


現在はK-7を主に使用しています。
K-5のクチコミで(http://www.ricoh.co.jp/about/pri/)同じ話題を
取り上げていましたけれど、
自分が気に入って買ったカメラもいいカメラでも
あるのかなと、そう言えば・と今まで新品や中古で
買ったデジカメを箱から取り出して眺めてみました。
この中で取ってて楽しかったカメラはナイトショットや
操作部ごと回転するDSC-F828でした。
5〜10年前の方が個性的な機種が沢山出てた気がしますけれど
リコーペンタックスには使って楽しいカメラをどんどん世に
送りだして欲しいです。
書込番号:13635311
5点

カメラについてのみならず、様々な事柄に対して究極な問いだね。
カメラについてだけ最近あったことを例にとってみると、
ワシとしては、ストレス無く意のままに動いてくれることこそいいカメラだと思うのだが、
とある友人は、通信機能付きのメモリーカードでリアルタイムにPCにデータ転送できることや、
iPadの画面を通してカメラを操作できることに夢を感じているのである。
ワシを含む前者型は正常進化を望んでおり、友人を含む後者型は新たな機能を望んでいる。
たまたま最近亡くなったスティーブ・ジョブズ氏ならば、どんなカメラを創造してくれたかも妄想していた。
どう転んでもワシにはジョブズのようにはなれないのは確かではあるのだが、Qを世に送りだせたメーカーならば、
あるいは近い将来究極のカメラの姿の一つを作り上げてくれるかもしれないね。
難解なレスですまぬ。
書込番号:13645636
1点

良いカメラ感は人それぞれだと思いますが...
私にとっては、操作性、写し出される絵が、銀塩カメラにより近いものです。
MZ-3のデジタル版、出来ればFAレンズの魅力を最大限に引き出せるようにフルサイズが好ましいのですが、DA版にリチューンしたFAレンズも面白いかもしれません。
プロは失敗のないカメラを求めますが、アマチュアは撮る楽しみ、持つ楽しみも大きい条件だと思います。
書込番号:13651831
2点

自分にとって いいカメラとは
古くなっても 修理しながら まだ使い続けたくなるカメラです‥
書込番号:13651996
1点

いいカメラとは
使用する人の目的を達成するのに役立つカメラ
かと思います(^^)
、
同じ人が同じカメラを評価しても
担う目的によって、評価が変わることも
あると思います。
、
といいつつ、私の場合はフィーリングかも^^;
書込番号:13658343
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 12:50:23 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/09 8:27:44 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/09 10:11:21 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 15:26:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 11:41:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 16:15:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 3:19:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:21:49 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/08 8:13:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 9:24:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





