするというのは、私にはちょっと考えにくいのです。
でもネコとかおねいさんとか似たような写真ばっかりじゃないか、と思われる方も多いでしょう。
そうです、ここに上げるために無理して出しているだけです^^;私的にはおねいさん100枚のうちに
いいなと感じるのはせいぜい2,3枚でしょうか。そんなもんです。ヘタだからですけど。テヘ。
○ぷれんどりー。さん
農畜産物、水産物他あらゆる産業の現状および直近の将来像を推測すると恐ろしいです。
全てを厳密に、全てを公にするとおそらく壊滅状態に近いと想像してます。
それでも人は生きて行かなくてはならない。
現実から逃避する場所や時間も必要でしょう。それは新たな気分で難題に立ち向かうために必要な
ものだと思います。そういうことも含めて、頑張れ日本、ですね^^
○B Yおぢちゃん
ごらんのとおり写真の出来は悪いわレスはしないわです。テヘ。
○赤ブー師匠
あっぱれ!あげます^^
『信念』・・・真実の追究に対して最も障害となる言葉。
書込番号:13286700
11点

あかぶーさん みなさん
再びこんにちは〜^^
夜明け前にちょっと試しに撮ってみた動画を・・・
AVCHDからPMBでWMVに変換してます。
とりあえずお試しで低画質を選んでみましたが、どうなんでしょ。
うまくいってなかったらごめんなさい。
確か、ウシガエルも鳴いてたはずなんですが、
α55内蔵マイクじゃ低音は拾えないのかな?
書込番号:13286707
11点

毎回、スレ主さんを意識した写真を用意しているのですが、
今回は、探しているうちにスレが終わってしまいそうな勢いなので、
残念ながら今回は割愛させていただきます(笑)
いつもより早く会社を出て、いつもと逆の電車に乗り、都会の喧騒を(ry
祭りといえば浴衣、浴衣といえば...
ねんねけさん、ねんねけさんは浴衣美人
なんとなく、事実が捻じ曲げられているような、そんな感じがしなくもないですが...
昨日の会社帰り、熊谷うちわ祭りへ行ってきました。
一昨日の会社帰り、駅でお祭りパンフレットを見ていると、熊谷うちわ祭り、
20日〜22日開催、えっと今日は...時間的に厳しいな、明日行こうと。
祇園祭の流れで、祭事は19日〜23日、山車・屋台が練り歩くのは21日、22日で、
開催日が固定なので、今年は22日が金曜日。
LX5の「この製品で撮影された写真」がマイフォトギャラリーと化していること、
その大多数が、他機種への投稿であることに、最近...
というか、前から薄々感ずいていました
http://kakaku.com/item/K0000135717/picture/
http://kakaku.com/item/K0000135717/photo/
書込番号:13286833
12点

あかぶーさん皆さまコンニチハ
ホント早いスレですね。
20でコメント頂いた皆さまには返答をする間もなくあっと言う間に置いてきぼり
状態です。
しかも連日深夜帰宅となった状況下で写真を撮る暇も無く、ほとんど話の筋も
分からず・・・・・・。
さて、話変わって当地北海道も夏と言う事でそれなりに暑い日が続いていますが
皆さまの地域はいかがお過しでしょうか。
暑い地域の皆さま向けにまた極寒地の写真をお贈りいたします。
相変わらずの写真ですが・・・・今から冬が楽しみでなりません。
書込番号:13286854
13点

>去年の写真HDD調子なおってひと安心。さん
>このままじゃスキンシップさんは死刑決定ですね。さん
>ハリアー違いじゃねーか。さん
なんじゃこりゃあああああああああああああ!!!!
、、、とりあえず体育会系の鬱陶しいOB面(オービーヅラ)して最後の勅令を発します。
これで最後!あれも最後。たぶん最後。きっと最後。♪私は愛の〜本中華〜〜(全米爆笑)
あかぶーさん、責任とって次(22)もスレヌシやりなさい。
こんな事になってるのはあかぶーさんのせいです。拒否すれば市中引廻しの上、磔獄門。
スレヌシの件、ちょっと返答に時間稼ぎますww
(たぶんやらないwwww、つかウルトラCな想定外な事言い出すな!!焦るじゃん!!)
だもんであーた、、きっちり150付近で〆てまたスレ立ててくださいね!
ついこないだ200までひっぱった人間がンなこと言えた義理じゃないだろって?
ウムそのとおりだ。そのとおりだけども!!!!どうかひとつよろしくお願いしますm(_ _)m
ちなみに私もタムロン素直なボケと違和感無い解像って好いなぁと思ってます。
シグマのキリっとシャープ、ぐしゃっと崩れる描写もええなぁとソソられるんですけど!
レンホーさん、にほんねこさんのコレわたしもグッと来ました!先に言われて悔しい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967846/
んで、レンホーさんの写真?いつもどおり、まぁまぁっすネ!
やっぱときどきホラあの、、、むっちりした、、、(ヨダレ)
ぷれんどりーさん、あのスレでも(別ネタですが)常に迷ってるって書きましたが
相変わらずふっきれて無いですwつか、毎日状況で気持ち変わりますねwww
間違って2枚貼ったヤツ、わたしも好きです。
魔武屋さん あかぶーさんへのKISSがDEEPすぎます。きもっ!きもっっっ!!!!
ねんねけさん、ちょっとドキっとしました。岬馬っていうんですね。
全頭、、、ってことにならなくて良かったと考えていいんでしょうかね。幸せってほんと儚いと思います。
普通のコメントしちゃったw
ちさごんさん、やっぱK-r間違いない気がしますよね。惹かれるなぁ。
ちさごんさんがソデにした(ちがうか)シグマAPO70-300もずっと欲しいなぁと思ってます。
でもやっぱ目指すはリミ77ですか。お金持ちぃ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=968233/
ススムさんコレ超絶可愛いですね。
仔猫のツメって小さくて細くて鋭利でひっかかれるとすんげ〜〜痛いんですよね。これマジ。
どっかの○○○○さんみたいです。そーいや来てない?
私としては○○○○さんが気にいってるっぽいLXとか、
彼女のα以外の写真ももっともっとここで見たいんですけどね〜(圧)
あー、他にもコメントもらってる人も、もらってないひとにも、もっと書きたいけど!
「いまはコレがせいいっぱい」(カリオストロの城よりw)
なちゅまちゅりのジュンビしなきゃだワ。
Team-Hentai那覇支部特攻隊長としてなるべく変態な写真を貼っときます。
ところでおっちょこちょぎさんがいつも「辺レス」って書いてるの気になってるの私だけかな。
ひょっとして返レス(返事レス)のこと?それとも私の知らない文字列の短縮?
書込番号:13286891
12点

あ、そーそーBYさんも動画チャレンジとか、こーゆうのイイですね。
以前BE-PALさんに動画アップしてって書いたけど無視られてますけどね!!!(圧)
ハス?のまちがいさがしは天地逆ってことかな?
動画さきがけはラスペンさんでしたね。変な略ですか。ありがとうございます。
でもコレってセミじゃなくて「ひぐらし」じゃないのかな?なんて見たとき思いました。タイミングはずしてつっこめませんでしたがw
じゃっ!!
書込番号:13286915
12点

