『納期について教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『納期について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期について教えてください

2011/09/29 14:57(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:5件

初めて書き込みします。
車購入は初めてなので、教えていただけるとありがたいです。

9月4日にセレナを購入しました。
車ができ上がるのが9月か10月か微妙とのことでしたが、先週営業マンから連絡があって、
9月28日に出来上がるため、9月30日登録でお願いしたいとのことでした。
でも、納車は10月10日〜15日頃とまだ確定していません。

9月登録は単に営業マンが9月に売り上げをたてたいからのようですが、まだ納車日も
確定していないのに登録だけ先に済ませるというのは普通のことなのでしょうか。

9月登録をする代わりにガソリン満タンをお願いしましたが、何だか営業マンの都合
だけで決められてしまっているようでいまいち腑に落ちません。

書込番号:13562017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2011/09/29 15:22(1年以上前)

>9月登録をする代わりにガソリン満タンをお願いしましたが、何だか営業マンの都合
だけで決められてしまっているようでいまいち腑に落ちません。

腑に落ちないなら、
「ガソリン満タンじゃなくてもよいので、10月に登録お願いします」
と、言えばいいだけでしょ。

ガソリン満タンと天秤にかけて、その条件を飲んだんでしょ?

この条件で手を打っておき、登録後に、「やっぱり腑に落ちないから・・・」と、言って、何かごねるつもりですか?

もう、登録作業は進んでます。

明日の登録をストップすると、相手に非常に迷惑をかけるわけです。
人の気持ちを汲めるのであれば、そういう条件で手を打ったのですから、そのままことを進めるべきだと思います。

私だったら、そういうことされれば、社内での評価につながりますし、影ではずっと恨みますね。

書込番号:13562082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/09/29 16:07(1年以上前)

西岡中学校さん

ありがとうございます。
10月にお願いします、と言っても何とか9月でお願いしますと言われました。
登録ストップをするつもりは今更ありません。

私が聞きたいのは、

まだ納車日も確定していないのに登録だけ先に済ませるというのは普通のことなのでしょうか。

ということです。

書込番号:13562195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/29 16:21(1年以上前)

こんにちは。
登録がいつかも分からないのに納車日は恐くて決められませんよ。
通常登録日が決まってから納車日決めます。。順番どおり。

基本的に自動車購入に関して、契約書では、いつ納車するかは手書きで予定を
書く時がありますが確定では無いですよね。
で、スレ主さんの契約書では9月登録になっていませんか?

納期が早いか早くないかの問題。



書込番号:13562233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/29 16:41(1年以上前)

あてくろさん

ありがとうございます。

無知ですみません・・・。
やはり登録を先に済ませてから納車は普通のことなんですね。
10月にしか乗れないのに9月登録なので、ちょっと損な気持ちになってしまってました。

確かに、見積もりの段階から自動車税は9月からの金額が記入されていました。

ありがとうございました。

書込番号:13562282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/29 17:08(1年以上前)

いえいえ、誰でも最初は知りません。そこは謝る事ではないですよ。

ディーラー側の勝手な都合で話すと、販売は登録をかけてなんぼの世界です。
ここが杜撰なものは営業失格ですらある風潮です。
なのに納期は天災や輸送の問題で何が起こるかわかりません。
だから成約、契約時にこそ、この辺の説明は重要視していました。
(登録は間に合ったら9がつにしますよ!って)

ちなみに、新車の場合登録月の自動車税は計算されていません。
金額は10月からの分が徴収されます。
ここが現車のある中古車との違いです。なので1か月分丸まる損したことにはならないですよ。
得できなかったんです。

でも納期の遅れに対しガソリン満タンになったのなら
儲けたじゃないですか!
楽しい新車ライフをおくりましょうよ。

書込番号:13562349

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/29 17:30(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございました。勉強になりました。納車日を楽しみに待つことにします。

書込番号:13562415

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2011/09/29 22:25(1年以上前)

ちなみに。。。

車が工場で完成すると、車体番号が決まります。
車体番号が決まると、書類だけあれば登録が出来ます。

工場で車が完成すると、ディーラーの最寄の整備工場へ搬入されます。
工場からの距離や輸送方法(トラックで陸送or海上を船舶輸送など)によって、1週間前後かかります。

整備工場では車の点検とディーラーオプションの取り付けが行われます。
オプションによって変わりますが、3日〜1週間。

それが終わると整備工場から購入したディーラーに運ばれ、最終チェックと洗車が行われます。
早ければ1日。

それで、大安に合わせたり、オーナーの休日に合わせたりで、やっと納車されます。

ですから、納車の1週間から2週間前に登録は可能ですので、
今回のように正式な納車日が決まらない状態で、登録する事は可能です。


さらに。。。

日産は、9月が半期決算です。
日産は、登録されて初めて販売された実績となります。

その為、9月登録になるのと、10月登録になるのとでは、営業マンや営業所の成績に大きな違いが出ますので、どうしても9月登録にしたかったのでしょう。

逆に、この決算月(9月、3月)は相手も車を売りたいので、それを上手く利用して値引き交渉するのも大切です。

書込番号:13563690

ナイスクチコミ!2


toughdogさん
クチコミ投稿数:43件

2011/09/30 09:53(1年以上前)

西岡中学校さんの言動はいつ見ても 腹立たしく
虫ずがはしります。
あなたみたいな方がいると ここは初心が安心して
わからないことを素直に聞く場所じゃなくなってしまいます。
あなたを見ていると セールスマンがいつもの客へのストレスを
ここで発散してるとしか思えませんね。
別にいやならあなたみたいな方に答えていただかなくても
結構です。

書込番号:13565309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/09/30 17:27(1年以上前)

el2368さん

ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
工場で車が完成すると登録もできるのですね。
初めて知りました。
そのことがわかって良かったです。

9月登録が最初からわかっていたら、きっともっと値引きもしてもらえたと
思いますが、契約した時は車が完成するのが10月だと言われていたので・・・。
タイミングが悪かったと言えばそれまでなのですが、ちょっと残念です。

今日営業マンから連絡があって、納車日がほぼ確定したのですが、前の台風の影響で
遅れる可能性もあり、間近にならないとわからないそうです。

こればっかりは仕方ないですね。。

書込番号:13566488

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング