『PART83です!! 春よ来い 早く来い!!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART83です!! 春よ来い 早く来い!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ525

返信200

お気に入りに追加

標準

PART83です!! 春よ来い 早く来い!!

2012/02/09 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

去年の春です^^

皆様こんばんは!!
お引越ししてきました〜

寒い日が続いていますが、そろそろ春の香りが欲しくなってきました。
身の回りで春を感じてみませんか?
花粉も飛び始めたようですので、一気に春に突入・・・・と行きたいところです。
花粉が鼻に突入するのは困りますが・・・^^

皆様の作例で春を呼び込みましょう!!

ここで一句
 ”春よ来い オヤジは春を 待ちわびる”
 お粗末でした

書込番号:14130783

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/09 21:10(1年以上前)

football− mania さん 皆さん こんばんは
お引越し、おめでとうございます。
いつも、ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします

それでは

書込番号:14130802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/09 21:10(1年以上前)

会長〜 皆さん こんばんは

★会長〜
ん?83??

PART84お引っ越しおめでとうございます♪

お気楽板も益々のご盛況でお喜び申し上げます(^^ゞ
今PARTはほとんどがCP+のお姉さんのアップかも?(笑)

また、携帯からですみませんけど、取り急ぎお祝いのご挨拶とさせていただきますm(__)m

皆様、PART84もご指導ご鞭撻の程よろしくお願いしま〜す♪

書込番号:14130804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/09 21:11(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

1DW + サンヨン + ステテコ

新板PART84 お引っ越しおめでとうございます

前板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/?cid=mail_bbs
も早かったですが今回はCP+がありますので
もっと早い板になりそうです!!

PART200に1D系御購入される会長様は
お楽しみが近付くのが早くなってさぞかしお喜びの事かと存じます(笑)

残り116板頑張っていきましょう!!

書込番号:14130808

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/02/09 21:16(1年以上前)

新板、お引っ越しおめでとうございます。

明日、CP+に行かれるみなさん、お会いできましたら、よろしくお願いします。(^^)

取り急ぎ、ごあいさつまで。

書込番号:14130835

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/09 21:20(1年以上前)

うっしっし〜なんのこちゃ〜

会長さま CC 各位

こんばんは〜
Part83?84?
まあどっちでも、お気になさらず

取り急ぎ
おめでとうございます。

またあとで〜

書込番号:14130862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/09 21:24(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは


 PART84お引越しおめでとう御座います。

 新装開店お祝いにサザンカの花の写真です。

 使用レンズ 

  EF200f/2,8L U 

 
 前板の返レスは後日にていたします。

書込番号:14130886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/02/09 21:41(1年以上前)

お気楽板に・・俺、参上!!!

こんばんは。Football-mania さん、新スレおめでとうございます。

お気楽板もPart83なんですねぇ〜。凄いナァ・・

お祝いに春には関係ないですが、モーターショーで撮ってきたお姉さんをUPします。

書込番号:14130977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/02/09 21:43(1年以上前)


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

PART84 お引っ越しおめでとうございます^^

会長さま、番号違いは御愛嬌^^
それより今回も板を立てて頂いて御礼申し上げます。
今板でもこの年寄りを、よろしくお願い致します。

まずはご挨拶まで。


書込番号:14130989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2012/02/09 22:06(1年以上前)

なばなの里イルミ

イルミでの花火(夏)

イルミでの春(トリミング有り)

なばなの里イルミ−2

★ Football-mania様 皆様 こんばんは!!

PART84へのお引っ越しおめでとう御座います。
あっと言う間のお引っ越しでしたね。
今回は早めにご挨拶をと思い再度お邪魔しました。

今回「金」を獲得されましたとうたん1007さん
  「銀」を獲得されましたキヤのんきさん 
  「銅」を獲得されましたエヴォンさん
皆さんおめでとう御座いました。 更に、前板の裏金獲得を目指して
今夜は頑張って下さい。

書込番号:14131135

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/09 22:43(1年以上前)

大阪モーターショーから

人を撮るなら

これしかない!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ

PART83です!! 春よ来い 早く来い!!

お引っ越しおめでとうございます

お引っ越し祝いに

お華をどうぞ!

人を撮るには これしかない!
ワインの味わい フルボディ!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです

書込番号:14131362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/09 22:49(1年以上前)

大阪モーターショーから

ワインの味わい

フルボディ!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ2

お引っ越し祝い

第2弾

人を撮るなら これしかない!
ワインの味わい フルボディ!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです

書込番号:14131408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/09 22:58(1年以上前)

大阪モーターショーから

人を撮るなら

これしかない!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ3

お引っ越し祝い

第3弾

やっぱり
人を撮るなら これしかない!
ワインの味わい フルボディ!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです!

書込番号:14131462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/09 23:12(1年以上前)

富士はぼかして

くっきりと

ミカンも

皆様、改めましてこんばんは!!
PART84のつもりが・・・アハハハ・・(^_^;) やっちゃいましたあ〜
あっ! 決してPART数を誤魔化そうという魂胆ではないですよ。 あくまでお気楽さが出ただけです(爆)
それにしても・・・今日のダッシュはすごいですね。
新板を立ててお風呂に入っている間にあっというまです。 パワーあるなあ〜・・・結構高齢なのに(笑)
そういうわけで超々々ズルズルズル返レスでなくては追いつけそうもありませんので・・・・あしからず 柱|-^)v
まずは前板の分から〜・・・・

★torakichi2009さん
>ジッツオは、新商品に変わるようですよ〜。
はーい!! ありがとうございます。 やっぱり買うんならGかなあ・・・と思っています。
D25/F2は 悩みますね〜・・・・

★とうたん1007さん
ズミクロン・・・コントラスト高いですね。
フィルムの感じ好きです!!

★キヤのんきさん
CP+は秒読みですね。
風紀委員さんの出番が多くならないことを祈るばかりです^^

★大和路みんみんさん
カマクラの中は意外と暖かいんですね。
中で熱燗をグイッとやれたら最高かなあ・・・するめでも焼きながら^^

★エヴォンさん
>明日お引っ越しに間違いありませんね?
オホホ・・・・やっぱり180越えないと^^
でも慌てて立てると何かやらかしますね(笑)

★たまりばさん
最近鳥さんに嵌っていますね。 危険な兆候かな?
でもカワセミ君が撮れたら嵌るんでしょうね・・・・だから私は鳥さんはトリない・・・あっ! トラない(爆)・・・・また滑ったあ〜^^

★エヴォンさん
>「ハクチョウ大魔王」なんちゃって(笑)
良かったあ・・・ここにも滑っている人がいる〜(爆)
鉄道総研ですか・・・・入れるのなら見てみたいですね!!

★とうたん1007さん
5DVは桜の季節に間に合いそうもないですね・・・D800には負けたくないでしょうから、今ごろ必死で・・・^^
まあ今回はスルーですので落ち着いて高見の見物です。

★花撮りじじさん
SLの力強さはやっぱり走っているところなんですが、私が撮るのは公園のオブジェですのでマシンとして撮ってみたいと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110591/
このランプ素敵ですね。 板とビー玉があれば作れそうです。 あとは・・・・団扇・・あっ! センス・・・これがないんだなあ(笑)

★じーじ馬さん
“しあわせ回廊なら瑠璃絵”・・・ニュースで見ましたよ!! ルミナリエをもじったかなあ・・・と思いました。
でも素敵な催しですね。 ここ数日寒いですから暖かくなってからがいいですね。
>これで、お判りかな〜? お判りにならなければモグリですな(爆)
ぼんやりと分かりかけてきました〜 ただ確信が・・・(爆)

★エヴォンさん
そろそろ在庫一斉セールん準備でしょうか?
>会長はお茶目ですからまだ判りませんよ(笑)
ホホホホ・・・・一応180レスを超えたらと思っています。 でも、・・・・判りませんよ〜(笑)

★ながれ☆さん
安倍川もちにお汁粉ですか・・・・寒い日にはいいですね。 締めは渋めの日本茶で・・・オヤジ臭いかなあ??(笑)
修善寺も梅が咲いていませんか・・・・今年は雪が降ったりして寒いですからね・・・・でもあと少しです!!

★torakichi2009さん
>会長〜、再びジッツオで〜す。
ありがとうございます。 あはははは〜 (汗) トドメを刺されてかなあ〜
システマティックカーボン・・・良いですね。 目標にします!!

★nanablueさん
>ただちに払わなくてもいい方法もありますですがー。(^^)
いえいえ・・・これは後が恐ろしいので^^  病み付きになったら困るし〜・・・・
ずっと払わなくてもいいのなら・・・・(爆)
>いいですよー、1D4 1D4 1D4.......。(笑)
あっ! また魔族が一人増えた^^

★エヴォンさん
>忘れようとしても忘れられないように・・・(笑)
あっ! 悪寒が・・・(汗)

★とうたん1007さん
>奮発して豚カツ屋の豚カツを買ってきて、お刺身にサラダにラーメン作りました。
すごいですね〜・・・・それだけ食べていたら風邪なんかひかないと思いますが^^
でも美味しそうだなあ・・・・

★キヤのんきさん
>83って? 二度見してしまいましたよ〜
あっ! それは内緒で^^
でもよく気が付きましたね・・・・当たり前かあ〜(爆)

★エヴォンさん
>会長・・・PARTの数をごまかそうとしたってダメです!!
いえいえ・・・決してそのようなことは・・・きっと・・・ないと思います・・・たぶん・・・(爆)
・・在庫処分セール・・・毎回ありがとうございます。
でも残念!! 銀メダルでしたね・・・新板でも・・・^^

★とうたん1007さん
新板では早かったですね。
初めてですか? 金メダル・・・でも何も出ません^^
その分良いことあるかもですよ!!

★反省マンさん
>これに行っちゃったら5DVが遠のきますし。
さすがですね・・・5DUと交換してもばれない機種を選ぶなんて・・・でも5DVはどうなっているんでしょうね?
>お気に入りはありますでしょうか?
ガレ1に1票です。 理由は・・・・こんなランプの明かりでジャズでも聞きながらコーヒーを飲みたいからです。
さすがに泡盛は似合わないかなあ〜(爆)

★Panyakoさん
裏銅メダルおめでとうございます
ワンポイントカラー・・・良いですね。 竹内結子のビールのコマーシャルが目に浮かびます。

★遮光器土偶さん
裏金メダルおめでとうございます。
スフィンクスは確かにかなり苦しいですね!!

ここで一句
 “気楽板 夜になったら ダッシュする”
 お粗末でした

書込番号:14131556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/09 23:34(1年以上前)

D35じゃ富士山が小さい・・・余分な車も^^

・・・で、望遠なら

またまたこんばんは!!
やっと新板の返レスです^^
あと一日頑張れば休みだあ・・・あっ! 土曜日は忘れずに魚の目を修理に出さなきゃ!!

★とうたん1007さん
改めまして・・・金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1110791/
火炎太鼓ですね。 どんな音がするのか聞いてみたいです。
落語を聞きたくなりました

★キヤのんきさん
銀メダルおめでとうございます!!
>PART84お引っ越しおめでとうございます♪
はいっ! 誰が何と言ってもPART84です。 決まっています(笑)
CP+かあ・・・良いなあ〜 お姉ちゃんが撮れて・・・って、風紀委員様ですからそんなことはしないですよね・・・・ねっ!! (爆)

★エヴォンさん
銅メダルおめでとうございます!!
>残り116板頑張っていきましょう!!
アハハハ・・・張り切っていますね〜  腰をいたわりながらのんびりと行きましょう!!

★nanableさん
あっ! CP+行かれますか? 楽しんできてくださいね。
魔族は集団行動しやすいのでわかるかもですよ・・・集団行動でオネーちゃんを撮っていたら・・・(笑)

★よびよびさん
>Part83?84?
>まあどっちでも、お気になさらず
はいっ! 全く気にしておりません^^ ← 少しは気にしろって (-_-メ) (笑)

★ Biogon 28/2.8さん
サザンカのお祝いありがとうございます。
プラス補正・・・いいですね。 私も先日やってみました。 これから嵌りそうです。

★ maskedriderキンタロスさん
>お気楽板もPart83なんですねぇ〜。凄いナァ・・
シーッ!! 内緒の話です。 ここだけの話にしておいてくださいね。
実は・・・・PART84なんです^^  本当にこれは・・・内緒です!! (爆)

★じーじ馬さん
打ち上げ花火のお祝いありがとうございます。 ドド〜ン・・・と間違っちゃいました(笑)
お気楽親父のすることですので大目に見てください。 本人は・・・全く反省しておりません(爆)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1110912/
なばなの里良いですね。 寒そうなのがちょっと・・・^^  でも行ってみたいです!!

★大和路みんみんさん
新板早々の3連続レスありがとうございます。
各レスの4枚目のオネーさんは・・・やっぱりお気に入りなんですね。 スンゴイ美人さんだと思います。
P85・・・良いなあ〜・・・
このところ新レンズが発表されていますが、手が出ない割りには気になっています。
困ったもんだあ〜!!

ここで一句
 “CP+ 風紀委員の 出番だぜ” キヤのんきさんしっかり取り締まってくださいよ!!
 お粗末でした

書込番号:14131715

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/09 23:37(1年以上前)

神田家から

標準ズームの

MINOLTA28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ4

明日は朝が早いので
あまり遅くまでレスが出来ません

豪雪の白川郷
神田家から
標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです

で会長ーー

>囲炉裏の火がいいですね。 じっくりと撮りたくなるような雰囲気ですね。

暖かいですから
いつまでも撮っていたいですね♪

>火ってなぜか魅力を感じます。・・・・って、危ない言い方かなあ・・・(笑)

恋の炎を燃やしたいですよね♪
お気持ち分かりますよーー

>あらら・・・それで出張先からでもアップできるんですか〜・・・・本当にマメですよね!!
出張先に自由に使えるPCが必ずあるのは嬉しいですね。

会長と同じでお気軽坂が好きなだけです!
ぼろくその置いてあるPCでアップしています(涙)

>ドキッ!! 目のせいです・・・・って年のせいということですね^^
 あ〜・・・年はとりたくないなあ。 って、もうかなりとっちゃいましたが(笑)

目だけでなくどこもかしこも寄る年並には勝てません!
会長は私よりお若いですから
頑張って下さいネ♪

>はいっ! 高価な食べ物ではありませんが奥が深いです。
 あのだし汁は店によっては20年30年と継ぎ足して使っています。

それで出汁が濃いと言うか黒いのですね
関西風は昆布だしであっさりですね

>これは家庭では絶対に出来ません。 それから上に乗っかるのは鰹節じゃありません。
 出し粉といって細かい魚粉です。 これが美味しいんですよ。

お好み焼きにかける粉鰹かなと思いました
魚粉って何の魚なんですか

>雪国ならではのアイテムですね。 これは静岡ではまず見られません。 山間部に行けば・・・

静岡でも南アルプスに行けば必携ですね
雪山ではいまでもラッセルに輪環は使いますね

>α99はファインダーが気になりますよね。
 αファンの思うようなスペックになるんでしょうか?

EVFになるでしょうね
どれだけα77から進化するかでしょうね

>私はスルーですが、今の技術だったら画素数は据え置きで高感度特性を改善した方がいいかも。
高画素のボディが必要なら3Dで実現するとか・・・・いずれにしても興味津々です!

高感度よりも階調性ですね
デジタルはフィルムよりまだまだ劣っています
高画素で階調がフィルム並みになるなら
私は高感度を選びます
プリントした時の薄っぺらさを解消して欲しいです!

♪みなさん

明日早いので
このへんんで失礼します

書込番号:14131732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/10 00:41(1年以上前)

Σ50-500:去年の太宰府

会長さま cc 各位

またまた、こんばんは〜

もうすぐ週末ですね〜
今週は花を撮りに
久々に植物園の温室にでも出かけてみようかと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111001/
いいじゃないですか〜しっかりピント面に芯があって

>D25/F2は 悩みますね〜・・・・
今度、京都で触らせて下さいね。(爆)

・エヴォンさん
 >私が乗っていたXが1350Kgなのに今は1500Kg超えです!
 >長さも20センチ伸びちゃって・・・
 あらま、そんなにヘビーになってしまってるんですか〜
 これじゃあ〜興ざめですね。
 2リッターで、直4ターボなのに1.5t?凄いスペックですね(笑)

 また最近Σ150の出動が増えてきたようですね、
 私もこのごろ無沙汰なので、そろそろ出動させようかと
 あと、Σ180がかなり気になりますね
 
 
・とうたん1007さん
 >35mmと50mm悩みますよ。
 >足を使えば、そんな差がないですから。(笑)
 そうなんですよね〜差があるとすれば、AFの有り無しですね。
 後は、接近しすぎて引きたいのに、引けない時ですね。


・花撮りじじさん
 >雪のある白川郷へ行くのは生まれて初めてのことでした。
 これは意外でしたね(笑)
 雪で大変といっても内でも外でも、いろいろと楽しめるところなんですね
 おしゃれなところで食事もされて
 
 >私が行ったのは4月ころの時期だったので梅が咲いている時期ではありません
 >でした。
 太宰府の梅は、3月中旬辺りが満開ですね。
 桜よりいいですよ〜


・じーじ馬さん 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110088/
 光の入り具合がなんともいいですね〜
 流石です。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110631/
 これも良い感じですね〜


・torakichi2009さん
 >どうせなら、人気のある35mmF2のリニューアルの方が期待されているし、IS付けるならズームの方だと思います。
 >広角単焦点にIS?意味あるんでしょうかね。24-70は、SWCを使って無いようですし…。
 必要としない機能を付けて素人相手に高く売ろうとする、
 ちょっと、この戦略というか、商売の仕方がちょっと気に入りませんね〜

 ホワイトバランスさえしっくりくればニコンを考えても良いのですが
 これだけがどうも 

 
・大和路みんみんさん
 >バナナの叩き売りですね
 門司が発祥の地らいしです。
 
 >北国で生活するのは大変ですね
 やっぱりそうですか、雪国以外の方は雪は苦手ですね(爆) 
 
 カラーでの作例になったとたん、雪国からおネエさんに早変わり
 いいすっねえ〜


・たまりばさん
 おっやってますね〜456+ステテコ、まずまずの写りではないですか〜
 
 >キンキンに冷えておいしそうですね〜。
 配達指定で2日程倉庫で保管なので、マジで冷えてました。
 いきなり暖かいところに入れると、結露しそうだったので、
 徐々に部屋の温度にならしましたが、気にし過ぎでしょうね。
 初荷だったので。


ということで
おやすみなさい

書込番号:14132052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/02/10 00:50(1年以上前)

誰かさんへアルカスイス

アルカスイスにサイドキックを付けて

梅の花の在庫から

<-

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 お引っ越しおめでとうございます。
もうPART84ですか。キリ番の金メダル競争が見物です。

>私も調べましたが思ったよりも高くないんですね。 これはよさそうだなあ・・・・・
 ハスキーの雲台はそれほど高い物ではないと思います。 ちょっと重いですけど。

>え〜・・・そんなに上がりましたか? 15℃って三月の上旬くらいの気温じゃないですか? 暖かくなりすぎですね・・・・
 しばらくは暖かくなったり寒くなったりを繰り返すようですけど、日も長くなってきましたし暖かくなってくるのももうすぐでしょうか。

 梅のほうは早咲きの紅梅が咲き始めたところで、こちらの主力の白梅は一向に咲く気配はないです。
暖かくなったら一気に咲くかもしれないですが。


●とうたん1007さん。
昨年の梅林のときは土砂降りでしたね?。
あれからなぜか梅の花を撮りにいく日は雨になることが多いみたいです。

●エヴォンさん。
>できるだけ安くて小さくて重量に耐えられるのが良いです!
 ハスキーの3Dは3Wayでは安い方だと思いますが、大きくて思いです。
軽くて小さいのだとやっぱり自由雲台ですね。 梅本のはお勧めできます。
一番大きいのでもかなり軽量化されていて軽いです。

●ペン好き好きさん。
 ハスキー三脚の説明ありがとうございます。
カタログの重量で比べても相当軽いですね。
GITZOで組むとカーボンでも脚だけで3Kg超えるのに。

書込番号:14132077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2012/02/10 01:19(1年以上前)

天安門、だそうです・・・

この狛犬は200年程前に中国で作られたらしいです。

ギリシャ風彫刻と中国風寺院

中国、太源市の双塔寺

 こんばんは(^^♪

 PART83第2弾、開演おめでとうございます(笑)
 相変わらず在庫がないので、ニセ世界旅行で誤魔化してますが、今回もよろしくお願いしますm(__)m

 では、例によって、怠けてしまって、超亀レスですが・・・・(^^ゞ

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107708/

 水車も数が減りましたね。
 私が小さいころは、父の田舎では、まだ水車が現役で使われてましたが、今は全てライスセンター行きです。

>そうだ、世界旅行行ってきましたって、違うな、世界旅行中ですってアップすればよかったのに。

 それを早く言ってくれれば良かったのに・・・(爆)

★会長 さん

 お茶目ですね。PART83の第2弾って。
 もしかして、PART200にならないように、わざとですか?

>数はともかくって・・・長さ2kmなんですよね。 

 2キロは万里の長城の現在の長さですよ〜〜。
 丘の上の方は単なる石造りの壁のついた遊歩道で、兵馬俑は置いてないですよ〜〜(笑)

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1107848/

 静かに雪が降り積もるって感じが出てますね。
 今日もこちらは少し積もりましたが、日本全国、もう雪はいいでしょう。

>でも同じ中国地方ですね(笑)

 細かくてすいません、姫路なんで、一応近畿地方です(笑)

★反省魔ン さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108008/

 やっぱり、本物は重みと言うか迫力が違いますね。

>それではこの板は誰も彼もが魔族なんですね〜!!

 あくまで魑魅魍魎倶楽部の面々とその他の一部の方が魔族なのであって、私などは呪われる方ですから(笑)

★界王様

 すいません、裏金は久しぶりに狙いに行きました(^^ゞ

 しかし、S100の物欲をやっと抑えてたら、今日になって、隣の係の連中が、業務の記録用にデジカメ買いたいけど何が良いか、なんてパンフを持ってやってきた中に、S100がああるではありませんか!!
 S100が良いと言ってやりましたが、「予算処理上、少し高いから無理」ですって。
 だったら、持って来るな〜〜(笑) 

★じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108323/

 ランプを撮っただけなのに。その色合いのせいか、何故かホノボノとします。
 こういうのを見習わないといけないですね。

>中国から偽物非難抜けないですかね?(笑)

 兵馬俑はかなり力が入ってまして、中国製の手作りで、あちらの兵馬俑博物館の館長も見に来たということですので、公認ということでしょうね。

★デーモンkiki さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1108411/

 定番といえば定番かもしれませんが、雪深い様子が見事に表現されてると思います。

>チームGはそんな意味では・・・・

 ははは、チームGに入ると、魔族に近づきそうなので、今はハスキーに傾いてます(^^ゞ

★torakichi2009 さん

 ミヤマホオジロをゲットされましたか。
 今年はこちらではまだ撮れてないです。
 カシラダカと群れを作ることもあるみたいで、先日、カシラダカを撮ったときは似てるので迷いました(笑)
 ミヤマホオジロもこちらにもいるはずなんですが、あの黄色いオスのとさかが撮りたい(汗)

>レプリカでしたか〜。書かれてる通り、早合点してしまったようです。

 以前、世界遺産の番組でレプリカの工房が写ってましたが、多分そこの作成ではないかと・・・
 本物を見てる人でも間違えそうなので、仕方ないかと思います。

★KDN&5D&広角がすき さん

>詳しくはスタジオJinというお店のHPに説明が載ってますが・・・

 ありがとうございます。
 実は先日書き込む前に、ネットでそこを見つけて、色々読んでたら、ジッツオと大差ないのかな?なんて思ったものですから・・・
 余り高いのは必要ないので、3段が狙い目かな、なんて・・・・(笑)

★よびよび さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109038/

 これ、門司港レトロの一部ですか?
 数年前に行きましたけど、見落としてるな〜〜

★花撮りじじ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109281/

 紅白のボケが見事ですね。それに藁で編んであるのは、蛇か辰でしょうか?
 ちゃんとこういう小物にも目が行くところも見習う必要がありますね〜〜

>実物大の兵馬俑がこれだけ揃っている・・・

 そうなんです。これは、ちょっとびっくりでした。
 なんでも1000体あるそうで、上でも書きましたが、手作りなので、みんな表情が違うそうです。

★ハッシブ2世 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1109851/

 綺麗にボケが入ってますね。
 余談ですが、こちらで「なばなの里」というと老人福祉施設だったりします(笑)

★ペン好き好き さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110203/

 何が楽チンかと思ったら、反対側にディーゼル機関車がいるんですね。

>鉄撮り=ハスキー

 なるほど、私は背の高いのは不要ですが、良さそうですね。

★たまりば さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110400/

 いいですね、光線の加減で瞳にハイライトが入って、ナイスです。
 こういう写真撮りたいです(汗)

>世界一周した気になっちゃいますね。

 世界一周はともかく、変化はあって面白い場所です(笑)

★ながれ☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110701/

 凛々しくてよいですね〜〜〜
 流石にこれはタイトルしか知りませんが、できれば次はカイザー・ライハルトとヤン・ウエンリーでも(笑)

では、レス漏れはご容赦願って、この辺で失礼します(^.^)/~~~

書込番号:14132180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/02/10 01:56(1年以上前)

首を長〜くして待っているのはどなた?

16万円になってました

どれも画質が悪くて

申し訳ありません

football-maniaさん、皆さん こんばんは

Part84お引越しおめでとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

一足お先にCP+に行ってきました。
都内での会議が終わってから行ったのですが、会議が長引きまして
会場到着が4時20分頃、で、6時までと思って見てまわっていたら
なんと5時で閉館とのアナウンス!!!
結局30分しかなく、ほとんど見れませんでした。
明日からのレポートに期待します。
今回は、仕事優先で息子のPowershotを借りて、久しぶりにコンデジで
撮影したら、ピンボケを連発してしまいました。
まあ、ちょっとだけ気分を味わってください。

今日はご挨拶だけで失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14132262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/10 07:28(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

今回もよろしくお願いします。
あれ?200にならないように、83、82、って、戻っていくのかと思ってましたが(笑)

今の情勢は5DVよりワンダフルXですんで、高見の見物になりますかどうか。

いや、頑張って作ったりしたんですが、余りました。
今晩も、同じメニューです。

あの太鼓、良い音してました。でも、叩かれ過ぎて、真ん中が色変わってますね。

それでは、横レスです。

キヤのんきさん おはようございます
金メダルいただきました
今回もよろしくお願いします。
風紀委員さん、よろしくです。

エヴォンさん おはようございます
金メダル、いただきました。
今回もよろしくお願いします
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110865_f.jpg
あまり見ない顔ですね。怖い顔してますね。

nanablue さん おはようございます
今回もよろしくお願いします
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110800_f.jpg
綺麗ですね。

よびよびさん おはようございます
今回もよろしくお願いします
うしっしの「オハナ」で春よ来いすね。
「大宰府は、春ーーー、いずれにーーーしても春」♪
50mmと35mm、楽しめそうですね。
ボケ具合が、50mmの方がすごいでしょうね。

Biogon 28/2.8さん おはようございます
今回もよろしくお願いします。
いつもながら、サザンカ、鮮やかです。

maskedriderキンタロスさん おはようございます
今回もよろしくお願いします
「春よりも、こちらの方が、良いざんす」なんてね(笑)

じーじ馬さん おはようございます
今回もよろしくお願いします。
コンポジット全開ですね。
春は、両じじ様の季節です。素敵なお花、楽しみにしています。

花撮りじじさん おはようございます
今回もよろしくお願いします
春は、両じじ様の季節です。素敵なお花、楽しみにしています。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110906_f.jpg
綺麗ですね。どうなってるかな?

大和路みんみんさん おはようございます
今回もよろしくお願いします
ビックリしました、もう、CP+?って思っちゃいました。
頑張ってきてください。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1111047_f.jpg
風呂屋?みたいです。

KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
今回もよろしくお願いします
雪なら、まだ、風情もありますが、冷たい雨は辛いだけですよね。

遮光器土偶さん おはようございます
今回もよろしくお願いします
すいません。だって、こんなに色々出てくるなんて、思っても見ませんでした。
すごいところですね。
大阪駅の各地方の土産物屋さんみたいに、出張を誤魔化すための場所?(笑)
裏金メダル、おめでとうございます

たまりばさん おはようございます
今回もよろしくお願いします
先取りですね。いきたかったなー
まだ言うか?はい、当分は言いたいです。言うだけですので。

戻りまして、
反省マンさん おはようございます
今回もよろしくお願いします
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110878_f.jpg
こう言う雰囲気って、日本ではでないですよね。

Panyako さん おはようございます
今回もよろしくお願いします。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110900_f.jpg
迫力ありますね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
行ってきまーす

書込番号:14132615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:472件

2012/02/10 09:22(1年以上前)

熱海梅園にて サンヨン

 ←

熱海桜 と言うのだそうです サンヨン

Σ50

会長さま 皆さま おはようございます!

まずはPart83・・・ん?? 84ですよね^^; おめでとうございます! &いつもありがとうございます!!

今日まで、と言うか今週いっぱい勤続30周年休暇でして、あちこち遊び呆けています(笑)
そんなことで、板の方も浦島状態だったりします。。。

で、昨日は熱海のばい煙、じゃなくて梅園に行ってきました。
ここはいつも早くから咲くので期待したのですが、今年は異常に開花が遅くて、1分咲き程度でした。
おかげで、入園料がタダでしたが^^
でも明日から入園料を取るそうなのですが、これでお金取ったら怒りだす人もいそう(笑)

貼りつけた最初の2枚がその梅です。
3枚目は一本だけ感じの違う木があるな、と思ったら桜でした!!
熱海桜と書かれていました。
通常の寒桜とも違い、綺麗でしたよ^^

熱海梅園の後、こんな平日休みでないと行けないと思い以前から行きたかった雲見(西伊豆)まで足を伸ばしてきました。
有名な富士山撮りスポットですので、誰が撮っても似たような写真になってしまいますので、あえて長秒で撮ってみました^^
しかし、キレイな風景なんですがメチャクチャ風が強くて、三脚のストーンバックに目イッパイ石を詰め込んでもストーンバックが風で揺れる始末、、、
寒いのなんの、大変でした(爆)

さてさて、今日は可能ならCP+に行こうかと思っているのですが、昨日まで遊び過ぎたせいか腰の調子が悪く、朝から股関節が痛いのです。。。
様子を見て、回復するようなら午後からでも行ってみようかと思っています。


さてさて、レスいただいた方への返レスのみさせていただきます。


●花撮りじじさん
かさねがさね、岐阜、白川郷では何から何までありがとうございました!!!
>残る休暇は身体をゆっくりと休めて下さい。 もう腰の方の痛みが惹きましたか?
>心配しています。 まだ痛みが残っているのならお大事にして下さい。
お世話になったり心配いただいたり、本当に恐縮ですm(_ _)m
貧乏性なせいか、せっかくの休みなので目イッパイ遊んでやろうとあちこち行くもんですから、今日はちょっと腰が痛いんです。
明日、整骨院へ行きますので調整してもらってきます^^
そうそう、先日お借りしたストロボとバッテリー、昨日宅急便に乗せました。
おそらく今日あたり着くかと思います。
ありがとうございました!


●じーじ馬さん
>なばなの里のイルミネーションは豪華でしょう? 私は行った事がありませんが、車だと2時間ほどで行けます。
>ここは三脚が使えないのが少し辛いですよね(^^;
なばなの里のイルミは本当に見事でした!!
三脚なんですが、禁止とは書かれていないんです。
混雑している時は控えろ、と書かれていました。
当日はメイン会場ではさすがに使いませんでしたが、それ以外の場所ではこっそり使っちゃいましたよ^^


●とうたん1007さん
>白川郷で雨って、不思議ですね。あれだけ雪が積もっているのに。
まったくもぅ、、、って感じでしたWW
私が滞在した6,7日だけ雨で、その前後が雪なんです。。。
完全にハマっちゃいました(爆)
民宿で寝てる時、何度もドーンと言う音がして目が覚めたのですが、雨が降って気温が高かったために屋根の雪が落ちる音だったようです。
でも初めての白川郷を堪能しましたよ^^


●遮光器土偶さん
>綺麗にボケが入ってますね。
ありがとうございます♪
なばなの里、初めて行ったのですがお勧めです!!
東京のイルミもキレイだし、相模湖も大規模なのですが、ここは桁が違いました!
しかし2月でもこんなに人が来るのなら、12月はどれだけ来たんでしょう?!
シーズンを外して行くのが良さそうですよ^^


と言うことで、今日はこのへんで。。。

書込番号:14132883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/10 10:37(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんにちは


 EF200f/2,8L U で撮った白鳥の写真です。


 スミマセン例により亀さん返レスです。


 じーじ馬さん

 コメント有り難う御座います。

 昨年白川郷に行った時も神田家は沢山の観光客が
 
 入っていきました。

 駐車場の閉鎖の時間が迫っていた為見ることが出来

 ませんでした。次回のお楽しみですw


 Football-maniaさん

 白鳥の飛来している川の近くの方に聞きましたがSL

 の通る橋の近くには白鳥はいないそうです。

 その地元の方が軽トラで川の側道に現れますと一斉に

 白鳥がそちらに行ってしまいますw

 餌を与えているようです!!

 ISOを少し上げますと描写が柔らかく白飛びが一寸

 軽減しますので、是非プラス補正での発色をお試し

 下さい。


 とうたん1007さん

 金メダルおめでとう御座います。

 コメント有り難う御座います。

 こちらこそ宜しくお願いします。

書込番号:14133103

ナイスクチコミ!1


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/02/10 18:31(1年以上前)

おねーさんより目の毒です

なにこの砲台w

違った巨砲

なぜかRX-78

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

本日のCP+組のみなさん、おつかれさまでした。
私は途中退席させて頂きましたが、宴会組は今頃盛り上がってる頃でしょうか?
機会がありましたら、消毒会の方にも参加させていただきますので、よろしくお願いします。
今日はありがとうございました。

私はコンデジしか持って行きませんでしたが、おねーちゃんの写真はブレブレで全滅でしたので
他の魔族の方にお任せします。(笑)

☆Football-maniaさん

> あっ! CP+行かれますか? 楽しんできてくださいね。
> 魔族は集団行動しやすいのでわかるかもですよ・・・集団行動でオネーちゃんを撮っていたら・・・(笑)

おねーちゃんの趣味によってバラバラになることもあるようです。(謎)

☆とうたん1007さん

金メダルおめでとうございます。
今年も春から縁起がいいですねー。(^^)

> 簡単に撮れれば、誰も撮らなくなるでしょうね。

たまにくだらないことを考えるのですが、たとえばカワセミがスズメみたいにゴロゴロいたらみんな多分撮らないと思うんです。
逆にカラスがめったにいなければ、必死で追いかけるんじゃないかなぁと。

> 私の場合、街スナの場合でも、誰もが見逃す何気ない風景を探そうと思います。
> 写真の面白いところであり難しいところですね。

いいですよねぇ。どれも趣があって好きな画です。懐かしいというかなんというか。

> 今回もよろしくお願いします

こちらこそよろしくお願いします。m(_ _)m

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110800_f.jpg
> 綺麗ですね。

ありがとうございます。
これは確かテストで自宅の室内で撮ったやつです。

☆torakichi2009さん

> 浅草ですね〜。モノクロはこういった所が似合いますね。

浅草は新旧文化の交じり合った不思議なところなので、なんかいい感じになりました。

> 梅小路蒸気機関車館は、もう一度行ってみたいですね。時間も全然足りませんでしたし、スチーム号にも乗りたいですし…。

お近いのでしょうか。うらやましいです。いつか行ってみたいところです。(^^)

☆エヴオンさん

> 明日は宜しくお願いします!

