『急ぎです。子育てママとスライドの車について。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『急ぎです。子育てママとスライドの車について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:42件

わけあって今日中に契約です。
スライドドアがどう子育てに便利かが分かりません。
よかったら教えてください。

今コンパクトカーに乗っており子供が8ヶ月
今はまったく不便してませんがこれからどんな不便がでますか?
授乳もオムツ替えもできてます。

ドアバン以外での不便を教えて欲しいです。

すみませんがお願いします。
御礼とても遅れます

書込番号:13457617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/09/04 12:59(1年以上前)

くろがねおうかさん、こんにちわ。
子育てに対してスライドドアが有利な点は、人によって変わってきます。ベビーカーの収納・授乳・オムツ変えなどの際に、開口部の広いスライドドアなら楽だというだけです。あとは、お子さんがドアを開けた時に、スライドドアなら周囲の車にぶつける心配が少ないだけです。

今くろがねおうかさんが、コンパクトカーで何も不便を感じていなければ、今後必要になる事はないと思います。最近のファミリーカーでも、スライドドアではない車両を使用されている家族も多いのが、現状ですので。

書込番号:13457665

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/09/04 13:10(1年以上前)

くろがねおうかさん、追記です。
親が幼い頃の私を育ててくれた時期の車両は、スライドドアのミニバンと普通のドアのセダンでした。
ミニバンはだた大勢で旅行に行ったり、ベビーカー・オムツ・旅行備品などの大量の荷物を積んで旅行したりするのに便利だという事で所有していたそうです。

別に、母親は通常生活でセダンを使用していたので、個人の感覚で普通のドア(ヒンジドア)に不便を感じないなら、スライドドアの必要性はないと思います。






あとはオムツ変えなどでスライドドアなら、ドアを開けっ放しでも周囲に迷惑がかからないという利点もあります。

書込番号:13457709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:14件

2011/09/04 15:53(1年以上前)

スライドドアの方が便利と思う点。
・狭い駐車場で子供や荷物をのせる際に開口部が広くとれる。
・電動であれば力のない子供でも自分であけられる
・両手が荷物でふさがっているときに容易にドアが開けられる(特に雨の日は便利)
さっと思いつくのはこんなところでしょうか。
ヒンジドアが不便というよりは、スライドドアの方が便利と感じることが多いってことです。

書込番号:13458281

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/04 16:10(1年以上前)

訳あって・・ということは、今日中に契約をしてください、とでも
迫られているのでしょうか?

そういう契約の仕方はとても危険です。
自分が納得がいくまできちんと考え納得の上ではんこを押してください。

急がされているときだと
あとで、あれも付けたかったこれも付けたかった
もしくは、あれはいらなかった、これもいらなかった、となる可能性ありです。

なので、急がされているのであれば
時期尚早ということで
見送ってはいかがでしょうか?

書込番号:13458342

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/04 18:15(1年以上前)

黄色のフィットはどうなったのですか?
今日は休みで暇だったのであちこち見ていたら
たまたまあなたを見つけてしまいました。
急いでいるみたいなのでスライドドアの車をもう契約したのですか?
教えてください。

書込番号:13458785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/09/04 18:24(1年以上前)

こちらのスレですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13453549/

書込番号:13458820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2011/09/05 01:16(1年以上前)

とある地方のマニアさん
ありがとうございます。
今なにも不便でないのですが子供が大きくなったら不便になるのかなと疑問に思いました。
ドアバンは心配ですが友人に聞くと子供にドアを開けさせないといってるので
そういう風にすれば大丈夫かなと思いました。
うちはスカイラインだったのですがそれで旅行とか行ってました。
ただ・・・自宅の壁にドアバンをものすごくやった記憶があります・・・。

オムツ変えは荷室でいつもしてますかど座席でするものなんですね(汗)


はっぴーわんわんさん
ありがとうございます。
行動範囲内に狭い駐車場というのがまずないです・・・。
電動は便利そうですね!

みなみだよさん
ありがとうございます。
そうですね、今日中に契約してほしいといわれてました。
シエンタの契約なのですがもともと候補にあったので
試乗も3回して散々見積もりだしてもらって吟味しました。
が、最終的にフィットにするつもりで断ったのです。
断ったのですが通っていたトヨタとは別のトヨタ(親戚)から
安くするからなんとか4日に契約して欲しいと3日に言われたのです・・。


ぷーねえさんさん
ありがとうございます。
黄色のフィットはまだ契約書がつくれないので保留になってます。
主人も納得してないですし・・。
フィットという車も嫌だが黄色はさらに嫌だと。
車はたしかに急ぎで欲しいですがまだ契約してません。

ケムシトリー@麿ッコさん
ありがとうございます。
そうです!それも私です。
主人と意見が合わず困ってますがここは養われてる私が
我慢すべきかなとは思ってます。


みなさんありがとうございました!
フィットと同じ金額にするからシエンタをなんとか契約してくれ言われ急いで相談しました。
スライドがとても便利ならシエンタにしよかな思ったのですが
やっぱり私にはメリットが分からないのでお断りしました。
 

書込番号:13460787

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング