購入時から随分経ってからの口コミです。
この機種の前に[WX-7700MDX]を約5年使いました。
MDが壊れラジオが壊れ、買い替えを余儀なくされ、MDは
もう良いダロと言う事で、1DINのCDデッキを探し、元々
ソニー好きと言う事も有ってか、CDX-F7700に辿り着きま
した。
当時から今まで、買った途端に壊れたかソニータイマー
が発動とかと言う口コミやレビューを色々サイトで多数
見かけましたが、前に使っていた[WX-7700MDX]は約5年間
通常利用出来ましたし、この[CDX-F7700]も5年目に突入
しましたが、未だに使用できています。
流石にCD-Rは、太陽誘電CD-Rを12倍速焼きでも音飛びが
し易くは徐々になってきていますが…。
通常の音楽CD等は、「除雪後のガタガタ道」を除き殆ど
音飛びもしませんし、ラジオも普通に聞けています。
猛暑の中で駐車時の車の中は50度を超える状況であった
り、動かせばエアコンをガンガンにつけたり、新潟の冬
では暖機運転は欠かせない状況だったり、冬の駐車時に
の車の中は氷点下になったりと、カーオーディオは非常
に過酷な条件での使用と言う事を考慮すると、非常に良
い状態で使えていると思います。
自動車運転時は、必ずCDかラジオの何れかを聞いていま
すので 尚更だと思います。
非常に残念なのは、ソニー自体がカーオーディオから撤
退しているので、今後もソニー製のカーオーディオを使
い続けたいとなると中古しか選択肢に無い事ですね。
とにかく、当方にとっては非常に満足出来る機種です。
書込番号:14060601
0点
>非常に残念なのは、ソニー自体がカーオーディオから撤
退しているので、今後もソニー製のカーオーディオを使
い続けたいとなると中古しか選択肢に無い事ですね。
・・・正確に言うと「国内販売」からは撤退ですね。北米をはじめ海外は毎年「新製品」が発表、発売になっています。新製品をお考えなら、代行依頼で輸入する事は可能ですが、ラジオ関連の対応(周波数違い)をどうするか?ラジオが要らないなら問題有りませんが・・・
書込番号:14060826
0点
(新)おやじB〜 様
誰も見ていないかなぁと思いましたが、早速レスが付き
嬉しい限りですね。
当方の言葉が足りませんでしたね。
そうです、国内販売から撤退したと言う意味でした。
雪国で生活していますので、除雪車の通った後の雪道を
通ると、除雪車のキャタピラの跡等で「ガタガタ道」に
どうしてもなってしまいます。
そうすると、幾ら新品のセル版音楽CDでも音が飛びます
ので、そう言う道路を通る時にCDを聞くのは無理が有り
ますので、ラジオは不可欠です。
因みに、[WX-7700MDX]と[CDX-F7700]の両機種の新品購入
時でも、上記の除雪後の雪道でのCD再生は音飛びはしてお
りましたし、身内の2010年モデルのbBの純正デッキでも
音飛びしておりました。
ラジオ関連の対応が出来るかどうかが解らない以上は、
お金をかけて代行依頼での輸入は無理ですね。
書込番号:14060884
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CDX-F7700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/01/24 1:26:16 | |
| 1 | 2012/04/28 23:32:42 | |
| 1 | 2005/09/11 23:36:14 | |
| 2 | 2005/07/04 20:44:46 | |
| 0 | 2005/04/25 20:15:06 | |
| 0 | 2005/04/14 11:24:14 | |
| 1 | 2005/03/21 16:37:25 | |
| 3 | 2005/03/21 13:09:07 | |
| 1 | 2005/03/04 14:20:41 | |
| 2 | 2005/02/15 11:06:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)