ごあいさつもできず、途中退出失礼いたしました。
この場を借りてご挨拶させていただきます。
おつかれさまでした&ありがとうございました。

> 痛み止めって飲んでますか?
> 私は朝食後に必ず服用です
> あまり体には良くないのでしょうけど治らないって言われた以上薬に頼らざるを得ません!

お元気そうでしたねー。私の膝の方が悲鳴を上げてしまって、途中で隅の休憩所でとびらさん達と休んでいました。

> でもどうにか日中に辛い思いはしませんのでこれで良いかと思ってます!!

そのようですね。
私は薬を勧められることはないのですが、しょっちゅうシップのお世話にはなっています。

では、抜けなどありましたら、ご指摘ください。

書込番号:14134645

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/10 19:10(1年以上前)

トンビで〜す。

会長様、皆様こんばんは。

PART84お引っ越しおめでとうございま〜す。

CP+が始まってますね〜。行きたかったのですが、やはりちょっと無理です。いろいろな情報、楽しみにしてま〜す。
1DXも触れるようですね。連続撮影枚数ってどうなったんでしょうね?何らかの発表があっても、良いと思うんですけどね。

ところで、XQDカードってどうなんでしょうね。SONYはカード、カードリーダーとも発表しましたが、サンディスクはCFカードの発表ですね。レキサーも良く似たスペックのCFカードを発表してますから、CP+に合わせて差別化するにはXQDカードだと思います。
ニコンもD4はXQDとCFのダブルスロットですが、D800はCFとSDのダブルスロットです。グレードの差はあるとは言え、ファイル容量の大きいD800の方がXQDカードにするメリットは大きいと思います。
D4の発売が延期されたのも、このあたりに何かあるのかなと勝手に想像しています。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120106_502805.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120207_510291.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120120_506226.html

しかし、転送速度の速いメディアは魅力です。キヤノンさんどうすんの〜。


☆エヴォン さん こんばんは。
レポよろしくお願いしますね〜。お姉さん撮りも有難いですが、新製品の情報をお願いします。
シグマに、俄然注目しています。実際のサンプルを見たいですね〜。単焦点レンズ、特に広角が充実すれば、SD1 Merrillもアリかなと考えています。

最近、鳥さんの出が良くないので花でも撮りたいのですが、こちらは冷え込みも厳しく咲いてる物もほとんど有りません。60Dのバリアングルを使いたいんですけどね〜。
土日は何を撮りに行くか思案中です。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
初めての金メダルでしたか〜。それは、おめでとうございます。

今回逆光気味や輝度差の激しい所を多く撮ったので、白トビや暗くなったりしました。デジタルなら補正もできますが、フィルムだとそうはいきません。データ化した後若干の補正はできましたが、キッチリ撮っておかないと駄目ですね。
なかなか難しいものです。しかし、楽しさもありますね。また撮りたいものです。


☆よびよび さん こんばんは。
キヤノンは相変わらずというか、お偉いさんが戻って来るので、更に酷くなるかもしれませんね〜。あの方の待望論があったなんて記事がありましたが、首をひねります。
もう少し会社の利益だけでなく、ユーザーの事も考えて欲しいですね。

ニコンは作例を見ていると、時々、色目が強いなぁ〜と感じる事があります。力強さを感じますが、ちょっと強すぎるように感じる事もあります。
まあ、偶にですけどね。キヤノンは淡白に感じる事もありますし…。


☆ 遮光器土偶 さん こんばんは。
>ミヤマホオジロをゲットされましたか。
良く見るとカシラダカの様でもありますね。鮮明では無いし、ハッキリと目視していませんので、全く分からなくなってしまいました。お手上げです。
やはり名札を下げて貰わないと、いけないようです。

ジッツオは新商品に変わるようですね。


☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
新しいアルバムの貼り付け方ですが、下のようにしてみました。これでいいのか分かりませんが、HN横の“野鳥 ’11〜’12冬〜早春”も新しいアルバムに換えてあります。
ご確認ください。

iMAGE GATEWAYにログインして、オンラインアルバムをクリック→ライブラリが表示 アルバムをクリック→表示したいアルバムをクリック→アルバムが表示 公開条件の変更の下の“紹介アルバムを確認”をクリック→一枚目が表示→“アルバム詳細”をクリック→画像一覧が表示 このアドレスを貼り付け


☆マンチー総帥 こんばんは。
キャップのクレームも良いですが、↓のようなのを見つけました。是非ともレポお願いしま〜〜〜す。
これは、総帥以外にお願いする人はいません。もちろんDの方ですよ〜。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120210_511256.html

☆ nanablue さん こんばんは。
CP+行かれましたか〜。仕事帰りだと、コンデジぐらいで無いと仕方ありませんね。一度行ってみたいですね〜。シグマの大砲は、まだ見た事がありませ〜ん。
下町育ちですので、浅草は馴染みやすい所でしたね。大将が早くからありましたし…。

>お近いのでしょうか。うらやましいです。いつか行ってみたいところです。(^^)
お隣ですし、学校が京都でしたので、何かあると大阪より京都に行く事も多いですね。

書込番号:14134785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2012/02/10 20:18(1年以上前)

なかなか見られない屋根裏

わら靴(ずんべ)と花

生け花が無造作に(粋)

1階の囲炉裏のある部屋(おえ)

★ Football-mania様 こんばんは!!

昨日はお引っ越しの日でしたので、お出での皆様方の数が多くて会長さまは
大変お忙しかったことでしょうね。
皆様方からは「PART200絡み」でのレスが多かったように思いました。
会長さまの「お愛嬌」だったと思っています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111006/
この撮影場所はサッタ峠だったですか? 地名について何時も思い出せず曖昧
になります。 薩○峠で○の中の文字がどうしても出てきません。
グーグル地図で検索すればいいのですが・・・・スミマセン!!
この場所へは一度は行きたいと思うのですが、つい楽な高速で通過してしまい
岐阜への帰りに高速のSAで停まって休憩して終わります。
構図的には↑の写真が好きです。

>なばなの里良いですね。 寒そうなのがちょっと・・・^^
この時期は花が咲いているのがベコニア位しかないので日中は展示室内で
暖房がしっかり効いているところで写真を撮り、夕方から早い食事をして
イルミネーションを見るといいです。
予想以上のイルミでしてハッシブさんと一緒に沢山の写真を撮りました。
是非ともお出で下さい。
マイカーでしたら静岡からダイレクトに高速だけで「長島IC」まで来て
下道を少し走ると「なばなの里」です。
イルミ以外でしたら、この時期は外して貰った方がいいです。  

もう直ぐバレンタインデーなる日が訪れますが、皆様方は楽しみにしていらっ
しゃるのではないかと思います。
私の場合は外孫から小さなチョコを貰うのではないかと想像していますが、こ
のチョコが一番高価なチョコとなるような気がしています。
3月14日の少し前になると良く読めない手紙が届き、読むのが怖いです。

明日、明後日と連休になりますが、何処かへ写真を撮りに出掛けられますか?
私の場合、明日は幼稚園へ通っている下の孫の音楽会ですのでそちらのカメラ
マンです。
明日の夜は我が家で止まるそうですので賑やかになり日曜日の午後に帰って行
きます。
孫は「来てくれて嬉し、帰って行き寂し。」ですね。
孫は帰っていってホッとするのも事実ですね。 そんな連休です。


ここからは返レスにさせて戴きます。

● ながれ☆さん こんばんは!! 

昨日はご丁寧に新しいアルバム作成についてご指導して戴きましたので早速
やってみましたら、以前のようにパスワード付きでアドレスを送ることがで
来ました。
試しに、送信済みメールからアドレスをクリックしましたら、アルバムへ入る
段階が立ち上がり、パスワードを入れたらアルバムへ行けました。
本当に有り難う御座いました。

やはり皆様方に教えをお願いして見るべきだと思いました。
本当に助かりました重ねまして御礼を申し上げます。
これからも宜しくお願いします。

● よびよびさん こんばんは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111110/
この梅は枝垂れ梅ですね。 凄い老木ですね。 この梅の側では皆さんが足を止
めて眺めるか写真を撮るのでしょうね。
有り難う御座いました。太宰府での梅の花!! 今年も綺麗に咲いて欲しいですね。
「久々に植物園の温室にでも出掛けてみようかと思います。」と有りますが、近くに
良い施設があってよろしいですね。
外の気温が低くて温室の温度が高いと思いますので、フィルターが曇ります。
十分に注意して下さい。 結露とまでは行かないまでも注意して下さい。

岐阜県に住んでいますが、何時も雪の中で生活しているのではないです。
そのような生活は高等学校を卒業した18歳まででした。
それからは雪が1シーズンに3回か4回降るところで生活していました。
今年はまだ雪の始末をしておりません。 何だか今年は積雪がありません。
だから、白川郷へ言った場合雪に対する知識はありますが、久し振りの雪道のラッセル
は足腰の筋肉に来ました。 老齢の者にはチョットきつい仕事でした。
「昔取った杵柄」だけで、網からだが付いていかない年齢になりました。 
もう直ぐにもう一つ年を重ねます。

書込番号:14135082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1464件

2012/02/10 20:21(1年以上前)

屋根裏最上階から

反対側の最上階から

煙でくすぶる部屋の中

つららのある情景

続いて返レスさせて戴きます。

● とうたん1007さん こんばんは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111221/
いい感じですね。 私は色付きの写真の方が良いです。 
その場にいるような感じになります。 モノクロだと何だか頭の中までモノクロになる
ような感じがしてなりません。 モノクロで物事を見ることになれていません。

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110906_f.jpg
綺麗ですね。どうなってるかな?

この写真はトリーミングしてありますが、「なばなの里のイルミ」を撮ったものです。
テーマが日本の四季だったと思いますが、春、夏、秋、冬のパターン出イルミが変わっ
ていき、↑は夏バージョンの花火を表現しています。
花火も何種類かに変化し、上手く花火のように撮れていないです。
沢山の人が見ている様とワイドな感じに感じて欲しいと思い横長にトリーミングしまし
た。
春先の「希望の虹」だったと思いますが、虹が綺麗に動いていくシーンがありますが動
きがあり、見た目には綺麗なのでシャッターを沢山切りますが、良い写真になりません
でした。

● ハッシブ2世さん こんばんは!!

お疲れ様でした。お帰りになった後もタフに遠方までお出掛けになり、素晴らしい作品
を撮っていらっしゃいましたね。
 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111264/
いい天気で風が強かったようですが、良い写真が撮れましたね。タテイチ出奥行きが感じ
られて素晴らしいですね。
先日見せられた作品の場所からの作品もまたの機会に見せて下さい。
PCの方へメールしておきました。 届きました。
来週からはお仕事へ復帰ですね。 
それまでに身体を休める日を作って戴き腰の痛みを和らげて下さい。
これからは一雨ごとに暖かい日に近づいていきますが、まだまだ寒さも残っていますから
身体には十分に気をつけて仕事に励んで下さい。
私は今日2カ月ごとの定期検診でしたが以上有りませんでした。

● torakichi2009さん こんばんは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111467/
「トンビで〜す」と有りました。 撮り音痴の私が分かるのはトンビとカラスそして雀
くらいです。
昔人間の私ですので「トンビで〜す」と言われますと直ぐに三橋三智也さんを思い出し
口ずさみます。 昔のことを思い出すようでは年を取った証拠ですね。
思い出した歌を思いだした時代はまだまだ良き昭和が残っていましたし、まだPCなんて
頭の片隅にもない時代でした。

キヤノンのiMAGE GATEWAYのアルバムでのアドレスの貼り付けの方法を教えて
戴き有り難う御座います。
昨日、前の板の方で「ながれ☆さん」からも教えて戴きましたので早速試みましたら出来
ました。
Torikichiさんからも教えて痛き有り難う御座いました。
これからも色々教えて戴くことが多いと思いますが、よろしくお願いします。



書込番号:14135099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2012/02/10 20:25(1年以上前)

Football-maniaさんみなさんこんばんは

PART84?おめでとうございます。

今回も先週撮ったやつの残りですがアップさせてください^^
コミミズクはピントがあっている程度で単に飛んでいるものを撮ったレベルになってしまいもっと背景にこだり完成度をあげた作品を撮りたいのですがなかなかうまく表現できなくてこれからの課題ですね。


書込番号:14135117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/10 22:06(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は、みなさんCP+ですね。
悪魔さま達のCP+ですので、きっと、恐ろしい状況でしょうね。
目をギラギラさせて、どっちかな?
ワンダフルX?、お姉さま?
風紀委員さん、頑張ってますかね?

それでは、横レスです。

ハッシブ2世さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1111263_f.jpg
すっかり春ですね。早咲なんですね。
中々の雨男さんですね。
でも、夜中にドーーーンは怖いですね。
良かったですね。私も、あと10年頑張って白川郷に行きます。
どんなけーーー

Biogon 28/2,8さん こんばんは
白鳥って、白鳥の湖とか、美しいイメージなんですが、結構、お間抜けな顔ですよね。(怒られそうですが)
たくさんいるんですね。きっと水が綺麗なんですね。

nanablue さん こんばんは
攻撃用意かと思いました。多弾頭砲かと思いました。(笑)
カワセミ太らせてみましょうか(笑)
真っ黒のカワセミとか。カーって鳴くとか。
やっぱり、動きが早くって凛々しいから、みんな狙うんですもんね。

torakichi 2009さん こんばんは
今回もフィルムですか。フィルムだと巻き上げの感触が良いでしょうね。微かに自動で巻き上げられる時に擦れる感触が好きですね。
そんなに連写も出来ないでしょうか、気合いが違ったんではないですか?
いや、F-1欲しくなってきました。高いでしょうけど。

花撮りじじさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1111539_f.jpg
空間の感じが良いですね。
あはは、頭の中までモノクロですか。そうかもしれません。
私の頭の中は、モノクロかも。
春夏秋冬のイルミってすごいですね。でも、撮るのは難しいですね。タイムラグはありますしね。

チャピレさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1111544_f.jpg
すごいですね。これが、太っちょで真っ黒でカーて鳴いたら、もういいですね。(笑)
nanablue さんとの話でした。すいません。
私は、ミミズクさんの方が好きです。


それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14135604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/02/10 22:41(1年以上前)

エヴォンさんとのプチプチにて 70-200F2.8LU

会長 皆さま こんばんは♪

新板Part8○へのお引越おめでとうございます。
もぉ〜 かいちょうったらお茶目なんですKARA(^^)/

本日はCP+オフ会でした!
で、会長の分までワンダフルをさわさわして参りましたよ^^

透過液晶を挟んだというファインダーも見え具合は上々でした。
縦位置に新しく追加されたマルチコントローラーがかなり良い感じです♪
人物撮りが多く縦構図が多い私にはとっても魅力的なボタン配置と感じました。
今日は人出が多くて試せませんでしたが、多重露出撮影も面白そうですね。
まあPCで出来るのですが、カメラで出来るからこそ現場でいろいろなアイデアも生まれそうですし、
何より撮るって行為で完成させるのが楽しいでしょうね。
これも試せませんでしたがカメラ内RAW現像も私としては嬉しい機能です^^

ところで春の大魔会はいつ頃開催のご予定ですか?
本日のCP+でもちょっと話題にのぼっておりました♪


それでは横レスです。


★とうたんさん   初金おめでとうございます♪初って以外でした^^
★キヤのんき部長  銀メダルGETおめでとうございます^^
★エヴォンさん   銅メダルで残念でした^^;


★エヴォンさん
★キャんノンとびらさん
★ひろっちさん
★nanablueさん
★早起きパパさん
★ハッシブ2世さん
★○○マンチ〜さん
本日はCP+お疲れ様でした!
私、結局一枚も写真撮っておりませんでした!
でも手にはワンダフルの感触をしっかり残しております(*^_^*)
また次回もご一緒出来ることを楽しみにしております^^

返レス滞っておりますが本日はこのあたりで失礼します<(_ _)>

書込番号:14135776

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/10 23:33(1年以上前)

皆様こんばんは!!
ふう〜・・・一週間が終わりました。 今週は忙しかったあ〜・・・3月いっぱいはこんな調子です。
明日も朝は寒そうですね・・・撮りに行きたいところですが、明日は少し寝坊してみようかな・・・
遅くなりましたが返レスです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111050/
囲炉裏のファイア〜ッ!! ですね^^
こういう撮り方は考えませんでした。 炎の迫力がアップしますね。 アッチッチ〜・・・・ってなりそうです。
>恋の炎を燃やしたいですよね♪
>お気持ち分かりますよーー
あっ! そっちでしたか・・・そういうつもりじゃなかったんですが^^ 色恋もいいなあ〜(笑) ← 相手がいないけど・・・
>それで出汁が濃いと言うか黒いのですね
そうなんですね。 私が子供の頃から駄菓子屋には必ずおでんの鍋がありました。 夏でもあったんですよ^^
色は黒いですがそれでどぎつい味というわけじゃないんですね。 コクがあるというか・・・まあB級グルメですが
>お好み焼きにかける粉鰹かなと思いました
あっ! 失礼しました。 鰹の粉ですね。 かなり細かいのでふわふわなんです。 青のりもたまにかけますがだし粉が一番です。

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111109/
大宰府ですか・・・・いつ行ったんだろう? 確か・・・24年くらい前ですね^^ この屋根の形だけは覚えています。他は・・・忘れました^^
>久々に植物園の温室にでも出かけてみようかと思います。
あっ! これだけ寒いとそれもありですね。 近くを見渡しても花がありませんから。
>今度、京都で触らせて下さいね。(爆)
あっ・・・いや・・・まだ買うとは・・・言ってないと思ったんだけどなあ〜・・・でも・・・悩むなあ・・・(^_^;)
>いいじゃないですか〜しっかりピント面に芯があって
ありがとうございます。富士山がぼんやりと見えるくらいに絞りたかったんですが・・・・まあまあかな??(笑)
たいてい富士山がくっきり写っていて・・・だいたい富士山がメインとなりますから・・・ちょっとあまのじゃくに撮ってみました!!

★ KDN&5D&広角がすきさん
>ハスキーの雲台はそれほど高い物ではないと思います。 ちょっと重いですけど。
すぐに買うわけでもないんですがいろいろ目移りしています。 持ち出すには軽いほうがいいんですが、使うには重たいほうがいい・・
どちらを優先するか・・・悩みますね〜^^  まあこうして悩んでいる時が一番楽しいので、当分の間悩んでいることにします。
その間は・・・チーム“手”ですね(笑)
>梅のほうは早咲きの紅梅が咲き始めたところで・・・
確かにこちらでも白梅はあまり咲いていません。 少しだけ咲いているのは紅梅ばかりですね。
土日も寒いようですのでまだまだ時間がかかりそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111120/
誰かさん・・・呪われていますよ〜!! (爆)

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111143/
ギリシャ風と中国風のコラボですか・・・確かにミスマッチな^^
>もしかして、PART200にならないように、わざとですか?
えっ? そ、そ、そ、・・そんなことないですよ〜〜・・
>丘の上の方は単なる石造りの壁のついた遊歩道で、兵馬俑は置いてないですよ〜〜(笑)
2kmの万里の長城を夜な夜な兵馬俑が歩いていたら・・・怖いですね〜!! 盗み見していたらこちらをチラッと見たりして・・・オッソロしい!!

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111179/
良いですね〜・・もし行っていたら涎を垂らしながら見ていたかもです^^ でもまだ試写きないんですよね・・・ふう〜^^
一度位行ってみたいなあ〜・・・できたら5月くらいにやってくれないかなあ? そしたら平日でも休みを取っていちゃうのに・・・・
この時期は絶対に無理なんですよ!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111220/
おっ! 色つきに戻りましたね・・・かなり真面目にモノクロにお付き合いくださいましてありがとうございます^^
やっぱりカラーはカラーで素敵ですよね。
>あれ?200にならないように、83、82、って、戻っていくのかと思ってましたが(笑)
あっ! そっかあ〜・・・その手があったか。 そこには気が付きませんでした・・・・これじゃあお笑いデビューできませんね(笑)
>あの太鼓、良い音してました。でも、叩かれ過ぎて、真ん中が色変わってますね。
太鼓の音ってハートを揺さぶってくれますよね。 特に大きな太鼓が大好きです。 心臓の鼓動と同期するような音は圧巻ですね。

ここで一句
 “連打して 彼女のハートも 揺さぶって”
 お粗末でした

書込番号:14136078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/10 23:34(1年以上前)

続きます!!

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111264/
良い景色ですね・・・富士山の雪がこれだけきれいに積もるってあまりないんですよね。
積もってもすぐに飛ばされちゃって・・・
昨日の午後ですね。 この後の地震は揺れましたか? その時私は伊東にいたんですが・・・直下だったようですね。 びっくりしました。
>まずはPart83・・・ん?? 84ですよね^^;
えへへへへ・・・・またやっちゃいました。 今までで一番おまぬけな^^  笑ってごまかすしかありません(爆)
熱海梅園もいかれましたか・・・・私も2週間ほど前に前を通りましたが、ほとんど枝だけでした。 今年はどこも遅いですね。
【ちょうどこの時魔族の親分から携帯にメールが・・・CP+の2次会の最中とか・・・良いなあ〜・・・】
>回復するようなら午後からでも行ってみようかと思っています。
でも飲んじゃったんですよね(爆)

★Biogon 28/2.8さん
白鳥さんはSLより餌のほうがいいんですよね・・・・当たり前かあ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111288/
このポーズ・・・まさにスワンですね。
何となく気品がありますね・・・・鳴き声はちょっとアレですが^^ もうちょっときれいな声にならなかったのかなあ(笑)
>ISOを少し上げますと描写が柔らかく白飛びが一寸軽減しますので、是非プラス補正での発色をお試し下さい。
あらら・・そうなんですか? 最近まであまりプラスに補正することはしませんでした。
先日花の撮影でプラスに降ったら色合いがきれいになりました。 もう少し勉強しながらですが試してみたいです。
ありがとうございました!!

★nanablueさん
>私は途中退席させて頂きましたが、宴会組は今頃盛り上がってる頃でしょうか?
はいっ! 界王様から写メが飛んできました。 界王様、ひろっちさん、猿島2号さん、早起きパパさん、ハッシブ2世さんが盛り上がっています。
本日はこの方々は板をお休みされるようです(爆)
やっぱり集まったら・・・・消毒会は楽しいですよね。・・・・あ〜・・・消毒したいなあ〜^^
>おねーちゃんの趣味によってバラバラになることもあるようです。(謎)
あっ、やっぱり(笑) けっこう好みは違うようですね・・・でもオネーさん好きに違いはありませんが(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111454/
これすごいですね・・・シグマのマグロですね^^
これはなかなか持っている人は見ないなあ・・・・

★torakichi2009さん
>CP+が始まってますね〜。行きたかったのですが、やはりちょっと無理です。
そうですね〜・・私もぜひ行ってみたいんですが、なかなか時間が^^
↑でもカキコしましたが、界王様を中心に消毒会が行われているようですよ。 これが楽しいんですけどね。
>転送速度の速いメディアは魅力です。キヤノンさんどうすんの〜。
確かにそれは言えますよね。 書き込み速度が早ければストレスを感じなく撮れますからね。
もっとも私のように連写はめったにしない人間には、PCへの取り込み時間でメリットがあるくらいかな(笑)
でも速いカードは欲しいですね・・・
>特に広角が充実すれば、SD1 Merrillもアリかなと考えています。
シグマですか・・・・ペン好き好きさんも逝かれるようですね。
先日アホなレスをしましたが・・・・3層構造のセンサーですから約1500万画素相当なんですよね。
でもフォビオンセンサー・・・・ちょっと試してみたい気もします。 70万円→20万円・・・これはすごいです!!
何よりもすごいのは、旧製品のオーナーには差額を自社製品でプレゼントするという姿勢です。感心しました!!

ここで一句
 “寒風に 春の息吹を 感じ取る”
 お粗末でした

書込番号:14136088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/10 23:35(1年以上前)

さらに続きます!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111528/
これ可愛いですね。 すんべ・・・っていうんですか? 方言でしょうか? 初めて知りました。
>会長さまの「お愛嬌」だったと思っています。
アハハハ・・・・PART83のPART2になっちゃいましたね^^
アップしてから・・・「しまったあ〜・・・」と思いましたが後の祭りでした(汗) やっちゃいましたね〜^^ ま、いっかあ〜・・・ということで
>この撮影場所はサッタ峠だったですか?
薩?峠ですね 真ん中の文字はもしかしたらアップした時に化けるかもしれません。
土へんに垂という字です。 ここは富士山を撮る定番の場所です。 ぜひ一度お越しください。
でも東名を一度清水か富士川SAで降りて一般道を走らなければなりません・・・ちょっとわかりづらいですね。
静岡にお越しの折にはご案内しますよ!!
>もう直ぐバレンタインデーなる日が訪れますが、皆様方は楽しみにしていらっしゃるのではないかと思います。
実をいうと・・・あまりうれしくないですね。
貰えても義理だし・・当たり前ですが^^・・お返しは数倍。 大勢からもらうと大変なことになります。 差は付けられないし・・・
それになんといってもダイエット中ですから(爆)
>孫は「来てくれて嬉し、帰って行き寂し。」ですね。
うちはまだ孫がいませんが・・・できたらそんな感じになるんでしょうか? 
子供大好きですので何となくわかります!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111536/
これはすごいです。 こんなに雪が降って・・・しかもミニチュアみたいで。
なかなかこのアングルの写真って撮れないんですよね。

★チャピレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111545/
ん〜・・・いいなあ〜 羽根の柔らかさまで手に取るようにわかりますね。
夢を見ているような描写だと思います。 柔らかくてきりっとしていて・・・フレームの中央におさめるのもお見事です!!
>もっと背景にこだり完成度をあげた作品を撮りたいのですが・・・・
難しそうですね。 相手が相手ですから、こちらの思ったようには飛んでくれないでしょうし・・・・
でも撮れたら素晴らしいですよね。 期待して待っています!!

★とうたん1007さん
>悪魔さま達のCP+ですので、きっと、恐ろしい状況でしょうね。
ん〜・・・今消毒会の真っ最中らしいです。 明日も休みですのでまだまだ飲むんでしょうね・・・
>風紀委員さん、頑張ってますかね?
風紀委員様は2次会は欠席のようですよ。 風紀を守るために夜の街に飛び出したかな?・・・・って、まさかね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111612/
モノクロなので良くわかりませんが・・・抹茶アイスに黒蜜でしょうか? これで当たっていたらすごいですね^^
抹茶アイス大好きなんですよ・・・・それに黒蜜かけたら美味しそうだなあ〜・・・ゴックンッ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111620/
これいいですね。 第三の男を思い出しました!!

★odachiさん
>新板Part8○へのお引越おめでとうございます。
あははは・・・そろそろその話題は^^ 忘れてほしいなあ〜!! 
>で、会長の分までワンダフルをさわさわして参りましたよ^^
あらら・・・「いや〜ん・・」って言いませんでしたか??(笑) まだデータの持ち帰りはダメだったようですね。
でも感触は・・・・楽しめましたか? 12コマ連写って・・・・想像がつきません。
>透過液晶を挟んだというファインダーも見え具合は上々でした。
ここが一番気になるところですね。 透過形いうことでピントの山が見にくくなっては・・・・MFも多用しますので見やすくなくちゃ!!
>ところで春の大魔会はいつ頃開催のご予定ですか?
>本日のCP+でもちょっと話題にのぼっておりました♪
ん〜・・・ちょっと迷っているんですよ。
4月がいいかなあ・・・と思ったんですが、いつものメンバーとの旅行があったり、母の3回忌があったりと・・・
やっぱり5月かなあ・・・・場所は・・・・さてどうしましょ??

ここで一句
 “CP+ カメラ業界に 春を呼ぶ”
 お粗末でした

書込番号:14136096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/11 00:28(1年以上前)

会長〜 皆さん〜 こんばんは

PART幾つでしたっけ? ま〜いっか(笑)
毎度スレ主様は群を抜いてお気楽のご様子で・・・(^^ゞ

 ★会長〜 こんばんは
>ここで一句
 “CP+ 風紀委員の 出番だぜ” キヤのんきさんしっかり取り締まってくださいよ!!
 お粗末でした

アハハハ・・・、そうきましたか〜〜!!
この一句! 真逆に感じるのは私だけでしょうか!??(^^ゞ

おそらく取り締まれる方です(笑)

私は悪魔で純粋に絶好の”ポトレの練習”にと思ってますョ〜〜ン!
みんみん先生に負けない様に頑張らなくては(笑)なんせ直接対ケツですKARA〜〜^^

とうたんさんの
>>風紀委員さん、頑張ってますかね?
>風紀委員様は2次会は欠席のようですよ。 風紀を守るために夜の街に飛び出したかな?・・・・って、まさかね〜^^
 
私は明日〜〜〜〜w♪
勿論消毒会も出席します!!!

すみません! おひとりだけ横レスを失礼しますW

 ★花撮りじじさん こんばんは
たいへんご無沙汰しております!そして亀レス失礼しますW(^^ゞ
仕事の方にもお気遣い頂きありがとうございますW

>やはりお気楽板での「私服風紀委員」ですね。 チェックされないようにご注意下さい。
ヤッパシ〜〜 じじさんまで(^^ゞ オフサイドトラップ”ギリ”で頑張ってみたいと思います(笑)

木曽川三川公園のチューリップ
もう咲いてるのですネ〜 淡い感じで写されて、たいへん勉強になりますW

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/110/1110590_m.jpg
光のトンネル! 対角線を考慮されましたか? 
右と左の印象がまったく違ってて好みの作例でございますW

>最近、のんき節やら、マンキー節を聞く機会が少なくなって寂しい限りです。
>どうもこの板もこのお二人さんがお出でにならないと寂しいですから許す限りお出でにな
>り賑やかにして下さい。
私の場合身に余る光栄なお言葉ですが、早速お言葉に甘えて・・・

昨日の金メダルはとうたん1007さんが、意外にも初金だったそうですが、
界王〜のレスに
>>もうちょっと我慢が出来たら金メダルだったのに(泣)
>>限界でした(笑)

って!
実はその時、界王様はお腹の状態が芳しく無くて、トイレでエキゾーストノートを鳴り響かせていたようです(笑)

>それに「シリピー・プラス」って「私利ピー・プラス」・・・誤字ラでした。
>意味は良く分かりました。
アハハハ・・・流石です(笑)
実は、亀ラぶら下げて!って書こうと思いましたけど、いくらなんでも少しだけやんわりと(笑)

ケツ局の話し、↑に書いてしまいました(笑)

明日は、板の皆さんと合流させて頂くことになりますが、会場に入った瞬間から先ずはお姉ちゃん撮りになりますので
皆さんとお会いするのは、弐の次?参の次になりそうです(^^ゞ

もしかすると夜の消毒会でご対面〜〜〜!かもしれません(笑)

今日は昨年のモーターショーKARA〜^^
CP+は乞うご期待!! ということで宜しくお願いしま〜す♪

書込番号:14136349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/11 01:06(1年以上前)

CP+2012

今年のオネィサン撮りの

レンズは、、、

サンニッパズームです!

Football-maniaさん、みなみなさま! こんばんは! アイアンまんち〜です!(なんだそれ?)


どもで〜〜〜〜っす!

行ってきましたシーピープラス!

で! 今回、ワタクシは、おねぃさんを撮るつもりはなかったんです。

ですが〜 エヴォンさんにサンニッパズームをお貸ししましたところ〜
あんまりにも楽しそうにオネィサンを撮られるので〜

やっぱしワタクシも撮りたくなりました〜! あはははは
(まあ、それほどたくさんは撮れませんでしたが)



あ、もうこんな時間ですね〜 それではまた明日にでも〜


あ!
■オダッチさん!
■エヴォンさん!
■キャんノンとびらさん!
■ひろっちさん!
■nanablueさん!
■早起きパパさん!
■ハッシブ2世さん!

今回もありがとうございました〜 久々のオフ会! 楽しかったです〜


nanablueさん! はじめまして!でした〜〜! また今度ゆっくり御一緒させてくださいませ〜

キャんノンとびらさん! 次回は消毒もご一緒に〜 あはは




では〜〜〜〜

書込番号:14136489

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:368件

2012/02/11 07:27(1年以上前)

とても

気に入りました

レンズ撮りです

ニコンさんがんばってます

おはようございます

☆会長さんCP+に行ってきましたよ
さすがに混んでましたとくにニコンさん凄い混みでした
風紀委員指導の基でお姉さんをアップします

☆エヴォンさん久しぶりの消毒会楽しかったです
ご近所なのになかんか会ってませんね

☆ひろっちさん今日はお目覚めいかかですか?
楽しいと飲み過ぎちゃいますよねまたご一緒しましょう

☆キャんノンとびらさん昨日はいつの間にかにお帰りになたのですね
早くロクヨン出せよですね、ゴーヨン手持ちで良い感じです

☆nanablueさん昨日は仕事なのにお疲れ様です
今度ご一緒に鳥さん撮りに行きたいですね

☆odachiさんやはりワンダフルに逝きますか?
今度親ばかオフ会でもいかがですか

☆マンチ〜さんいつお会いしても楽しい方で時間がたつのは早いですね
あの雲台気に入りました

☆ハッシブ2世さん五色沼行きたくなりました
今年の秋は行きたいですね、オーロラは無理ですから

書込番号:14137042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/11 09:37(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

この後、82、81って戻っていって、1にまで行ったらワンダフルXなんて、あっと、こっちの方が早かったですKARA f(^_^)

いえいえ、当分、GXR ではモノクロで撮るつもりですので。
やっぱりレンズがモノクロ時代ですので、カラーにすると少し?って感じもあります。
モノクロでコントラスト上げて設定すると、怖いくらいにモノクロですので、これは続けます。
こちらこそ、モノクロのお題、ありがとうございました。

太鼓の音は、生まれる前の母親の心臓の音とかぶるんでしょうね。安心できる音ですね。

このアイスは、Twitterでとびらさんを呪った、ハーゲンダッツエスプレッソです。
バニラアイスの上にエスプレッソコーヒーをかけてます。
いけますよ。

それでは、横レスです。

odachi さん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1111666_f.jpg
ニャー猫じゃらし?ニャー
おっと、悪魔のレンズだった。
ありがとうございます。
エヴォンさんが○イ○に行ってなかっら、会長がPart 83なんてオチャメをして、キヤのんきさんが???って思ったタイムラグが無かったら、無理だったのかも。(笑)

キヤのんきさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1111766_f.jpg
このポーズ最高ですね。いやー、いきなりやられました。
流石に風紀委員さん、風紀委員長に昇格願います。
あれ?これは去年の?