あかぶーさん 皆さん こんにちは〜^^
最初に訂正とお詫びを。前回の花火の写真、「手持ち夜景」ではなく「夜景ポートレート」でした。
夏休みになり、小1の娘が家にいるので、夏休みの宿題・・・提灯の絵付けをしている所など撮ってみました。
いやー、いつもは息子ばかりなのですが、やはり女の子は撮り甲斐がありますね〜♪
あどけない中に、もう女らしさが備わってます。
・・・はっ、ロリコンびもたん、うちの娘にドキドキしちゃだめよっ!(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では辺レスなど・・・
>ぷれんどりー。さん
おお、アイスティー派でしたか♪私も好きです^^今度ケーキ作ったらアイスティー入れてご馳走しますね^^
一枚目、何でしょう?実なのかな・・・不思議な形してますね。
手持ちで花火、座って膝の上に乗っけたら何とかいけました♪
>あかぶーさん
忙しそうですね〜。α77出たらそちらのスレで忙しくて、こっちに参加できなくなるかな?
これ終っちゃったら、あかぶーさんのスレに参加できる機会も、しばらくないのかな。
今すごく楽しいだけに、裏腹にさみしかったりもします。
夜景、懐かしい!やっぱカッコイイですねー!
夜景ポートレート、久々に使ったもので、フラッシュ光ってすぐ動かしたら、
街灯が隕石みたいにびよ〜んってなっちゃいました(笑)露光間流しポートレートですか(笑)
>ちさごんさん
…あ、ちさごんさんって、どSなんでしたっけ?!変態部所属?・・・いらん事言っちゃったかな(笑)
いいんだけど惜しい!と思った写真だけって事で、あんまりキビシイ事言ったら泣きますから〜(笑)
>コードネーム仙人さん
なるほど・・・寄るのも技術ですか。直線的に・・・やってみます^^
娘さん、最近つれないお年頃ですかー。
>TRIMOONさん
カメラストラップ、お店で見るとあんまりカワイイのないけど、色々あるんだね♪
NEXのキットレンズもそうだけど、青いレンズは色温度低いシーンに合う気がする〜。
NEXの魔黒、どんな写りするんだろ、楽しみだね^^
レンズおめでと♪機材数ではあかぶーさんに引けを取らないんじゃ〜(笑)
でもいい写り!色々使って、撮って見せてね^^
>にほんねこさん
ミノマクロにゃんこ、にほんねこさんも是非〜♪花火ニャンコもよさげですが、音で逃げるかニャ?
>B Yさん
B Yさん三脚レス派ですか、心強いです♪
いいのは分かってるんですが、大仰になってしまうし、子供もいるのでなかなか稼働率低そうで。。。
一脚か・・・すたんれーさんの使ってるワイヤータイプのものも気になるとこです。
>魔武屋ん
ぷにぷには癒されそうだけど、ニオイがキツイのはな〜、ハグの前にはデオドラントしといてね(笑)
そう!砂糖のキラキラがね♪食べ物系のツボ心得てるね、さすが魔武屋ん♪
白猫カワイイにゃ♪ももー!もも食べたい〜!
>basyaumaさん
ゆーちゃん寝返りオメデト〜♪大きくなりましたね^^
沼伝道師・・・いやーん、そんな色気ない称号〜!(汗)
>どぶろっくさん
お褒めの言葉、ありがとうございます^^
魔黒でしか撮れない絵・・・どぶろっくさんも一本どうですか・・・?(沼伝道師・・・)
>て〜ぜさん
『海人』とか『島人』とかいうTシャツありますが、ここでは『沼人(ぬまんちゅ)』Tシャツ必要ですね(笑)
あかぶーさん以上に忙しそうですねー、まーぼちぼちで。
ではでは皆さんまた〜!
書込番号:13287186
13点

みなさん、こんにちは。
今回は職場前広場でのカポエラ風景です。
カメラは父の日にもらったルミックスです。
動画もあるのですが、
こちらにはファイル形式が合わないため
アップ出来そうにないので
↓をご覧ください!では!
http://www.youtube.com/watch?v=WJEo4gRp_0o
書込番号:13287236
12点

ざんこくな天使のて〜ぜさん
動画アップですか?そんなこともありました。失礼しました。
動画アップします。
少しマニアックな鳥で鳴き方が非常に特徴的なので、好きな人には喜んでもらえますが、
興味の無い人にはどうでもよいようなレベルの動画です。
BYさん
私も動画はお試しではじめた程度ですが、動画がとても身近になりました。
湖畔の映像に蜩の声を聞くと、不思議と涼しい感覚になります。
静止画でこの感覚は味わえません。
因みに、ウシガエルの声は私のPCではハッキリと聞き取れます。
私も経験がありますが、カメラ本体の内蔵マイクだと低音は拾いにくいと感じます。
ただ、再生側の問題も考えられますね。
アップした動画は、サンカノゴイというサギ類の仲間ですが、この鳥の鳴き声は「まるでウシガエルのよう」と言われるぐらい低音で独特です。
当時、これを録画した後、カメラ本体、ストレージで再生したところ音がまったく拾えてなくガッカリしましたが、帰宅してPCで再生すると拾えていたことが判明しました。
もし、聞こえないのでしたら、外部のスピーカー等を接続されてみては如何でしょう。
書込番号:13287249
8点

皆さん、こんばんは。
今日も暑かったですね。
今日は仕事してて、今帰ったとこですが、いやあスレの流れ、早いですね。
とりあえず、1枚貼っておきます。
書込番号:13287251
12点

あかぶーさん皆さまコンニチハ
今日は午前中で仕事が終わったのでちょっとだけ余裕がある
ブローニングです。
何人かの方が飛行機をアップしているので便乗させて頂きます。
当方は飛行機は専門分野ではないので記録写真程度です。
鳥同様ハマると大変な事になりそうな分野ですね。
書込番号:13287275
11点

みなさん、こんばんは
あかぶーさん
お久しぶりです。
超遅レスですが開店おめでとうございます。
ちさごんさん
ご苦労様でした。
3連休明け後は、連日5〜6時間の残業に今日も出勤でした。あ〜あ…
20でコメント頂きました皆様には、返事ができなくて申し訳ございません。
なんか、最近こんなパターンが多いな…
ほんと申し訳ないです。
くるみちゃん♪
大変でしたね。
まあ、なってしまった過去よりも、今後ならないためにどうするかですね。
今後、娘さんが委縮せず、カメラに興味を持てばまた楽しいですね。
その時は、きっちり持ち方など教えてあげてください。
私も、娘にはカメラの持ち方、構え方などはきっちり教えました。
露出などの基礎はまだです。
ストラップは、首に掛けて(私は首には掛けませんが)、
左腕の脇は閉めて、シャッターを切るときは呼吸を止めろ〜なんてね。
がんばってください。
書込番号:13287301
11点

なにゆえにこの速さ、忙しいなぁ〜、取り合えず写真貼って気持ちを抑えよう。
しかし、代わり映えしない写真だなぁ、撃沈です......(6 ̄  ̄)ポリポリ
でも、みんな凄いよ、ナイスな写真ばっかりで恥ずかしいけど、ガンバンベェ
ざん子様の一枚目、ビックコミックの表紙みたいだぞぉー...
B Yさん動画貼ったね、よし次回動画オレもアップしてみようかなぁ〜
ぷれんどりー。さん、頑張ってぇ〜、鰻食べたでしょう!
一レスに、4枚貼らないとねんねけ師匠には勝てんですから、みなさま4枚いくべきです。
ねんねけ師匠、もぅ余裕て鼻歌しながら、ビールでも飲んでじゃないすか.....
今がアップチャンス!!!
書込番号:13287333
11点


