


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 4 32GB SoftBank
はじめまして。宜しくお願い致します。
当方ipad2を2か月前から使用しており、操作感が非常に気に入り、昨日からiphone4を使うようになりました。
SBの店員さんにそのことをお話したら「もしPCを2台持っているのであればipadとiphoneは分けて管理したほうがいい」と言われました。
ちょうど2台持っているのですがSB店員さんの仰る通り分けたほうがよろしいのでしょうか?
以下に用途とPCのスペックを載せます。ご存知の方、お手数ですがご教授ください。
iPhoneの用途
・通話、メール
・アプリを少々
・外出先でのweb閲覧
ipadの用途
・web閲覧(youtube含む)
・スケジュール管理
・電子書籍
・ipod
のライトユーザーです。
※一度「不明なエラー1604」に遭遇したことアリ。
PCについては以下。
@Dellデスクトップ
OS:winXp_sp3
メモリ:2GB
空き容量150GB
ADellNote
OS:winXp_sp3
メモリ:1GB
空き容量200GB
書込番号:13339451
0点

”1 台のコンピュータで複数の iPod、iPad、または iPhone を利用する方法”
http://support.apple.com/kb/ht1495?viewlocale=ja_JP
3種類の方法があるみたいです。
書込番号:13339558
1点

iPhone4とiPad2を1台のPC且つ同一アカウントのiTunesで管理してるけど、なんの問題も無いよ。
むしろ2台に分けるメリットが思いつかない…。しいて言えば、分かりやすくなるのがメリットか…。
まあ個人の好みだと思うけど、俺は分ける必要が無いと思った。
書込番号:13339910
3点

iPhone3GS,iPhone4,iPad,iPod Touch,iPod nanoを1台で管理していますが、
それぞれ同期する物しない物分けられるので不自由に感じたことはありません。
ただiTunesのアカウントをそれぞれの端末で異なる物で管理したい場合はログインし直したりで
面倒かもしれません。
書込番号:13340156
1点

iOS4.3.5 のアップデートが出ましたよぉーーー!
爆笑クラブさんの言う通り、PC1台同一アカウントで問題ありません。
SBはiPhoneやiPad、iTunesに関する知識はナイと思います。
iPhoneやiPadの取扱方法はAppleに問い合わせをしましょう!
書込番号:13340715
1点

同一PC同一アカウントで、同一iTunesで問題無いです。
今までこの方法で同期して居ましたから。
クリキントンとカイさんが、同一PC同一アカウントで、同一iTunesで管理して居るなら
そのままで良いのでは。
持ち主が異なるなら、分けた方が良いですが。
メリットが思い浮かばないデスね。
書込番号:13340846
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 4 32GB SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/10/29 9:50:11 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/07 19:14:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/15 19:09:29 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/29 18:52:52 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/26 8:17:00 |
![]() ![]() |
7 | 2014/07/02 18:59:46 |
![]() ![]() |
16 | 2014/09/29 21:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/11 3:48:24 |
![]() ![]() |
29 | 2014/06/12 22:05:16 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/05 16:33:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