猿島"アイアンまんちー"2号さん おはようございます
さっそく、ありがとうございます。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1111798_f.jpg
いきなり飛ばしますね。
キャノンは、相変わらずですね。
界王さまを呪うとは、流石に帝王さまですね。

早起きパパさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1111890_f.jpg
すごい、華やかですね。
やっぱり、このタイミングで出すものは出さないとですね。
ニコンが売れそうですね。
ニコンファンにとっては、待ちに待った機種ですもんね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14137375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2012/02/11 10:44(1年以上前)

24-105L

24-105L

Σ85

Σ85

会長さま 、 皆さま おはようございます!

既に報告が上がっておりますように、昨日はCP+に行ってきました^^
大昔、まだカメラショーと言っていた頃(40年ぐらい前かな?)に最後に行って以来のイベント参加です!
私の記憶では昔はコンパニオンさんはいなかったような気がします。

まぁそこは郷に入らば郷に従えで、何人かの写真を撮らせていただきました^^;
もちろん界王お勧めの1DXもたっぷりと触ってきましたよ!!
なかなか楽しかったです^^
でも一番楽しかったのはその後の消毒でしょうかね(笑)

エヴォンさん、オダッチさん、マンチーさん、とびらさん、早起きパパさんヒロッチさん、nanablueさん、お世話になりました〜〜!!


今日の写真は、花撮りじじさんとご一緒した白川郷から追加の2枚、昨日のCP+からなけなしの2枚です^^

書込番号:14137619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:415件

2012/02/11 12:56(1年以上前)

のんきさんに教わり、GITZOでの頂き物です

ZeissのC-PL 77mmも(嬉)、価格が。。。

Football-maniaさん みなさま こんにちは

お引越し、おめでとうございます。

そして、いつも優しいお言葉を掛けてくださる会長をはじめ皆さま、ありがとうございます。

は〜い!CP+2012に行ってきました〜♪
とびらさん
エヴォンさん
早起きパパさん
odachiさん
nanablueさん
ハッシブさん
マンチーさん
 ↑合流順です
お世話になり、ありがとうございました。

モーターショーより、断然こちらが良いです。
会場が広過ぎず、物が良く見えます。
何と言っても、お○さん・・・の質が高い(笑)

一番最初に行ったのは、もちろんワンダフルのコーナー!
いやぁ、触った触った、いじり倒してきました(笑)
設定の多さに、びっくり!!!これは使いこなせません(爆)
フォーカスエリア、フォーカス領域の拡大や測光ポイントの変更などは、
とても扱いやすそう。あ〜この感動をみなさんにお伝いしたい・・・
私の拙い文章では、無理〜(涙)

5D3についてCANONの方に問い合わせていらっしゃる方が居ましたが、
CANONの方も、全く分からないと応えられていました。

消毒会では、飲みました〜!今までで一番沢山呑んだのではないかと思うぐらい呑みました。
帰宅後は、とてもお風呂に入る元気も無く、就寝でした(笑)

本日も沢山の方々が行かれていますので、報告が楽しみですね。

書込番号:14138071

ナイスクチコミ!4


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/11 12:58(1年以上前)

Football-maniaさん、皆様
大変ご無沙汰しております。

会長、こんにちは。
D35、よさそうですね♪私の待っている35LUは今回もお預けでした、、、
35という画角は個人的にはスナップに一番しっくりくる!と思っているので、
よこからじ〜と眺めております。
で私は、昨年ちょっと魔がさしてしまい、大事な35F2を手放してしまいました。
ひとえにあるレンズに目がくらんでしまったからなのですが、、、
それがこともあろうに、今回35を追加で出してくるとは!(正確には17.5らしいのですがそんなことはどうでもよい)
わかってたら50でなくて35にしたのに、、、まだ運気が上昇しません(笑)

書込番号:14138073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/11 13:58(1年以上前)

MP50

久々Σ150

まじで久々サンヨン

マクロと付くだけあって寄れます

会長さま cc 各位

こんにちは〜

朝から植物園に行って参りました。
早く行き過ぎて、まだ閉まってました。(爆)

CP+のおネエさん達のお便りが続々と
楽しいそですね〜

>あっ・・・いや・・・まだ買うとは・・・言ってないと思ったんだけどなあ〜・・・でも・・・悩むなあ・・・(^_^;)
もう発売が決まった時点で、決まってますので、
あ、他にも買うものいっぱいありそうですね、お好きな順にどうぞです。


・遮光器土偶さん
 ニセ世界旅行もいいですね、いつも中国にパクられているのでパクリ返しましょう。

 >これ、門司港レトロの一部ですか?
 >数年前に行きましたけど、見落としてるな〜〜 
 海峡ドラマシップというところですね

 
・とうたん1007さん
 >ボケ具合が、50mmの方がすごいでしょうね
 今日お花で試しましたが
 さすがマクロというだけあって、かなり寄れる分、ボケも大きくなりますね。
 けっこうオールマイティーに使えます。


・torakichi2009さん
 >もう少し会社の利益だけでなく、ユーザーの事も考えて欲しいですね。
 多分、多くの方が感じていらっしゃると思いますが
 なかなか、決別できないジレンマがありますね、
 ただ、5DVだけは大いに期待したいです。


・花撮りじじさん 
 >外の気温が低くて温室の温度が高いと思いますので、フィルターが曇ります。
 >十分に注意して下さい。 結露とまでは行かないまでも注意して下さい。
 ハイ、一発で曇りました(爆)
 なので一旦外に出て、サボテンのある部屋から、序々に湿度の高い所に
 慣らしながら入って行ったら、全く問題ありませんでした
 お気づかいありがとうございました。


今日は、MP50/Σ150/サンヨンの単のみで出動してまいりました。

書込番号:14138277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/11 17:20(1年以上前)

あれれ・・モノクロに戻っちゃった^^

モノクロ在庫 放出〜

皆様こんにちは!!
今日は朝からいい天気です。 でもカメラはオフでした。
ぐっすり眠って疲れをとりたかったので、過ごし寝坊してみました。 布団の中が気持ちよかったです!!
先ほど魚の目を修理のために発送してあとは夕食までまったりとしていようかな・・・

★キヤのんきさん
>毎度スレ主様は群を抜いてお気楽のご様子で・・・(^^ゞ
ハッハッハ・・・当然です。<`ヘ´> 伊達にお気楽板を立てておりません。 お気楽さではだれにも負ける気がしませんよ〜 (^。^)y-.。o○
>私は明日〜〜〜〜w♪
>勿論消毒会も出席します!!!
あれれ? のんき部長さんは今日でしたっけ? じゃあ今頃はお姉さんの写真を撮っている頃かなあ・・・・でそのあと消毒会?
もしかして界王様は今日も消毒でしょうか?
あっ! カメラも少しは見てくるんですよね。 1DXのレビューもお願いしますよ!!

★猿島2号さん
おお〜・・・お姉さんを撮ってきましたね〜^^・・・って、カメラは〜?? 
まさかサンニッパズームでお姉さんを撮っただけで終わったなんて言うことは・・・・まさかね〜^^
新製品の報告をしてくれないと・・・・現地に行けない皆様が楽しみにしているんですから・・・
>キャんノンとびらさん! 次回は消毒もご一緒に〜 あはは
あれれ?? カメラ関係のレポが全くない・・・ん〜・・・・・(^_^;)

★早起きパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111889/
良いですね〜・・・・カメラのことはいいや! (笑)
やっぱりお姉さんの写真でいきましょう!!
昨日はお姉さんを撮って、消毒会で飲んだくれて・・・・羨ましいなあ〜・・・

★とうたん1007さん
>この後、82、81って戻っていって、1にまで行ったらワンダフルXなんて・・・
あははは〜・・・そこまでは^^ またまた135Lの板に戻ることになっちゃいますね。
>モノクロでコントラスト上げて設定すると、怖いくらいにモノクロですので、これは続けます。
モノクロはレトロな描写をするレンズのほうが面白いでしょうね。
私の所有しているレンズではモノクロにしたときになんか薄っぺらい感じになります。 
コントラストを調整してシャープネスを落として・・・それでも限界がありますね。
またいつかモノクロ大会やりましょう!!
>バニラアイスの上にエスプレッソコーヒーをかけてます。
それは美味しそうですね。 最近アイスをよく食べます。 一番好きなので抹茶なんですが・・・・それで抹茶かな? と思った次第で^^
コーヒーはエスプレッソも好きです。 以前エスプレッソマシンを間違って落札して^^ 使っていたんですが、1年で壊れました(笑)
それ以来買ってもらえません^^
CP+は行きたかったですね。 せっかく特派員が行ったのに、消毒会に夢中で^^ なかなか情報が届きませんね(爆)

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111963/
これ素敵ですね。 雪が降っていないのでほんのりと温かさを感じます。 この景色は見てみたいなあ・・・
>大昔、まだカメラショーと言っていた頃(40年ぐらい前かな?)に最後に行って以来のイベント参加です!
そうでしたか・・・私はそのカメラショーも行ったことがありません。オーディオフェアなら40年近く前に行きましたが・・・
>もちろん界王お勧めの1DXもたっぷりと触ってきましたよ!!
ん〜・・・これは本当にうらやましいです。 1D系は静岡では店頭に置いてありませんから・・・しかも発売前。 行きたかったあ〜!!
消毒会も楽しまれたようで・・界王様が写メを送ってくださいました。 ところで腰の具合はいかがですか?
寒いですから腰回りを温かくして出かけたほうがいいですね。

ここで一句
 “カメラショー 親父の目当ては お姉ちゃん” 困ったもんだあ〜^^
 お粗末でした

書込番号:14138947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/11 17:22(1年以上前)

静岡 臨斉寺です

続きます!!

★ひ ろ っ ちさん
>モーターショーより、断然こちらが良いです。
やっぱりね〜・・・車が趣味の方はモーターショーでしょうけど・・・私もどちらか片方に行くのならCP+ですね!!
>何と言っても、お○さん・・・の質が高い(笑)
ん〜・・・結局はお姉さん次第ということですか(笑) 
今日の風紀委員様が心配になってきました(爆)
>一番最初に行ったのは、もちろんワンダフルのコーナー!
おお〜・・・やっとレポートが^^ これを待っていましたあ!!
ん〜・・・確かに機能満載でしょうからここですべてをレポするのは難しいですね。
それでは・・・
【業務連絡】
CP+に行かれた方は、1DXの使用レポートを200字以内にまとめてメールで配信すること(爆) (-_-)/~~~ピシー!ピシー!

★DAISOさん
おお〜・・ご無沙汰しております。
>私の待っている35LUは今回もお預けでした、、・・
そうですね、 待たせますよね!! でも今回の広角系は非L単にリングUSMとIS・・・・問題は描写ですよね。
でもなぜ35mmはLも非Lもリニューアルされなかったんでしょうね。
>35という画角は個人的にはスナップに一番しっくりくる!と思っているので、・・・
実は私もそうなんです。 35Lも頭にあったんですが発表もされていないのでついD35に飛びついちゃいました。
これというのも昨年の江戸魔会で西の大魔王様にD35/F2.0で呪われていたからなんですね・・・
>ひとえにあるレンズに目がくらんでしまったからなのですが、、、
あらら・・・・EF35/F2を手放されちゃったんですか? ← 私もですから大きな声では言えませんが(笑)
・・で、何に目がくらんだんでしょうか?  さあ、白状しなさい!!(爆)
白状すれば運気が上昇するかもですよ!!

★よびよびさん
>CP+のおネエさん達のお便りが続々と
>楽しそうですね〜
ちょうど今界王様からの写メが・・・
今日の消毒会は・・・界王様、風紀委員様、猫師匠、お茶さん、ペン好き好きさん の5名です・・・
・・って、もうこの時間で飲んでる〜・・・(笑)
少しはカメラの話題も届けてくれ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1112075/
来ましたね・・・MP50の呪い^^ さすがに良いボケ足ですね。 マクロを謳うだけあってキレの良さときれいなボケが楽しめますね。
寄れることが楽しめる50mm・・・これがMP50最大の魅力ですね。
>あ、他にも買うものいっぱいありそうですね、お好きな順にどうぞです。
あっ! はいっ^^ 好きなように・・・・って、資金が潤沢にあればいいんですが、そうはいきませんので好きなようには・・・・(汗)
>今日は、MP50/Σ150/サンヨンの単のみで出動してまいりました。
植物園なら正解でしょうね。 花狙いでしたらあまり広角は使わないと思いますし・・・
でも開園時間はちゃんと調べたほうがいいですね(爆)

ここで一句
 “CP+ 関東魔会と なりにけり”
 お粗末でした

書込番号:14138955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/11 18:05(1年以上前)

60D+456 ノートリ

トリミング有り

P会長様、皆様こんばんは。

CP+の報告が出だしましたね〜。お姉さんも気になりますが、やはり1DXです。触りたいよ〜〜〜。

今日はちょと冷たい風が吹いていましたが、晴れ間もあり、陽がさせば暖かかったです。
午後からは所用があるので、午前中にちょっとだけ行ってきました。

じーじさんポイントに、様子を見に行ってきました。1時間ほど粘っていましたが、カワセミは来ませんでした。途中シジュウカラが来たりしましたので、小鳥は居るようです。帰り際に会ったウォーキングしている人の話では、川筋では良くカワセミを見るという事です。池の方にも来る可能性は大です。
帰ろうとしていると、取水口の方で水浴び?をしている鳥がいます。ヒヨドリかなと思いましたが、どうも違うようです。ナナナナナント、タカさんです。大きさから見てハイタカかなと思います。しかし、あのポイントで猛禽を見たのは初めてです。
その後、何時ものポイントに行きました。カワセミがいたんですが、驚かした人がいて逃げてしまいました。久々だっただけに、腹立たしいですね。
ノスリが遠くの方に出ましたが、テレプラスを挟んでも無理でした。


☆花撮りじじ さん こんばんは。
>昔人間の私ですので「トンビで〜す」と言われますと直ぐに三橋三智也さんを思い出し口ずさみます。 
“トンビがクルリと輪をかいた ホ〜イの ホイ”ですね。東京が見えれば、CP+も見えるでしょうかね。
どうもトビと言うより、トンビがしっくりきます。

私の住んでるあたりや、撮りに行くポイントでは、トンビをあまり見ません。こいつは身近な猛禽なんですけどね。UPしたのは、京都府立植物園の上空を飛んでいました。加茂川沿いは、結構います。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
私の使っている1Vは、自動巻き上げなんです。フィルム機なら、レバーで巻きあげたいですよね〜。AEは便利ですが、MFでもかまいません。ゆっくり楽しみたいですね。
1Vは連写仕様にはしていません。フィルムで連写したら、大変なことになりそうです。
連写はデジタルが良いです。ピンボケなら、消せばいいだけですから〜。

☆ odachi さん こんばんは。
1DX触られましたか〜。羨ましい限りです。
ファインダーは見やすかったですか。心配していた所なので、まずは一安心です。
縦位置のマルチコントローラーは、使えそうですね。
情報ありがとうございました。

>ところで春の大魔会はいつ頃開催のご予定ですか?
個人的にですが、1DXを入手してからが希望ですね〜〜〜。


☆よびよび さん こんばんは。
MP50の次は、D25/F2ですね〜。たぶんそのうち、マンチー総帥がレポしてくれると思います。MFは楽しいですよ〜。
SCから、428の交換用フードが用意できたとの連絡が来ました。こんな早いとは、思っていませんでした。何時もこうだと良いんですけどね〜。
SCに行くついでに、ピント調整の料金を詳しく聞いてみます。また気分を害しそうですが…。

書込番号:14139137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/11 18:26(1年以上前)

静岡 臨斉寺

torakich2009さん こんばんは!!

>CP+の報告が出だしましたね〜。お姉さんも気になりますが、やはり1DXです。触りたいよ〜〜〜。
はははは・・・ですが、関東の魔族様たちは今頃消毒会で盛り上がっているようです。
なかなかレポがありませんね〜・・・お姉さんの写真だけはマメにアップされていますが^^
・・なんてカキコしているとメールが飛んできそうですが(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1112230/
タカさんですか・・・かっこいいですね!! 私は生で見たことがりません。
動物園は別ですが^^ 生で見られたらうれしいですね!!
スーパーラッキーな一日になりましたね。
>直ぐに三橋三智也さんを思い出し口ずさみます。
私も緒ですよ。 トビ・・じゃななくて トンビ・・ですよね^^
>>ところで春の大魔会はいつ頃開催のご予定ですか?
>個人的にですが、1DXを入手してからが希望ですね〜〜〜。
おお〜・・・で、いつごろ入手できそうなんですか?
一応5月頃を考えているんですが・・・暖かいときのほうがいいかなあ・・と。
それに花粉症おさまるるのがその頃だとおもいます。 
例年だと5月いっぱいはグズグズなんですが、今年は軽そうなので・・・
CP+の情報は今日の参加者から届くのは明日でしょうかね・・・
たぶん飲んだくれているでしょうから・・・(爆)

ここで一句
 “特派員 今日もどこかで 飲んだくれ”・・・一緒に飲みたいよう〜!!
 お粗末でした

書込番号:14139224

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/11 19:10(1年以上前)

MP50

Σ150似てます

サンヨン

でお約束の〜

会長さま cc 各位

こんばんは〜
関東では盛り上がってるんでしょうね〜

>なかなかレポがありませんね〜・・・お姉さんの写真だけはマメにアップされていますが^^
今回は、サブリミナルが欲しいですね

>先ほど魚の目を修理のために発送してあとは夕食までまったりとしていようかな・・・
あれま〜、魚の目も修理ですか〜残念すね。
まだ、保障期間内じゃなかったでしょうか?

・torakichi2009さん
 >MP50の次は、D25/F2ですね〜。たぶんそのうち、マンチー総帥がレポしてくれると思いま >す。MFは楽しいですよ〜。
 MFは撮影してる〜って気分が一番ですね(笑)
 次は、もうちょっと中望遠辺りを充実したいなあ〜なんて思ったりしてます。
 もしくは、超広角ですね。
 まあ、場合によっては、だれかにD25で呪って頂けると助かるんですが〜(爆)

では、また
  

書込番号:14139426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/11 19:28(1年以上前)

阿形様です

よびよびさん こんばんは!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1112328/
これですよね〜・・・MP50の描写は大好きです。
周辺光量落ちもいい味ですよね。 お約束のベンチ・・・一味違います!!
>関東では盛り上がってるんでしょうね〜
そうですね〜・・・奈良からもお一人参加されていますので、相当にメートルが上がっているかも^^
メートルっていう表現・・・オヤジですね!!
>あれま〜、魚の目も修理ですか〜残念すね。
>まだ、保障期間内じゃなかったでしょうか?
はいっ! 購入は昨年の2月28日でした。 保証期間内で良かったです^^
>まあ、場合によっては、だれかにD25で呪って頂けると助かるんですが〜(爆)
おお〜・・・大胆な発言ですね^^
確かに呪ってほしいという気持ちはありますが・・・いかんせん資金が(笑)
MFの楽しさを広めていきたいですね〜!!
あっ! 先にD25に逝かれても全くモーマンタイですからね〜(爆)

ここで一句
 “また一人 MF沼に 引き込んだ” D35の威力かなあ〜^^
 お粗末でした

書込番号:14139506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/11 20:08(1年以上前)

こんなんです

カラーで

美味しいですよ

football − mania さん 皆さん こんばんは

上手いこと逃げましたね。お見事です。
まあ、モノクロの方が良いのでモノクロにしているんですが。
最近、良いなって思う写真家がleica とX100を使っていて、Leicaでは、モノクロだったりします。
GXR の本でも、モノクロが多く、すっかりはまってます。
でも、こうして、X100のカラーを見ると鮮やかですね。

エスプレッソアイスははまってます。先日、家でもアイスにコーヒーかけてみました。
結構行けますよ。でも、アイスはバニラがいいでしょうけど。

CP+行きたかったですね。これから、華やかな板になりそうですね。

それでは、横レスです。

ハッシブ2世さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1111965_f.jpg
良い笑顔ゲットですね。
すごくなってきてますね。今日は2万人越えだったそうです。

ひろっちさん こんばんは
昔は、モーターショーの方が華やかだったような気もしますが、すごいですね。
お姉さんも、こちらの方が綺麗なような気もしますし。
これから、華やかな板になりそうですね。

DAISOさん こんばんは
ご無沙汰です。
あれ?何やら色々と逝かれました?
17.5ってことは、4/3ですか?
35mmって良いですね。私のLeica には、35mmが着きっぱなしです。

よびよびさん こんばんは
MP50のテスト、良い感じですね。50mmですのでオールマイティーに使えますので良いですね。
100mmだと、そうはいかないんですよね。

torakichi 2009さん こんばんは
禁断症状ですか?(笑)
ひろっちさんがさわりまくって、むっちゃ興奮されてました。
そうとう、すごいみたいですね。
D4やD800なんかも、さわってみたいですね。
自動巻き上げでも、あの、フィルムが巻き上げられる振動が良いですよね。デジタルには、その作業がないんが寂しいですね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14139671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/11 21:10(1年以上前)

Football-maniaさん 
始めまして、皆様、始めまして!

こちらのスレお初に参加します
のでよろしくお願いします(^^

5D2のロウバイはぼけ味が最高ですね、参考になります
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111730/

書込番号:14139984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/11 22:26(1年以上前)

1DW+EF135mmF2L  昨日

1DW + EF70-200F2.8L IS U  本日・・・この方好きです

1DW + EF70-200F2.8L IS U  惜しい・・・のんきさんに期待しましょう(笑)

こんばんは

先程CP+から帰って参りました!!
2日連続で行って参りましたが、あまりお姉さん撮りしておりません!
なんとお姉さん達が大多数昨年と同じ方で
どのメーカーも衣装が昨年と同じなんです!!

同じ服で同じお姉さんのため・・・ちょっと撮る気力が・・・

でも機材の方はしっかりと見て参りました!!

では、昨日の御礼から

デーモンとびらさん
odachi-devilさん
デーモンパパさん
小悪魔父さん
マンチーさん
ハッシブ2世さん
nanablueさん       お付き合い頂きまして有難うございました!!

また、本日の

デーモンのんきさん
お茶濃い味さん
東の大魔王様
ペン好き好きさん
猫師匠        有難うございました!!

また次回の機会にもどうぞ宜しくお願い申します!

書込番号:14140409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/11 22:36(1年以上前)

臨斉寺の吽形様

本堂に向かう階段・・・やっぱり階段好き^^

皆様こんばんは!!
泡盛タイムが終わりました。 いい気分ですね〜^^
CP+組に負けじと飲んだくれております。 お気楽でいいなあ〜!!
先ほど録画しておいた“写真家たちの日本紀行 CP+編”と本編を見ました。
「見えないものを撮るのが写真」とハービーさんが仰っていましたが、ちょっとだけ・・・本当にちょっとだけですがわかる気がしました。
やっぱり写真好きの言葉は薀蓄がありますね。

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1112372/
おお〜・・・カラーで見ると一段とおいしそうですね。 バニラアイスにエスプレッソ・・・ゴックン!!
ちょうど泡盛タイムが終わったところですので、惹かれるなあ〜!!
>最近、良いなって思う写真家がleica とX100を使っていて、Leicaでは、モノクロだったりします。
そういう感覚って大事ですね。
共感できる感覚があるって嬉しいですね。 私は葉っぱ好きなんですが・・・葉っぱ好きの写真家さんっているのかなあ〜(笑)
>CP+行きたかったですね。これから、華やかな板になりそうですね。
関東魔族がしっかりとレポしてくれれば・・・・まだ飲んでいるのかなあ???(笑)
お姉さんも大好きですが・・・やっぱりCP+といったらカメラでしょう!!
>自動巻き上げでも、あの、フィルムが巻き上げられる振動が良いですよね。デジタルには、その作業がないんが寂しいですね。
あ〜・・・FT-bの手で巻き上げる感覚を思い出しました。 懐かしいなあ〜
確かにデジタルではその操作が必要ないので・・・ちょっとさびしいですね。
親父たちのために・・・一回ずつ巻き上げレバーの操作が必要なデジ一が出ないかなあ〜(爆)

★にほんねこさん
初めまして!! お気楽板にようこそおいでくださいました。
EOS板のほか・・いろんな板でのご活躍存じ上げております。
この板は写真好きの方が集まる板です。・・・・最近ではお姉さん好き・・・あっ! チャッ〜ク オヤジなので・・・これでいいのだあ〜(爆)
>こちらのスレお初に参加します
>のでよろしくお願いします(^^
こちらこそよろしくお願いします。 お気楽に参加していただければ嬉しいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1112424/
ん〜・・・お題にピッタリの作例・・ありがとうございます。
甘い香りを感じるようなこってりとしたロウバイ・・・たまりません!!
これからも春を感じる作例・・・たくさんアップしてくださいね!!
まずは初のご参加のお礼まで!!

★エヴォンさん
お帰りなさ〜い!!
二日間飲んだくれていたわりにはお元気そうですね^^
やっぱりオネーさん撮りがメインなんですね(笑)
そろそろ、機材のレポがないと西の方からお叱りが来ますよ!!
接買う特派員として派遣したのに・・・新しい機材のレポがないとさびしいですから!!
>デーモンのんきさん
>お茶濃い味さん
>東の大魔王様
>ペン好き好きさん
>猫師匠        有難うございました!!
あれれ? 写メには東の大魔王様は写っておりませんでしたが・・・・後から合流されたんですね。
なんのかんので・・・・関東デーモン総会だったみたいですね。
あっ! ペン好き好きさんはSD1でしたか???

ここで一句
 “待ってたよ CP+のレポ 聞きたい” 字余り・・・
 お粗末でした

書込番号:14140460

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/11 23:01(1年以上前)

照明が強くて・・・

1DW+EF135mmF2L

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U・・・お気に入りの人

【業務連絡】
CP+に行かれた方は、1DXの使用レポートを200字以内にまとめてメールで配信すること(爆) (-_-)/~~~ピシー!ピシー!


おお〜〜〜こんな指令が出ておりましたか〜〜〜
では・・・忘れないうちに

※ワンダフォーとの違いはまずマルチファンクションボタンですね!
これはグリップの人差し指で操作する上側と中指で操作するグリップ側の2つありますが
それぞれが別々に登録出来まして、上は4項目?下が10項目?位から選べます!

※重さが未定となってましたがほとんどワンダフォー並みだと思います

※AFの測距エリアが7Dのように出来る事で
ファインダーでピントの山がどうかと言う意見がありましたが
ファインダーは視野が広く明るくピントをわざとずらして見たらとてもはっきりしていて
この辺の心配は全く無いかと思います!
さすがにフラッグシップですので7Dとは違います!!

※シャッター音ですが
ワンダフォーが高音なのに対して、低音です!
お年寄りに判りやすく言えば・・・
ワンダフォーが小林旭   ワンダフルがフランク永井 でしょうか(笑)

※最後はおそらく製品化で直して来るであろう点・・・

連写音が切れ目なしの連続音で滅茶苦茶速いのですが
展示器のISOが高くしてありましたのでこれをISOオートに致しましたら
あれ?・・・連写音がワンダフォーと同じか下か???
って思いましたので、係に尋ねてみましたら
「あれ?変ですね〜・・・遅いですね〜・・・」でした
多分この曖昧な返答は技術部門の方からは聴かされていないのでは?って感じですので
ここがまだ煮詰まっていないのでしょう!!

以上が私が見てきたワンダフルです!!

書込番号:14140593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/11 23:18(1年以上前)

モノクロだあ〜

エヴォンさん 毎度です!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1112540/
ん〜・・・・またまたお姉さんに走ったかなあ〜と思いましたが^^
さすがは界王様です。飲んだくれていてもきっめる時はピシッと決めますね!!
>ファインダーは視野が広く明るくピントをわざとずらして見たらとてもはっきりしていて
ここは一番気になっているところですよね。
これで西の大魔王様も安心して購入できるはずです。
でも・・・スクリーンの交換はできるのでしょうか??
これができれば文句なしですね!!
>ワンダフォーが小林旭   ワンダフルがフランク永井 でしょうか(笑)
若者にはわかんね〜・・・・(爆)
フランク永井のシャッター音って・・・有楽町で逢いましょうの感じでしょうか?(笑)
>展示器のISOが高くしてありましたのでこれをISOオートに致しましたら
>れ?・・・連写音がワンダフォーと同じか下か???
あらら〜・・・まだβ機なんでしょうか? 早く使用を煮詰めてほしいですね。
このまま発売なんてことがないように!!
>以上が私が見てきたワンダフルです!!
ありがとうございました。
さすがは特派員の親分です!!

ここで一句
 “さすがだね 酔っぱらっても 界王だ”・・・これ最高の褒め言葉のつもりです(爆)
 お粗末でした

書込番号:14140694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/12 00:58(1年以上前)

マンチーさんにお借りしたサンニッパズーム

←  お姉ちゃん撮るならこれも良い

← ナンチャッテではありません

←   本物のサンニッパ!!

三度です!!

ただいま〜〜

>二日間飲んだくれていたわりにはお元気そうですね^^
エネルギーを飲むんですから〜(笑)

>でも・・・スクリーンの交換はできるのでしょうか??
出来ます!

>若者にはわかんね〜・・・・(爆)
では、若者用に

ワンダフォー EXILE  ワンダフル 福山雅治

シャッター音の第一印象です!!

そうそう・・・会長用に総合カタログ等々を貰ってきてますので
関東大魔会にてお渡しいたします!!


★よびよびさん こんばんは

>あらま、そんなにヘビーになってしまってるんですか〜
>これじゃあ〜興ざめですね。

最近の車って何故か重くなってきてますね〜
走行性能にかかわるのは判っているはずなのに
どの車もモデルチェンジするたびに重くなって行くようです!!

>また最近Σ150の出動が増えてきたようですね、
>私もこのごろ無沙汰なので、そろそろ出動させようかと

このマクロはほぼ毎回のように持って行きますので最近増えたわけではありません
アップしても古くて呪えないレンズなのでアップしなかっただけです(笑)

>あと、Σ180がかなり気になりますね

そうなんです!
昨年、ホウジャクを狙っていた時に寄り過ぎて逃げられてしまった事があったんです
あれが180mmマクロだったらおそらくワーキングディスタンスいっぱいのところでも
逃げられなかったのでは?って思ってあの時からもっと長いマクロが欲しかったんです!
でも長いと暗くなると思っていたら・・・
180mmでもF2.8ですので・・・気になります!!


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>軽くて小さいのだとやっぱり自由雲台ですね

私が三脚嫌いになった理由のひとつが自由雲台のせいなんです
銀塩の頃ですが、結婚式の時に全体の記念撮影をしようとして
時間が押していたため焦っていた事もあってしっかり締めて無くて
撮り終えて片づける際に三脚を持った瞬間緩んで自由雲台に指を挟んで血豆を作りました(涙)


★遮光器土偶さん こんばんは

>裏金は久しぶりに狙いに行きました(^^ゞ

もっともっと大勢で狙って欲しいですよね!!
そこで取った金のが価値がありますよね〜(笑)

>しかし、S100の物欲をやっと抑えてたら
なんだ〜〜〜やっぱり欲しかったんではありませんか〜〜(笑)

これの本当に良い点は、これだけの高機能がいつでも持ち出せる大きさである事ですね!
ほとんど毎日持ってますよ!!

★とうたん1007さん こんばんは

>金メダル、いただきました。

おめでとうございます

>あまり見ない顔ですね。怖い顔してますね。

これが愛宕神社のです!

書込番号:14141220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/12 01:15(1年以上前)

CP+2012

サンニッパズーム第2弾、、、

またまたオネィサン

オンリーで!

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは! 非国民まんち〜です!


あ〜ん、なんだかんだと今日もこんな時間になってしまいました〜
なので今日もお休みにして、また明日〜 と思ったのですが
業務命令が発令されておりましたか!!!! ラジャです! 了解いたしました!



え〜と

CP+に行かれた方は、1DXの使用レポートを200字以内にまとめてメールで配信すること

っていうことですね。





え〜〜〜と。



では、ワタクシなりに〜!





、、、、、





、、、、、、、、、、






、、、、、、、、、、、、、、、、、、





ごめんなさい。




すいません。




もうしわけありません。





触ってません。





見てません。





どこにあったのか知りません。





そういえばキヤノンのブースの中に入ってません、、、





ペンタックスのブースにも、、、




ニコンのブースにも、、、




ソニーのも、、、




パナのも、、、





カメラメーカのブースに入ったのはオリンパスだけ、、、




OM−Dを見たかったので、、、



でも、、、 触るには40分並ぶというので、触らずに出てきました、、、




というわけで、カメラ、、、 1台も触れてません、、、





レンズも、、、


事務局長に24-70のインプレをするためにタムロンに行ったのですが、
触れるサンプルは置いてなかったし、、、、



というわけで、レンズも1本も触ってません、、、




触ったのは、シルイの運台と一脚だけ、、、






あちゃ〜〜〜〜 ワタクシ、いったい何しに行ったんでしょうね〜





では〜、今日はこの辺にして〜 おやすみなさいませ〜!





あひ〜!!!! 石を投げないで〜!!!! あいたたたたたた!!!!!

書込番号:14141294

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/12 09:19(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

飲んだ後のアイスって美味しいですよね。
アイスもモノクロだと、ちょっと、作例ぽくなりません?
カラーだと、美味しそうだけですが。(笑)

オールドレンズだと、カラーが少し色合不足の感がありますが、モノクロだと、良い感じです。
しばらくは、モノクロ路線で。
でも、板のお題は、辛いかな?(笑)まあ、普段から、お気楽ですけど。
ネイチャー系ですけどね、葉っぱは。

CP+、エヴォンさんがおっしゃってましたが、同じ方、同じ衣装のようですね。行ってないのでわかりませんけど。
でも、昨日は、2万人以上の来場者だったようですし、すごいですね。そんな所に行くのって、ちょっと怖いですね。

巻き上げレバーつきの、Mマウントのデジカメはあるようです。
レンジファインダーですが、20万ぐらいかな?
Leicaは、作れば良いと思うんですけどね。

それでは、横レスです。

にほんねこさん おはようございます
はじめまして
ご活躍は、ROMをさせていただいています。
どうぞ、よろしくお願いします。

エヴォンさん おはようございます
お疲れさまです。ありがとうございます。
ところで、
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1112503_f.jpg
この方だけ、別格?魔女さま?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1112542_f.jpg
私も、この人、良いなり。

猿島"ヒコクミンまんちー"2号さん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1112634_f.jpg
良いですね。このカメラ、気になります。(笑)
あらあら、色々とお疲れさまです。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:14142139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:415件

2012/02/12 10:49(1年以上前)

天気に恵まれない 50L

早々に帰宅しました 24L

撮りに行ったことすら忘れていました 100L

Football-maniaさん みなさま おはようございます。

>【業務連絡】
いや、、、あの・・・ 昨日のでご勘弁を!