あっ!いててて。クギさされてやんのww
と言う事で、誰がろりおやじやねん! お、ちょっとお下品、失礼(笑)
子供よりも大人の方がそれは良いに決まってるし(爆
なんの話だっけ? お、あかぶーさん、皆さん、こんばんは。
早くも次期スレ主も決定したようでよかった良かった。
まだ一方的なようで、了解はされてなさそうですがGTO(グレート・トナリノ・オバチャンだっけ?)の言い付けとあらば致し方なかろう。
>今日も元気でビールがうまいさん
ぷれんどりー。さん
にほんねこさん
家族団欒模型は、浜松うなぎパイ工場(だったっけ?)の見学コースにあったものです。ほのぼのしてて良いでしょ。
>もっとレンズが欲しいさん
ええ、ええ、STF、使いまくってますよ〜^^ 元を取るべく使いまくってたら、MFが普通になりました(爆
ミニ三脚ご使用ですか^^ なかなか自分に合った三脚で、僕も重宝してますよ〜。
>スキンシップさん
お声掛けさせて貰うの初めてですが、以前より存じ上げてました〜。今後ともよろしくお願い致します〜m(__)m
もう既に、何がなんだか分かりませんので、とりあえず投下します〜ww
今回は古い飛行機ね。
書込番号:13287457
12点


毎日暑くて死にそうになりながら、頑張って撮ってますけどさすがに疲れますね^^;
ここにはネコ撮りのプロフェッショナルな方がたくさんいらっしゃいますので
貼るのが恥ずかしいですけど、鳥も好きですけどネコも大好きです(^^)
書込番号:13287620
13点

皆さん、コメ捨てましたね(笑)こんばんは〜♪
「α55+ミノルタAF100mmF2」しまった!あかぶ-さんしか反応してくれない(笑)あっおとぎちゃんも!ありがとう♪
100mmF2で「トンボ」です。どうもクモの巣に絡まったのを、強引に抜けて来たようです…羽が…できればもう一度大空へ…
>あかぶーさん
次…平日はごにょごにょやってますので(笑)テンポよい運営は出来ませんが…皆さん頼みになっちゃいますけどm(__)mご指名とあれば!
って22もあかぶ-さんですね(笑)市中引廻しの上、磔獄門。…ひぃ〜!
ざんこさんのお返事次第ですが(笑)次はもっと引き延ばしてくださいましm(__)m1週間ぐらい(笑)
>スキンシップさん
助命嘆願!早く写真をアップ〜!(笑)
>sumu0011さん
いやいや、自分なんか蝶撮れてませんから(笑)
誰かに見てもらうって、ホントに勉強になりますね〜♪
>ぷれんどりー。さん
持ってるだけです…(爆)
>どぶろっくさん
自分ホントに広角ダメで(笑)参考にさせていただきますm(__)m
バッタ撮ったの道端なので、最強に怪しかったと思いますよ(笑)マクロは1本あると便利で楽しいので、ぜひ♪
>ざんこくな天使のて〜ぜさん
想定外だったのですね!
>音伽夜茶花さん
お店で見れるストラップって、バリエーションが物足りないんだよね〜(笑)楽しく選んでくだされ♪
そうそう、しばらく魔黒一筋でしょうが…長いズームとか、明るい標準とかチラチラ見えて来たのでは?(悪)
現保有機材数ならあかぶ-さんとこよりあるかもね〜(笑)ただし!投資金額で勝負する気はありませぬ!ってか勝負してませんね〜(笑)
>またべいさん
はじめまして〜!ん?10代?ダグさんのライバル来た〜(笑)
またよろしくお願いしま〜す♪
なんか〆の足音も聞こえて来たような?
ではまた〜♪
書込番号:13287678
13点

皆さんこんばんは。
TRIMOONさん
こちらこそ、またまたよろしくです。
にほんねこさん
最近猫を見かけたら撮るんですが、ねこさんのようにはうまく撮れませんです(泣)
あかぶーさん
はい、マイペースで参加させてもらいますね。
もっとレンズが欲しいさん
やっぱり腰(尻)は重要ですね(笑)
ぷれんどりーさん
>ネタで撮ったんですよね・・・(笑)
いえいえお尻から太もものラインが見事だったもので・・・(笑)
今日はソニーのコンデジWX7と、W380で撮った写真を載せてみます。
同じメーカーのコンデジでもレンズ(Gとツァイス)と撮像素子(CCDとCMOS)の違いで随分写りに違いが出ますね。
書込番号:13287703
12点

下手すると今夜、下手しなくても明日中には終わりそう。
今回、年甲斐も無く頑張りましたが、力尽きました(泣)。
ネタも切れ、仕方なくふらふらっと庭に出て、ハグロトンボを追っかけ回しましたが、
飛んでるのは・・・撮れません。 20箇所くらい、蚊に喰われました。
使用レンズはAF-S NIKKOR 300o 1:4 Dです。
@〜Bはトリミング有り。
書込番号:13287744
12点

スレ主様 皆様こんばんは
私としては、本スレへの立会(出足)はいい方かなと思っていたんですが
あまりのスピードに押されっぱなしで、すぐさま腰砕け・・・、
かろうじて土俵ぎわで4まいペタします。
(日馬富士 優勝おめでとう)
大相撲は明日が千秋楽ですが、本スレは今晩? どうしよう
レンズは4枚ともEF‐s60oマクロです。
マウント当分変えるつもりはないんですが、標準域のLズーム、
30o前後の単、100o前後のマクロが欲しいなと思っています。
先立つものもありますので、ポチポチ逝きます。
レス スンマソン では
書込番号:13287858
11点

投げた石を蹴り返して来た奴がいるな(怒
理不尽なヤツだな〜
ちょっとそこの息子!嫌そうな顔してんなら、おねいさんに抱っこされんの代わってやるよ。
あーでも困ったな〜 写真撮りに行けてないし、先日の通りデータぶっ飛んで無いし、作例スレッドでスレヌシ写真無くて委員会?
ちょっと決まらないので、現実逃避して、
BE_PALさん スレヌシ権限で作例貼らないコメだけは死刑決定!
お詫びに鳥さん沢山貼って下さいね。
注目〜
★またべいさん★
価格では実績のある方のようですが、はじめまして、こちらにご参加ありがとうございます。
露出補正−3が印象的です。
緑の濃淡で組み合わされた写真、私には新鮮です。
また、いらして下さいね。
お返事はまた後でさせて下さい。
未だにご褒美用意出来てない・・・やばし。
書込番号:13288005
11点

ヨカッタネ宇宙さん、どうも、
>やっぱり腰(尻)は重要ですね
ごもっともハイ(^-^)/ いや、今回もムチって感じで、恐れ入ります。
TRIMOONさん、どうも。
>皆さん、コメ捨てましたね(笑)
ですね (爆
てっことで、貼ります、でぇ、おやすみなさい。
書込番号:13288036
12点

スレ主様 皆様こんばんは
腕、その他もろもろ棚にあげて、棚田ファイルから4枚はります。
1〜3 EOS kiss キットレンズ
4 いつもの60oマクロです。 最近ほとんど付けっぱなし。
書込番号:13288063
10点

