もうすぐスマホデビューしようと考えています。(アンドロイド)
現在ヤフーメールとau one メールをそれぞれガラケーとPCそれぞれアクセスし、
それなりに不満なく使っています。
スマホ情報を色々見ていると、Gmailが大変便利そうなお話がよく出ます。
メール着信のお知らせもGmailの方が便利とか。
それほどまでにいいものなのでしょうか。
スマホデビューしたあとはGmailに切り替えた方がいいですか?
切り替えるといっても、もはやヤフーメールは切り離せないので、ヤフーメール→Gmailの転送となりますが。
よく分かっていないかもしれず、質問としても成り立っていないかも…。
意味不明なところがあればご指摘下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:13890604
0点
Gmailが便利かどうかというところだけに関して、
Androidを利用するのに必然的にGoogleのアカウントが必要になります。
(要するにGmail)
標準で多分入っていると思われるますGmailアプリで同期の設定を切れば
一切使わなくても済みます。
ytjさんのお話しを聞くと、特にあえて移行するほどでもないかな?と思います。
Yahooメールも結構便利に使えると思います。
必要があれば利用してみるというのがよいのではないでしょうか?
書込番号:13890838
0点
>ヤフーメール→Gmailの転送となりますが。
●リアルタイムにヤフーメールを受信したいなら、
Gmailアドレスへ転送→スマートフォンのGmailアプリで受信
●定期的に自動でヤフーメールを受信でいいなら、『ヤフーメール→Gmailの転送』を行わなくても
スマートフォンのPC用のメールを受信するアプリで対応可能
●私の場合は、ヤフーメールの送受信はメールアプリを使わずヤフーサイトにWEB接続でアクセスして行っています。(当然、自動受信では無いです)
※メールアプリは使用していませんが、ヤフーサイト専用のアプリを使用
切り替えで迷っているカキコミがありますが、
リアルタイム受信にこだわるなら、転送設定ではなく面倒ですが地道に「yahoo→gmailアドレス」に変更登録し直したほうがいいかと思います。
数日しか転送設定を利用していなかったので記憶が曖昧ですが、yahoo迷惑メールも受信していたような気がします。
書込番号:13891335
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/23 15:52:19 | |
| 2 | 2025/11/23 14:04:43 | |
| 4 | 2025/11/23 10:59:11 | |
| 1 | 2025/11/23 1:20:03 | |
| 5 | 2025/11/23 14:24:24 | |
| 0 | 2025/11/22 23:35:52 | |
| 0 | 2025/11/22 22:00:41 | |
| 3 | 2025/11/22 23:46:49 | |
| 19 | 2025/11/22 21:32:30 | |
| 8 | 2025/11/23 11:19:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