EFレンズセミナーで、諏訪光二先生によるEF24-70LUの解説を聞きましが、
低く渋い声で、俳優さんのようでした。
で、・・・内容?
欲しくなるような内容でした(爆)

1DXのスペシャルプログラムも用意されていたんですよね。
聞きたかったなぁ。今日のプログラムには米さんも♪

昨日から胸筋が少し痛いのですが、428の手持ちが原因と思われます。
あれをいつも振り回している、デカデカレンズのお兄さんって、凄いですね。


★torakichi2009さん おはようございます
>やはり1DXです。触りたいよ〜〜〜。
最もCP+に来られるべきだった方です。

後ろの列からの熱い視線は有りますが、
係員から急かされることもなく十分触れましたから。

メニューを確認するだけで、10分掛かるし、
1Dなんて普段使わないから使い方が分からず、
教えて頂いたり、説明頂いたりで♪



★とうたん1007さん おはようございます
エスプレッソアイス!見た目に美味しそうですね♪

>CP+行きたかったですね。これから、華やかな板になりそうですね。
CP+による華やかな板は、みんみんさんに期待ですよ!

金曜日組は、おとなしかったですから。その分消毒会では生き生きと(爆)



★にほんねこさん おはようございます 
はじめまして!
ロウバイは、花が傷みやすいようで、いつも撮るのに苦労しています。
沢山UPしに、お越しください。



★エヴォン師匠 おはようございます
2日間、お疲れさまでした。他の方より2倍楽しまれましたね(笑)

>エネルギーを飲むんですから〜(笑)
私のエネルギーも吸い取りましたね(笑)
どうりでよく眠れたと思いました(爆)



★猿島2号さん おはようございます
328ズームを持った第一印象ですが、『なんだ、このダンベルは!何キロあるんだ?』
しかし、親B最強レンズであることを、今回のポートレートで証明されましたね♪

園内・校内では、最高でしょう!!!


それでは、失礼します。

書込番号:14142542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/12 16:11(1年以上前)

うちの近くの山です・・・こんな所を登ります

こんなん見つけましたあ〜^^

竹の葉がきれい!!

私の住んでいるあたり・・・

皆様こんにちは!!
今日は朝から近くの山に登ってきました。本当に近くで、家から歩いて行きました。
少し寒いかなあ・・・と思ったんですが、登りがきつくて汗がにじみました。 結構な運動量でした。
そこから稜線をつたって浅間神社まで・・・約2時間半の山歩きでしたよ。
その間関東魔会の面々とメールの交換をしながらでしたので、一人でしたが楽しく歩けました。
でもメールの内容は・・・この板では紹介できません(笑)・・・風紀委員がもっと大勢必要なようです(爆)
それでは返レスを・・・

★エヴォンさん
やっぱりスクリーン交換はできるんですね。 1Dですから当たり前ですよね。
・・・で、
>ワンダフォー EXILE  ワンダフル 福山雅治
余計わかりません^^  できたら村田英雄と三波春夫とか・・・^^
>そうそう・・・会長用に総合カタログ等々を貰ってきてますので
>関東大魔会にてお渡しいたします!!
ウッ!! ありがとうございます。 余計な・・・あっ! 思ってもいないことを(爆)  感謝感激雨あられです・・・古い表現だなあ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1112616/
↑ この方機嫌が悪かったんですか??
>180mmでもF2.8ですので・・・気になります!!
私も実は気になっています。 180mmだったら・・・100RをMP100に置き換えて、MP50もついでに・・・なんて妄想しています(笑)

★猿島2号さん
>、、、、、、、、、、、、、、、、、、
すごいですね。 句点だけで200文字いっちゃうかも^^
ん〜・・・結局カメラもレンズも全く触れなかったということなんですね?
消毒だけはしっかりと^^ お気楽板ですのでモーマンタイです!!
・・で、お姉さんだけはとってきたんですよね。・・・・さすがです!!(爆)
200字のレポートは免除しましょう!!

★とうたん1007さん
>アイスもモノクロだと、ちょっと、作例ぽくなりません?
そうなんです・・・それに真っ白に見えなかったので、これは抹茶かなあ〜・・・と^^
抹茶にかけるんだったら黒蜜ですよね。 勝手に思い込みました!!
>ネイチャー系ですけどね、葉っぱは。
えっ? 葉っぱはネイチャー系ですか? 私はお気楽系かと思っていました(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1112754/
ちょっと出っ歯なドラゴンに見えますね^^
撮り方で違って見えるものですね!!

★ひ ろ っ ちさん
>いや、、、あの・・・ 昨日のでご勘弁を!
OKです!! 何も触ってこなかった人もいらっしゃるくらいですから・・・
それに・・200文字のレポートの代わりに・・・(ここでは書きにくい^^) なんか企んでいる人もいますので・・誰とは言いませんが^^
>欲しくなるような内容でした(爆)
欲しくなたお気持ちがよーく伝わってきます^^ 欲しくなっちゃいますよね!!
>昨日から胸筋が少し痛いのですが、428の手持ちが原因と思われます。
1Dと428はかなりきつそうですね。 腰まで悪くなりそうです。
やっぱり大魔王様ともなると筋力も違うんでしょうね^^

ここで一句
 “428 欲しくなったら 筋トレだ”
 お粗末でした

書込番号:14143833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/12 16:53(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日は、民族公園へ行ってきました。今日の方が曇っていたので、寒かったですね。鳥さんはあまり居ませんでしたが、少しは撮れました。久々にメジロさんが撮れました。

SCから連絡があったので、明日にでもフードの交換に行ってこようと思っています。流石にちょっと嵩張りますが…。
CP+で使った1DXのデモ機が、梅田SCにも来ればいいんですけどね〜。

>おお〜・・・で、いつごろ入手できそうなんですか?
こればっかりは、キヤノンさん次第ですので…。予約は遅かったので、早くて5月くらいかなと思っています。

“春よ来い 早く来い!!”との事ですので、今日はまだ咲いていたロウバイです。


☆よびよび さん こんばんは。
>MFは撮影してる〜って気分が一番ですね(笑)
そうですね〜。MFは撮ってる〜って気にさせてくれますね。
中望遠ですか。P85、MP100?
総帥はお忙しかったようですね〜。

☆とうたん1007 さん こんばんは。
エスプレッソアイスですか〜。なかなかおいしそうですね。

>禁断症状ですか?(笑)
禁断症状どころでは無いですね。去年も大砲がそうでしたし〜。
しかし、一番確かめたいのは、シグマですね。SD1 Merrill、DP1 Merrill、DP2 Merrillがどんな写りか、自分の目で確かめてみたいですね〜。

☆エヴォン さん こんばんは。
レポありがとうございま〜す。
ファインダーは心配していただけに、一安心です。反対にAFスピードはちょっと?ですね。開発者のインタビューでも自信を持っていた事だけに、これから煮詰めというのも?です。
どちらにしても、早く触ってみたいですね。AP+で用意した物を、各SCには廻さないんでしょうかね〜。

☆ 猿島2号 さん こんばんは。
総帥〜、何やってたんですか〜〜〜。コシナには行かなかったんですか。
もしかして、D25/F2を避けたんでしょうか。Y/CのF2.8はお持ちでしたっけ?
F2は良さそうですもんね〜。

☆ひ ろ っ ち さん こんばんは。
早く触りたいですね〜。去年も大砲はずぅ〜と、おあずけでしたからね。梅田SCで展示予定を聞いても、「全く分かりません」でしたからね〜。1DXも、そうなんでしょうね。
明日SCでグズッてやる〜〜〜。

書込番号:14144020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/12 17:03(1年以上前)

CP+から

EIZOから

SIRUIから

CASIOから Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ

ご無沙汰しておりまーーーす!

CP+行って参りました!
カメラも見てきました
もちろんキャンペンガールのお嬢さんも

それに消毒会で色々なお話聞けて
楽しかったです!

もちろん
お嬢さんアップしますよ
人を撮るなら これしかない!
ワインの味わい フルボディ!
わいのボディは メタボディ!(のんき節です)
Planar T* 85mm F1.4 ZAです

それでは
お礼から

♪エヴォン師匠 こんばんわ

東京駅からご一緒できて助かりました
一人では会場に着いていなかったでしょう 
なにからなにまで
たいへんお世話になりました<_o_>

♪AM-Sさん こんばんわ

NEX-7ご購入おめでとうございます!
18-200にゾナー24F1.8までも
あとアダプタ買ってSTFを使えば
幸せになる事請け合いです!
作例お待ちしております!

♪ペン好き好きさん こんばんわ

いろいろ機関車のお話聞けて
楽しかったです
今日は望遠ズームでお嬢さん撮りですね
関西お越しの節は声をかけて下さいね♪

♪キヤのんきさん こんばんわ

久しぶりにお会い出来て
お話し出来て楽しかったです!
関西に是非お越し下さい!
みんみん号でご案内します!

♪お茶濃い味さん こんばんわ

間一髪乗れました
あの状況で一人でしたら
乗れなかったと思います
ご親切が身にしみます
ありがとうございました
出張で是非関西にお越し下さい!
みんみん号でご案内します!

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

♪会長ーー

レポートはこの後で^^

書込番号:14144061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/12 17:42(1年以上前)

CP+から

CASIOから

SIRUIから Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ2

今朝は馬見丘陵公園に
鳥さんのご機嫌取りに行ってきました

今年初めてホオジロを撮りました
ルリビタキもいました
今年は鳥さん少ないのですが
ちょっと帰って来たかな・・・
と思いました

やっぱり
CP+から
キャンペーンのお嬢さんです

前板の横レスです

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110324/

ライカの作例ですね
コントラストが強くていいですね
なぜか現代の写真じゃなくて
昔の写真に見えますね

>面白い角度ですね。

じーじさんに撮り方教えてもらいました
広角で部屋全体が分かっていいかと思い振ってみました

>最近ちょっと他所にも行くんですが、お話や揚げ足はとっても、写真を貼らないんですよね。
口より目ですよね。実際に見るのが一番だと思うんですけどね。

そうなんですか
写真が貼れるから楽しいのに
道具は使ってなんぼですから
へんな処へは行かない方がいいと思います

♪エヴォン師匠 こんばんわ

>私、他社には疎いものですから知りませんでした!
って事はα99のセンサーはそれかそれ以上って事になりますね〜!!

同じだと思うんですが
昨日はα99置いていなかったですね

>光学式ファインダーを望んでいる方は多いと思うのですが・・・
どうしてあーなっちゃったんでしょ・・・

今の社長もビデオ屋さんですから
ビデオは液晶なんで
光学ファインダーがめんどくさいのでしょうね

>昔のミノルタX−1の様に交換式ファインダーにしちゃえば
ユーザーがどっちを望んでいるか判るし
今、交換式を出せばかなり話題になるかと思います!!

交換式ってすごいですね
EVFにもOVFにも出来るって事でしょう

ハイブリッドにして
どちらでも行けるようにすれば
売れると思いますね

>スクリーン交換も簡単ですしけっこう楽しかったですね!

EVFでしたらスクリーンて無くなりますよね
道具としての面白みに欠けますね!

♪みなさん

こんへんで
またアップします

♪会長ーー

レポートは
もう少し後で・・・

書込番号:14144224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/12 18:08(1年以上前)

CP+から

Panasonicから

人を撮るなら これしかない!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ3

このへんでレポートを
といってもお気軽に!

ワンダフル触ってきました
キャノンのブースでモデルさん撮ろうと思ったら
ワンダフルで撮って下さいと言われたので
CF入れてもいいですかって聞いたら撮るだけです
って言う事なので
50Lのついたやつで5?6枚撮りました
でも連射するの忘れていました(^^;
印象はワンダフォーと重さは変わらないなって感じです
それ以外は・・・?
失礼しました
CFに入れて家に帰って現像してみようと思っていましたので・・・

またまた
CP+から
人を撮るなら これしかない!
ワインの味わい フルボディ!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです!

前板から
横レス続きます

♪たまりばさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110400/

ジョウビタキの♂ですね
馬見丘陵公園には♀は見かけるんですが
♂を見かけません
♂は色が濃くて綺麗ですね^^

>こちらもお帰りなさい。
でも早速出張と野鳥観察会にお出かけのようで、、、さすが、体力のみんみんさん。

早くから申し込んでいたものですから
野鳥の先生に教わって
野鳥の接しかたがちょっとだけ分かりました

>あと20年はお元気でしょうから、カメラ博物館が開けそうですね(笑)

それならいいですが
私も博物館行きでしたら困りますね(笑)

♪とうたん1007さん こんばんわ2

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110448/
ライカのモノクロ
なぜかレトロですね

>囲炉裏と鉄瓶って良いですね。薪で燃えてて、
アユとかお餅とかが棒にさして焼いていれば、尚更。
鉄瓶の中に熱燗が温められていて、良いなー。

とりあえず
熱燗飲みに行きましょう♪

♪みなさん

またまたアップします

書込番号:14144365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/12 18:33(1年以上前)

飛騨高山から

うどん屋さんで

鍋焼きうどんを食べました

MINOLTA28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ4

今度は
雪の飛騨高山から
標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです

前板の横レス
続きます

♪花撮りじじさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110594/

赤のれん どこで撮られたのでしょうか
なかなか渋いですね

>神田家の屋上からの作品が列挙されていますね。
 此処のスポットが撮れるのは神田家しかないと思います。

じじさんのおかげで
撮る事が出来ました
感謝しています

>私も此処で沢山撮ってきましたが、慌てて撮っている関係でみんみんさんのようには・・・・

いえいえ真似して撮らせて頂きました
このような写真は他では撮れませんね

>今回は堂々と撮れますから誰にも遠慮しないで、前へ出て行きよいポジションで撮って下さい。

いつも遠慮はしていませんが
CP+はモーターショーより撮りにくいですね
カメラマンが多すぎます!

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110633/

モノクロの世界に
紅一点
面白いです!

>これだけ貼れば在庫もさばけていきますね!

貼らなければ永久在庫になるだけですから
このような場を与えてくれる会長ーーー
に感謝です!

>屋根裏からのお写真、構図的にもいい感じですね〜!

何枚か撮ったうちの一枚です
屋根が面白かったので

>そうでしょうね^^; しかし無い物ねだりですから、手元にあるレンズで対処いたします(^^;

いまは発売されてませんが
4月になれば買えると思いますよ
TAMもよろしいかと

♪みなさん

またまたまたアップします

書込番号:14144477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/12 19:03(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

昨日、今日と、カメラなしです。
3月末まで、かなり仕事が佳境に入りますので、お邪魔できないこともあると思いますので、忘れないでくださいね。

エスプレッソアイス、はまりますよ。
我が家の長男は抹茶好きですので、きっと、黒蜜がけが良いって言うと思います。

そうそう、今晩は、鍋一杯の焼きそばとスープでした。

このドラゴンさん、なぜか檻に入れられています。最近竜があるところも減ってきて、単に水道の蛇口だったり、寂しいですね。

それでは、横レスです。

ひろっちさん こんばんは
すっかり、ワンダフルですか?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1112790_f.jpg
綺麗ですね。
米さん見たかった。
エスプレッソ、美味しいですよ。

torakichi 2009さん こんばんは
早く、梅田SCやヨドバシでさわれたら良いですよね。
私も、シグマのSD-1とDP-1、DP-2が気になります。
どんな感じなんでしょうね。それと値段ですね。
YoutubeでDPの動画があったの見たんですが、ちょっと、使い勝手が?な感じがしますけどね。
後はやっぱり、ニコンのD800ですね。

大和路みんみんさん こんばんは
おかえりなさいませ
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1113044_f.jpg
SIRUI のお姉さん、良いですよね。
今回のLeica は、モノクロにしましたので、少しコントラストもさわってるかもしれません。
道頓堀は、かなり綺麗になりました。こんな感じで木が使われてて良い感じになってます。
レンズがカメラがレトロですから、写りもレトロかも。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14144587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/12 19:42(1年以上前)

CP+から

人を撮るなら

これしかない!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ5

こんどは
CP+から
人を撮るなら これしかない!
ワインの味わい フルボディ!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです

前板の横レス
続きます

♪ながれ☆さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110692/

土方歳三でしょうか
きりっとした感じでいいですね
公園のお茶屋さんいい雰囲気ですね♪

>豪雪の白川郷、お疲れさまでした。
日暮れの雪に映る、藍色が素敵です。
フラッシュで、降る雪の描写ができるんですね!

ありがとうございます
ライトアップ見て頂いたのですね
夜はフラッシュ炊かないと
雪は写りません
昼でも有効ですが・・・
是非お試しあれ

♪torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110696/

奈良町ですね
ここの砂糖屋さんは立派な建物ですね
白黒フィルムで撮られてるのでしょうか

>私も、この鳥は初めてです。未だ確信がもてません。
京都府立植物園で撮りました。昨年も二度行きましたが、
今年とはちょっといる鳥も違う様な感じです。
行った時期も違いますので確かな事は言えませんが、そんな感じがします。

今日おそらくホウジロと思われる鳥を撮影しました
それにルリビタキも
前と同じところにいました
今日はいつもより野鳥が多かったですね

♪みなさん

一応前板の返レス終わりました
ヌケがありましたら
お気軽にお知らせください!

書込番号:14144743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/12 20:16(1年以上前)

飛騨高山から

さるぼぼ

標準ズームの

MINOLTA28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ6

こんどは
雪の飛騨高山から
標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです

新板の横レスです

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111006/

みかんまだ木になってるんですね
完熟ミカンかなーー

>カマクラの中は意外と暖かいんですね。
中で熱燗をグイッとやれたら最高かなあ・・・するめでも焼きながら^^

この間
カマクラが雨で倒れて
人が亡くなっていましたね
ちょっと気になりました

♪よびよびさん こんばんわ

>あと、Σ180がかなり気になりますね
 
私も気になります
α用が出たら買うつもりです

>門司が発祥の地らいしです。

門司と言うところは行ったことがありません
博多はたまに行くんですが

>カラーでの作例になったとたん、雪国からおネエさんに早変わり
 いいすっねえ〜

やっぱりモノクロよりカラーが好きです
パートカラーってのも
ありましたね(笑)

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14144888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/12 20:18(1年以上前)

富士山のてっぺん付近が見えます

ボケの中に白い線が・・・これから登る農道のガードレールです

皆様こんばんは!!
休日恒例の泡盛タイムです!!
今日は山歩きをしたのでちょっと疲れました。 先ほどゆっくりとお風呂に浸かって・・・・あ〜・・・いい気持ち!!
それではホンワカ気分で返レスです!!

★toraklichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113033/
456でロウバイですか・・・香りが漂ってきますね。
高いところに咲いている花は望遠でないと厳しいです。 456は軽そうでいいなあ〜
>CP+で使った1DXのデモ機が、梅田SCにも来ればいいんですけどね〜。
静岡あたりには来ませんね・・・田舎はこういうときがっかりします。 1D系のカメラはいまだにどこにも置いてありませんから・・・キタムラも(汗)
>予約は遅かったので、早くて5月くらいかなと思っています。
それは楽しみですね。 さっそくのレポをお願いします。 1DXはキヤノン使いだったら気になっているカメラですから。
>総帥〜、何やってたんですか〜〜〜。コシナには行かなかったんですか。
マンチーさんに西の大魔王様からイエローカードが出そうですよ!
やっぱり機材には触りたいですよね!!
>明日SCでグズッてやる〜〜〜。
アハハハ・・・ぜひ!!
何なら、机の上の乗っかって手足をバタバタしてもいいかも・・・・(爆)

★大和路みんみんさん
わあ〜・・・怒涛の4連続レスですね^^
CP+は楽しまれたようですね。 消毒会も^^ 飲みすぎ注意ですよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113042/
こちらのお姉さんはカメラ関係じゃないですね。 EIZOですか・・・・えくぼが素敵です!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113067/
シルイですね・・・最近ちょっと目立っている三脚メーカーですよね。
確か中国製・・・かな?? お姉さんもチャイナドレスでチョー色っぽいですね!!
>キャノンのブースでモデルさん撮ろうと思ったら
>ワンダフルで撮って下さいと言われたので
>CF入れてもいいですかって聞いたら撮るだけですって言う事なので
あらら・・・まだ仕様が固まっていないんでしょうか? ケチー・・・・って言ってやればよかったのに・・・^^
>印象はワンダフォーと重さは変わらないなって感じです
>それ以外は・・・?
オホホ・・・レポありがとうございます。
時間をかけてじっくり触りたいところだと思いますが・・・多勢待っていますからね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113128/
まさしく高山の作例ですね!!
ここを歩きたいんですよ・・・・でもやっぱり夏がいいなあ!! ← 夏好きオヤジですので^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113190/
このお姉さん・・・お気に入りのようですね。^^
P85の解像感が素晴らしいです・・・でもあまりアップだとギラギラしていますね^^

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113145/
おお〜・・・確かに檻に入れられていますね。 なんかやらかしたんでしょうか??(笑)
>我が家の長男は抹茶好きですので、きっと、黒蜜がけが良いって言うと思います。
おお〜・・・なかなか渋いですね。 大人の味をすでに知っているなんて・・・・
うちの娘は抹茶アイスをまだ食べませんよ・・・25歳なのに・・・^^
>私も、シグマのSD-1とDP-1、DP-2が気になります。
シグマは刺激的ですね。 SD1があれだけ安くなると・・・欲しかった人は逝っちゃうのかなあ!!
実は私も・・・あっ! 私の場合はSD15ですが^^ 20万円は手が出ません・・・・他にも欲しいものがたくさんありますから

ここで一句
 “CP+ 新たな呪いに 困ったぞ” 行かなくても呪われるって・・・行ったらどうなるの???(爆)
 お粗末でした

書込番号:14144900

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/12 20:24(1年以上前)

道端に春が・・・

大和路みんみんさん
タッチの差でした^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113229/
良いですね・・・こういう店構え大好きです。 レトロな感じに惹かれます!!
>みかんまだ木になってるんですね
>完熟ミカンかなーー
夏ミカンなんかのたぐいだと思います。 種類が多いのでよくわかりませんが^^
今の時期ミカンはよく見られます。 ちょうど富士山を背景に出来たので・・・
>やっぱりモノクロよりカラーが好きです
>パートカラーってのも
>ありましたね(笑)
それはちょっと・・・^^
やっぱりこの板には厳格な風紀委員様が必要なようです(爆)

ここで一句
 “オヤジネタ 風紀委員も 知らん顔”
 お粗末でした

書込番号:14144927

ナイスクチコミ!1


DAISOさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:10件

2012/02/12 21:08(1年以上前)

S-Planar 2.8/60

Football-maniaさん,皆様、こんばんは。

会長、Nokton25F0.95でございます、、、
よれるんですよ、これ。マクロじゃないですが。
何故か手元にオリンパスペンもあるんですよ。
記憶にないのですが、、、

☆とうたん1007さん、お久しぶりです。
>17.5ってことは、4/3ですか?
はい。このタイミングで35出すのは反則だろ!と思います。
Zeissブランドでm4/3色々出てくるそうですね、、、
当面m4/3はレンズ1本勝負です。

書込番号:14145185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/12 21:17(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

シグマは、気になりますね。
ペン好き好きさんが、SD15持ってらっしゃいますね。きっと、SD1逝かれそうですけどね。
今後は、ビデオが完全に会うとですので、動画専用機若しくは動画を重点における機械が入りそうですので、ちょっと、貯めに入らないと。
来年の運動会迄にはなんとか。

家の長男は、抹茶好きですね。アイスクリーム屋さんに行っても、抹茶アイスたのんでます。

それでは、横レスです。

大和路みんみんさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1113228_f.jpg
色々なさるぼぼがいるんですね。
高山は、上手に町並みを残してますね。

DAISO さん こんばんは
やっぱりですね。
このレンズが使いたいために4/3買おうかとも思ったことがありました。
50mmの方がf値のボケを発揮できると思います。
いや、このレンズ、持っている人が、ついに現れましたね。
ボケ具合、ぜひ、拝見させてくださいませ。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14145240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/12 21:19(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

今夜もこんばんは

★nanablueさん  こんばんは

CP+でお会いできて良かったです!
>ごあいさつもできず、途中退出失礼いたしました。
>この場を借りてご挨拶させていただきます。
>おつかれさまでした&ありがとうございました。

家家・・・こちらこそ失礼致しました
あれだけの人ですので直ぐに判らなくなってしまいますよね(笑)

>お元気そうでしたねー。私の膝の方が悲鳴を上げてしまって、途中で隅の休憩所でとびらさん達>と休んでいました。

私の場合、股関節の方が症状が悪いので同じ体制で永く座っていられないんです!!
歩き回っている方が痛みません

また次回どこかで宜しくお願い致します!

★西の大魔王様 こんばんは

>レポよろしくお願いしますね〜
上記のとおりでございます!
AFセンサーはさすがの1D系ですので7DにもあるゾーンAFが非常に役立つと思います!
私はこれだけでも欲しい位です!!!

>シグマに、俄然注目しています。実際のサンプルを見たいですね〜
今回シグマはケチですね〜〜〜
おととしあんなに親切丁寧にお応えして下さったのに
今年はやけに冷たいんです!

今年のCP+の全体の印象がそんな感じを受けました!
質問にあまり丁寧に答えない!!
タムロンもそうでした!
昨年は70−300を設計の段階から・・・こちらが聞いてない事まで教えて下さったのに
今年は突き放すかのようでした!

エプソンでも・・・フォトストレージが総て生産終了しているのでお聞きしましたら・・・
「判りません」次の日に別の人に尋ねても「さあ」・・・
いったいどうしたんでしょうかね?
それを考えているとあった魔に来るから、今年はお姉ちゃん撮りで楽しみました(笑)

★odachi-devilさん こんばんは

おとといは有難うございました!

>私、結局一枚も写真撮っておりませんでした!

それはそれは・・・(笑)
まあ・・・頭の中は奥様が心配だったのでしょうね

★デーモンのんきさん こんばんは

昨日は有難うございました!
撮りまくりでしたね〜〜〜
1000枚とは驚きです!
私はS−100も含めて120枚位なんです(笑)
見ていると昨年と同じお姉ちゃんばっかりでしたし衣装まで一緒なので
今年はその辺りでも面白みに欠けました!!

書込番号:14145252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/12 21:38(1年以上前)

 道端の春ですが

Football-maniaさん、皆様、こんばんは!

>EOS板のほか・・いろんな板でのご活躍存じ上げております
ありがとうございます(^^ いやーお恥ずかしい、よろしくお願いします
>約2時間半の山歩きでしたよ
お天気もよく、気持ちよいトレッキングだったようですね、お疲れさまでした(^^;
この時期も竹林鮮やかですね、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1112999/
>“CP+ 新たな呪いに 困ったぞ”
思わずうなずきました・・・

・とうたん1007さん
>ご活躍は、ROMをさせていただいています
ありがとうございます(^^
こちらこそよろしくお願いします

・ひ ろ っ ちさん 
>沢山UPしに、お越しください
ありがとうございます(^^
こちらこそよろしくお願いします
>ロウバイは、花が傷みやすいようで
そうなんですか、気を付けて撮りますね

・大和路みんみんさん
冬の高山は静かな佇まいですね、CP+のお姉さまたちも美しい〜(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113122/

書込番号:14145368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/12 21:52(1年以上前)

阿蘇に

行って(C−PL失敗!爆)

温泉で

MP50(ほとんど病気)

会長さま cc 各位

こんばんは〜

これだけおネエさんを見せられると、85mmが欲しくなりますね〜

>周辺光量落ちもいい味ですよね。 お約束のベンチ・・・一味違います!!
流石、会長!見るポイントが鋭い!
私、周辺減光って好きじゃないんですけど、
ツアイスの周辺減光は、フィルターをかけたようで
苦にならないんですよね〜逆に好きな落ち具合です、

横レスで〜
・とうたん1007さん
 アイス食べた〜い
 あっ、もう4ヶ月位食べてないですね〜

 >100mmだと、そうはいかないんですよね。
 そうなんですよね〜100mmって難しい長さですね
 一番、持て余す長です。 

・エヴォンさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1112503/
 ホント惜しい!です
 でも、このスレスレの寸止めが絶妙で良いと思います。
 のんきさんだと多分、逝ってしまってるでしょうから、別途お楽しみにしたいと思います。

 でもΣ180は欲しいですね〜


・torakichi2009さん
 >中望遠ですか。P85、MP100?
 次はこのどっちかでしょうけど、先にΣ180が気になりまして
 う〜ん、悩みます。
 ってまだMP50を使って間もないのに、物欲だけ先行してしまって情けないです。


・大和路みんみんさん
 lumixのおネエさんのコスチュームがAKBっぽくていいかなあ〜なんて

 >私も気になります
 >α用が出たら買うつもりです
 やっぱり、α用ですね〜
 EFマウント用は、真っ先にエヴォンさんにお願いしようかと思います。


ということで
行くところがなかったので、とりあえず温泉に行って参りました。

書込番号:14145467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/12 21:59(1年以上前)

1DW+シグマサンニッパズーム

1DW+シグマサンニッパズーム

1DW+シグマサンニッパズーム

1DW+シグマサンニッパズーム

続きです

★アイアンまんち〜さん こんばんは

おとといは有難うございました
また、サンニッパズーム有難うございました(笑)
あの場所ではもう最強ですね!!
お姉ちゃんにも声をかけられちゃいましたし(笑)サンニッパズーム様さまでした!!

↑の3,4枚目の私のお気に入りお姉ちゃんでしたよね〜声をかけてきた人!!
私・・・実はあまりに突然の事でしたので驚きと嬉しさとで声が出ませんでした(笑)

舞台のお姉ちゃん撮りでもなんなく撮れますので
「お姉ちゃん撮るならこれしかない」ってとこかと思います!!

また次回も・・・消毒会も(笑)


★デーモンパパさん こんばんは

おとといは有難うございました!
>ご近所なのになかんか会ってませんね

お暇な時は御連絡下さい!
ゴーヨンの御怒りは鎮まりましたか?(笑)
早く諦めてワンダフル+ヨンニッパに逝っちゃいましょう!!

帰りはタクシーで・・・有難うございました
また宜しくお願いします!!

★ハッシブ2世さん こんばんは

おとといは有難うございました!

>私の記憶では昔はコンパニオンさんはいなかったような気がします。

ですね〜
ただの展示会でしたね!!
デパートの上の階でしたし用品ショーは日本橋でしたし
今のショーを見ちゃうと面白みは有りませんでしたが
それでも当時は毎年楽しみにしてましたよ!!

>もちろん界王お勧めの1DXもたっぷりと触ってきましたよ!!

総ての「撮る」という行動に正確性がついてきますのでワンダフルは是非逝っていただきたいです

シューベルトの「未完成」ってどうして第3楽章がちょっとで終わったんでしょうか?
私が思うには、第1楽章、第2楽章の完成度が高いからだと思うんです!!

もうこれ以上に素晴らしいものが出来なかったんだと思うんです!
私はこの曲を聴くと、その後で他の曲を聴きたいとは思いません!

ワンダフルも完成度が高いのできっと欲しいものが無くなると思いますよ!!

ではまた何処かで宜しくお願い致します!!

書込番号:14145522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/12 22:20(1年以上前)

彼方には駿河湾も・・・ピンボケですが^^

こんな道を登ってきました・・・・疲れた〜

またまたこんばんは!!
泡盛が廻ってきまして・・・そろそろひっくり返りそうです。
今BS11で マリリン・モンローも 帰らざる河 をやっています モンロー・・・可愛いなあ〜

★DAISOさん
あらら・・・ノクトンでしたか・・・いろいろな沼にはまり込んでいらっしゃるようですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113292/
この描写・・・良いな〜・・・ますますツァイスの虜になりそうです。 
>何故か手元にオリンパスペンもあるんですよ。
>記憶にないのですが、、、
アハハハ・・・いつもの病気が発症しましたか^^
確か85mmの時もそんなことをおっしゃっていたような・・・・
>Zeissブランドでm4/3色々出てくるそうですね、、、
>当面m4/3はレンズ1本勝負です。
当面って・・・2か月くらいでしょうか??(爆) 心配だなあ〜・・・←人のこと心配している場合じゃないんですが^^

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113294/
FinePixX100は色合いがいいですね。 こってりでもなくごく自然ない色合いですね!!
だから人気があるのかなあ・・・そうなると当然シグマDP2も・・・気になりますね!!
>ペン好き好きさんが、SD15持ってらっしゃいますね。きっと、SD1逝かれそうですけどね。
あっ! 既に予約されていると思います。 速攻型の方ですからね・・・SL撮っているくらいなのでやることが早い!!
>家の長男は、抹茶好きですね。アイスクリーム屋さんに行っても、抹茶アイスたのんでます。
私も今日抹茶アイス食べました。・・・と言っても、市販のスーパーカップ抹茶ですが・・・これ美味しいんですよ!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113300/
シルイのお姉さんがお好みでしたか・・・・ふくよかでいいですね!!
>私の場合、股関節の方が症状が悪いので同じ体制で永く座っていられないんです!!
>歩き回っている方が痛みません
お大事にどうそ!!
私も膝の関節が弱いんですが・・・今日も山歩きで、最後の件で膝が・・・・まあ低い山ですのでなんとか降りてきましたが
登りは大丈夫なんですが下りは膝に堪えます。 先ほどゆっくりとお風呂に浸かって少しよくなりました。
>★デーモンのんきさん こんばんは
>昨日は有難うございました!
>撮りまくりでしたね〜〜〜
>1000枚とは驚きです!
風紀委員さんは仕事しているのかなあ・・・・しっかりと取り締まってくれないと^^
1000枚撮られるくらいなので・・・今後のアップが楽しみです(爆)

★にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113325/
いいですね〜・・春の日差しを感じます。 気持ちも暖かくなるようなお写真ですね!!
>お天気もよく、気持ちよいトレッキングだったようですね、お疲れさまでした(^^;
近くの山なんですが・・・・本当に10年ぶりくらいに歩きました。 いきなりなのでちょっと疲れましたが^^
でも地元にいるからこそ楽しめるお散歩だと思います。
田舎に住んでいることがうれしくなる感じです。
>>“CP+ 新たな呪いに 困ったぞ”
>思わずうなずきました・・・
アハハ・・・
確かに新しいものは見たいのですが、懐具合と相談すると・・・見ないほうがいい場合も(笑)
目の毒なんですよね・・・でも見たいし^^
こんなお気楽板ですが、いつでもお越しくださいね!!
魔族が手ぐすね引いて待ています(爆)

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113369/
阿蘇の行かれたんですか・・・あっそう?? (笑) ← 相変わらずのオヤジギャグ・・・失礼しました m(_ _)m
MP50・・・良いなあ〜・・・この描写にはほれ込んでいるんですが・・・なかなか届きません!!
>私、周辺減光って好きじゃないんですけど、
>ツアイスの周辺減光は、フィルターをかけたようで
>苦にならないんですよね〜逆に好きな落ち具合です
でしょ? でしょ?・・・この癖が最高なんですよ・・・・もう絶対に抜け出せませんね(笑)
・・・で、次はP85でしょうか? 私もマンチーさんにお借りして使っただけですが、最高のポートレートレンズですよ。
>そうなんですよね〜100mmって難しい長さですね
>一番、持て余す長です。
MP100だったら寄れますので持て余すことはありませんよ!! さらにツァイス沼に嵌りましょう!!
>ホント惜しい!です
>でも、このスレスレの寸止めが絶妙で良いと思います。
裏では怪しいこと考えているようですよ・・・・板にはアップできませんが^^

★エヴォンさん
>お姉ちゃんにも声をかけられちゃいましたし(笑)サンニッパズーム様さまでした!!
まったくう〜・・・カメラの祭典なんですからね^^ オネーちゃんの祭典じゃありません・・・でもいいかあ!!(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113308/
キャンギャルというより・・・もっと素朴な感じですね。 いいなあ〜・・・こういうオネーさん^^
>総ての「撮る」という行動に正確性がついてきますのでワンダフルは是非逝っていただきたいです
あっ! いかんなあ〜・・・とどめの呪いですね。
ハッシブ2世さん・・・・こころおきなく逝っちゃってください
あっ! 5DUはオマケさんにプレゼントで!!