皆さんこんばんは!
今夜は韓国料理屋での宴会だったおやじです。ふーーー。今日も飲んだぜ。。。
コメする気もないので、ハリニゲジャー!
あかぶーさんから”くだらん駄作で枚数だけ稼いでるんじゃねーよ!けっ!”というご指摘を受け、目を皿のように”すんごいの!”を探してみました。
が、、、残念ながらみつからないです。
おかしいなーーー。くるみちゃんのセンサーの汚れは一発で見つけたのに!(笑)
仕方が無いので、あかぶーさんに見捨てられたΣ8-16のお写真で。
まあ、、、正直なところ、あかぶーさんの評価は非常に良く分かります。
私もあらためて、”やっぱタムロンが好き!”と感じてたりします。(苦笑)
でもまあ、”硬いもの”には結構良いですよ。
なので、建物とか鉄物とかの撮影専用レンズと化していますわ。(笑)
書込番号:13288097
10点

あかぶ氏、、、最高ですよ! 成田はいいですねぇ〜^^
ぷれんどりいさん、、、FLYTEAMでグぐってみてください^^飛行機専門なサイトです^^
てーぜさん、、、らすぺんw 僕ですか?
仙人さん、BYさん、、、ハリアーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!w
びもたさん、、、ハチロクいいですね^^
ぷれんどりいさんオーダーのポケモンと在庫^^http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=14&sqi=2&ved=0CGsQtwIwDQ&url=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DpE1hO30H0U0&ei=Ys4qTrTOHKnwmAXnu-CdDA&usg=AFQjCNFYhPM1CoQvTGooJSR1uOm8PjCwEQ
書込番号:13288103
9点

適当に投稿を選んで、適当なネタでレス(笑)
蜩の鳴き声はいいですね、夕暮れの畦道、雑木林、寂れた神社、
あの声を聴くたびに、遠い昔の記憶が蘇ってきます。
あれ、なんとなく2つほど表現に誤りがあるような気がするのですが、
気にしないでおきましょう...
貼り逃げ上等!!
そういえば、今年は蓮の花を見に行っていないですね。
3年前に三溪園へ行きましたが、蓮は早朝から朝方メインなので、
夕方出掛けて、川崎大師風鈴市、横浜のネットカフェ、
早朝三溪園で蓮の花鑑賞と朝粥、お昼頃横浜へ戻って中華街で時間つぶし、
ホテルにチェックインできる時間まで待ってチェックインして休憩、
その日の夜は横浜開港花火大会、あの時は若かった(笑)
枚数削減のため鳥と飛(ry
書込番号:13288181
11点

コメ捨て貼り逃げ上等な皆さん、楽しいですね♪
貼り逃げが続こうが、温かい雰囲気で盛り上がるのは
これまで皆さんで温めてきた空気あってこそでしょうね^^
1枚目2枚目は祇園祭に行く時の阪急電車にて。タム18-250 A18
3枚目4枚目は地元の祇園祭にて。 シグマ17-70
ってことで、ハリニゲジャー♪
あ、て〜ぜさん正解。
書込番号:13288232
12点

あかぶーさん、皆さん、こんばんは。
なにやら、たくさん貼ったほうが勝ちなのでしょうか?
私的に、負けるのは嫌いなんですが・・・
コメいただいてる方には、申し訳ないですが、とりあえず思いつくまま・・・
書込番号:13288252
13点

今年は、ねむの木がほとんど花を咲かせませんでした。
蕾のまま、終わってしまった感じです。
蓮も昨年の1割くらいしか咲いてません。
天変地異の前ぶれか、それとも私の行いが悪いのか・・・
で、在庫から・・・
書込番号:13288306
12点





さてと・・・一人でビール片手につまみはキムチで出来上がったところではじめっかい。
ん〜飲み友達(女の子限定)が欲しいな。
沖縄の理不尽な女子、相手しとくれ。
●ぷれんどりー。さん
あや?冷たかったですか??
最近暑いですからね、ちょーどよかったですね。
肉業界大変なんですね。本音で子供にはあげたくないなーと思いますが、本音で私は食べたいですが、食べさせてくれません、妻が・・・
●B Yさん
そーです、どどどーっと勢い良く貼って下さい。
賑やかなのが好みです。
動画、こちらの環境が厳しいので見れてないですが、ごめんなさい。
●ぼーたんさん
ありがとうございます。
頑張って頂いているのが身にしみて分かります。
今回の敢闘賞差し上げます。
●どぶろっくさん
どもども、ありがとうございます。
なんかすんごいスピードですよね。
みなさんヤケクソになってますね。
まあ、楽しいからよかよかでしょう。
●にほんねこさん
ああ、焼き鳥いいな〜 こっちはキムチのみでした。
ねこちゃんは和みますね。
家の近くは犬君が多いのであんまり近くにはいないようなんですよ。
●こむぎおやじさん
そだ!スレヌシやれば貼り放題ですよ。いかが?
●ねんねけさん
あっぱれですか? なんですか? この天然ボケにですか?
●Seventhlyさん
お祭りいいですね。
私も賑やかなのが好きなので行きたいんですが、家の者の目が厳しいです。
●ブローニングさん
こちら千葉県は、ここ二日ほど、台風の影響で涼しいですよ。
ただ、明日から戻るようです。
猛暑日がやってきます。
ん〜涼しげな作例ありがとうございます。
●ざんこくな天使のて〜ぜさん
無視。
●音伽夜茶花さん
娘さんは美人さんになりそうな雰囲気ですね。
わかりました、大人になられたらあかぶーが飲み友達になってあげます。あんまし飲めませんが。
さみしい言わないの。どーせどっかでアホな事やってるんで。
●ミスターKEHさん
いいですね、父の日にカメラを頂けるなんて。
私も父の日にD3xとか645D欲しいです。
●BE_PALさん
動画、見てみたいんですが、環境が許してくれません。
光回線になったら拝見させて頂きます。
●びもたさん
どもども、ありがとです。
はい、了解してません。だってネタないですもん。
どないしましょ?
●ド ナ ド ナさん
いらっしゃいませー。
ねこちゃん落ち着きます。
恥ずかしいなんてよくいいますわ。
いい作品ですよー
●TRIMOONさん
すんません、スムースにタッチする予定でしたが、ぐにゃぐにゃになってしまいました。
これも沖縄の理不尽な口の悪い・・・さんのせいです。
引き伸ばしですか?考え中・・・考え中・・・オヤスミナサイ・・・
●ヨカッタネ宇宙さん
なんか楽しげな事をやってますね。
のんびりいきましょー。
●guty63さん
ありがとうございます。
あんまし頑張りすぎないで下さいね。
楽しいんで参加くだされば何よりです。
●もっとレンズが欲しいさん
コメ?作例スレだからいらないですよ。
一回やってみたいんですが、コメ禁止の作例スレッド、楽しくないですかね?
●ちさごんさん
韓国料理、いいなー うらやましいなー なんで呼んでくれないんですか。
シグマですね、かりかり描写は好む方多いと思いますよ。
正直私には使いこなせなかったのです。
建物とか撮る場合には面白いかもですね。
ありがとーございます。
●ダグラスペンタックス2さん
おー 成田、良く分かりましたね。
また機会あったら撮りに行って見ますね。
●負けず嫌いなコードネーム仙人さん
ありがとうございます。
私の好きなのは、もちろん女性です。
あと、肉も好きです。
カメラはその次ですね。
書込番号:13288404
11点


