


来年あたり、スバルの新車でエクシーガ2000GT フォレスター2000XT レガシィB4の2500GTのターボ車限定で購入を考えています。
一番加速性能が高くて単純に早いのはどの車でしょうか?
やはりパワーが一番あるB4なのかな?
正直マークX2500ぐらいの加速ではいまいち物足りないと感じました(;_;)
逆に300万ぐらいでもっと早い車はありますか?
書込番号:13324658
0点

エンジンが基本的に限られてしまうから・・・
EJ20・25系のターボにするか、FB20だとNA限定になってしまいます。
ベースは同じSIシャーシだし、基本とするエンジンは同じなんで、極端な性能差は出ません。
加速を楽しみたいなら、フォレスターは避けてB4の方がいいと思いますが・・・
ただスバル車は、0-100の加速を楽しむような車じゃないですよ?
加減速やワインディングのダレクト感として、ツーリングを楽しむ車です。
単純な速さを求めるなら、ライトウェイトスポーツででてくるFT86を待つなり、
スバル インプレッサハッチバックSTI 2.5 WRX Aライン 4WD
スバル インプレッサハッチバックの2.0 GT 4WD あたりのほうが速いですよ。
書込番号:13324709
3点

>一番加速性能が高くて単純に早いのはどの車でしょうか?
レガシィB4の2500GTのターボ
>逆に300万ぐらいでもっと早い車はありますか?
速さだけならランエボRS ぶっちぎりで早いです
書込番号:13325219
0点

3車種のトルクウェイトレシオ及びパワーウェイトレシオは次の通りです。
・レガシー:41.5kg/kgm、5.3kg/PS
・エクシーガ:47.9kg/kgm、7.1kg/PS
・フォレスター:47.9kg/kgm、7.1kg/PS
以上のようにレガシーがトルクウェイトレシオ、パワーウェイトレシオ共に
最も小さな値となっております。
従って、加速性能もレガシーが最も優れていると推測出来ます。
書込番号:13325279
2点

比較中ではレガシーだと思いますが
同じシャシーで小型のインプレッサならもっと安く速いのでは?
300万ですか 新車で買える車だったら
やはりスバル インプレッサハッチバックの2.0 GT 4WD
ギャラン フォルティス ラリアート 4WDかが1番かな
書込番号:13325660
1点

いつのデータか知りませんが、こんなの見つけました。
http://plaza.rakuten.co.jp/tomorrow1977/3000
http://user.wazamono.jp/kasokusure/
書込番号:13325893
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 7:59:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 5:31:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 14:38:21 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/29 13:22:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 14:24:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/29 14:59:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 20:57:16 |
![]() ![]() |
32 | 2025/09/29 15:21:54 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 20:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/29 6:17:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