ここで一句
 “男なら バシッと決めて ワンダフル” ← 完全に他人事です(爆)
 お粗末でした

書込番号:14145673

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/02/12 22:27(1年以上前)

ベランダより富士山 70-200F2.8LU+ステテコ大

ふぅ〜 50L

会長 皆さま こんばんは♪

本日は会長よりの宿題
>CP+に行かれた方は、1DXの使用レポートを200字以内にまとめてメールで配信すること(爆) (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
をこなさなくてはと義務感に駆られての登場です^^v
端的に申しますと・・・

ワンダフルエックスサイコー!ワンダフルエックスサイコー!ワンダフルエックスサイコー!
ワンダフルエックスサイコー!ワンダフルエックスサイコー!ワンダフルエックスサイコー!
ワンダフルエックスサイコー!ワンダフルエックスサイコー!ワンダフルエックスサイコー!
ワンダフルエックスサイコー!ワンダフルエックスサイコー!ワンダフルエックスサイコー!
ワンダフルエックスサイコー!ワンダフルエックスサイコー!ワンダフルエックスサイコー!

って事です^^v
あまりのサイコーさ加減に若干の文字数オーバーですが(爆)


★会長
前回もちょっとレスしましたがワンダフルの透過液晶は見え辛いって事は無さそうでしたよ。AFは勿論の事MFでも充分に楽しませてくれそうですね^^v
私は普段はあまり連写を多用しませんが、連写時のブラックアウトもさほど感じさせない辺りは流石1Dかと。
ワンダフォー比で20%も連写コマ数がUPしているに関わらず全くひけをとらないですね!
お一つどうぞ(爆)

>やっぱり5月かなあ・・・・場所は・・・・さてどうしましょ??
今回は中部よりでしたよね。
関東開催でかつ娘の習い事等に重ならなければ親子参加も考えています^^
思い切ってディズニーとか(爆)


★アイアンマンチーさん
先日はCP+ありがとうございました!
エヴォンさんのワンダフォーにサンニッパズームでのセットをたっぷりと堪能させて頂きました^^
やっぱスンゴイですねぇ〜
さらにシンクタンクのリュックにもやられました^^;


★早起きパパさん
CP+ではありがとうございました^^
展示のゴーヨンを持ち去るんではないかと内心ハラハラしてましたよ(爆)
親Bオフ会って良いですね!
↑でも会長にディズニー押しておきました^^


★とうたんさん
やっぱり金はタイミングの様ですね^^
私はだいたいお引越の時間は娘の寝かしつけ中だったりします。
でも近々獲りますよGOLD^^v


★ハッシブ2世さん
CP+ではありがとうございました♪
休憩時に拝見させて頂きました2Lのプリントでの作品良かったです!
やっぱりプリントするのと板で拝見するのとでは趣が違いますね。
家を空けられないので朝陽は撮りに出られませんでしたが夕陽で楽しみました。
自宅ベランダからダイアモンド富士が撮れたらなぁ〜なんて^^;


★ひ ろ っ ちさん 
CP+でもメールでも色々とご教授頂きありがとうございます^^
やばいサイトではないですかぁ〜
雲台意外にも欲しくなるモノがザックザック・・・
通販は基本的にNG、密輸がバレバレ、ですが数日後にビックチャンスが到来かも(爆)


★エヴォンさん
CP+ではありがとうございました♪
仰る通りその日も本日もどうも落ち着かない1日でした^^;
まだ暫くこんな日が続くのでしょうね^^
落ち着いたら銀座行きましょうね♪

書込番号:14145718

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/12 22:37(1年以上前)

Football-maniaさん みなさん こんばんは


 あまり撮らない蝋梅をEF200f/2、8L Uで

 撮った写真です。


 とうたん1007さん

 白鳥は意外とお茶目で一般的なイメージと違う所が

 他にも色々あるようですw


 Football-maniaさん

 コメント有り難うございます。

 白鳥は朝一番の皆一斉に鳴く鳴き声などは気品と言う

 より気合です!!

 でも羽ばたいたり飛ぶ姿は本当に美しいです。

 割合近くに飛来したのでわざわざ遠くに行かなくて

 良いので今嵌っていますw



 

書込番号:14145790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/12 23:12(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

更に続きです

>できたら村田英雄と三波春夫とか・・・^^

では・・・ワンダフォーが三橋美智也でワンダフルが村田英雄でしょう(笑)

>↑ この方機嫌が悪かったんですか??

直前に怒られたのでは?

>私も実は気になっています。 180mmだったら・・・100RをMP100に置き換えて、MP50もついで
>に・・・なんて妄想しています(笑)

これは凄いレンズでしょうね!!
きっと売れると思います・・・大魔王様初め・・・あっ!会長お買い上げ〜〜〜(笑)

>シルイのお姉さんがお好みでしたか・・・・ふくよかでいいですね!!
家家・・・この方ではありません・・・こちら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113308/

>キャンギャルというより・・・もっと素朴な感じですね。 いいなあ〜・・・こういうオネーさん^^

でしょ?
この方が御声をかけてくれた瞬間に頭の中が真っ白に・・・(笑)

>お大事にどうそ!!
有難うございます

>私も膝の関節が弱いんですが・・・今日も山歩きで、最後の件で膝が・・・・まあ低い山ですの>でなんとか降りてきましたが
>登りは大丈夫なんですが下りは膝に堪えます。 先ほどゆっくりとお風呂に浸かって少しよくな>りました。

そうそう・・・風呂上がりは調子いいですよね〜〜〜

>ハッシブ2世さん・・・・こころおきなく逝っちゃってください
>あっ! 5DUはオマケさんにプレゼントで!!

ダメですよ!
オマケさんが黒木メイサさんに似ていたら「カッチョーン」の虜になっちゃうから(笑)



★小悪魔父さん こんばんは

おとといは有難うございました!
久々に飲めて嬉しかったです!

>5D3についてCANONの方に問い合わせていらっしゃる方が居ましたが、
>CANONの方も、全く分からないと応えられていました。

これ、今年のCP+の特徴ですよね!
質問には答えないって言う・・・・・思いだすと腹が立ちますので考えませんが(笑)

新アルバムはやりにくいですね〜
前のアルバムは初めてやった時でもこんなに不安にはなりませんでした!

>2日間、お疲れさまでした。他の方より2倍楽しまれましたね(笑)
本日も行かれておられる方おりますよ!
ペン好き好きさんが!! もしかしたら?東の大魔王様???

>私のエネルギーも吸い取りましたね(笑)
>どうりでよく眠れたと思いました(爆)

家家・・・催眠術を(笑)  これできっとワンダフルに逝くでしょう(笑)

また次回御一緒致しましょうね!


★とうたん1007さん こんばんは

>この方だけ、別格?魔女さま?
パッと見が観月ありささん風でしょ?(笑)

>私も、この人、良いなり。

こちらは篠原涼子さん風ですよね〜

★西の大魔王様 再び

>ファインダーは心配していただけに、一安心です
全く問題ありませんでしたしこれは凄いと思いますよ!!

>反対にAFスピードはちょっと?ですね。開発者のインタビューでも自信を持っていた事だけに、これから煮詰めというのも?です。

もしかしたら、ISOオートでは10コマ?っていうコメントが取説のどこかに付くかもですね!

>どちらにしても、早く触ってみたいですね
きっと今週中に出回ると思いますよ!!


★猫師匠 こんばんは

昨日は遠いい処有難うございました!
お疲れになった事でしょう!
しかし混んでましたね(笑)これだけでも疲れますよね!!
ちょっと離れただけで迷子になっちゃいましたし(笑)

>昨日はα99置いていなかったですね

尋ねたのですが・・・「そのような情報は聞いてません」ですって!!

>交換式ってすごいですね
>EVFにもOVFにも出来るって事でしょう

昔出来たのですから今の技術で出来ない事は無いと思うのですが
昨日の係の態度を思い出すとこういったことを書き込む気にもなりません!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113041/

綺麗ですね〜(お姉ちゃんも)

また次回も宜しくお願いします!!


★よびよびさん こんばんは

>ホント惜しい!です

この時に私の左で撮っていたのがのんきさんです(笑)
角度的に・・・(笑)

>のんきさんだと多分、逝ってしまってるでしょうから、別途お楽しみにしたいと思います。
ですね〜
こういった時ののんきさんはシャッターチャンスに強いんです(笑)

>でもΣ180は欲しいですね〜

やっぱり?
担当者は一切なんの情報もくれませんでしたが
私の予想では、間違いなく買値で15万・・・発売日予想は4月27日です!!

書込番号:14146003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/02/12 23:19(1年以上前)

DP2メリル

お姉ちゃん難しい・・

日本丸を広角8-16で

皆様こんばんは
二日間CP+に行ってきました。
初日は会社行事の後かけつけまして、
エヴォンさん
みんみんさん
お茶濃いさん
のんきさん
と一緒に周ったり消毒会したりまして、ありがとうございました。
大魔王さんもいたんですが、お会いすることができませんでした。
二日目ですが、9時半ごろに会場入りしましたが、入場に行列ができているぐらい大盛況でして
会場後はオリのOM-D・富士のX-Pro1・ニコンのD4・D800が大盛況でいきなりの長蛇の列でした。
私の方はSIGMAとCANONブースに興味ありましたのでそこを中心にしてました。
SIGMAでは、SD1メリルとDP1・2メリルの話題が多いです。
DP2メリルは試作機がありましたので触ってみました。
液晶が92万ドットになりましてようやく綺麗になりました。その他のシステムもよりコンデジ
の操作感になりまして、以前よりもずっと使いやすくなりました。
しかし、RAWで45MBを生成するので待ち時間は長めです。AEもちょいとクセあるので
作品作り向けのカメラです。
発売も夏から秋でDP2が先だそうです。
SD1メリルはSD1と同じなので3月に発売です。これは買いですね。

CANONの1D-Xですが、先に体験談がありますので補足的に感想いいます。
・液晶が3.2型になりました。
より液晶での画像が見やすくなりまして、動画の再生なども以前よりも窮屈感がなくなりました。
細部までより繊細に見えます。
・LVが単独ボタンになって。
以前はSETボタンがLVでしたが、単独でファインダー右に配置されました。
7Dとほぼ同じ位置なので使いやすいです。
・上部液晶の情報表示が大きく詳しくなりました。
・ワンダースリーとワンダフォーのLP-E4は共通で使用できます。
こんな感じです。
後は発売すれば来ますので今から楽しみです。

初めて、お姉ちゃん撮影しましたが奥深くて難しいですね。
最近は鉄ばかりだったので、修行が必要です。

>会長様
SD1メリルはまだ予約してないです。まだ詳細が無いので予約はもうちょっと先だそうで。。
来月にはSD1になってる感は大です。
SD15は役目を終えそうなのでお譲りしましょうか?

>とうたん1007さん
DP2はかなりコンデジ操作になってきましたので使いやすいと思います。
あの画質に嵌ると抜け出せなくなりますよ・・・

>大和路みんみんさん
お疲れさまでした。今日もかなりの混みようで撮影がかなり難しかったです。
さすがプラナー85mmはすごいですね。

書込番号:14146050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/12 23:28(1年以上前)

登るに連れて富士山も見えてきます

またまた私の住む周辺です

またまたのこんばんは!!
そろそろ怪しくなってきたオヤジです^^
誤字ラはご容赦願いたい今日この頃です(笑) さあて・・・寝酒の一杯を・・・だいぶ飲んでいますが(笑)

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113398/
ふう〜・・・が可愛いですね!!
お誕生日おめでとうございます!! え〜・・・6歳でしたっけ・・・^^ 何歳かわからないなんて外じーじとしては失格ですね!!
>端的に申しますと・・・
ん〜・・・ただ文字数を消費すればいいということではありません
でもこのセンス大好きです。 笑点流に言うならば・・・「お〜い 山田君 odachiさんに座布団3枚持ってきて〜」でしょうか?
歌丸師匠に代わりまして座布団を進呈させていただきます(爆)
でも・・・もうこの作戦は通じません。 2番煎じはダメですからね・・・^^ ← 結構厳しい(笑)
>前回もちょっとレスしましたがワンダフルの透過液晶は見え辛いって事は無さそうでしたよ。AFは勿論の事MFでも充分に楽しませてくれそうですね^^v
おお〜・・・これなんですよ! 知りたかったのは・・・
透過液晶ってよくわからないんですが・・・7Dは店頭で覗いただけなので
やっぱり1D系は違うんですね・・・ちょっと安心しました。
>お一つどうぞ(爆)
おっと・・・おっとっとっと・・・って、お酒を飲んでいるんじゃないですから・・・
きれいなオネーさんから「おひとつどうぞ・・」なんて言われたら絶対に飲んじゃいますが(爆)
>思い切ってディズニーとか(爆)
個人的にはディズニーは大好きなんですが・・・
一眼レフを抱えたオヤジたちがおおぜいいたら・・・・引かれちゃうかなあ^^ ドン引き(爆)
外孫ちゃんのためには一番いいんでしょうけど・・・でも最近行ってないので行きたいなあ!!
>↑でも会長にディズニー押しておきました^^
そうかあ・・・親Bはまだいたんだあ!!
>私はだいたいお引越の時間は娘の寝かしつけ中だったりします。
>でも近々獲りますよGOLD^^v
そうですか? じゃあお引越しの時は誰にも気づかれないように・・・・(笑)
でも、魔族はアンテナ高いからなあ・・・・
>まだ暫くこんな日が続くのでしょうね^^
もう少しですね。 いいお知らせ待っていますよ!!

★Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113416/
わあ〜・・・ホッカホカの気分ですね。 まさに春爛漫・・・色もいいなあ!!
>白鳥は朝一番の皆一斉に鳴く鳴き声などは気品と言うより気合です!!
確かに気合いかも・・・
あの声は優雅な姿には似合いませんね・・・・もうちょっといい声で鳴いてほしいです!!
>でも羽ばたいたり飛ぶ姿は本当に美しいです。
そうですね!!
はばたく姿は本当に美しいと思います。 泳いでいる姿も好きですが・・・
ふわっと羽を広げた姿は素晴らしいですね!!

★エヴォンさん
>では・・・ワンダフォーが三橋美智也でワンダフルが村田英雄でしょう(笑)
おお〜・・そういうことですか。 ・・・でも、よくわかんないなあ〜^^
ワンダフォーガ三橋美智也って・・・トンビが飛んでいる感じでしょうか? ワンダフルは・・・俵星玄馬かなあ〜・・・・余計わからなくなってきた(爆)
>これは凄いレンズでしょうね!!
>きっと売れると思います・・・大魔王様初め・・・あっ!会長お買い上げ〜〜〜(笑)
そうですね・・・180mm/F2.8っていうところがすごいです。 重たくなりそうですが・・・F2.8にこだわったところは評価したいですね・
あっ! いつかはですからね・・・その前にはたくさんの壁が^^
>でしょ?
>この方が御声をかけてくれた瞬間に頭の中が真っ白に・・・(笑)
この方・・・若いころの荻野目慶子さんみたいですね・・・NHKの“YOU”に出ていたころの・・・
この時の司会者が、糸井重里さんで他には・・・マリアンさんも出ていました。 好きな番組でした・・・教育TVだったかなあ〜・・・
>これ、今年のCP+の特徴ですよね!
>質問には答えないって言う・・・・・思いだすと腹が立ちますので考えませんが(笑)
そうなんですか? 何のためのCP+・・・っていう感じですね。
もっとユーザー目線で物事を決めてもらわないと・・・・
>>でもΣ180は欲しいですね〜

>やっぱり?
>担当者は一切なんの情報もくれませんでしたが
>私の予想では、間違いなく買値で15万・・・発売日予想は4月27日です!!
あらら〜・・・そこまで予想しますか^^
でも確かに気になるマクロレンズ1ですよね。
参ったなあ・・・欲しいレンズが増えちゃった(爆)

ここで一句
 “CP+ 更なる物欲 刺激する” あ〜・・・困った^^
 お粗末でした

書込番号:14146093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/12 23:37(1年以上前)

この時間でまだ霜柱が溶けていません・・でも山を歩いて汗かいたあ

ペン好き好きさん 毎度です!!

タッチの差で・・・今日は2回目です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113473/
深みのある色合いですね・・・・これちょっと気になっています。
フォビオンセンサー・・・これはすごい!!
>SIGMAでは、SD1メリルとDP1・2メリルの話題が多いです。
SD1の驚がく的な値引き・・・・これは食指を動かす方が相当にいらっしゃるかと・・・・
>しかし、RAWで45MBを生成するので待ち時間は長めです。
45MBってすごい容量ですね。 5DUが30MB程度ですのでもうちょっとかかるのかなあ・・・あとは画像エンジンしだい!!
>CANONの1D-Xですが、先に体験談がありますので補足的に感想いいます。
さすがですね・・・しっかりとレポされて・・・皆様・・見習いましょうね!!(笑)
>SD15は役目を終えそうなのでお譲りしましょうか?
あらら・・・その前に欲しいものが山積ですので・・・それに2マウントに逝く余裕が^^
確かに欲しいんですけどね!!

ここで一句
 “困ったぞ 新たな刺客に 呪われた”
 お粗末でした

書込番号:14146145

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/02/12 23:39(1年以上前)

実はこっちが本番^^;

続き魔す♪

★torakichi2009さん
ワンダフルが各ショールームに並ぶのもそんなに先ではないのでしょうね^^
ショールームに並んだらまたじっくりと実機を試してみたいですね。
なにせ次から次と人が待っていますから設定を細かく変更とか出来ませんでしたので。

>>ところで春の大魔会はいつ頃開催のご予定ですか?
>個人的にですが、1DXを入手してからが希望ですね〜〜〜。
もし会長がGETされたら即開催で呪われたりして^^;
会長!チャンスですよ!西の大魔王様に先手を(爆)


★大和路みんみんさん
折角関東にお越しでしたのにお会い出来ずに申し訳ありませんでした<(_ _)>
それにしても大胆なUPで撮られてますねお姉さんを!
レンズよりも何よりも、みんみんさんの1歩前にっていう気持ちが良い絵に繋がるのでしょうね♪


★にほんねこさん 
お久しぶりです♪
私は基本ココでして、最近は他の板に行ってないもので^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113325/
道ばたにも春の訪れが来ているのですね!
もっとアンテナを張ってお散歩しなきゃですね^^;


★Biogon 28/2.8さん 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113417/
お花と同系色のボケで埋め尽くすって撮り方良いですねぇ〜
こういう撮り方がなかなか出来ません(>_<)
ロウバイの枝を上手く隠してらっしゃるの一層雰囲気が良いですね♪


★ペン好き好きさん
CP+の連チャンお疲れ様でした♪
シグマSD1は既定路線なんですよね、おめでとうございます^^
お姉さん撮りは、みんみんさんの後かキヤのんき部長の後をつけていくと上達が早いかもですね(^_-)


★キヤのんき部長
先程ツイッターで来年のCP+の予定がつぶやかれてましたよ♪
1月31日 KARA 2月3日 in パシフィコ横浜ですって^^v


それではお休みなさいって思ったら


★会長
外孫1号にありがとうございます♪
もう6歳でして、春からは小学生だったりします^^
マンチーさんのお宅のお姉ちゃんとリフレインさんとこのお子様と同級生ですKARA♪

あははは〜 座布団3枚も頂きありがとうございます♪
会長、ワンダフルには何も心配なされず逝かれて大丈夫かと存じます!

>もう少しですね。 いいお知らせ待っていますよ!!
ありがとうございます、親Bにてご報告致しますね♪


それでは今度こそお休みなさい<(_ _)>

書込番号:14146157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:356件

2012/02/12 23:44(1年以上前)

睡蓮 EF70-200f2.8LU+ステテコ×2

睡蓮 EF70-200LU+ステテコ×2+ステテコ×1.4

会長さま、みなさま こんばんは。

遅ればせながら、Part84(でしたね!)おめでとうございます。

お姉〜さんラッシュの中ですが在庫がございませんので昨日行ってきました神戸花鳥園からアップします。
EF70-200F2.8LISU+ステテコ×2でEF400F5.6IS?同等となります。
動いていないものでしたらこれで充分ですよね。
会長さま〜、早くF4同盟からF2.8同盟に鞍替えしましょうね〜。
私幸いにも、界王様から魔族ではないとの認定を頂きましたので、安心して70-200F2.8LUをお勧めしますね!

★界王様始め東の魔族さま

CP+では何を撮っていらっしゃるんですか!(本当は嬉しくて溜まりません)
1DXをもっとアップしてくださいね。(買えませんが興味はあります)
関西の某プロのお話では「1DXはかなり重い」とのことですが実感はどんなものでしたか?
早く大阪でも展示して欲しいです。

書込番号:14146182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/13 00:00(1年以上前)

静岡市の西側です・・・真ん中は安倍川・・安倍川もちの^^

またまたこんばんは!!
そろそろ最後です^^

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113491/
わあ〜い!! イチゴたくさんのバースディケーキ・・・美味しそうですね。
それをカメラで撮っている外孫ちゃん・・・カメラ女子の資格充分です!!
あっ! でも将来はなでしこでしたっけ^^ 何しても楽しみですね!!
>会長!チャンスですよ!西の大魔王様に先手を(爆)
ん〜・・・呪われてピンチです!! (笑)
>もう6歳でして、春からは小学生だったりします^^
おお〜・・・もう小学生ですか。
そうなると・・・運動会や何やらで楽しみが増えますね〜・・・
たくさん撮ってあげてくださいね・・・って、いつも撮っていますね^^
>>もう少しですね。 いいお知らせ待っていますよ!!
>ありがとうございます、親Bにてご報告致しますね♪
一気に春が来そうです。
楽しみにしていますよ!!

★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113493/
神戸花鳥園ですか・・・静岡にある、富士花鳥園と掛川花鳥園が同じ系列なんですよね。
フクロウ君はいましたか? 掛川花鳥園には全国的に有名なポポちゃんがいます。
>EF70-200F2.8LISU+ステテコ×2でEF400F5.6IS?同等となります。
あははは・・・それはよく存じ上げております^^
魔族じゃない? 立派な魔族ですよ!!
>CP+では何を撮っていらっしゃるんですか!(本当は嬉しくて溜まりません)
それは・・・オヤジの集まりですから仕方ないかと・・・
機材を見に行ってお姉さんばっかり撮ってきて・・・・羨ましい限りです(爆)
あ〜・・・行きたかったなあ!!

ここで一句
 “CP+ 本当の目的は なんだっけ?” 字余り
 お粗末でした

書込番号:14146254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件

2012/02/13 00:21(1年以上前)

ニーヨンエルツーその1

ニーヨンエルツーその2

ニーヨンエルツーその3

会長さま またまたこんばんは。

今度はニーヨンエルツーでございます。
ピンクの発色良いでしょ!!!
D25に逝ってはいけませんよ!!
いいですか、
ニーヨンエルツー、
ニーヨンエルツー、
ニーヨンエルツー、
ニーヨンエルツー、
ニーヨンエルツー、
ニーヨンエルツー、
ニーヨンエルツー、
ニーヨンエルツー、
ニーヨンエルツー、

私魔族ではございません。
悪魔のしもべでございます。
呪えませんので呪文だけですからね!!
(70-200Uの呪文はまだ完成しないのでしょうか?界王様〜)

書込番号:14146342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2012/02/13 00:38(1年以上前)

双塔寺

長城から双塔寺も見る

万里の長城という名の遊歩道

長城の見張り台から白鳥城と凱旋門を見下ろす(笑)

 こんばんは

 昨日は何か面白いものでも撮れないかと思い、近所の山城跡に登ってみましたが、鳥さんは声はすれども姿は見えず、お花も何もなし(泣)
 石垣があるわけでもない、戦国時代の土のお城なので、もちろんそちら方面の趣味はあり、縄張りとかは比較的残ってるんですが、木が茂って土塁とか隠してるので、撮る気にもならず。荷物抱えて2時間あまり歩いただけでした(汗)

 在庫が無いので、相変わらずニセ世界旅行ですが、そろそろ切り上げて帰国しようかな(笑)

★とうたん1007 さん

>大阪駅の各地方の土産物屋さんみたいに、出張を誤魔化すための場所?(笑)

 まだ、全部は見てないですからね〜〜
 世界旅行には無理があるにしても、一度は行ってもいいかもです。
 前にも書いたかもしれないけど、ここでオフ会でもします?

★ハッシブ2世 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111263/

 熱海桜ですか?
 バックの緑にピンが映えて綺麗ですね。

>なばなの里、初めて行ったのですがお勧めです!!

 今度、愛知方面に出張があるので、寄ってみようかと考えたんですが、どう調整しても無理そうです(涙)

★nanablue さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111455/

 ビクセンのブースなんてのもあったんですね。
 20センチ以上ありそうですね。
 学生時代はこういうの欲しかったんだけどな〜〜(笑)

★torakichi2009 さん

>XQDカードってどうなんでしょうね。SONYはカード、カードリーダーとも発表しましたが・・・

 ソニーもね〜〜
 ベータやメモリースティックで変な実績がありますから、繰り返しにならなきゃ良いですけどね(笑)

>やはり名札を下げて貰わないと、いけないようです

 全く同感です・・・

★花撮りじじ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111540/

 ツララですか・・・
 先日、−10度近くまで冷えたときは、どの車もツララをぶら下げて走ってましたが、軒からツララがぶら下がってるのは、このところ見ないですね。

★チャピレ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111547/

 いつもながら見事な飛翔風景ですね。
 こちらは、いつも行く公園が、先月から造園業者が入って選定とかしてる影響か、全然お目にかかれてないです(涙)

★よびよび さん

 MP50、お楽しみのようですね。
 しかし、同じ被写体でも、やっぱりMP50とΣ150にサンヨンでは当然ですけどかなり感じが違いますね。

>海峡ドラマシップというところですね

 げっ、行った記憶が無い。
 完全に見落としてた(爆)

★界王様

 CP+は楽しまれたみたいですね。
 しかし、一眼の発表はなったようですが、APS−Cとかどうするつもりですかね?
 そろそろ新型センサー投入しないとヤバそうですが・・・

>やっぱり欲しかったんではありませんか〜〜(笑)

 三脚に予算取られそうだから、逝かない、とは書きましたけど、
 欲しくないと書いた記憶は無いように思ってるんですが・・・
 出張にも持って行きたいしな〜〜(笑)

★大和路みんみん さん

>今年初めてホオジロを撮りました
>ルリビタキもいました

 な、なんと羨ましい・・・
 鳥さん撮るのは、都会の公園のほうがいいのかな〜〜
 こちらなんて、山が直ぐ近くで、探すの大変そうです(笑)

書込番号:14146415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件

2012/02/13 00:45(1年以上前)

ふくろうその1 EF70-200LU

ふくろうその2 ←

オオハシくん ←

会長さま 再三お邪魔してごめんなさい。

Part100記念の大魔会の企画は進行中ですか?
ひょっとして会長さまのお宅で懇親会をしてくださるって本当でしたか?
魔界での噂に過ぎませんか?
本当でしたら万難を排して駆けつけますよ。
夢かな〜……

花鳥園ですが、ふくろうさんもオオハシくんも撮っていますよ。
もちろんダイサンゲンエルツーでございます!
聞こえていますか?
ダイサンゲンエルツー、
ダイサンゲンエルツー、
ダイサンゲンエルツー、
ダイサンゲンエルツー、
ダイサンゲンエルツー、

え、お呼びでない!!
こりゃまた失礼いたしやした〜!!

書込番号:14146448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/13 00:50(1年以上前)

CP+KARA 一発目!

好きです!

和服で目立ってました!

かわゆすな〜〜!

会長〜 皆さん〜 こんばんは

『PART83です!! 春よ来い 早く来い!!』

私のところには、一足早く春が来ましたョ〜ン♪
そうです! それですCP+チャンです!!

 ★会長〜 こんばんは
会長〜 CP+は楽しいですよ〜♪
是非来年はお越しくださいネW

>あっ! カメラも少しは見てくるんですよね。 1DXのレビューもお願いしますよ!! 
会長〜ったら、欲しがり屋さんですね〜(笑)
はい〜追々・・・! っていうか〜 
(-_-)/~~~ オイ! オイ! なんてね(^^ゞ

私は当お気楽板の風紀を守るべく、特に危ないご仁の界王様とみんみん先生の取り締まりで
てんやわんやしておりました! あのおふたりはホントに楽しそうに撮られてましたよ(笑)

>風紀委員さんは仕事しているのかなあ・・・・しっかりと取り締まってくれないと^^
>1000枚撮られるくらいなので・・・今後のアップが楽しみです(爆)
うっ・・・!! 厳格な風紀委員を!???
会長〜 それだけはご勘弁をW シリ滅裂!!

 ★よびよびさん こんばんは
>のんきさんだと多分、逝ってしまってるでしょうから、別途お楽しみにしたいと思います。
”よびよび先生”にハードルを上げられてしまいましたが・・・(^^ゞ
悪魔でポトレの練習をして来ましたです! ハイ^^

>こういった時ののんきさんはシャッターチャンスに強いんです(笑)
・・・”界王〜”まで・・・(^^ゞ 界王様には到底敵いませんW
嫌ですよ〜〜 皆さんに乗せられてマンマとアップして、”ケツ槌さん”に怒られるのは私デスKARA〜〜^^

 ★じーじ師匠 こんばんは
CP+は良いですよ! 来年は是非お越しくださいネW
私は会場に着いたなり、先ずは200枚撮り・・・、それから界王様・みんみんさん・お茶濃い味さん・
ペン好き好きさんと合流させて頂きました!
大魔王さまに限っては残念ながら、とうとうお会いできませんでしたW
私・・CP+では結構忙しいんです(笑)

それではこれよりCP+でご一緒させて頂いた方にW

 ★界王〜 こんばんは
いよ!待ってました!! 私は界王のEPSONのお姉さんが一番好みですW
毎度ですけど、界王様とお姉さんを撮るのが一番楽しいです(笑) ツボがバッチリ同じだKARA(^^ゞ

>去年のお姉ちゃんと同じ・・
マジですか〜!? 私は気がつきませんでしたW
私は、いったい何処を見てたのかな〜(^^ゞ

それから私・・・、あまりに寄り過ぎて、70-200のフードで危うくお姉さんのポッチョンをつついてしまうところでした(笑)
当日はありがとうございましたW 今から来年が楽しみです♪

 ★大和路みんみんさん こんばんは
当日はありがとうございましたW
消毒会までお付き合い頂きとっても楽しい時間を過ごすことができましたW

>人を撮るなら これしかない!
>ワインの味わい フルボディ!
>わいのボディは メタボディ!(のんき節です)
>Planar T* 85mm F1.4 ZAです
↑何やらひとつ余計ですけど(笑) 生で呪われてしまいました(^^ゞ 脱帽ですW

来年も悪魔でお仕事で出張を入れて下さいネ〜〜^^
それからそちらに伺った際は、みんみん号で宜しくお願いしますねW

 ★お茶濃い味さん こんばんは
当日は、消毒会のセッティングをしてくださりありがとうございましたW
あの高級石鹸ランド?の傍の、焼き鳥やさん! 美味かったな〜〜!

みんみんさんもお茶さんのお陰で、無事に新幹線に乗れて良かったですね^^
みんみんさんは楽し過ぎです(笑) お茶さんとは毎日の様にメールさせて頂いてますけど
また実際にお会いしてお話したいですね!

仕事ももう少しでひとまず一段落ですね! ラストスパート頑張って下さいネ〜^^
ところで、ワンダフル?orサンニッパ?

 ★ペン好き好きさん こんばんは
当日は帰りの電車までご一緒で(ペンさんとは2回目ですが)良く話す方で・・・(笑)
お陰様帰りの道中も楽しかったです!!
今年は鉄道が無かったら是非航空祭に行きましょうよ! 
もしだったら消毒会だけでもOKです(^^ゞ

たぶんワンダフル一番ノリですね!! 
ちょっとだけで良いですので関東魔会でさわさわさせて下さいネ(^^ゞ

 ★大魔王〜 こんばんは
当日はとうとうお会いできませんでしたね〜〜〜〜^^ あり得ない〜〜(^^ゞ
ごめんなさいW お姉ちゃんに現を抜かれてましたW 反省(笑)
またそのうち(^^ゞ

 もうお人方
 ★デーモンパパさん こんばんは
パパさんのお姉さん撮りは珍しいですね〜^^
今回は急遽11日にしてしまい申し訳ないです(^^ゞ
また宜しくお願いしますねW

書込番号:14146469

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/13 07:29(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

X100の色合いは良いですよ。フィルムシュミレーションもありますしね。
でも、AFは遅いですので、撮った後の保存も遅く、その間、パラメータがさわれないのも困るんです。
コンデジだと、そういった操作系やAFなんかが、DPも気になるところですね。
画素数が大きいだけに、その点が気になります。

今朝は2度でしたが、天気が悪くなるようで、湿気もあるんで、思ったより寒く感じないです。
午後から雨のようです。

それでは、横レスです。

エヴォンさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1113300_f.jpg
この衣装、良いですね。
篠原涼子さん風が良いですね。

にほんねこさん おはようございます
いつも、素敵な写真をアップされてますので、ぜひ、どんどんとアップしてくださいませ。

よびよびさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1113368_f.jpg
良い感じですね。湯気の感じが良いですね。
温泉に入ってアイス食べたいな。
100mmって、微妙なんですが、結局、前へ後ろへ動いて撮ってます。

odachi さん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1113398_f.jpg
お誕生日でしたか?おめでとうございます。
なんか、文字化けがいっぱいでわからなかったんですけどね。(笑)なんか、フルフルって?
あの時は、たまたま、早く帰ってきてて、ご飯つくって食べ終わってホッとしたタイミングでした。
ラッキーでした。

Biogon 28/2.8さん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1113418_f.jpg
ロウバイ綺麗ですね。
白鳥って、イメージよりオチャメですよね。どんくさかったり。
でも、キリって立ったら絵になりますよね。

ペン好き好きさん おはようございます
やっぱり保存には時間がかかりそうですね。
シグマは癖があるようですので、癖の少ないRICHO やFUJIFILM に比べて、一歩が難しいですね。はまると怖そうですが。(笑)

反省マンさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1113497_f.jpg
水へ映ってるのが綺麗ですね。さすがです。
呪いの伝道師ですね。

遮光器土偶さん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1113586_f.jpg
この感じが良いですね。
えーーーー?
まだ全部じゃないんですか?
オフ会となると、お花があったりとか、建物以外もあれば良いんですけどね。

キヤのんきさん おはようございます
さすが、風紀委員長さん、
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1113593_f.jpg
渋いとこつきますね。ちょっと、ゾクってきますね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
行ってきまーす

書込番号:14146945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/13 19:07(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

今夜もこんばんは

昨日CP+の写真をアルバムにして送らせて頂きましたので
この後からはアルバムに載せて無い写真を貼ります!!