あかぶ-さん、皆さん、こんばんは〜♪
パート21もラストが近いって事で、ご挨拶をm(__)mなんかあったらまた来ます(笑)
「α55+ミノルタAF100mmF2」(前回も)JPEG撮ってだし、リサイズ。
あかぶ-さん、ありがとうございましたm(__)m
「爆速のスレ主」認定!さてさて次はどうなるのでしょうか?(笑)とりあえず次もよろしく〜と振っておこう(笑)ゆっくりで♪
構ってくださった皆さ〜ん!ありがとうございましたm(__)m次でもよろしくお願いしま〜す♪
最後に返信。
>ヨカッタネ宇宙さん
次スレでもよろしくお願いしますね〜♪
>もっとレンズが欲しいさん
ね!(笑)
またよろしくで〜す♪
>くるみちゃん♪
前回「くる禁」書くの忘れちゃった!ごめんねm(__)mちなみに今回のは大丈夫?
ではではこの辺で!また〜♪
書込番号:13288445
11点

あかぶーさん みなさん こんばんは
本当に二日で終わってしまいそうですね。。。^^;
>魔武屋さん
ありがとうございます(^^v
100魔黒のおかげです。
>にほんねこさん
α550ですが、なが〜く使いたいのですが、α77の登場により窮地に陥りそうです。
α200の地位は安泰なのですが。。。
しかし、かき氷の色はメロンやグレープでなく緑や紫ですね^^;
>ぷれんどりー。さん
今は、愛知だったりします。
>どぶろっくさん
あら、違うのですか。わたしが焼き鳥食べたいだけですね^^;
>音伽夜茶花さん
2枚目。結構豪快なパープルフリンジですね^^;
100魔黒の欠点と思っています。(他は重さとAFの遅さかな?)
もう少し軽微なときは、それがいい味だったりするんですけどね。
>またべいさん
はじめまして。よろしくです。
書込番号:13288458
13点

あかぶーさん、みなさんこんばんは♪
早すぎますね・・・・明日がお誕生日会なので今やっとひと段落で覗いてみたら・・
終わりますね・・・。なのでちびちび返信書いてたの途中ですがそのまま投下。
>スキンシップさん お久しぶりです♪
>フィルムチルドレンさん 後ろの方に五重の塔がみえますね^^ひまわりで有名な所なのかな?
>ウスメバルさん ちゃんと紫に見えますよ♪
>て〜ぜさん スポットライトで公園の写真いいですね!
>cooniさん 初めまして♪α55なのですね^^私もです。
>おとぎちゃん 花火だね〜打ち上げ花火ってもう何年も見てないから久しぶりにみたいな♪
>ぷれんどりー。さん キャラが違ってもうれしいです♪心が軽くなります^^
>あかぶーさん あかぶーさんのスレ久しぶりだから堪能したいのにあっという間に終わっちゃいそうですね。
まだまだ成長しますよ!お腹周りじゃなくて(笑)しいていえば心がってところでしょうか^^
>ムーンレィスさん だいぶ私も成長したと思ってたんですがやっぱりまだまだです^^;
でもこれからも泣いて笑って娘と育っていきますよ(笑
>もっとレンズが欲しいさん カメラは大事ですよね。娘も大事です♪大事なものが沢山です^^
>コードネーム仙人さん やはり料理されるのですね!それにアイデア料理満載っぽくておいしそうですね^^
娘ちゃんに初めてカメラを渡した時の会話がなんとも微笑ましいですね♪
私もいつかきっちり使い方持ち方を教えて娘と写真を撮りたいです。
>RIさん 娘といっぱい遊ぼうと思ってるんだけど娘はお手伝いをいっぱいしたいというので
ここ数日家の中はぴかぴかになってきました(笑
いい子に育ってくれてます♪私もいい子に育たなくては!
>にほんねこさん キラキラ好きだ〜の写真最高です!サブ機とかほしくなっちゃいますね〜
>魔武屋さん そういってもらえるとなんだかホッとしちゃいます^^
早く大人になりっていまだによく言われるのですよね^^;娘と対等だからなのかな・・・
>basyaumaさん くる禁大好きなのですか・・・
>BYさん ウシガエルはもちろんダメです!!昆虫・爬虫類・両生類?一応全てダメ(笑
いけるのは哺乳類ぐらいでしょうか^^;
書込番号:13288557
13点

さて、そろそろ補給しないと弾が切れそうだぞさん 再びこんばんは^^
仙人さんの息が切れたところで。
ねんぬけさん
ガーン!! 見つかりませんでしたか?
って、見つかってたらこんなとこで報告できませんな^^;
んで、写真の出来とか似たような写真とかレスが無いとか言ってたら、
私も同類でんがなw
ちゅうか、その一言で大勢のオッサンを巻き込みますよ(爆)
ぷれんどりー。さん
ハリヤー・・・ フフw ねんねけさんのイメージでしょうか?
ちゅうか、「は」ってなんでしょう・・・
ハゲの「は」ちゃうよね? ねんねけさん、ハゲぢゃないし。
sumu0011さん
今日も私、頑張りましたよ。 一応、仕事にw
また明日も頑張ります。 一応、仕事にw そして子守りに。
どぶろっくさん
気のせいです。
カメラぶら下げてチャリンコ乗ってるオッサンを気にする方がおかしいんです。w
(洗脳されましたか?w)
とりあえず、職務質問されても見せてOKな写真を撮ってればOKかと(笑)
て〜ぜさん
オヤジに持って行かれなくてヨカッタネw
ちなみに、ヒグラシってセミちゃうん? そのヒグラシは二本足で歩いてますが。
音伽夜茶花さん
マクロ中心なら一脚は使いにくいと思いますです。 はい。
あれは、望遠に使ったり、動画に使う方が吉かな〜
マクロにはローアングル可能な軽量三脚がいいかも。
本格的にスライダーとか言い出したらキリないけど・・・
私、SLIKのスプリントCLってのを使ってるんだけど、
なかなか重宝してますよ〜 お値段も送料込みで5000円以下ですし♪
いざとなれば、エレベーター逆差しで、逆さま超ローアングルも可能です^^
(α55のバリアングル液晶との愛称抜群かも)
BE_PALさん
そうですよね〜
音と動きでしか表現できない、再現できないシーンってありますからね^^
静止画には静止画の良さがあって、それが好きだからカメラ持つ訳ですけどね^^
もっとレンズが欲しいさん
動画いっちゃいますか^^
ところで、て〜ぜさん的にレンホーさんな訳ですが、
縮め方間違えてモーホーさんじゃまずいですよね?(シツレイシマシタゴメンナサイ;;)
okiomaさん
ツバメさん、はりつけの計に見えちゃいました^^;
ダグさん
ハリアーはええぞぉぉぉ〜〜w 感動するぞぉぉぉ〜〜w
目の前でホバリングしてくれた暁には、すんごいゴミが飛んでくるんだぞぉぉぉ〜w
あれ、辺レスのつもりが、変レス・・・
今回は「ぽつーん」シリーズです。
書込番号:13288621
11点

