


日産のキューブを中古で購入し、ナビ(MS109-W)が付いていました。
AUXを使用して携帯(スマホ au IS04)に入っているミュージック動画(MP4)の音声のみを聞くことが出来るのですが、映像もナビのモニターに出力することは出来ないでしょうか?
自分なりに、@ナビ側にBluetooth的な機能を持たせる(?)、A配線(USB、映像端子)をつないで出力させる(?)、など考えたのですが、方法もさっぱりわかりません。
@の場合、そういった後付けのもの(FMトランスミッタ的な)か、それに代わるようなもの(方法)があるのでしょうか?
Aの場合、携帯側のmicroUSBをナビへ認識させる、もしくはナビの映像端子につなげるよう変換させるような配線、アダプタなどがあるのでしょうか?
他にも、何か方法をご存知でしたら教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:13929197
0点

そのカーナビが、動画ファイルを再生出来るとして説明します。
Bluetoothでは、映像は送れないですし、
IS04には映像出力が無かったと思うので、ケーブル接続しても見れないと思います。
携帯を利用するなら、映像をカーナビに出力する方法は無いと思います。
車でも使える小型のマルチメディアプレーヤーを利用する。
例えば、こういう物。http://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pavmp1lp.html
初期投資がかかってしまうのが難点です。
最後に、カーナビが動画ファイルを再生出来なければ、何をやっても見れません。
書込番号:13929949
0点

ai3riさん
やはり携帯を利用するのは難しいようですね。
的確なご回答ありがとうございました。
書込番号:13936661
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 0:13:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 22:17:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 20:49:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/02 21:57:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 14:49:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 14:35:56 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/02 21:12:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/02 23:06:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 7:30:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 22:36:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