それと、初日の消毒会の写真を忘れておりましたので
これを後ほどアルバムに追加致します!!

>そうですね・・・180mm/F2.8っていうところがすごいです。 重たくなりそうですが・・・F2.8>にこだわったところは評価したいですね

重量の表示はありませんでしたが、持った感じでは1.2Kgかな?
そんなに重さは感じませんでした!
何よりも等倍付近でもOSが効いていたのが良かったです!!

>この方・・・若いころの荻野目慶子さんみたいですね・・・NHKの“YOU”に出ていたころの・・・
勿論若いのですが見た目よりも声の感じが若いんです!!
この声にもまた惹かれちゃいました〜(笑)

>そうなんですか? 何のためのCP+・・・っていう感じですね。
>もっとユーザー目線で物事を決めてもらわないと・・・・

私がしつこいせいかもしれませんが
きちんと答えていただけたのはロープロの所におられたハクバの係だけでした!!
他はスーパーのアルバイト店員以下ですね!!
あれは反省すべきだと思います!!


★odachi-devilさん こんばんは

お疲れさまでした!
何やら悪だくみですか?
>数日後にビックチャンスが到来かも(爆)

奥様入院中に・・・(笑)
私は秘密のカードを作りましたが(笑)

>仰る通りその日も本日もどうも落ち着かない1日でした^^;
>まだ暫くこんな日が続くのでしょうね^^

お子さんの顔を見た瞬間に落ち着きますよ!!
気が抜け過ぎて大事な事を忘れませんように!

>落ち着いたら銀座行きましょうね♪

丁度その頃にワンダフルの展示になるような気が致します!!

★ペン好き好きさん こんばんは

お疲れさまでした!
2日目は総て見れましたでしょうか?

ワンダフルは楽しみですね〜
AFの追従性はダントツでしょうから新幹線であろうがF1マシンであろうが
難なく撮れると思います!!

また次回宜しくお願いします!


★反省マンさん こんばんは

>CP+では何を撮っていらっしゃるんですか!(本当は嬉しくて溜まりません)

アルバムにしてお送り致しましたのでご覧下さい!

>1DXをもっとアップしてくださいね。(買えませんが興味はあります)

行列が出来ておりましたのでワンダフルの撮影はやめました!

>関西の某プロのお話では「1DXはかなり重い」とのことですが実感はどんなものでしたか?

それは嘘ですね!
ワンダフォーとなんら変わらないですよ!!

書込番号:14149079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/13 19:22(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

続きです
★遮光器土偶さん こんばんは

>APS−Cとかどうするつもりですかね?
>そろそろ新型センサー投入しないとヤバそうですが・・・

まあ一度にあれもこれもは無理でしょうから
ボーナス時期に出て来るんではないでしょうか?
7DUは高感度画質だけ重点を置いて欲しいですよね!
高画素化は70DとKX6で!!

>欲しくないと書いた記憶は無いように思ってるんですが・・・
>出張にも持って行きたいしな〜〜(笑)

毎日持っていられるこのS−100の大きさが嬉しいですね!
G1Xはセンサーが大きいので綺麗でしょうし動く液晶も便利ですが
やっぱりちょっと大きいです!
ポケットによっては入りませんね!


★デーモンのんきさん こんばんは

>私は界王のEPSONのお姉さんが一番好みですW
実を申しますとお姉ちゃんは見てますがメーカーは見てません(笑)
EPSON??? (笑)

>>去年のお姉ちゃんと同じ・・
>マジですか〜!? 私は気がつきませんでしたW
>私は、いったい何処を見てたのかな〜(^^ゞ

覚えている限りでは15人位には・・・「昨年もこちらにおられましたよね?」って
お声を掛けさせていただきましたら・・「はい」って皆さん(笑)

>それから私・・・、あまりに寄り過ぎて、70-200のフードで危うくお姉さんのポッチョンをつつ>いてしまうところでした(笑)

はい!誰か警察〜・・・未遂事件ですKARA(笑)

>今から来年が楽しみです♪
来年の目玉はEOS3Dでしょう!!

また近いうちに宜しくお願いします!


★とうたん1007さん こんばんは

>この衣装、良いですね。
刺青風なのがちょっと・・・

↑ 1、2枚目の和服がやっぱり目を引きましたよ!!

書込番号:14149140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/13 19:28(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

無事、フードは交換してきました。交換して貰った方は、快適です。パッチンと填まります。以前のはフードの方が大きくて、少し隙間がありました。定価¥70,000-のフードです。最初からこうで無いと、いけません。

ピント調整については、やはり不愉快な結果です。現状の機材の保証状況を一覧にして持って行ったところ、10点保証が切れた物があるので¥10,500-かかりますという返事です。これは、仕方無いかなと思います。しかし、3月末に新しいボディを買って、4月に調整を依頼したらいくらかかるか聞くと返答しません。こちらから、¥11,550-(1点2月中に保証が切れます)になるのですかと聞くと、そうなりますとの返答です。新しい物を買わない方がいいんでしょうかと聞くと、規則ですからとの返事です。
保証が切れた物でも1年以内に有償でピント調整した場合は、無料にするとかの措置を取るべきです。なんでも規則規則で、ユーザーにばかり負担を強いられては困ります。
1DXは、展示予定未定となっておりました。お姉さんに聞く気もしませんでした。お姉さんたちは忙しいのか、2組が熱心に立ち話をしていました。説明をしてくれとは言いませんが、あんなので良いんでしょうか?梅田ショウルームでは、以前もそういう事がありました。
1DXは、確かにまだ、重量も連続撮影枚数も決まっていません。そんな状況では展示できないでしょうね。

久しぶりに、カメラ店も覗いてみました。気が付くと何やら、ビニール袋を持っていました。次のレスで、お披露目しま〜す。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
1DXは当分無理のようです。他のスレでもありましたが、まだまだ煮詰まっていない事が多いようです。

SD1でZeissを使いたいなんて言うと、怒られそうですね。ん〜、でも撮ってみた〜い。D35とか…。どんな写りでしょうね。
あと、シグマ85mmF1.4ですね〜。フルサイズで無いのが、ちょっと残念です。
DP1、DP2も気になりますね〜。
今日G1Xを触ってきました。デジイチに慣れているので、特段大きく重いとは思いませんでした。しかし。一緒に並んでいるのと比べると、倍ぐらいに感じますね。弁当箱という感じでした。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
ならまちのは、白黒フィルムからのデータ化です。この日は、輝度差が大きい所ばかり撮ってしまいました。白トビしたのもあります。
背面液晶で確認なんてできません。慣れるしかないんでしょうが、それほど頻繁には撮りません。なかなか難しいですね。

ルリビタキ、ジョウビタキとも同じ場所によく現れます。場所さえつかめば、少し粘れば撮れる事も多くなりますね。


☆エヴォン さん こんばんは。
レポありがとうございま〜す。1DXは期待できそうですが、こちらでの展示はまだまだ先のようです。何せ、当然のことながら、ゴーヨンU型もロクヨンU型も展示されていません。関西にはまだ、全くお目見えして居ないでしょうね〜。
G1Xを触ってきましたが、良く分かりませんでした。写り次第ですが、サブというには大きすぎる感じでした。

ピント料金は、全SC統一のようですね。掛かる物は仕方ありませんが、1年以内に新しく機材を追加購入した場合などは、何らかの救済措置があってしかるべきです。
そのぐらいの事が、思い付かないのでしょうかね〜。ユーザー無視もはなはだしいですね。


☆ よびよび さん こんばんは。
シグマ180ですか〜。望遠マクロと言っても手持ちでも使えるように、H-ISが欲しいですね。三脚は苦手ですので…
キヤノンさんだとF2.8では出さないでしょうし、高いでしょうね。

☆odachi さん こんばんは。
外孫ちゃんは、お誕生日でしたか〜。こんなシーンでも1DW+50Lなら、綺麗に撮れますね。ワンダフルなら、どうなるんでしょうね。

>ワンダフルが各ショールームに並ぶのもそんなに先ではないのでしょうね^^
残念ですが、他のスレなどを見てもまだまだ先のように思います。CP+でも、連続撮影枚数などの発表もありませんでしたしね〜。

>もし会長がGETされたら即開催で呪われたりして^^;
まさか、今からの予約に逆転される事は無いでしょう。そんな事があれば、それこそ…。


☆遮光器土偶 さん こんばんは。
XQDは、サンが出さないのが引っ掛かりますね。D800も採用していませんし、ソニーも次機種で採用するんでしょうかね〜。ちょっと?です。

15mぐらいの距離でタカさんが撮れましたが、こやつも名札を付けて居ません。それほど大きくは無かったので、ハイタカかなとは思うのですが…。

書込番号:14149162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/13 20:03(1年以上前)

CP+から

人を撮るなら

これしかない!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ

やっぱり
月曜日はしんどいわーーー
こればっかり^^

今日も
CP+から
人を撮るなら これしかない!
ワインの味わい フルボディ!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです

それでは
借金返済
横レスです

♪遮光器土偶さん こんばんわ

長いご旅行ですね♪
お仕事放ったらかしでいいのですか^^

>静かに雪が降り積もるって感じが出てますね。
 今日もこちらは少し積もりましたが、日本全国、もう雪はいいでしょう。

まだまだ降っていますね
毎日毎日雪下ろし重労働ですね
奈良で良かった^^

>細かくてすいません、姫路なんで、一応近畿地方です(笑)

そう言えば姫路とおっしゃってましたですね
姫路城とセットで見れば面白いかも・・・

長谷寺のボタン撮りに奈良にも来て下さいね^^

♪とうたん1007さん こんばんわ

>ビックリしました、もう、CP+?って思っちゃいました。

モーターショーのほうがキャンギャル多いですね
年齢も低いような

>風呂屋?みたいです。

そう言われると似てますね^^
ここで入場料払うんです

♪会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111728/

ロウバイは難しいですね
ピン合わせてもピンが合っていないように見えます
私のお話ですが
どこに合わせるのか悩みます

>囲炉裏のファイア〜ッ!! ですね^^
こういう撮り方は考えませんでした。 
炎の迫力がアップしますね。 アッチッチ〜・・・・ってなりそうです。

これはじーじ師匠に教えて頂いたのです
広角で寄れば面白いかなと思って撮りました^^

>あっ! そっちでしたか・・・そういうつもりじゃなかったんですが^^
 色恋もいいなあ〜(笑) ← 相手がいないけど・・・

お互い男子ですから
夢は追い続けねば行けませんね♪

>そうなんですね。 私が子供の頃から駄菓子屋には必ずおでんの鍋がありました。
 夏でもあったんですよ^^

大阪でも同じですね
夏でもプールのかえりに
関東炊き食べてました
厚揚げとスジが好きでした

>色は黒いですがそれでどぎつい味というわけじゃないんですね。
 コクがあるというか・・・まあB級グルメですが

私も単身赴任のとき食べていました
コクありすぎでした(笑)

>あっ! 失礼しました。 鰹の粉ですね。 かなり細かいのでふわふわなんです。
 青のりもたまにかけますがだし粉が一番です。

やっぱり鰹の粉ですか
私が食べたのは青のりとミックスしてありました^^

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14149311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/13 20:13(1年以上前)

こんなところを歩きました

ちょっとだけ葉っぱ^^

皆様こんばんは!!
雨が降ってきました・・・明日も雨のようです。 お湿りにはなりますが・・・このあと少しは暖かくなるんでしょうか?
花が咲かない〜・・・
2週間後には河津桜を見に行く予定ですが、それまでに咲いてくれるかなあ〜 

★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113568/
広角でスイレンを撮るのもいいですね・・・ 今度やってみよう!! D35で・・・(笑)
>D25に逝ってはいけませんよ!!
>いいですか、
>ニーヨンエルツー、・・・・・・・
頭の中に付きまとっています。 参ったあ〜・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113598/
この子も可愛いですね〜・・・で今度は・・
ダイサンゲンエルツー、・・・・・・・
もうやめてくれ〜・・・(爆)

★遮光器土偶さん
>撮る気にもならず。荷物抱えて2時間あまり歩いただけでした(汗)
私も昨日は近くの山歩きをしました。 3時間弱ですが歩き回りました。 花はほとんど咲いていませんが期待はしていなかったので・・・^^
おかげで今日は膝が痛い。 お風呂でゆっくり温まろう・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113592/
すごい広さなんですね〜・・万里の長城が2kmということですので歩くだけでも大変そうです。
長城から凱旋門が見えるっていうのも贅沢ですよね。

★キヤのんきさん
>会長〜 CP+は楽しいですよ〜♪
>是非来年はお越しくださいネW
本当に行きたいですよ〜・・・おねーちゃんも見たいしカメラももっと見たいし・・・・
>私は当お気楽板の風紀を守るべく、特に危ないご仁の界王様とみんみん先生の取り締まりで・・・
あのお二人は常に一歩前で・・・の精神ですからね。 特に猫師匠は寄りますから〜・・・^^
でも本当に取り締まろうとしていたんですか? 怪しいなあ〜・・・・風紀委員さんが使命を忘れて・・・じゃないんでしょうか???(笑)
これだもんなあ〜  ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113593/
>嫌ですよ〜〜 皆さんに乗せられてマンマとアップして、”ケツ槌さん”に怒られるのは私デスKARA〜〜^^
そうですよ〜・・・お叱りを受けるのはこりごりです。 品よく行きましょうね!!(爆)

★とうたん1007さん
>でも、AFは遅いですので、撮った後の保存も遅く、その間、パラメータがさわれないのも困るんです。
いろいろなレビューを読むとそういう評価が多いですね。 シグマのDP-1も同じようなレビューですね。
描写が命のカメラだと思いますが、やっぱり使い勝手も少しは改善してほしいですよね。
初めて買ったエプソンのデジカメ(80万画素)がまさにそんな感じでした。 すぐにバッテリーもなくなっちゃうし・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113709/
毛糸の帽子をかぶっているんですね。暖かそうだなあ・・・
誰かがかぶせてあげているんですね。 優しいなあ!!

★エヴォンさん
>それと、初日の消毒会の写真を忘れておりましたので
>これを後ほどアルバムに追加致します!!
飲んだくれていた時の写真ですね^^ 休み前でしたのでかなり飲んだんでしょうね!!
>何よりも等倍付近でもOSが効いていたのが良かったです!!
最短域でOSが効くのは嬉しいですね。 H-ISに匹敵するくらいでしょうか?
180mmだとISがあればかなり歩留まりが上がりますので・・・これはいいかもしれません。
>奥様入院中に・・・(笑)
>私は秘密のカードを作りましたが(笑)
悪魔の所業・・・・悪いこと考えていますね^^
私は秘密のカードを作っても、資金が入りません・・・・使えないカードなんて(笑)
>>それから私・・・、あまりに寄り過ぎて、70-200のフードで危うくお姉さんのポッチョンをつつ>いてしまうところでした(笑)
>はい!誰か警察〜・・・未遂事件ですKARA(笑)
はあ〜・・・やっぱり風紀委員の仕事をしていなかったんだあ〜・・・
風紀委員が捕まっちゃいけませんね(爆)

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113933/
おお〜・・・カッチョイイですね!! フードの交換も済まされて万全の準備ができますね。 これで1DXが手に入ったら・・・・無敵の大魔王様ですね。
>ピント調整については、やはり不愉快な結果です。・・・・
ん〜・・・それはちょっと頷けない結果ですね。 新しいボディを買ってピンずれが生じたら・・・しかも使用中のボディではじゃスピンだったら・・・
なんとかならないんでしょうか? 
私も40Dで使っていたレンズが5DUでいまいちでしたので昨年(5DUの保証期間中に)ピント調整をしましたが、その時は無償でした。
この対応が当たり前だと思うんですが・・・
すべてのボディがしっかりと調整されていれば文句ないんですけどね。
>久しぶりに、カメラ店も覗いてみました。気が付くと何やら、ビニール袋を持っていました。
え〜・・・またなんか買っちゃったんですか? 凄いなあ〜・・・何だろう?
もう大魔王様の買うものは予測がつきません。
>今日G1Xを触ってきました。デジイチに慣れているので、特段大きく重いとは思いませんでした。
あれ? GX1かな???

ここで一句
 “大魔王 あっと驚く 物欲だ” もう〜・・・すごいです!!
 お粗末でした

書込番号:14149361

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/13 20:29(1年以上前)

ナンダ、チミは〜

そうです。私が、

ペンタックスSPです。

標準だよ。(無かったですね)

余り会長様を悩ますのも、申し訳ないので〜。

ずぅ〜っと、何かに付け、探していた物です。私のカメラ歴の、原点とも言えるものです。

アサヒペンタックスSPで〜す。レンズもスーパータクマー55mmF1.8で、当時とおなじ物です。電池もアダプターを介して使えますので、露出計も動きます。懐かしの、絞りこみ測光です。
当然ですが、あの頃と全く同じです。40年近く前に、舞い戻ったようです。

あとは、程度の良い広角が欲しいですね〜。



書込番号:14149445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/13 20:34(1年以上前)

CP+から

人を撮るなら

これしかない!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ2

こんども
CP+から キャンギャルのお嬢さん
人を撮るなら これしかない!
ワインの味わい フルボディ!

横レス続きます

♪にほんねこさん こんばんわ

はじめまして♪

それでは恒例のヤツを

お気軽坂に よーおこし 粟おこし
失礼しました^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1112424/

青空に半透明のロウバイが綺麗ですね♪

ここは機材は何でもアリですから
αも見せて下さいね♪

これからよろしくお願いします≦(._.)≧

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113149/

X100やっぱりカラーの方がいいですね♪
モノクロはライカに任せておけばいいのでは

>SIRUI のお姉さん、良いですよね。

ちょっと吉本の友近に似ていますね^^
中国の方だと思いました

>今回のLeica は、モノクロにしましたので、少しコントラストもさわってるかもしれません。
道頓堀は、かなり綺麗になりました。こんな感じで木が使われてて良い感じになってます。
レンズがカメラがレトロですから、写りもレトロかも。

コントラストもですが解像度がいいように思いました
デジカメのモノクロはべたーっと薄い感じですね
それに引き換えライカははっきりくっきり厚みがあります!

♪会長ーー

>今日は山歩きをしたのでちょっと疲れました。
 先ほどゆっくりとお風呂に浸かって・・・・あ〜・・・いい気持ち!!

会長も山に登られるのですね
そういえば南アルプスも行かれてましたね♪

>CP+は楽しまれたようですね。 消毒会も^^ 飲みすぎ注意ですよ!!

あまり飲まなかったですね
ビールで乾杯の後
ハイボールと濁り酒が1杯づつですね^^

>こちらのお姉さんはカメラ関係じゃないですね。 EIZOですか・・・・えくぼが素敵です!!

はい笑顔が可愛いお嬢さんです!

>シルイですね・・・最近ちょっと目立っている三脚メーカーですよね。
確か中国製・・・かな?? お姉さんもチャイナドレスでチョー色っぽいですね!!

はい中国製です!
お姉さんも中国の方かと・・・

>あらら・・・まだ仕様が固まっていないんでしょうか?
 ケチー・・・・って言ってやればよかったのに・・・^^

操作性は分かると思いますが
画質は分かりません!

>時間をかけてじっくり触りたいところだと思いますが・・・多勢待っていますからね^^

いえいえモデルさんを撮りたかっただけです
α900で撮りたかったです! ケチー・・・・

♪みなさん

このへんで
アップします

書込番号:14149473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/13 21:02(1年以上前)

雪の飛騨高山から

山車酒蔵さん

標準ズームの

MINOLTA28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
雪の飛騨高山
標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです

横レス続きます

♪会長ーーー

>良いですね・・・こういう店構え大好きです。 レトロな感じに惹かれます!!

景観保存地区ですから
こんな店構えが並んでいます
小京都などと言われますが
間口は広いですね

>夏ミカンなんかのたぐいだと思います。 種類が多いのでよくわかりませんが^^
今の時期ミカンはよく見られます。 ちょうど富士山を背景に出来たので・・・

夏みかんって冬に出来るんですね
ちーーーとも 知らなかった^^

>それはちょっと・・・^^
やっぱりこの板には厳格な風紀委員様が必要なようです(爆)

するどいツッコミありがとうございます
おかげで浮かなくて済みました_(__)_ペコ

♪とうたん1007さん こんばんわ2

>色々なさるぼぼがいるんですね。

なら町の身代り申と似てるでしょう
創作さるぼぼですね^^

>高山は、上手に町並みを残してますね。

街の一角を景観保存地区としています
商店になっていますので
観光シーズンはにぎあうでしょうね

♪にほんねこさん こんばんわ2

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113325/

あぶら菜科の花でしょうか
バックのボケが綺麗ですね

>冬の高山は静かな佇まいですね、CP+のお姉さまたちも美しい〜(^^;

雪が降っていましたので静かでした

東京にお住まいの様ですから
行かれればよろしいのに
αの500F4G素晴らしかったですよ♪

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14149637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/13 21:43(1年以上前)

CP+から

人を撮るなら

これしかない!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ4

こんどは
CP+から
キャンギャルのお嬢さん
人を撮るなら これしかない!
ワインの味わい フルボディ!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです

♪よびよびさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113368/

温泉でMP50ですか
面白いですね
SSが1/6400秒になっていますが
なにかの間違いでは・・・

>lumixのおネエさんのコスチュームがAKBっぽくていいかなあ〜なんて

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113095/

このお嬢さんでしょうか
たしかにAKBですね^^

>やっぱり、α用ですね〜
 EFマウント用は、真っ先にエヴォンさんにお願いしようかと思います。

はいαではゾナーより長いのがないので
望遠の明るいヤツを1本欲しいです!

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113450/

このお嬢さん撮るの忘れていました
可愛いですね^^

>昨日は遠いい処有難うございました!

いえいえ こちらこそ
お世話おかけしまして
ありがとうございました

>しかし混んでましたね(笑)これだけでも疲れますよね!!
ちょっと離れただけで迷子になっちゃいましたし(笑)

モーターショーと違って
一部屋なのが助かります
お会い出来てホッとしました

>尋ねたのですが・・・「そのような情報は聞いてません」ですって!!

私は
光学式ファインダーのα900Nを作ってくれと
撮影会でみなさんに聞こえるよう言ってきました

>昔出来たのですから今の技術で出来ない事は無いと思うのですが
昨日の係の態度を思い出すとこういったことを書き込む気にもなりません!!

あそこにおられる方は
質問してもまともに答えてくれませんね

>また次回も宜しくお願いします!!

はい来年も行きたいと思っています!

♪ペン好き好きさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113473/

これまた
ばりばり解像度出まくりですね^^;

メリルってなんのことでしょうか

>今日もかなりの混みようで撮影がかなり難しかったです。
さすがプラナー85mmはすごいですね。

なぜかこれを構えると
お嬢さんがこちらに向いてくれます
もちろん一番前に行かなければなりませんが(笑)

来年もご一緒に♪

♪みなさん

このへんで
またまたまたアップします

書込番号:14149904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/13 21:50(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

先ずは、お知らせです。
なんとか、家のお兄ちゃんが高校合格しました。
内申が悪いため、結局、専願になりました。
と、言うわけで、3年間は新調不可でしょう。
気長に、5DX markUを待つことにします。

安くて一眼並みに写るけど、単焦点で操作性が悪いなら、それでも良いかもって気がします。
後は、見た目かな。(笑)

ここのお地蔵さん、色々とt被せてもらってます。でも、野ざらしです。良い味出してます。

それでは、横レスです。

エヴォンさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1113892_f.jpg
これは、撮影用の小道具ですか?
それとも、お姉さんだけ特別???
確かに入れ墨風ですね。
着物は新鮮ですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1113894_f.jpg
でも、この方の飾りっけの無さも良いかも。

torakichi 2009さん こんばんは
でっかいですね。
あれ?何を?ビニール袋?何だろう?
ワンダフルXって、まだ、煮詰まってないんですか?
このままだと、後出しじゃんけんすら出来ない?
確かにSD-1なぜ、フルサイズにしなかったんでしょうね?
連写用とも思えませんけどね。
DPが、いくらぐらいを出してくるか
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1114003_f.jpg
かっこいいですね。私もって、上記の理由により、当分、無理そうです。

大和路みんみんさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1113975_f.jpg
この子も良いですね
エヴォンさん曰く、同じ子ばっかりみたいですので、実は年齢が高くなってきてるのかも
因みに、モノクロもLeicaレンズです。
やっぱりフィルムの方が奥行き感があるのかも知れませんね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14149955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/13 21:53(1年以上前)

ちょっと一服・・・景色もいいですよ

葉っぱは見つけたら・・・

またまたこんばんは!!
お風呂に入って暖まりました・・・ふウ〜・・・疲れがとれます^^
明日は膝の痛みがとれているかなあ〜・・・・
それでは返レスです。

★大和路みんみんさん
またまた怒涛のレスですね〜・・・月曜日でお疲れなのにありがとうございます!!
私も月曜日が大嫌いなんですよ・・・・でも今日は比較的暇だったので・・・遠くにも出かけなかったし^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113957/
ワインの味わい フルボディ! さすがですね。 すごく繊細な描写でさすがにプラナーです。 
これだけピンが来ればいいなあ〜・・・でもうちのかみさんを撮るにはちょっと困ります(笑)  若いお姉さん向けのレンズですね!!
>大阪でも同じですね
>夏でもプールのかえりに
>関東炊き食べてました
大阪では関東炊きっていうんですね。 いいなあ〜・・・薄味のおでんですよね。 実はうちのかみさんが作るのも薄味なんです。
>私も単身赴任のとき食べていました
>コクありすぎでした(笑)
三島にもありましたか・・・
確かにこくがありすぎ・・でもくどくは無いんですよね。 私たち静岡人のソウルフードです!!
>私が食べたのは青のりとミックスしてありました^^
あっ! 店によってですが、そういうのもありますね。 美味しけりゃ何でもいいです!!
>会長も山に登られるのですね
以前・・・サッカーのコーチをやる前なんですが、土日は必ずこの山を歩いていました。 暇なときは午前と午後とか^^
それ以来ですので10年ぶりくらいかなあ・・・・いきなり長い距離を歩きましたので疲れましたね。 年を考えなきゃいかんです(笑)
>ビールで乾杯の後
>ハイボールと濁り酒が1杯づつですね^^
あっ! その程度なら・・・私だったら、ビールで乾杯の後もう一杯ビール・・・で、焼酎ですね。 泡盛があれば・・・ゴックン!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114035/
ん? 奥に見えるのは・・・太神楽のような形ですね。 何かわかりませんが大事そうに飾られています。
綺麗ですね・・・・伝統工芸品ですね。
>夏みかんって冬に出来るんですね
>ちーーーとも 知らなかった^^
あっ! ちょっと説明が悪すぎました。 ちょっと見で皮が分厚そうなので夏ミカンのたぐいと・・・夏ミカンは夏ですよね。
ダイダイじゃあないし・・・・なんだろう?? ハッサクかなあ??
近くの山にはいたるところで栽培されています。 それでも知らないんだから・・・・お気楽なオヤジですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114012/
このオネーさん綺麗ですね。 清楚な感じで素敵です!!
>なぜかこれを構えると
>お嬢さんがこちらに向いてくれます
>もちろん一番前に行かなければなりませんが(笑)
やっぱり一歩前へ・・・なんですね!! さすが、猫師匠です(爆)

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114003/
おお〜・・・PENTAXのSPですか〜・・・・これはわかりませんでした。
学生の頃私がFT-bで隣の部屋の同級生がPENTAX SPを持っていました。
あのころのペンタックスのコマーシャル・・・ペンタックス ペンタックス ペンタックス  ボーエンだよ  ワイドだよ・・・というのが懐かしいです。
>当然ですが、あの頃と全く同じです。40年近く前に、舞い戻ったようです。
↑の理由で、私だったらFT-bですが・・・フィルムのマニュアル機は楽しそうですね。
ところで、いかほどでした? 私も一台・・・あ! 寄り道している暇はないんですがつい!!
ご購入 おめでとうございます!!
おっと・・・皮ケースもカッコイイですよ!!

ここで一句
 “思い出に 浸る喜び 今一度” ん〜・・・FT-b 欲しくなっちゃったなあ!!
 お粗末でした

書込番号:14149973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/13 22:09(1年以上前)

CP+から

人を撮るなら

これしかない!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ5

こんども
CP+から
人を撮るなら これしかない!
ワインの味わい フルボディ!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです

横レス続きます

♪odachiさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113491/

お嬢ちゃん6歳のお誕生日おめでとうございます

自分で作ったケーキをパチリですね
いい奥さんになれますね♪

>折角関東にお越しでしたのにお会い出来ずに申し訳ありませんでした<(_ _)>

いえいえ今度のオフ会で会えますからーー

>それにしても大胆なUPで撮られてますねお姉さんを!
レンズよりも何よりも、みんみんさんの1歩前にっていう気持ちが良い絵に繋がるのでしょうね♪

まーー出来るだけ前で撮っていますから^^
パナのモデルさんは向うから寄って来てくれました
目の前に顔があるのでビックリです!
Planar T* 85mm F1.4 ZAの魔力と思いますが・・・(笑)
 
♪遮光器土偶さん こんばんわ2

>な、なんと羨ましい・・・
 鳥さん撮るのは、都会の公園のほうがいいのかな〜〜
 こちらなんて、山が直ぐ近くで、探すの大変そうです(笑)

こちらも田舎ですが
馬見丘陵公園は古墳の原生林があり
池もあるので
野鳥にはいい所みたいです
声のする方を見れば何か居ますね♪

♪キヤのんきさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113594/

このモデルさん
大阪モーターショーのモデルさんと同じ方かも

キヤのんきさんの視点は一味違いますね
女性をよくご存知です!

>当日はありがとうございましたW
消毒会までお付き合い頂きとっても楽しい時間を過ごすことができましたW

いえいえ
消毒会でみなさんとお話をするために
行ったようなものですからーー
こちらこそ ありがとうございました

>来年も悪魔でお仕事で出張を入れて下さいネ〜〜^^
それからそちらに伺った際は、みんみん号で宜しくお願いしますねW

来年も必ず行きますからーー
是非お越し下さい!
あまり行けない大和路にご案内しますからーーー

♪みなさん

返レス半ばですが
このへんで失礼します

書込番号:14150071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/13 22:20(1年以上前)

Σ150

とMP50

会長さま cc 各位

こんばんは〜

CP+のおネエさんレビュー大会楽しいですね〜
私も行きたくなってしまいました。
嫁にはアホかって言われそうですが

>阿蘇の行かれたんですか・・・あっそう?? (笑) ← 相変わらずのオヤジギャグ・・・失礼しました m(_ _)
私も同類かそれ以上との自覚症状はありますね。
会社から帰った時のあいさつは、ただいマントヒヒですから〜(爆)

>MP100だったら寄れますので持て余すことはありませんよ!! さらにツァイス沼に嵌りましょう!!
Σ180が出て、150から乗り換える前提だと、MP100もありなんですけど
やっぱり、P85が先でしょうかね〜でも、寄れるレンズが何かと楽しいですし〜
って妄想にふけってます。

では横レスで〜
・odachiさん
 お譲ちゃんお誕生日おめでとうございます。
 私もつい最近、誕生日を迎えました。
 一応、スーパーで買った、数百円のロールケーキで祝ってくれました。(涙)
 MP50を誕生祝いになんて、言えないですし〜


・エヴォンさん
 マンチーさんのサルニッパ、じゃなくてサンニッパズーム、
 ロングレンジでのポートレート、なかなか戦闘力高いですね〜
 やっぱりサンニッパですね〜

 >私の予想では、間違いなく買値で15万・・・発売日予想は4月27日です!!
 強気の180Lマクロがターゲットでしょうから、更にスペックアップですから、もしかしたらもっと高いでしょうね
 発売予想は、しっかり担当者から聞いてるじゃ〜って言っちゃだめですね。

 
・とうたん1007さん
 >良い感じですね。湯気の感じが良いですね。
 ありがとうございます。
 家族風呂でした〜変わった浴槽に入る時は、いつもパシャっと一枚撮って入ります。(爆)



・遮光器土偶さん
 今度は、万里の長城ですか〜もう作例だけで、中国行ってきました〜なんて言っても分からないでしょうね。
 >げっ、行った記憶が無い。
 >完全に見落としてた(爆)
 私も、嫁から聞くまで全くしりませんでした。 


・のんきさん
 >”よびよび先生”にハードルを上げられてしまいましたが・・・(^^ゞ
 みなさんの期待を裏切らない、のんきさんですKARA〜〜って、変な口癖が・・・

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113594/
 私も大好きで〜す

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113593/
 で、まだ隠してるのがあるでしょ〜


・torakichi2009さん
 >シグマ180ですか〜。望遠マクロと言っても手持ちでも使えるように、H-ISが欲しいですね。
 >三脚は苦手ですので…
 Σ150でも、かなりいいのに、更に、180/2.8ですから、
 期待してしまいますね〜でも値段も重量もヘビーでしょうね
 私も三脚を使ってまでは・・・なので、ただのOSじゃなくて一工夫して欲しいですね。

 >定価¥70,000-のフードです。
 別のレンズが一本イケますね〜流石ですね。
 

とういことで 

書込番号:14150146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/13 22:56(1年以上前)

ちょっとよたっとしたススキです

春見つけた!!

まだまだこんばんは!!
外では雨の音がしています。 なんか寒そうですね〜
早く春が来てほしいなあ!!