な、なんと、こんなに出遅れたのか〜Canonコンデジ党です。あかぶーさん、一人ものすごい負けず嫌いでラストスパートかけている人(仙人)がいらっしゃいますよ〜あっ、また増えた(スゴーイ^^)
今日は娘の幼稚園で夕涼み会でした!G11でも十分でしたが、やはり距離とAFスピードは一眼ですね・・・
●ダグラスペンタックス2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967313/木漏れ日って好きなんです。人の目ってそういうところにピントが合うんです。そこをいかに切り取ってあげるかって、結構楽しいですよね^^
●あかぶーさん
5D作例もやはり良いですね。一貫して夕景・朝景を見ていくと、こうも違った表情を見せる景色に足繁く通いたくなりますね。今住んでいる花巻でそういう場所を早く見つけたいものです^^
●おとぎさん
チーズケーキ、美味しそう!下のクッキー生地の準備、うちの娘も一生懸命やります。グラハムクッキーなんかは結構食感がでますね。ケーキに目がないんです^^特にチョコとチーズ系です。もちろんあかぶーさんのももケーキも!
被写体にこだわりが無いんです・・・その時良いと思えば撮る。風任せスタイルなのかな・・・ここで廃物作例を見て頭に残っていたことが大きいかと・・・作例スレはこういうところが好きなんです^^だからG11が性に合っているのかもしれません。
●B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967452/蓮の可憐さが如実にでた作例ですね。周りの葉の色がまた良いですね〜!
●びもたさん
ロ、ロリっすか・・・?おねいさんですよね?なんていうのはさておき・・・梨が1個無し・・・もとい無くなっているような・・・
●くるみちゃん♪
そんなことを言いつつ、最近娘に対して怒りっぽいって言われてます。ゲリラ雷雨級みたいです^^;反省・・・そういえば娘さんの誕生日って終わったのかな?これから?
●ざんこさん
W付け忘れ・・・・・・大丈夫!気にしてないです。今日から寛大に行くんです。たぶん・・・
●もっとレンズが欲しいさん
おとぎさんにもレスしましたが、廃物系ここでのイメージがあったのかもしれません。以前から撮ってはいましたが、錆の色合い、朽ち果て方は様々で奥が深いですね
・・・レス中に眠ってた次スレでコメ頑張ります!!
●sumu0011さん
質問の答えは少しいじってます。すでにレスした内容となりますが、LR3使用しています。主にNR処理と補助光調整と黒レベル調整をし、現画をなるべく崩さないようにはしていますよ。
書込番号:13288627
11点

無視。ってヲイwwwwwちょっと今マック(マクドナルドぢゃ無いよw)からなんでろくな写真無いんですが(ゴメン)
写真が無いって?HDとんじゃってからけっこー時間たってますよね。も?なっさけないなぁ。
そのご立派なキザイは飾りか!!ンじゃーキザイで美しいキザイ写真撮ってアップしなさいwww
。。。と期待されてる悪態ではじめてみましたが。とりあえずモルツでつきあいます。そろそろ寝るけど。
写真イマイチ無くてスレヌシも委員じゃあないのかな?私もほとんど最後まで写真ナシで貫いた時もありましたしw
みんなあかぶーさんのスレがもうすこし続くと嬉しいと思うし、あかぶーさんのコメント聞きたいんじゃないかな。
。。。と無視られた私が言ってみるw(あ、BEPALさん動画どもでした!)
ところで「コメ禁止の作例スレッド」コレも昔考えてました。まぁソコまでやるとアレなんでコメ3行以内とか私は考えてましたが。
どっかの縁側で「photo only」とだけコメできるって面白いコトやってるのも見たことあるし。
まぁ私はこのスレはじめてみてからは作例スレとはいえ、コメントだけもアリだなぁとも思いましたけど。
ナイスなコメントって写真を超える時もある、、、というかやっぱ励みになるとか、いろいろ滋養がありますよね。言葉出てこないところをむりやりコメってのは当然しなくていいとも思いますし、、、おっとっと。また長くなる。
次スレ、変態とらぃもうぅぅぅんさんか変態FCさんでぜんぜんノープロブレムと思いますけど、ちさごんさんがなんか前スレでよけいな(爆)こと書いてたでしょ?(爆)(爆)あれが私的にひっかかっててね。
ああゆうふうに事前に書かれちゃったら普通はその人以外を選びにくくなっちゃわないですかね?
わたしならそうなっちゃうな。ちさごんさんらしくないなぁって思いました。私の考え過ぎだったら、あかぶーさん、ちさごんさんゴメン。
あかぶーさんが誰を選ぶかなあ?ってドキドキが、指名スレヌシのラストをあかぶーさんにしたっていう
私の密かな思惑でもあったのでwww(なんかブロークン日本語だけど伝わるかなww)
そーゆうのぜんぜん関係なく、一度私にバック、、、というのも「ほ?、それもおもしろそう?」と一瞬思いましたけど、やっぱ気の迷いでw
しばらくは、、、というか、やんぼーさんのアイデア(+αの)スレヌシやってないジョーレンジャーから選んでバトンタッチというのをやっぱやってみたいなと思います。細かい違いかもしれないけどやっぱスレヌシ変わるといろいろ雰囲気変わってやっぱ面白いなと私は感じましたし。
あらら、、、とりあえず150になる前に投下しよっ。つか私150かな?
あかぶーさん。もうカンネンして次スレたてませんか?そのほうが一息つけるよ?(酷いかな私(^^;;;)
ごちゃごちゃ書いたけど、要はもう1スレあかぶーさんにお願いしたいって私は思ってます。
ひょっとして重荷だとしても、(あかぶーさんならヘノカッパと思うけども)それも承知でm(_ _)m
もし断られたら、わかりました。私がスレ22たてます。
ところで実は初参加じゃないまたべいさん、お???っひさしぶりですね。「いろいろ1」以来ですね。
すげータイトルの縁側だこと・・・・(^^;
しかし仙人さんwwwwやっぱ好きだなー。
書込番号:13288716
10点

あかぶーさんと超音速のみなさま今晩は
今お仕事終了。本当はもう寝ようと思ったのですが既に150超えてるし・・・。
すろ〜り〜なやんぼうです。
まだ2日ですよ!凄すぎます。
取りあえず(なにが?)昨日お祭りで、民謡流しに参加しました。シグマ50/1.4、1本でチャレンジ。300枚くらい撮りましたが手ぶれと被写体ぶれで撃沈。って感じでした。やっぱり難しいですね。
次回は誰かな〜、スレ主。たのしみにしてますよ。^^
いつもROMばっかりですみません。m(__)m
ではではおやすみなさい。
書込番号:13288755
11点

皆さんこんばんは。
あかぶーさん
そうなんですよ、あの日なんか駄犬がうるさいと思いながら目覚めたんです。
部屋に一匹蝿取蜘蛛がいるんですけど、またそれを狙ってるのかと思ったら^^;
一瞬で目が覚めました(笑)
ちさごんさん
駄犬に攻撃されてたんですが結構元気なキアシナガだったのでさすがに撮る時ビビりながらでした(笑)
しかもチューブ付けてたので当然普段よりも近づかないといけない訳で・・・
寝起きとともに何やってるんだろうと自分でも思いながらの撮影でした。
TRIMOONさん
ご無沙汰しております。
最近はMACROTARを使う事が増えてきてます。
マクロしか撮れませんけどね(笑)
コンパクトなレンズなので邪魔にもならないので良い感じですよ。
マクロ限定レンズなので他にレンズを持ち歩く必要はありますけどね。
さてと、明日も仕事だし寝るかな。
書込番号:13288777
12点