★とうたん1007さん
>なんとか、家のお兄ちゃんが高校合格しました。
合格おめでとうございます!! 一安心ですね。 これでゆっくりと春が迎えられます!!
>と、言うわけで、3年間は新調不可でしょう。
そうですね。 私も子供が学校に行っている時には自由になりませんでした。 今でも自由になってはいませんが^^
まあ、一通りの機材は揃えられているのですから、しばらくは撮ることに専念しましょう。
撮らなきゃ楽しくないですからね・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114087/
こちらは前掛け風なんですね。 優しさにあふれていますね!!
>気長に、5DX markUを待つことにします。
私もじっくりと・・・・腰を据えて待つことにします。 ・・って、待つしかありませんが(爆)
魔族みたいに簡単にはいかない事情がありますので・・・・・

★大和路みんみんさん
>まーー出来るだけ前で撮っていますから^^
>パナのモデルさんは向うから寄って来てくれました
ん〜・・・・優しそうな雰囲気を醸し出しているのかも、これはまねできません。
わたしなんかオネーさんと目があったら・・・「気があるのかな?」なんて思いこんじゃいますから(爆)
>Planar T* 85mm F1.4 ZAの魔力と思いますが・・・(笑)
そういう魔力が欲しいですね・・・・
それを使いこなすのは簡単ではありませんが・・・・
>キヤのんきさんの視点は一味違いますね
>女性をよくご存知です!
何といっても風紀委員様ですから・・・・何を取り締まっているのかは??? アハハハハ (^_^;)

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114133/
これいいですね〜・・・
花びらと葉っぱに生えている産毛までしっかりと描写していますね。 手持ちでこれだけ行けますか・・・すごい!!
>嫁にはアホかって言われそうですが
魔族の方々も奥様には内緒だと思いますよ。 まさか「オネーさんを撮りに行くから・・」なんていえないでしょう^^
魔族の方々の奥様は、もっと怖い魔女様らしいです(笑)
>会社から帰った時のあいさつは、ただいマントヒヒですから〜(爆)
負けたあ〜・・・・私なんかのレベルじゃないですね^^  今度使ってみようかな〜(笑)
>Σ180が出て、150から乗り換える前提だと、MP100もありなんですけど・・・
あくまで私の妄想です・・・妄想ですよ・・・・^^
Σ180マクロが手に入るとしたら・・・100RをMP100に置き換えて、MP50も手に入れて・・・その中間はP85
そして広角側にD25 or D21・・・・こんな感じでしょうか?
そして、いつか発売されるであろうP200/F2.8・・・・これで止めでしょうね!!
あっ! 妄想ですからね・・・・突っ込みは無しで・・(爆)

ここで一句
 “悪魔でも ツァイス沼は 妄想です” あれ? 変換がおかしい^^
 お粗末でした

書込番号:14150378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/13 23:26(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

お姉ちゃん撮るなら

これは良い

シグマサンニッパズーム

またまたです

>飲んだくれていた時の写真ですね^^ 休み前でしたのでかなり飲んだんでしょうね!!
そんなには飲んでないですよ!
何しろ遠いいから帰る事を考えないと(笑)

>最短域でOSが効くのは嬉しいですね。 H-ISに匹敵するくらいでしょうか?
判りません!!残念ながらLマクロを知りませんので(笑)

>180mmだとISがあればかなり歩留まりが上がりますので・・・これはいいかもしれません。
お買い上げ〜!!(笑)

>私は秘密のカードを作っても、資金が入りません・・・・使えないカードなんて(笑)

いつも小銭ばっかりを預けてますが、これでもけっこうな金額になりますよ!!
最近は自宅に明細の封書が来ないで携帯で見るものがありますので便利ですね(笑)


★西の大魔王様 こんばんは

ペンタSP御購入おめでとうございます
プラクチカマウントですね〜〜〜懐かしいです!!
昔、もう40年以上前ですが
父の防湿庫から勝手に出していじくりまわした事があります(笑)
横走りの布幕シャッターやマウント横の絞りこみスイッチで
ファインダー内のメーターを絞りを操作して真ん中に持ってくるんでしたよね!!

>1DXは期待できそうですが、こちらでの展示はまだまだ先のようです。
来月までには来ないと発売日も伸びそうですね!

>G1Xを触ってきましたが、良く分かりませんでした。写り次第ですが、サブというには大きすぎる感じでした。

大魔王様には60Dがあるではないですか(笑)
まだお買い求めに?

>ピント料金は、全SC統一のようですね。掛かる物は仕方ありませんが、1年以内に新しく機材を追加購入した場合などは、何らかの救済措置があってしかるべきです。

ボディかそのレンズが保証期間内なら無料ではないんですか?


★猫師匠 こんばんは

>このお嬢さん撮るの忘れていました
>可愛いですね^^

あらあら・・・お姉ちゃん全員撮るおつもりでしたか〜(笑)
私は選びましたよ〜〜〜

>モーターショーと違って一部屋なのが助かります
>お会い出来てホッとしました

ですね!
でもあんな近くでもなかなか気が付かないんですから(笑)

>あそこにおられる方は
>質問してもまともに答えてくれませんね

緘口令でも?
2年前まではけっこう気さくに答えていただけたんですよ!!
今年は変でした!

★とうたん1007さん 再び

>これは、撮影用の小道具ですか?
>それとも、お姉さんだけ特別???

撮影の為の舞台ですね!
どこのブースにもこういったものは用意されてました!


★よびよびさん こんばんは

>マンチーさんのサルニッパ、じゃなくてサンニッパズーム、
>ロングレンジでのポートレート、なかなか戦闘力高いですね〜
>やっぱりサンニッパですね〜

綺麗ですよね〜
通路にいるお姉ちゃんだけじゃなくて舞台にもおりますし
舞台の場合、人がいっぱいですから遠くから隙間を狙わないと撮れない事もありますが
このサンニッパズームはそんな時全然苦も無く撮れます!
マンチーさんはきっと来年もこのレンズでしょう(笑)

>強気の180Lマクロがターゲットでしょうから、更にスペックアップですから、もしかしたらもっと高いでしょうね

純正はF3.5のまま出て来ると思います!
しかも値上げして(笑)

書込番号:14150584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/02/13 23:40(1年以上前)

ベーリックホール

書斎

御婦人の寝室

皆様こんばんは
CP+も終わりまして、一段落です。後は待つだけです。。。
CP+はお昼で切り上げまして、山手と元町までにある洋館の撮影してきました。
ベーリックホールは無料開放されている洋館です。とても雰囲気のある場所です。
高感度に弱いSD15なので、外部ストロボでバウンスさせて撮影しました。
ほとんどいじってないのですが、CANONやPanaとは違う独特なテイストです。

>会長様
今回と前回はほとんどいじってません。素のセンサーの色合いになります。
結構発色がいいのでSIGMAは気に入ってます。
450万画素の3層ですが解像感などはさすがです。

>odachiさん 
高いままならそのままだったんですが、急に値下げで買う気がでてきました。
1DXが出なければ自然にSD1に行ってたと思いますが。。。。

>のんきさん
鉄道なければ、航空祭でもいいかもしれませんね。。
この当たりは鉄道イベントも多いので空いてくれればいいですが、消毒会は参加
いたしますよ。
関東魔界までには、1DX出てほしいですね。さわさわOKです。

>とうたん1007さん
このクセを乗り越えるとすばらしい描写が待ってます。それをうまく使いこなすのが
楽しいと言ってるユーザーもいらっしゃいますね。前よりか今回のはずっと安定して
ると思います。

>エヴォンさん
お疲れさまでした。
日曜日は開場の10:00から行列でえらい混みようでした。
1DXは再度触ることができました。
あとは待つばかりです。

>大和路みんみんさん
8-16は解像感があるレンズなのでより効果が出るみたいです。
条件があえば当たりを引くのですが、ハズレも多いです。
メリルは開発者の故D・メリル氏の敬意を表してメリルとしてるそうです。
プラナーの魅力で向いてくれるんじゃないでしょうか・・
次の日はSIGMAのカメラでしたが、SIGMAブースではさすがに優先的に向いてくれますね。

書込番号:14150668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/13 23:49(1年以上前)

Football-maniaさん、皆様、こんばんは!

会長さま、コメントありがとうございます(^^
>“CP+ 本当の目的は なんだっけ?” 
大ウケして、笑い転げてしまいました、楽しい一句
ありがとうです(^^

こんな道を登られたんですね、ちょっとキツいですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113397/


・Biogonさん
こちらでもよろしくお願いします(^^
ロウバイが香るようですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113417/

・odachiさん 
こちらこそ、お久しぶりです、コメントありがとうございます(^^
こちらでもよろしくお願いします
あ、お誕生日おめでとうございまーす
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113398/

・遮光器土偶さん
こちらでもよろしくお願いします(^^
>相変わらずニセ世界旅行ですが
なんとも不思議な風景です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113588/

・とうたん1007さん
コメントありがとうございます(^^
それと、合格されたとのことで、おめでとうございます!
>X100の色合いは良いですよ   とても自然な色味に見えます
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113708/

・大和路みんみんさん
>ここは機材は何でもアリですからαも見せて下さいね
コメントありがとうございます(^^
こちらこそ、よろしくお願いします
雪の飛騨高山は旅情にあふれてますね、お嬢さんたちも美しい(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114033/


お題の春は在庫から、それと白鳥のいる夕暮れです(^^;

書込番号:14150725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2012/02/14 01:12(1年以上前)

やっぱり紅梅 (SIGMA 180マクロ)

思いっきりハイキーに

謎の機械 (^ ^)

全部Σ180マクロです

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 この週末は皆さんのCP+のレポートで楽しませていただきました。
キヤノンはビデオカメラと1DXにレンズだけで5D系の後継機が出てこなかったのはちょっと意外でした。
待っている人が多いはずなのに...

 こちらは週末からなぜか渋滞がひどくて、どうしてだろうと思ってましたが、ナデシコが合宿で来ていたみたいでその影響だったのでしょうか?
場所は公表されていなかったようですが。(地元では来る前から知れ渡ってたみたいです。知人がFacebookに写真をアップしてました)

 今回も平草原で撮ってきた分をアップします。
またもや天気に恵まれませんでした。 今年も雨男? (T T)

>すぐに買うわけでもないんですがいろいろ目移りしています。 持ち出すには軽いほうがいいんですが、使うには重たいほうがいい・・
 最初のは持って長時間歩くかとか、どれくらいの頻度で使うかとかで絞っていかれては。
どうせ複数必要になりますから。(^ ^)


●遮光器土偶さん。
高いのは不要ですか。 それなら3段で充分ですね。
ハスキーは値段もそれほど高くないし、カーボンではないですがそれほど重くもなく狙い目かもしれないですね。

●とうたん1007さん。
>雪なら、まだ、風情もありますが、冷たい雨は辛いだけですよね。
 本当に。 なぜか休みの二日目は雨に祟られてます。

●エヴォンさん。
>撮り終えて片づける際に三脚を持った瞬間緩んで自由雲台に指を挟んで血豆を作りました(涙)
 それは痛いですね?。 血豆は作ってませんが挟んだことは何回かあります。
フリクション・コントロールのある雲台ならいきなりカックンはしない様に調整できますけど...
自由雲台でも大型のは軽く締めてもしっかり止まりますよ?。

書込番号:14151110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/14 07:05(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1114090_f.jpg
良い景色ですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1114181_f.jpg
でも、こっちの方が好きかな。
正直、厳しいですね。ああ、次の受験が三年後ですので、それまでに、コツコツへそくるしか無さそうですが。
まあ、家庭内の不安が消えましたが、仕事が佳境ですので。
それにしても、みなさんの報告を見てますと、キャノンは大丈夫?

それでは、横レスです。

大和路みんみんさん おはようございます
いやいや、全開ですね。
後堪能されたようで。
お会いして、お話が聞きたいですが、いつになることやら(笑)

よびよびさん おはようございます
お風呂は、撮ったことなかったです。
そういや、家族風呂って、入ったことないですね。
私も、子供の受験があったこともあって、今回のCP+は、よう言い出せませんでした。

エヴォンさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1114204_f.jpg
こんな小物もあるんですね。
やっぱりカメラのお祭りですね。
メールありがとうございます。
スマートフォンだと、重すぎて、なかなか動きません。
前の方が見やすかったです。

ペン好き好きさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1114214_f.jpg
シックで良いですね。こんな書斎、憧れますね。
実際は、要らないですけど。プラレールが走ってたりして。(笑)
シグマは、じゃじゃ馬っぽいですもんね。でも、良いツボついてくるんですよね。

にほんねこさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1114255_f.jpg
綺麗ですね。
ありがとうございます。次は授業料地獄です。(笑)
X100の色合いは自然ですね。写りは満足ですが、操作系でちょっとね。X-Pro1はどうなのか?
もう、姿かたちだけでは売れる値段でもないですし。

KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1114296_f.jpg
本当に、謎の機械ですね。錆び具合がしぶーーい。
今週は雨ばかりのようですね。気温的には雪にはならなさそうです。
ワンダフルXでさえ、まだまだなら5D V ?は来年のCP +かな?(笑)

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
行ってきまーす

書込番号:14151500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/02/14 13:34(1年以上前)

春 微笑む

Good bye

巣立ち 2012・春

卒業


Football−mania会長さま 皆さま こんにちは

ここの所、雨が続いていますね〜
雨模様に流されたわけではありませんが、板の方をサボっております(^^;
レスを書く気力が出てきましたので投稿させて頂きます。
年寄りの気まぐれをお許し下さい(_ _)
板の方でや、メールの方では、CP+の話題や素敵なお写真で盛り上がっていますね^^
メールの方でもアルバム有難うございます。 
全部をじっくり拝見するのに時間を頂かないと見きれませんがゆっくりと拝見させて頂きます。

ちょこっと春を探しに行って参りました。
まだ寒くて中々見つけにくいですが、探して撮ってきたのを張ります。
1〜3枚目は手持ち撮影、ノントリミング、タム90マクロです。
4枚目は一脚撮影、ノントリミング、タム90マクロです。

超亀レスで前板からの返レスで遅くなりすみません。

★ながれ☆さん

コスプレお写真面白そうですね〜! 着替えとメイクが大変そうですが^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110702/
これなど、白刃の動きがあっていいですね!

★torakichi2009さん

フイルムのデータ化のモノクロお写真、決まっていますね^!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110688/

鳥さん、庭にも今年は来ないです。 去年よく来ていたスズメやムクドリも来ないですね!
来るのはゴミ出しの時のカラスの群れだけです(^^;

★nanablueさん

相変わらず浅草は人が多いですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110711/
>白川郷楽しまれたようですね。(^^)
有難うございます^^ 存分に雪の白川郷を堪能してきました。 また行きたいです(^^

★エヴォンさん

Σ150マクロF2.8 いいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110745/
私も180mmくらいのマクロが欲しいです!
望遠効果でよりボケ味も楽しめそうですよね(^^

★とうたん1007さん

“おまけ”これは阪堺電車でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110755/
モノクロっぽい背景に黄色とブルーの電車が映えますね〜!

★Panyakoさん

裏銅メダル おめでとうございます^^

★エヴォンさん

裏銀メダル おめでとうございます 常連ですよね^^

★遮光器土偶さん 

おお、裏金メダル おめでとうございます^^ 狙ってましたね! タッチの差でしたね。

※これより新板PART84の超亀返レスです。 すでに100をはるかに超えていますね(^^;

★とうたん1007さん

金メダル おめでとうございます^^ 頑張りましたね! 同タイム鼻の差ですね!

★キヤのんきさん

銀メダル おめでとうございます^^ タッチの差ですね! 写真無しならトップ獲らなきゃ(笑)

★エヴォンさん

銅メダル おめでとうございます^^ もう何回おめでとうを言ったでしょう? 界王さまが上位に入ってないと寂しいです^^

★Football−mania会長さま

新板有難うございます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111002/
富士はいつ見ても雄大でいいですね〜!

>“しあわせ回廊なら瑠璃絵”・・・ニュースで見ましたよ!!・・・・・

寒いのに、夜に行ってきましたが、あまり大したことはありませんでしたね^^;
その内にUPしますが、期待しないで下さいね。

★よびよびさん

去年の大宰府の桜ですか、 いいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111108/
桜が早くみたいです^^

あっその前に梅だあ〜! これもちらっとでまだ咲いていません(^^;

★遮光器土偶さん

レプリカとはいえ凄くお金がかかっていますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111139/
まるで現地に居る様です^^

兵馬俑のレプリカも中国が容認しているのですか^^
そうでしょうね、日本人は無許可の偽物造りに手は出しませんからね! 
何処かの国で、無許可ニセモノが横行していますが(笑)

★とうたん1007さん 再度です

>コンポジット全開ですね

前の貼ったのを、使い回しですよ(^^;

★ハッシブ2世さん

梅がもう咲いてきているのですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111262/
白梅とバックの空でしょうか、」ブルーとの取り合わせが綺麗ですね!

なばなの里は三脚は混雑時以外は使えるのですか。 それは失礼しました(_ _)

★Biogon 28/2.8さん

コハクチョウの動きがあって、冬の鳥の感じが出ていますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111291/

白川郷はぜひ雪の時に行って下さい^^ 私も冬以外に何回か行っていますが、今回の雪の白川郷が最高でした(^^

★にほんねこさん

はじめまして、ようこそいらっしゃいました^^
大変楽しい板ですので、これからどんどん写真UPして下さい。

会長さまはじめ、皆さま大変良い方ばかりですので楽しく参加できますよ^^
私のようなじじいが平均年齢を押し上げていますが(笑)

★大和路みんみんさん

CP+のお姉さま方・・・有難うございます^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113094/
この方は好みです! 向こうがどう思うと好みです(笑)

バンバン貼って在庫レスにして下さいね(^^

★キヤのんきさん

一発目からもう〜!! いいなあ!こんなのだ〜い好き(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113593/
今回は風紀委員のお方は同行されなかったのでしょうかね?
あ“======っ! のんきさんじゃあ、あ〜りませんか!(笑)

>CP+は良いですよ・・・・

そうでしょ、そうでしょ、上の様な写真が撮れるのですからね! 
カメラ、レンズの情報はいらね!!

◆◆CP+に行かれた界王様はじめご参加の皆さま方のお写真を堪能させて頂き有難うございます^^

※返レス漏れあればご容赦を


書込番号:14152555

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/14 19:44(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

冷たい雨ですね〜。朝と日中が、それほど気温差がありません。朝方は冷え込みが厳しく無くて良いですが、日中がこれでは困りますね。週末にかけては、また冷え込むようですね。三寒四温と言いますが、暖かい日がありませんね。

>ところで、いかほどでした? 私も一台・・・あ! 寄り道している暇はないんですがつい!!
レンズ+ボディー(ケース・ストラップ付き)で、ほぼ2万円です。あと、電池と、電池用アダプター(これが2千円以上)とで3千円ぐらい。帰ってからキタムラに注文した、レンズフィルターと汎用フード、レンズキャップが4千円ぐらいで、トータル2万7千円ぐらいです。ストラップは以前、G3用に買った物です。ちょっと付属のは見栄えが悪いので、こちらにしました。
思わぬ出費でしたが、自分にとっては何としても欲しかっただけに大満足です。ある意味、1DXより嬉しいかもしれません。まだ試し撮りもしていませんが、程度も良好だと思います。
FT-bも探してみましたが、ありませんでした。F-1やA-1、AE-1が多かったですね。

今日は民族公園で撮った、久々のメジロです。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
念願のペンタックスSPを、手に入れる事が出来ました。大阪のカメラ店に行くと、いつも中古売り場で探していただけに、嬉しいですね。
フィルム撮影も頑張らないといけません。まだ試していませんが。白黒中心でもいいかなと思っています。
スナップ用に、広角が欲しいところです。1万円ぐらいで探してみます。

☆ よびよび さん こんばんは。
>Σ150でも、かなりいいのに、更に、180/2.8ですから、
そうですね〜。F2.8が、意味ありますね。F3.5だと、当たり前です。シグマの頑張りですね。キヤノンでは、考えられないでしょうね。
価格の方も、頑張って欲しいものです。150mmの方は、高目の設定ですからね〜。

>別のレンズが一本イケますね〜流石ですね。
そうですね、とてもそうは思えません。ケースも高いですね〜。


☆ エヴォン さん こんばんは。
>ペンタSP御購入おめでとうございます
ありがとうございます。以前使っていただけに、全く違和感がありません。絞りこみでファインダーが暗くなるのも、懐かしい限りです。大事に使って行こうと思っています。
様子を見て、28mmか35mmを買おうと思っています。

>大魔王様には60Dがあるではないですか(笑)
>まだお買い求めに?
鳥さん撮りの時は、他のレンズを持ち出す気になれません。そういう時でも、ちょっと撮りたい物があったりします。こういう時のサブには、コンデジが良さそうです。ただし、RAWが使えるなど、ある程度写りのいいのが欲しいですね。そうなると、機種は絞られてきます。
ただし急ぐ訳でもありませんし、もうすぐ鳥さんシーズンも終わりですし…。

>ボディかそのレンズが保証期間内なら無料ではないんですか?
ボディが保証期間内なら、保証が切れてるレンズがあっても、そのボディに関しては無料です。レンズの方は保証期間内なら、ボディが保証期間であろうとなかろうとそのレンズは無償です。しかし、レンズの保証期間が過ぎており、ボディも保証期間が過ぎていれば有償となります。ですので、ピント調整に全機材を持ち込むと、保証がきれたボディとレンズの組み合わせは有償となるという事です。
以前から、保証の切れた物は有償という決まりだったようで、各SCで扱いが違っていたのを、今回統一したようです。
梅田SCも以前は、「保証期間内の物が一点でもあれば無料です。」と答えましたが、今回は「規則ですので…」の一点張りです。まだSCによって差があるかもしれませんが、本社(本部?)からは相当強く言われているようです。
お偉い会長さんのお達しでしょうか?


☆ じーじ馬 さん こんばんは。
まだまだ寒い日が続きますね〜。先日民族公園へ行ってきましたが、まだ梅のつぼみは膨らみもしていませんでした。追分梅林も似た様でしょうね。

>鳥さん、庭にも今年は来ないです。 去年よく来ていたスズメやムクドリも来ないですね!
ほんとに、今年は少ないですね。それに思わぬ所に、猛禽類がいます。先日のタカもそうですが、庭にチョウゲンボウが来た事がありました。どうやら小鳥を追って来たようですが、それ以来シジュウカラやメジロ、ヒヨドリさえ来なくなりました。ちょっと、おかしいですね。

フィルム用に、強力な機材が増えました〜。楽しみです。

書込番号:14153706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/14 20:27(1年以上前)

雪の飛騨高山から深山菊酒蔵

標準ズームの

MINOLTA28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ

昨日今日と雨模様でした
でも週末天気がよくなれば万々歳です

今回は
雪の飛騨高山から
深山菊酒蔵
標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです

それでは横レスです

♪torakichi2009さん こんばんわ

>ならまちのは、白黒フィルムからのデータ化です。
この日は、輝度差が大きい所ばかり撮ってしまいました。白トビしたのもあります。

白黒は学生時代 自分で現像していました
覆い焼きすれば綺麗に出るのでしょうけど
データでしたら仕方ないですね

>背面液晶で確認なんてできません。慣れるしかないんでしょうが、
それほど頻繁には撮りません。なかなか難しいですね。

キタムラに注文つけても無理なんでしょうね

>ルリビタキ、ジョウビタキとも同じ場所によく現れます。
場所さえつかめば、少し粘れば撮れる事も多くなりますね。

ルリビタキもジョウビタキも前と同じ場所でした
今回アップ出来るようなものではありませんが
次回は上手く撮りたいですね

♪とうたん1007さん こんばんわ

>この子も良いですね

そうですか
素人臭いところがいいですね
えり好みしないで順番にアップしています

>因みに、モノクロもLeicaレンズです。
やっぱりフィルムの方が奥行き感があるのかも知れませんね。

やっぱり・・・
奥行き感というよりデジタルとフィルムでは
階調性が全然違います
でもjpegに変換してるのに・・・

♪会長ーー

>またまた怒涛のレスですね〜・・・月曜日でお疲れなのにありがとうございます!!

会長が早くワンダフルをお買いになれるよう協力しています!

>私も月曜日が大嫌いなんですよ・・・・でも今日は比較的暇だったので・・・
遠くにも出かけなかったし^^

月曜なんかなくて火曜から始まればいいのに^^

>ワインの味わい フルボディ! さすがですね。 すごく繊細な描写でさすがにプラナーです。

これでもコントラストと解像度は落としています
このまえ油まで写ってるっておっしゃったのもです

>これだけピンが来ればいいなあ〜・・・でもうちのかみさんを撮るにはちょっと困ります(笑)

フラッシュ炊いていますので
白飛びしないようにF2.8まで絞っています
絞れば恐ろしい程シャーーーーーープです!

>若いお姉さん向けのレンズですね!!

えっ!
熟年の女性向けのレンズと言えば何になるのでしょうか??????

>大阪では関東炊きっていうんですね。 いいなあ〜・・・薄味のおでんですよね。
 実はうちのかみさんが作るのも薄味なんです。

奥さんは関西の方ですね♪
手羽元を出汁にしても美味しいですよ♪

>確かにこくがありすぎ・・でもくどくは無いんですよね。 私たち静岡人のソウルフードです!!

関西人の私には口に合いませんでした(^^;

>それ以来ですので10年ぶりくらいかなあ・・・・いきなり長い距離を歩きましたので疲れましたね。
 年を考えなきゃいかんです(笑)

懲りずに徐々にならして行けば
また楽々登れるようになりますから・・・
老け込むような年ではありませんね^^

>あっ! その程度なら・・・私だったら、ビールで乾杯の後もう一杯ビール・・・で、
焼酎ですね。 泡盛があれば・・・ゴックン!!

すみません
平日は禁酒日ですね
酒の話題は控えなければ

>ん? 奥に見えるのは・・・太神楽のような形ですね。
 何かわかりませんが大事そうに飾られています。

ここのお酒は山車です
だから山車ですね
高山祭りで曵かれます

>ダイダイじゃあないし・・・・なんだろう?? ハッサクかなあ??

はっさくは夏ですね
この時期ダイダイではないでしょうか
ポン酢になりますね

>このオネーさん綺麗ですね。 清楚な感じで素敵です!!

αの撮影会のモデルさんですね
このお嬢さんが一番お若い様でした^^

>やっぱり一歩前へ・・・なんですね!! さすが、猫師匠です(爆)

せっかく綺麗なお嬢さんを撮るんですから
恋人と思って撮らなくちゃ・・・

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14153935

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2012/02/14 20:30(1年以上前)

Football-maniaさんみなさんこんばんは

先週末久しぶりにユリカモメ撮りに行ってきました^^
D1お台場GPが4月にありまして私の縁側などのモタスポ仲間といくのにみなさんプチオフがてら集まってチケット買ってきました。

そのとき撮ったユリカモメです。これパナソニックのコンデジFZ150で撮ったものです(もちろんノートリです)3万ちょっとのコンデジでもなかなかの写りしますでしょ^^

 

書込番号:14153952

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/14 20:58(1年以上前)

静岡の人ならわかっちゃう?

ここにも展望台

皆様こんばんは!!
今日は一日雨でした。 寒かったあ〜・・・気温はさほど低くなかったんですが、外にいると体が冷えました。
明日は何とか雨がやむようです。 早く暖かくなって欲しいなあ〜!!

★エヴォンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114204/
ん? CP+ですよね。 こういうコーナーもありですか??
>そんなには飲んでないですよ!
>何しろ遠いいから帰る事を考えないと(笑)
そうですか〜?? でも電車に乗ればすぐですから^^
江戸魔会の時に新幹線で帰ったんですが、危うく寝過ごしそうになりました^^ 寝過ごしたらえらいこっちゃだったです。
>お買い上げ〜!!(笑)
いえいえ・・・今欲しいのはマクロじゃありません。 他のです(笑) 望遠マクロはまだ先の話ですね!!
>最近は自宅に明細の封書が来ないで携帯で見るものがありますので便利ですね(笑)
ほお〜・・・携帯で残高確認できるんですね。 私のはそういう機能は無いなあ・・・・通帳に記帳しています^^
たいして残高がないので管理するほどじゃありません(笑)
>ボディかそのレンズが保証期間内なら無料ではないんですか?
以前はそうでしたよね。 調整するボディかレンズの一本が保証期間だったら無料でした。
おかしな対応ですよね!!

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114215/
これいいですね〜・・・質感までわかる様な描写ですね。 バウンスですか・・・・
>ベーリックホールは無料開放されている洋館です。
静岡にも旧マッケンジー邸という洋館があります。 そこも市が管理しているんですが無料なんです。
>今回と前回はほとんどいじってません。素のセンサーの色合いになります。
確かに発色がよさそうですね。 私のボロッチイLCDでも色合いがわかります。 450万画素・・・っていうのが信じられませんね。
高感度に弱いんですか・・・でも外で風景撮りに特化すれば問題はないですよね。
あとは室内でも三脚を使ってISOを低めに・・・時間をかけてじっくり撮るカメラなんですね。

★にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114255/
素晴らしい風景ですね。 これだけ寄っても逃げないんですか・・・慣れている白鳥さんです^^
>>“CP+ 本当の目的は なんだっけ?” 
>大ウケして、笑い転げてしまいました
あらら・・・お気に召していただきまして^^  いつもこんな感じです。 滑るときはダダすべりですが(笑) お気楽さだけが自慢の板ですので・・・
山登りといっても農道(舗装されている)を登ります。
家を出てから山のふもとまで15分くらい・・・そこから山の峰まで約25分・・100m余りを一気に登ります。 久しぶりなので結構疲れました
でもいい天気の日に歩くって楽しいです。 これから暖かくなるといろんな芽が伸びてきますのでまた登ろうと思います!!

★KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114296/
たしかに謎の機械ですね。 モーターがついてなんかのバルブみたいのがありますが・・・全くわかりません^^
でもこういう機械って、見るの好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114297/
おお〜・・・やっぱりありますか。 子供の頃ってポストといったらこれでした。 最近見ることが少ないので・・・また作ればいいのに〜^^
>ナデシコが合宿で来ていたみたいで・・・
なでしこの合宿ですか・・・今人気がすごいですからね。 沢選手はふくらはぎの肉離れのようですが、じっくり治してほしいですね。
ロンドンには絶対に必要な選手ですので、十分な休養をとってもらいたいです。
>地元では来る前から知れ渡ってたみたいです。
こういう情報って結構広まりますからね・・・ファンにはたまらないんでしょうね。
>どうせ複数必要になりますから。(^ ^)
ゲゲッ!! いつかアップしていただいたあの三脚さんたちですね。 あそこまで兄弟を増やす気はありません^^
今持っているのが小型ですので・・・まっ、 いっかあ〜・・・・今決めなくても(笑)
>ハスキーは値段もそれほど高くないし、カーボンではないですがそれほど重くもなく狙い目かもしれないですね。
フムフム・・・あっ! 内緒です^^

★とうたん1007さん
>次の受験が三年後ですので、それまでに、コツコツへそくるしか無さそうですが。
そうかあ・・・ねえたんズも控えているし、その次はボンたんも・・・・頑張ってください^^
>良い景色ですね。
>でも、こっちの方が好きかな。
ありがとうございます。 ベンチがあって、静岡の市街地が一望出来て・・・っこで御弁当食べたらおいしいかなあって思いました。
そこからちょっと歩いたら、今度は山の反対側の景色ですが・・・菜の花が見えましたので・・・やっぱり春を感じます。
>それにしても、みなさんの報告を見てますと、キャノンは大丈夫?
これから魔族様たちが怒涛の勢いで1DXを購入されますから・・・・まあ大丈夫でしょう^^
ついでにレンズの購入報告もありそうな・・・・

ここで一句
 “魔族なら 一気に行くぞ 大人買い” さあて・・・どなたが大人買いするんでしょうか??
 お粗末でした

書込番号:14154114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/14 20:59(1年以上前)

CP+から

こんな凄いの見た事ない!

すべて手持ちで

α500F2.8Gです!

会長 みなさん こんばんわ2

今日の夕食は
中華スープに
餃子とビールでした
たまにはいいですね♪

こんどは
CP+から
こんな凄いの見た事ない!
α500F4Gです
α900で撮りました
すべて手持ちです

横レス続きます

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114202/

これが噂のサンニッパズームですか
焦点距離269mm ISO4000 SS1/250秒ですか
凄いですねーーーー!

>あらあら・・・お姉ちゃん全員撮るおつもりでしたか〜(笑)
私は選びましたよ〜〜〜

いえいえ全員撮るつもりはありません
こんな可愛い方でしたら撮れば良かったと思いました
でも二人居たら一人だけ撮ると言う訳にはいきませんね^^

>緘口令でも?
2年前まではけっこう気さくに答えていただけたんですよ!!
今年は変でした!

各社そうですよね
みんなで申し合わせてるんでしょうか?

♪ペン好き好きさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114214/

これまた解像感凄いですね
これでフルサイズ作ったら
大変な事になりますね

>8-16は解像感があるレンズなのでより効果が出るみたいです。
条件があえば当たりを引くのですが、ハズレも多いです。

ハズレもあるんですか
一か八かで勝負したいですね

>次の日はSIGMAのカメラでしたが、SIGMAブースではさすがに優先的に向いてくれますね。

教育が出来ていますね
他のカメラだったら向いてくれないのかな(笑)

♪にほんねこさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114253/

α550の作例ありがとうございます!

綺麗な梅ですね
今年も撮りたいですね♪

>雪の飛騨高山は旅情にあふれてますね、

冬の飛騨高山もしっとりしていていいですよ^^
ゆっくりできれば最高なんですが

>お嬢さんたちも美しい(^^

目の保養になりました♪

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14154115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/14 21:00(1年以上前)

結構歩いている人がいます

静岡の中心部を一望・・。左の黒い点は鳥さんでした

続きます!!

★じーじ馬さん
>雨模様に流されたわけではありませんが、板の方をサボっております(^^;
いえいえ・・・体調を崩されたのかと思っていました。 お元気でしたら何よりです。
お気楽板ですのでご自分のペースで参加していただければ結構ですよ。
雨が降ると外で撮ることもできませんから・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114430/
これお得意のお写真ですね。 タンポポの綿毛がとびたつ瞬間をとらえるってすごいです。 しかも5DUで・・・^^
昨年もこの瞬間を撮る方法をお聞きしたような気がしますが・・・・忘れました(爆) ←・・お気楽すぎ^^
あら〜・・・よーく見たら・・・2,3枚目も綿毛が飛ぶ瞬間だあ〜・・・・失礼しました m(_ _)m
>私も180mmくらいのマクロが欲しいです!
>望遠効果でよりボケ味も楽しめそうですよね(^^
関東から魔の手が伸びますよ・・でもまだだれも手にしていないので大丈夫かなあ?
あっ! 事務局長様がタム180mmマクロをお持ちだったあ・・・もしかしたらお出ましになるかもです(爆)
>富士はいつ見ても雄大でいいですね〜!
ありがとうございます。 富士山を撮るなら静岡では定番です。 いつ行ってもさほど混んでいませんので・・・
あの時間に行って車が5台くらいしか止まっていませんでした。でも10台止められるかどうかの駐車場なんですが・・・
もう少し雪をかぶっていればきれいだったと思います。
>寒いのに、夜に行ってきましたが、あまり大したことはありませんでしたね^^;
え〜・・そうなんですか? でも期待しちゃいますね・・・なんといっても撮られるのがじーじ馬さんですから!!