ここまでレス抜け貼り逃げ上等! に、なっちゃうと
僕も貼り逃げせずにはいられない〜
>あかぶーさん。
や、市場催促、もとい、史上最速の名を欲しいままにしていますね(笑
ここまで速いと大変でしたね。お疲れ様です〜。さすがはあかぶーさん。
ただ残念なのは、AKB48が全員集合できなかった事かな?しょうがないかな(笑)
>TRIMOONさん
そういえば、 river38さんもプラナー逝ったとか。最近レンズ買いまくってる様な雰囲気(笑
競争することは出来ないけど〜、いつか欲しいな^^
>バイさ〜ん。
ごめん(>< 重箱の隅だけんど、お写真ほとんど睡蓮でっす。。
でも、それは良いとして、大賀蓮は凄いですね。二千年蓮、弥生時代の本物が復活した蓮ですね。
いつか、見てみたいです。
書込番号:13288834
11点

ダメだ、、、酔いが急速に眠気に(T▽T)土曜とは言え、もー2時だもんね。
投下してリロードしてみたら、、、おー、変態とらいもんさん。レッチリさん。くるみちゃん。
バイバイさん、党首さんに、やんぼーさん、まったりさん、、こんばんは。そして、、、おやすみ・・・
・・・ん?いまXPから見てますがマックからの投稿、何箇所か文字が?になってますね。なんでもいーや。
明日あかぶーさんスレたってるかな?今あかぶーさんビール飲みながら見てるのかなあ。後は野となれ山と、、、
おっ、びもたんもw そーだよね、蓮と睡蓮は違うんだ。そっか、、、じゃなくてwwAKB48来てないよね。
だってこんな速くちゃねぇ。後で見てああ残念、参加したかったぁと思うかもしれないよね?(圧)
ヨシ、さいごの力をふりしぼってわたしも貼り逃げ上等がんばろう。時代がバラバラだけど、、おおおおおやすみなさい(=o=)
書込番号:13288854
11点

まだこのスレは続いているみたいだな。。。
いつものように早起きのおやじです。
沖縄のおばはんさん
>ああゆうふうに事前に書かれちゃったら普通はその人以外を選びにくくなっちゃわないですかね?
おまいはどんだけひねくれてるんじゃーーーーーーー!(爆)
いやね。多分あかぶーさんのスレは瞬殺で終了するのが予想されたんで、ちょっと早めに決めておいたほうが良いかな。と思ったんで早めに前フリしたという意図です。要はどきどき感よりも、スムーズなスレヌシ移行の実現を優先したってことです。
やってもらう人にも都合ってもんがあるしね。。。
大きなお世話で失礼しましたね!(苦笑)
どうも負けず嫌いな仙人さんが。なりふりかまわず貼ってますね。(笑)
私も結構負けず嫌いなので(笑)、駄作をありったけ貼りますかな。。。。ふふふ。。。
書込番号:13289049
11点

あんれ〜
酔っ払って寝てたら終わってるよ。
どもども、みなさん爆速でありがとうございました。
でわ。
★ 今夜(21時)何かがおきる! 乞うご期待! ★
お返事と表彰式はその時にでも。
書込番号:13289050
11点




あかぶーさん、皆さん、おはようございます。
げげげっ!!!
もう終わっちまってるじゃないですか・・・・
昨夜は飲みすぎて、予定の半分も貼らずに寝てしまいました。(残念!!!)
あかぶーさん、早いペースでの進行の中、適切なレス、お疲れ様でした。
最後に「げげげっ」ってことで・・・
書込番号:13289174
10点

あ〜ぁ。昨日町内の盆踊りだったんで、ビール飲んで子供寝かしつけたらそのまま朝に・・・
終わってるじゃないですかぁ。
予想通りなんですがね。
てことで、お礼まで。
○ぼーたんさん
ねむのきですか。名前は知っています。
本当有難う御座いました。でも、白いのもあるんですね。
○にほんねこさん
コメどーも。なんか、スレ主候補にノミネートされてますね。
ねこ限定スレとか立ちそうな感じですね。(笑)
○こむぎおやじさん
有難うございます。3枚目の花ってhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=968335/
ですかね?って、2枚目じゃん(笑)ちなみに3枚目は魚類でっせ。www
実は、RAWで撮ってますが、かなり薄暗かったんで若干ピンが甘いんです。
んで、現状時に彩度とコントラストを弄って仕上げてます。
○ねんねけさん
そうですね、がんばれ日本ですね。って、まじめなコメも出来るんですね。(ホー!)
○ざんこさん
あの時は失礼しやした。
まだ吹っ切れてないんスカ。んで毎日フラフラしているんですか。そーでスカ。ではそんな繊細なあなたにはこれです。
ぶちゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜〜〜〜!
吹っ切れたでしょう!(爆)
○おとぎさん
今度って何時ですか?このスレ早いんで、忘れちゃいますよ〜。(笑)
急かすなって?はい、我慢します。
○もっとレンズが欲しいさん
いまダイエット中で、昼・夜はあんまし食べないようにしているんですが、やっぱ鰻はいっとかないとねー。
○びもたさん
やっぱうなぎパイでしたか。当てたご褒美期待しちょります。
○またべいさん
はじめまして。いきなり印象的なお写真で。
スキですね〜こういうの。
○ドナさん
久しぶりっすね〜。恥ずかしいと仰る割には、エーもんお持ちで。
○TRIMOONさん
次々主決定みたいですね。オメデトウございます。
ムーンさんの色いろいろ、楽しみです。
○ヨカッタネ宇宙さん
やっぱり・・・お好きなんですね。ぐふふ。
○ダグラスペンタックス2さん
おおぉ〜。サンクスですはい。
ちょっとどしゃ降りですが・・・。でもリンクアリガトさんです。早速愚息に見せますよ。また宜しくです。
○Big Red Machineさん
だったり・・・放浪者さんですか。なわけないですね。(笑)
ご近所さんで、よろしこ。
○くるみちゃん♪さん
久しぶりです。って、そんな久しぶりじゃないんですが、2日で終わるスレなんで、そう感じちゃいますよね。
いろいろ試されてますね。頑張ってくださいね。
○B Yさん
やっぱり、そこ反応してくださいましたか。
最近ねんねけ死傷、忙しいみたいでその辺のネタスレーっぽいんで。
は・は・は は偶然家のまち針に付いていました。なんでしょうね?
○あかぶー師匠
さすが、器がでかい!
付いていきます。あ、機材沼ぢゃないですよ。22にですよ〜。
書込番号:13289204
12点


あかぶーさん おはようございます
お言葉に甘えて初めて参加させて頂きます。
昨日、比較的涼しかったので久しぶりに近くの公園に撮りにいきました。
全てPENTAX K-5 DA★300MM F4です。
春までは、×1.7アダプタを付けての野鳥撮りをメインにしていました。
今回は昆虫、花を撮影しました。
書込番号:13289711
10点


あかぶーさん こんんちわ〜
夏祭りで飲んだくれてる間に終わっちゃいました・・・
22も続投のようで安定政権ですねー よろしくでーす
とりあえず21スレお疲れさまでした!
コメントいただいた皆さん22でまた・・・
書込番号:13290014
10点

鶴見k10さん
初めまして。ご参加ありがとうございます。
ペンタをお使いなんですね。いいレンズをお持ちですね。
花の写真なんかしっかりと描写されてます。
楽しい写真撮影の成果、こちらでも色々拝見させて下さいね。
今日夜に、写真作例 色いろいろ 22 という新たなスレッドを立ち上げ予定です。
色々ありまして、こちらのスレッドからお引越しいたします。
新たなスレッドでも宜しくお願いします。
スキンシップさん 間に合いましたね(笑
ちさごんさん
コードネーム仙人さん
ぷれんどりー。さん
にほんねこさん
皆様
お世話様でした。次も宜しくお願いします。
書込番号:13290079
10点

ビール効果で爆睡かっとび。さっき起きましたwwアナログ放送おわりましたね。
おー、単身おやじさん流石早起きですね。なになに・・・?
>>おまいはどんだけひねくれてるんじゃーーーーーーー!(爆)
。。。おまいにだきゃああ言われとうないわぁぁぁああああーーーーーーーーー!\(^O^)/
(以下小声)ごめんごめん、ほんと人には都合ってもんがあるよね(^^;
わたしも気〜遣うつもりが半周足りなかったり、一周半だったりwww
なんも言わない方がスムーズ、、、わかっちゃいるけどやめられない♪www
いちばん迷惑かけたのはとらいもぅんさんとFCさんかも(^^;; 皆様ひっかきまわしてごめんなさいm(_ _)m
まぁ一番オトナな(?)あかぶーさんがきっと上手に着地点を。。。
しかしまた今夜21時?私と違ってマジ忙しそーですね(酔っ払いのあかぶーさん、、ごめん)
とりあえずスキンシップさん間に合ったので死罪は免れましたね。万事解決(爆)
書込番号:13290112
10点


あかぶーさん こんにちは
暖かい返信有難うございます。
>楽しい写真撮影の成果、こちらでも色々拝見させて下さいね。
>今日夜に、写真作例 色いろいろ 22 という新たなスレッドを立ち上げ予定です。
>新たなスレッドでも宜しくお願いします
→本当に撮影の腕が悪いですが、あかぶーさんのおっしゃる通り、楽しい写真撮影の
成果?(結果)を貼り付けさせて頂きたいと思います。
★あかぶーさん、皆さん今後ともよろしくお願いします。
書込番号:13290334
9点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
これと (パートカラー赤)(Σ50-200 DC OS HSM) |
これを (パートカラー青) |
比較明合成して (ねむいでしょー) |
ちょっと濃く。。。どう?見てて不完全燃焼でしょ!!次スレで発散してね♪ |
ぶーげんびりあは、赤っぽい。。。あかい、ぶーげんぶりあ。。。あか、ぶー(さん)元気ぶりだ! ←無理がありますね
ぼくは、ぷりめりあのほうが、おいしそうですきです。
ブーゲンビリアはチップス、プルメリアは唐揚がうまそうです。(やるなよ〜毒だぞ〜)
皆様こんにちは、魔武屋Dです。ドトールでミラノサンドA食ってきました。
★まず先にいっておきますと、私のこのレス見ていたとしても、レスは不要です。
21時からの夜祭りに備えてパワー貯めてくださいね。
Me は、うろちょろできそうですが、参加はできなさそうなので。。。
■スレ主さま
21からの夜祭楽しみにしております。
もりあげてちょんまげm(_ _)m
■GTOばさん
カメラいっぱいもってますね〜、なやんでますね〜、ぐちぐち言ってますね〜、そゆトコきらいじゃないですね〜
でも、そんなことより沖縄に住んでいるならゴーヤパークのゴーヤバイキング(580円)復活させてください(笑
■もっとレンズが欲しいさん
ごめんなさい、前レスから抜けてましたね、別書分をマージせず投下しちゃったみたい。
、、、で、お台場きてたのですね。夜景、綺麗にとれてますね。
私は、都内の夜景を見るときはビルの赤いランプ(航空障害灯)を見るのですが、これ、い〜感じだと思います☆
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=967743/
昔の電車たちには碓氷峠に行けば会えるのですね。
時間があるとき行ってみましょうかね。。。遠回りになるけど野辺山通って。。。
いや、どうせ行くなら小海線&アウトレット&草津満喫コースで。。。
それと、お子さん、大きくなって。。。
以前、小さい頃の写真でこのころはかわいかったと言ってましたが、今もかわいいじゃないですか(^^
■sumu0011さん
私は↓が好み♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13280267/ImageID=968232/
白いのは多分ノラ、今も金毘羅山のお土産売り場でうろちょろしてると思います。
■ぷれんどりー。さん
>わたし、鳴門金時ポテト貰っても良いですか?
だめです。見せただけです。あげません(笑
ですが、最近、桃が大量に送られてきて処理に必死で鳴門金時ポテトまで手が回らず、、、
■音伽夜茶花さん
>白猫カワイイにゃ♪ももー!もも食べたい〜!
了解しました。いいこと↓ 教えてあげます。
ももはですね、八百屋かスーパーで売ってます、はいwww
では皆様、今後とも宜しくです☆
書込番号:13290755
7点

れれれれ〜レレレのレですかぁ?
ちょっと休憩してる間にもう終わっちゃてるじゃ
あ〜りませんか。まさに爆速なパート21でしたね。
吾輩がこんなにも乗り遅れてしまったのは多分、限りなく
ねんねけさんとざんこさんのバトルに始まり、次にコードネーム
仙人さんとちさごんさんの超貼り合戦?(仙人さんはこれでも
まだ半分とおっしゃってるし)スレ主あかぶーさんをはじめこの
5人の方の罪は極めて重いですな〜。5人とも島流し獄門の刑に
処することにしませう。(爆)
あっそう言えば鶴見k10さん、お久しぶりです。K-5の板では大変お世話に
なりました。この度、こちらのスレにお越しになられたこと大変うれしく
思っています。今後とも納豆を食べることしか能のない吾輩ををよろしく
お願いします。
コメント頂いた方、有難うございました。
あかぶーさん、爆速パート21お疲れさまでした。そして有難うございました。
次スレパート22を引き受けられたようで正直、頭が下がります。確か3人の
お子さんがおられるんですよね。その中での続投、大変かと思いますがよろ
しくお願いします。
書込番号:13290824
8点

次スレ待ちでとりあえずひと段落ですね〜^^
あかぶーさん
連続でお疲れ様です。 22も宜しくお願いしますm(_ _)m
びぃ〜もたん
ありゃりゃ〜
言われるまで睡蓮も蓮だと思ってましたよ〜w
調べてみると種類が違うんですね・・・
確かに違うと言えば違うよな^^; これからは使い分けま〜す♪
書込番号:13291337
8点

>>ぷれんどりー。さん
お返事遅くなりすいません ニューデリーカメラ店街4の写真ですが、これビルの中庭です、で寝心地が良いのか
ねてる、やつも居たりして。
最近はちょくちょくcarl zeiss distagon zf2 21mm で ニュデリーの町並みを撮影しています。
先日購入した、lowepro slingshot 202 sw これ以前から欲しくて行きつけの店で手頃なので購入、
広角とかならボデイに付けてそのままで3台位(上部の所も使えば)入りそうです。(笑い)
でボデイにレンズをつけさらに3倍の液晶ファインダーつけると流石にでかいです。
これで町中歩いてると皆引きます。
(まー手ぶらなら変なのが金くれなんて言うのも来ないので楽です)笑い。
火曜日から2日タイのバンコクで息抜き(カメラ店巡り等等)
今回はレンズ目当てです。(ボデイ??)
書込番号:13292887
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/18 19:55:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/18 19:00:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/18 16:49:30 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/18 19:23:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/18 19:22:43 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/18 17:11:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/18 13:26:25 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/18 16:25:01 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/18 17:02:07 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/18 15:53:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