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114632/
メジロ君ですね・・・ちょこまか動き回るので結構捉えるのが大変なんですが、きれいに撮られていますね。
>週末にかけては、また冷え込むようですね
あらら・・・また冷えこむんですか。 河津桜が遅くなりそうです。 ただでさえ遅れているようなのに・・・
>レンズ+ボディー(ケース・ストラップ付き)で、ほぼ2万円です。
ん〜・・食指が動きそうな価格ですね^^ でも寄り道はしていられない・・・(笑)
>FT-bも探してみましたが、ありませんでした。F-1やA-1、AE-1が多かったですね。
FT-bて意外と人気が高いようなんです。 露出計しかついていませんがそこがいいのかもしれません。
SSを1/125くらいにして、ピントリングと絞りリングを同時に操作して・・・やっぱりマニュアルは楽しいです。 今はできるかなあ??
PENTAXの試し撮り・・・楽しみですね。 すぐに見られないというのが残念ですが、その分期待を込めてお待ちします!!
>今回は「規則ですので…」の一点張りです。まだSCによって差があるかもしれませんが、本社(本部?)からは相当強く言われているようです。
すごく残念な回答ですね。 CSという意識はないのでしょうか? 今までの対応が当たり前だと思うんですが・・・
ニコンはどうなんでしょうね? あまりピント調整の話は聞きませんね。
>フィルム用に、強力な機材が増えました〜。楽しみです。
嬉しそうなお顔が目に浮かびますよ。 楽しんでくださいね!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114677/
標準ズームでこの描写ですか・・・これはいいなあ!! しかも2,3枚目を拝見する限り逆光にも強そうだし・・・
>会長が早くワンダフルをお買いになれるよう協力しています!
あらら・・・ここにも刺客がいたか^^ そんなに焦らなくても〜・・・
>月曜なんかなくて火曜から始まればいいのに^^
そうですね・・・でも月曜日がなくなったら火曜日を嫌いになりますね^^ 
>えっ!
>熟年の女性向けのレンズと言えば何になるのでしょうか??????
P50の開放がいいかもしれません。 カチカチには写りませんから〜・・・これならコンク言われずに済みます(爆)
>奥さんは関西の方ですね♪
>手羽元を出汁にしても美味しいですよ♪
いえいえ・・・私と一緒で静岡出身ですよ。
実は若いころ通っていたおでん屋が関東炊きだったんです。 それがすごくおいしくて・・・
結婚してから関東炊きで作るように指導しました^^ だし汁は濁らすな・・・とか
かなり上手になりましたよ・・・でも本当の関東炊きとは少し違うかもしれません。 なんといっても私の好みで作っていますので!!
>はっさくは夏ですね
あれれ・・・はっさくは冬から春にかけてだったと思うんですが・・・違ったかなあ??
でもダイダイではなかったです。

★チャピレさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114682/
わっ! これは素晴らしい!!
チャピレさんといえばユリカモメでしたよね。 初めてお見かけした時も確かユリカモメだったかと・・・
水面から飛び立つ瞬間でしょうか? はばたく風まで伝わってきそうです!!
>これパナソニックのコンデジFZ150で撮ったものです
え〜・・・コンデジでこれだけ撮っちゃうんですか?
やっぱり腕なんだなあ〜!!

ここで一句
 “ヘソクリで 買ってみたいな その腕を”  売ってればなあ〜^^
 お粗末でした

書込番号:14154127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/14 21:08(1年以上前)

たまには

サンヨンも〜

でも今は

MP50かなあ〜久々のあまおう

会長さま cc 各位

こんばんは〜
今日はバレンタインデーですね〜
娘と、姪っ子と、保険のおばちゃんから頂きました。
当然ながら本命なし!
嫁からは、貰った物、食べてもいいい?
でした。(涙)

>手持ちでこれだけ行けますか・・・すごい!!
まだ寄れると思いますが、限界まで寄ると、手持ちでは失敗連発でしょうね
なので、Σ180/OS付きだともっと楽に撮れそうな気がします。

>Σ180マクロが手に入るとしたら・・・100RをMP100に置き換えて、MP50も手に入れて・・・その中間はP85
>そして広角側にD25 or D21・・・・こんな感じでしょうか?
妄想としてそんな感じですけど、まあ大体が場辺り的になってしまいまいますね〜
初MFの妄想が始まって、手に入れるのに、1年以上かかりました。(爆)


では横レスで〜

・大和路みんみんさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114077/
 これいいな〜
 ヤッパ〜P85/1.4辺りになってきますかね〜

 >SSが1/6400秒になっていますが
 >なにかの間違いでは・・・
 はい、露出合ってないと思います(あっさり)
 いかんせん、みんなで風呂に入ろうとした矢先の思い付きですから
 全く何も考えずに、撮って、あとでDPPで補正してます。
 まあ、私の腕では何回取り直しても、暗い中でのギラギラ逆光では厳しかったでしょうね(笑)


・エヴォンさん
 これは良い〜
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114204/
 マンチーズームですね。

 >純正はF3.5のまま出て来ると思います!
 >しかも値上げして(笑)
 世の中、そんなに甘くないぞ〜
 f2.8のH-IS付きだったら値上げ認めます!って感じでしょうか〜


・KDN&5D&広角がすきさん
 元祖、Σ180マクロですね〜
 今度のNewΣ180は、広角がすきさんが一番乗りでしょうかね


・とうたん1007さん 
 >お風呂は、撮ったことなかったです。
 >そういや、家族風呂って、入ったことないですね。
 風呂は、思い付きで撮ったりしますね、ただ風呂だけに、家族が入るのを待っているのでいつもあわてて
 凄く落ち着かない撮影になります。
 海パンカメランを通り越して、フル○ンカメラマンにはならないように気をつけましょうね。
  

・じーじ馬さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114430/
 さすが〜
 巣立ち、卒業なんて、また話術にハマってしまいました。
 ちなみに私、MFに入学?M族入隊?です。
 でも、凄く一瞬のシャッターチャンスですね。


・torakichi2009さん
 456と60Dの組合せがお気に入りのようですね、やっぱり軽さと早いAFでしょうね 
 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114632/
 かわいいですね〜

 >価格の方も、頑張って欲しいものです。150mmの方は、高目の設定ですからね〜。
 Σのマクロは最近のは、強気なんですよね〜
 いくら良くても、キヤノン以上の価格設定だと、みなさんなかなか手を出さないんでしょうかね〜
 

ということで

書込番号:14154169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/14 22:23(1年以上前)

葉っぱを見れば撮ります^^

またまたこんばんは!!
バレンタインですが・・・会社の庶務さんに1個貰いました〜・・・で、机の中に入れて忘れてきました^^
かみさんからも娘からもなし・・・まあお返しを強要されるよりはいいですが(笑)
どうせもらってもダイエット中なのであまり食べないし(汗)
年を取ると楽しみも少なくなってきますね・・・
一番欲しいのは・・・1DXだぞ〜・・・・(爆)

★大和路みんみんさん
>中華スープに
>餃子とビールでした
ん〜・・・いいなあ〜!! 餃子もビールも大好きです。 この組み合わせは最高ですよね!!
でも平日は次の日ににおいが残るので・・・しかも休刊日だし。
・・ということで餃子はほとんど土曜日にしか食べません。 しかも自分で焼いて・・・焼かされるんですよ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114720/
SONYのゴーヨンですね。 各社力が入っていますね。
これ見たら早起きパパさんも黙ってはいられないだろうなあ・・・!!  キヤノンはいつ発売なんだあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114718/
すごいこの描写・・・500mm SS 1/125 全くぶれていませんね。 欲しくなっちゃいますよね^^ 危険だあ〜・・・!!

★よびよびさん
>娘と、姪っ子と、保険のおばちゃんから頂きました。
あらら・・たくさんもらいましたね〜・・・私は1個だけです。 お返しがあるのでよかったかも^^
>嫁からは、貰った物、食べてもいいい?
>でした。(涙)
まあまあ・・同じ家の中ですからね^^ ダイエットにも良いので食べてもらったら??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114737/
ん〜・・やっぱりMP50でしょう^^ サンヨンももちろん素晴らしいですが、MFで撮る嬉しさはありませんから・・・
この画角でこれだけボケてしかもボケ足がきれい・・・嬉しいですね!!
>初MFの妄想が始まって、手に入れるのに、1年以上かかりました。(爆)
私もP50がちらつき始めてから半年かかりました。 踏み込むまではちょっとだけ勇気が要りますね。
もともとMFで撮っていたんですが、AFの便利さに慣れて堕落した自分に喝を入れようかと・・・って、そんなかっこいいものじゃないですが^^
でもすぐに嵌りました。 とにかくピントリングの感触は絶品です。 
マンチーさんが夜な夜なP85のピントリングを手で回しているんがよくわかります(爆)

ここで一句
 “滑らかな ピントリングに 癒される”
 お粗末でした

書込番号:14154631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/14 22:38(1年以上前)

football-maniaさん みなさん こんばんは


 外気温マイナス2℃の撮影会に参加してきました。

 その時撮った写真です。


 Football-maniaさん

 コメント有り難う御座います。

 そろそろマンサクが咲く時期ですが今年は遅いのかも

 知れません。春爛漫ももうじきです!!

 白鳥も北国へ帰る準備をし始めているのでしょうか?


 odachiさん

 コメント有り難う御座います。

 ロウバイは黄色で明度が高い為コントラストが弱く

 思ったような写真が撮れません。

 難しい花ですw


 とうたん1007さん

 ロウバイの黄色は青空には補色の為かあまり合わないので

 バックの処理が大変です。

 白鳥は通っていますと時にはビックリするような仕草を

 しますので見飽きないです!!


 にほんねこさん

 コメント有り難う御座います。

 こちらこそ宜しくお願いします。

 気まぐれな性格の為アチコチに出没していますw


 じーじ馬さん

 コメント有り難う御座います。
 
 卒業の写真、 玉ボケのバックがとても綺麗で写真を

 引き立てています。素晴らしいです!!

 冬の白川郷は行きたいのですが私の権限が弱いので

 希望が通りませんw

 


 

書込番号:14154717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/14 23:00(1年以上前)

顔が風化していますがお地蔵さんです

Biogon 28/2.8さん こんばんは!!

−2℃ですか・・・カメラが凍っちゃいそうですね^^
私も凍っちゃいそうなのでとてもとても勇気がありません(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114884/
おお〜・・・これはいいですね。 雪原に一本の木・・・絵になります。
太陽の光芒もしっかりと出ていますね。
>そろそろマンサクが咲く時期ですが今年は遅いのかも
>知れません。春爛漫ももうじきです!!
マンサクの花ってこの辺りではあまり見かけません。
満開になたらきれいなんでしょうね!!
>冬の白川郷は行きたいのですが私の権限が弱いので
>希望が通りませんw
私のところも同じです。 かみさんが寒いのにからっきしなので・・・
絶対に嫌だとホザイテいます。
行くんなら一人で小遣いで勝手に行けって・・・・(涙)
小遣いくれたら一人で行ってやるのに・・・・くれませんね〜(爆)

ここで一句
 “かみさんの ご機嫌伺い 春の旅” 冬は難しいですね。 夏は暑いっていうし・・・(爆)
 お粗末でした

書込番号:14154854

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/14 23:49(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

1DW + EF70-200F2.8L IS U

今夜もこんばんは

>ん? CP+ですよね。 こういうコーナーもありですか??
各コーナーいろいろあります!
あれだけメーカーがありますから!!

来年のCP+はまた横浜のみなとみらいで
2013年1月31日〜2013年2月3日に開催だそうですので今から有給の御準備を!!

来年の関東大魔会にしましょうよ!!



★ペン好き好きさん こんばんは

>CP+はお昼で切り上げまして

二日目の滞在は短かったんですね!
入場者数の発表がありましたがご一緒した土曜日が一番混んでいたようですね(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114213/

↑ ここが入場無料とは・・・
上野の岩崎邸庭園は450円ですし、撮影禁止ですよ(笑)


★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>それは痛いですね?
忘れられません!トラウマです!!
ですので2度と自由雲台は手にしないようにしようかと(汗)

CP+で三脚を探すつもりでしたがすっかり忘れてました(笑)

★とうたん1007さん こんばんは

>やっぱりカメラのお祭りですね。
ですね〜
近場で楽しめるのはこれしかありませんのでいつも楽しみです!
来年も2日位楽しみたいと思います!!
その際には是非!!

★じーじ馬さん こんばんは

>私も180mmくらいのマクロが欲しいです!
>望遠効果でよりボケ味も楽しめそうですよね(^^

さほど寄らなくても済むのでマクロは望遠が楽しいです!

>裏銀メダル おめでとうございます
>銅メダル おめでとうございます^^ 

有難うございます!


★西の大魔王様 こんばんは

>以前使っていただけに、全く違和感がありません。絞りこみでファインダーが暗くなるのも、懐>かしい限りです。大事に使って行こうと思っています。

使われてましたか〜
このボディけっこう丈夫なので大事にしなくても大丈夫ですよ(笑)

>様子を見て、28mmか35mmを買おうと思っています。

ねじ込み交換なのが億劫ですよね!

>鳥さん撮りの時は、他のレンズを持ち出す気になれません。そういう時でも、ちょっと撮りたい>物があったりします。こういう時のサブには、コンデジが良さそうです。ただし、RAWが使える>など、ある程度写りのいいのが欲しいですね。そうなると、機種は絞られてきます。

ですよね〜
やっぱりG1Xが最有力候補なのでは?

>ボディが保証期間内なら、保証が切れてるレンズがあっても、そのボディに関しては無料です。>レンズの方は保証期間内なら、ボディが保証期間であろうとなかろうとそのレンズは無償です

なるほど!! 有難うございます!

>お偉い会長さんのお達しでしょうか?

少しはましになってきましたかね〜(笑)

書込番号:14155145

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/15 00:29(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

とりあえず受験が終わってホットしました。
ねえたんずは、根性ないので尻叩き大変でしょうね。
困ったもんですよ。のんきものですので。

市街が見渡せるところでお弁当っていいなー
美味しいでしょうね。春になったらお弁当もって、どっか行こうかな。
お弁当っていっても、恒例のおにぎりだけなんですけどね。
それでも、なんだか楽しいですよね。

それでは、横レスです。

じーじ馬さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1114430_f.jpg
きれいな○ボケですね。
卒業ですね。
家の長男と長女が、この春卒業です。
金メダルは、きっと、会長のオチャメなPart83にキヤのんきさんが?ってばった、その差でしょう。(笑)

torakichi 2009さん こんばんは
2万円ぐらいとは、探してて手頃でよかったですね。
私も、憧れのF-1とでもいきたいのですが、厳しいご時世ですので、しばらくは我慢です。
ちょろって回ってしまったら、ダメですね。見たら欲しくなっちゃいます。

大和路みんみんさん こんばんは
ははは、順番にどんどこアップしまくってくださいませ。
フィルムの方が、やっぱりシャープな気がしますね。
確かに絞ってるんですが、それ以上にシャープな気がします。

チャピレさん こんばんは
コンデジとは思いませんでした。
お見事です。

よびよびさん こんばんは
確かに、お風呂にカメラを持っていくだけで怪しいですから。
家族風呂とはいえ、やっぱり撮りにくいかも。
すっかりMP50にはまってますね。
35mmが泣いてますよ(笑)
早くも主役の座が、そう言えば、50-500は?

Biogon28/2.8さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1114884_f.jpg
綺麗ですね。
ロウバイって、撮るの難しいですよね。

エヴォンさん こんばんは
こんなけ楽しめるって、良いですよね。
来年こそ、ぜひ、って、きっと、去年も書いたような気がしますね。(笑)
こんな調子じゃ厳しいですね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14155326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2012/02/15 00:38(1年以上前)

ビッグバン

光のトンネル

異次元空間

ミラーワールド

 こんばんは〜〜

 皆さんCP+で盛り上がってるようで、楽しませてもらってますが、新製品に逝く予算も、オネーサン方にモテル要素も無いので、我が道を行きます(爆)
 先日から、ちょっとしたお遊びで撮ってるものですが、じーじ馬師匠のご助言もあり、露出間ズームや露出間ピント外しに挑戦しましたが、上手くいきませんね〜〜(汗)
 また、暇なときに工夫してみよっと(笑)

★キヤのんき さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113593/

 お顔が写ってないだけに、色々妄想しちゃいそうでやばいです(笑)
 風紀委員さんに告げ口しちゃうぞ!
 って、風紀委員って誰でしたっけ?

★とうたん1007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113708/

 X100、良さそうですね。
 ま、私なら手軽にF600EXRくらいを選びそうですが(笑)
 それにしても、家紋がスズシロ(大根)ですか、何かいわれでもあるんでしょうか?

>まだ全部じゃないんですか?

 7割くらいは見て回りましたけど、まだ見てない箇所もあるので、もう一度入ってみたかな、なんて思ってます。
 これで、お花のエリアなんてのがあれば、本当にオフ会のお誘いしたいんですが、目に付いたのは桜くらいかな。

★界王様

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113927/

 和服姿もいいですね。CP+っていまさらですけど、モデル撮影会なんですね(笑)

>7DUは高感度画質だけ重点を置いて欲しいですよね!

 同感でございます。
 画素数減らしても、高感度性能と連写性能重視でお願いしたいです。

>毎日持っていられるこのS−100の大きさが嬉しいですね!

 グサッ!!
 いやまあ、出張や通勤程度ならIXY600Fくらいでもいいかな〜〜、なんて(汗)
 来週出張なんで、S-100の値下がり待ってられないし・・・・

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113975/

 いいですね〜〜雰囲気ありますね〜〜
 カメラ持ってるところを見ると、やっぱりカメラのイベントなんですかね?

>長いご旅行ですね♪

 少ないネタで引っ張りました(笑)
 おかげで仕事が溜まって・・・(←仕事が遅いのは昔からだったりして・・・)

★会長〜〜

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113985/

 お〜〜、歩かれましたね。
 こういうカットこそ、モノクロが似合いそうですが(あ、生意気言ってすみませんm(__)m)
 私なんて、先日は、矢印通りに進んだら、けもの道以下の斜面を歩かされて、無事に下りられるか心細かったです(汗)

>長城から凱旋門が見えるっていうのも贅沢ですよね。

 姫路出張の折は、話のネタに一度はどうぞ(笑)

★torakichi2009 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114003/

 うわ〜、ペンタのSPですか、これは知りませんが、私の最初のカメラがSP-Fなんで、親近感感じますね。

>XQDは、サンが出さないのが引っ掛かりますね。

 新規格が出たときは気をつけないといけませんね。
 かつて、パソコンで3インチ(3.5インチじゃなく)FPDに手をだして後悔したことがあります。

★よびよび さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114134/

 ピントバッチリで、バックのボケは綺麗で言うこと無いですね〜
 今は花を見たら、50-500で同じような写真が撮れないか考えたりしてます(笑)

>万里の長城ですか〜もう作例だけで、中国行ってきました〜・・・

 そうですね、構図を工夫すれば、知らない人なら騙せるかも(爆)

★にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114255/

 水面に写る夕日と、白鳥の取り合わせがポエムですね。
 EOS板には余り顔を出してませんが、こちらでもよろしくお願いしますm(__)m

★KDN&5D&広角がすき さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114292/

 カーブした枝にぽつんと咲いた紅梅が好みです。

>ハスキーは値段もそれほど高くないし・・・

 はい、チームGの称号は、魔族の称号みたいですし、コストパフォーマンスからハスキーに傾いてます。

★じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114423/

 本当に春が直ぐそこまで来て、微笑んでるような作品ですね。ホッとします。

 今回は、GANREFの方でいただいたアドバイスを元にやってみましたが、まだ工夫が足りないようです。そのうち再挑戦してみますね。

>何処かの国で、無許可ニセモノが横行していますが(笑)

 何処かの国の歴史や自然は好きですが、権謀術策がお得意ですので困ったものです(笑)

★Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114884/

 こういう写真が撮りたいです。
 雪原にぽつんと立った樹木に太陽を絡めて、お見事です。
 ポスターにして飾りたいくらいです。


 では、今日はこの辺で失礼しますm(__)m

書込番号:14155360

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/02/15 18:52(1年以上前)

おいおい 俺を喰う気か!   50L

這ってでも急いで逃げなくちゃ(--;   50L

こうなりゃ戦うまでだ!   タム90マクロ

エイリアンの逆襲   タム90マクロ


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

今日もうっとうしい空模様の一日でした^^;
明日以降はまた冬型で寒くなりそうです!

寒い時は鍋に限る!! 昨夜は今冬初めてのズワイガニのカニ鍋でした!
生きた奴(国産)を買ってきて嫁が捌いて(嫁はフグの調理免許も持っています)くれて食いました!
やはり冷凍物より生きているカニは甘みが違います! 今冬最初で最後のカニになるかも(^^
美味かった〜〜〜!!

生きたズワイガニは例年ですと、ロシア産が安くていいのがあるのですが、今冬はロシア当局の取り締まりがきつく入荷してこないそうです。
ロシア漁船にも乱獲や密猟の規制が効いてきつつあります。 資源保護の主旨から仕方ありませんね^^
食べる前にそいつを撮りました! まだ泡を吹いていましたよ!
50Lとタム90手持ちで撮りました。

横レス失礼します

★torakichi2009さん

おお、メジロさんが撮れましたね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114632/
とても美しく撮れていて素敵です!

やはり今冬は小鳥たちが少ないのですね(^^;
気象異常が無い様に願いたいです。
梅のシーズンのメジロさんが期待です(^^

★Football−mania会長さま

こうして見ると静岡も高い建物があって都会ですよね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114726/
奈良は高さ制限があり(古都の景観を守るため)、静岡はずっと都会だと思います。

板をサボっていたのは、単なるサボり癖かなあ(^^;
歳を撮って来ると根気が時々失せます。 綿毛の飛翔の様に創作意欲が湧く時は別ですが。
しかし温かくならないと出掛けるのも億劫ですね(^^;

★よびよびさん

MFの世界にのめり込んでおられますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114739/
イチゴを綺麗に撮っておられますね! さすがMP50です!

京都オフ会の時、会長さまからD35を手渡されてMFのさわりを楽しまさせて頂きましたが、MFも慣れれば癖になりそうですよね(^^

★Biogon 28/2.8さん

これはいいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114884/
一本の木と太陽と、その影といい絵の条件がそろっていますね!

“卒業“の写真、秘めて頂いて有難うございます。
雪の白川郷へは将来ぜひ行ってみて下さいませ(^^

★エヴォンさん

さすがポートレートご専門ならではの素敵な写し方ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114949/
F2.8LUで撮っておられますが、135Lも撮っておられましたよね?
レンズは何本もって行かれたのでしょうか! 重かったのでは(^^

望遠マクロは虫などの場合もいいでしょうね。 お花も撮ってみたいですね。
将来、将来ですよ(笑) 中古でも良いから一本欲しいですね(^^

★とうたん1007さん

石仏さんは絵になって撮っていても楽しいですよね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115006/

お子様の受験が終わりましたか! 受験生がおられるご家庭は一番気の使う時期ですね。
わが家ははるか昔の出来事ですが、そのうちに孫もその時期がきますね。
親で無いだけに気は楽ですが・・・

★遮光器土偶さん

“ビッグバン” 露光間ズームを試されましたね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115013/
うまく流れていると思います。
中心部が明暗のコントラストがハッキリしているとズームの放射状の光の帯が広がり易いですね(^^
私の以前撮った“ブラックホール”は10秒で露光し、最後の1秒か2秒の間にズームしました。



書込番号:14157991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/15 19:26(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日はお日さまが出てきませんし、雨交じりですので、寒さを余計に感じます。こちらでは土曜辺りに、雪が降る可能性もあるとの予報です。寒さはいい加減にして、そろそろ、春めいて来て欲しいですね。

>メジロ君ですね・・・ちょこまか動き回るので結構捉えるのが大変なんですが、きれいに撮られていますね。
60Dでもこのくらいは撮れます。40Dでもきっと、そこそこいけますよ〜。
あっ、レンズですか。汎用性を考えて、70-200F2.8Uとステテコ大でいかがでしょうか〜。

こんなのが、発売されるようですね。↓ 私の場合、気になるような、すぐ忘れてしまうような…。買っておいても良いかな〜。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120215_512103.html


☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
>白黒は学生時代 自分で現像していました 覆い焼きすれば綺麗に出るのでしょうけど…
>キタムラに注文つけても無理なんでしょうね
自分でやれば何とかなるでしょうが、お店だと難しいでしょうね。無理を聞いてくれたとしても、相当高くなるでしょうね。まあ、あまり使わないので、癖が掴み切れてないというのが原因でしょう。
1Vなら、フィルムでもプラケティングが使えますが、そんな勿体無い事はできません。この辺りがフィルだと、ちょっとネックですね。

鳥さんはどうしても枝カブリしやすいので、出る場所が予想できるなら、撮りやすい場所で待つしかないですね。これがまた、良く外れますが…。


☆よびよび さん こんばんは。
>456と60Dの組合せがお気に入りのようですね、やっぱり軽さと早いAFでしょうね 
メインのポイントが最近、絶不調です。新しいポイントを探してますので、60D+456という事になります。
最近判明しましたが60D+456+テレプラスは、暗かったり被写体が遠く小さかったりするとちょっと厳しい時があります。この辺りは1DWとでは、如実に差を感じます。
軽くて良いんですけどね〜。

>Σのマクロは最近のは、強気なんですよね〜
150mmも値下がりしてますが、まだまだですね〜。


☆エヴォン さん こんばんは。
>使われてましたか〜
>このボディけっこう丈夫なので大事にしなくても大丈夫ですよ(笑)
ハイ、私のカメラ歴スタートのカメラです。この頃のカメラは構造もシンプルなのか、結構頑丈ですね。
会長がFT-bは露出計だけと書かれてますが、この頃は露出計があるだけで贅沢な感じでした。ペンタックスも後に露出計無しのSLを出しますし、なんと言ってもニコンには“F”がありました。“ニコンF”には憧れま〜す。

ピント調整に関しては、ちょっと勘違いされてるかな〜と。
私の場合、60Dと1DW、428と456を調整したとします。60Dと428は保証期間内です。
60Dは無償となりますが、1DWは保証が切れてますので、¥1,050-かかります。1DWと428だと428は保証期間内なので無料ですが、456は保証が切れているので¥1.050-かかります。トータルで、¥2,100-かかる事になります。
更に、1DXを入手して5月に調整に出したら、また同じ¥2.100-かかる事になります。以前ならどちらの場合も、保証期間内のがあるので無料でした。
なんでも無料にしろとは言いません。最初の\2,100-は仕方無いとは思いますが、1DXを入手した場合の¥2,100-は到底納得できません。実際には11点保証切れがあるので、¥11,550-かかる事になります。これを2度も、払いたくは無いですね。この辺りの事を、もう少し考えて欲しいものです。(ご理解されてたら、何度もすみません。)


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
受験が無事終わって、一安心ですね。
お弁当持ってのお出かけは良いですね〜。お米大好き人間の私なら、おにぎりだけで十分です。でも、まだ、ちょっと寒いですね。

F-1も良いですね〜。お子さん優先は当然の事でしょうが、我慢ばかりだとストレスが溜まります。たまには、ガス抜きして下さいね〜。
フィルム機の中古は、案外格安で手に入ります。その当時のイメージが強いので、ちょっと嬉しくなったりします。


☆ 遮光器土偶 さん こんばんは。
ハイ、エヴォン さんへのレスでも書きましたが、私が初めて手にした一眼レフです。中学生の頃から、社会人になってしばらくは使っていました。(今ほどではありませんが)それだけに何とか入手したかったので、嬉しい限りです。壊れた時のパーツ用に、もう一台買っておこうかななんて思っています。

XQDはソニー、サンディスク、ニコンが参画して、作り上げた規格です。それだけに、サンディスクがD4の発表に合わせ、CP+で発表しなかったのにはちょっと引っ掛かります。
携帯がらみで、SD(マイクロSDも含め)の方が元気な感じがします。


☆じーじ馬 さん こんばんは。
ズワイでカニ鍋ですか〜。美味いでしょうね。torakichi家は、タラバよりズワイが好物だったりします。生なんてずいぶん食べてませ〜ん。

メジロは葉っぱの中に居ましたので撮りにくかったですが、良い構図になったようです。民族公園では雑木林の中に居る事が多いので、見つけるのも撮るのも骨が折れます。60Dでも中央1点なら、そこそこピンも来ます。如何に追いかけれるかですね。
しかし、腕を磨くにも、鳥さんがいません。最近ではあれだけうるさかったヒヨドリでさえ、あまり見かけなくなりました。

書込番号:14158157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/15 19:42(1年以上前)

7D + サンヨン

7D + サンヨン

1DW+EF135mmF2L

←  瞬間移動しようとしてる???

今夜もこんばんは

本日はほんの30分程時間が作れましたので
7D+サンヨンという久々の組み合わせで撮って参りました!!


★猫師匠 こんばんは

>これが噂のサンニッパズームですか

MFマンチーさんが惚れ込んだAFレンズですので!
CP+のような場所では特に活躍出来ますね!!
ボケ具合も良い感じです!!

>こんな可愛い方でしたら撮れば良かったと思いました
>でも二人居たら一人だけ撮ると言う訳にはいきませんね^^

デジタルですから・・・後で消しちゃう(笑)

>各社そうですよね
>みんなで申し合わせてるんでしょうか?

なんだかそう思えますよね!
今までとは様子が違う気が致します!!
よそよそしいと言うか・・・


★よびよびさん こんばんは

>マンチーズームですね。
これは楽しかったですよ〜〜〜
ワンダフォーとバランスが良くて重さも数字ほどには感じませんでした!

>f2.8のH-IS付きだったら値上げ認めます!って感じでしょうか〜

LではないEF28mmF2.8ISがあんなに値上げですから
200mmF2.8のマクロだったら・・・ボルでしょうね(笑)
まあ出てきても来年後半でしょう!!

書込番号:14158226

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/15 20:33(1年以上前)

7D + サンヨン

7D + サンヨン

7D + サンヨン

お気に入りお姉ちゃん

続きです


★とうたん1007さん こんばんは

>こんなけ楽しめるって、良いですよね。

近ければ4日間行っちゃいましたよ!
毎日行ってもタダですから!!

>来年こそ、ぜひ、って、きっと、去年も書いたような気がしますね。(笑)
今から有給取ってしまえば大丈夫です!!


★遮光器土偶さん  こんばんは

>和服姿もいいですね。CP+っていまさらですけど、モデル撮影会なんですね(笑)

昔の様に製品の展示会だけでは2時間もかけて見に行くのはちょっとしんどいです(笑)

>同感でございます。
>画素数減らしても、高感度性能と連写性能重視でお願いしたいです。

ですよね!!
特にこれと言って7Dには不満が無いんですよ!
ISOオートが3200までって言うのが残念なだけです!
常用ISO感度6400という割に3200までっていうのが
高感度画質への自信の無さの表れですよね〜

>いやまあ、出張や通勤程度ならIXY600Fくらいでもいいかな〜〜、なんて(汗)
>来週出張なんで、S-100の値下がり待ってられないし・・・・

って事は?・・・もしかして今頃御購入???(笑)


★じーじ馬さん こんばんは

>F2.8LUで撮っておられますが、135Lも撮っておられましたよね?
>レンズは何本もって行かれたのでしょうか!

家家・・・2日行きましたのでレンズは1日1本です!!

>望遠マクロは虫などの場合もいいでしょうね。

私はその虫さん撮りがしたくてRマクロをやめて150mmにしたんです
それが180mmでF2.8なら尚の事嬉しいですよね〜〜

>将来、将来ですよ(笑) 中古でも良いから一本欲しいですね(^^

純正が200mmで登場しそうですし暫くは静観していたほうが良さそうです!!

書込番号:14158452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/15 20:53(1年以上前)

通りがかりのおばちゃんに「竹撮ってるの?」って言われちゃいました^^

かなりましな・・階段・・あっ! また階段だあ^^

皆様こんばんは!!
今日も雨で肌寒かったですね〜・・週末はまた冷え込むようですね。
いったいいつになったら春が来るんだあ〜!!
河津桜の開花状況が心配です〜・・・

★エヴォンさん
>2013年1月31日〜2013年2月3日に開催だそうですので今から有給の御準備を!!
おお〜・・・もう来年の日程が決まっていますか。 でも平日は難しそうなので行けるとしても土曜日あたりかなあ!!
>来年の関東大魔会にしましょうよ!!
ゲゲッ! やめようかな?・・(爆)
>CP+で三脚を探すつもりでしたがすっかり忘れてました(笑)
静岡では三脚をたくさん置いてありません。 三脚は自分で触ってみないと決められませんからね・・・

★とうたん1007さん
>ねえたんずは、根性ないので尻叩き大変でしょうね。
勉強頑張ったら御褒美にセロリテンプラを食べさせたあげてください^^
>困ったもんですよ。のんきものですので。
わたしのばやい・・・そこはノーコメントで。 人のことは言えません(笑)
>市街が見渡せるところでお弁当っていいなー
うちは子供が成人していますのでなかなか機会がないですね。 でもおにぎりと水筒だけでも十分楽しめますね。
暖かくなったらどこかに行きたいなあ!!

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115013/
おっ!! こういうお遊びはいいですね。 なんといってもお金がかからないのが^^ こういうの大好きです。
>私なんて、先日は、矢印通りに進んだら、けもの道以下の斜面を歩かされて、無事に下りられるか心細かったです(汗)
時々びっくりするくらい狭い道になりますよね。 心配しながら歩いていると道が広がってホッとしたり・・・
行き止まりになって戻ったり・・・・^^ 
>姫路出張の折は、話のネタに一度はどうぞ(笑)
ん〜・・・しばらく姫路出張はなさそうなんです。 でも面白そうなので行ってみたいですね。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115305/
ズワイガニですか・・・・ちょっと凶悪な顔に見えますね。 優しい顔をしている場合じゃないんでしょうけど^^
しっかりとモデルになってもらって、そのあと食べちゃったんですね・・・カニ鍋なんてしばらく食べていないなあ・・・ゴックン!!
>やはり冷凍物より生きているカニは甘みが違います!
確かに生には勝てませんよね・・・カニの甘さは最高のだしですよね。 体が温まりそう・・・って、お酒でも温まります(笑)
>こうして見ると静岡も高い建物があって都会ですよね^^
いえいえ・・・高いビルがあるのは写真が写っている範囲くらいですよ。 あとは低いビルばかり^^
静岡の市街地はその昔安倍川が流れていて、地下水位が高いのと地盤が悪いのでなかなか高層ビルが建ちません。
やっぱり田舎ですよ!!
板の方は気が向いたときで結構ですよ。 あまりお出でにならないと心配になりますが^^
暖かくなれば外にも出やすくなりますし在庫も豊富に・・・これからが楽しくなる季節ですね!!

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115339/
良いですね〜・・・さすがに単ですね。 APS-Cと456良い組み合わせですね!!
でもこれだけしっかり撮るのは腕ですよね!!
>60Dでもこのくらいは撮れます。40Dでもきっと、そこそこいけますよ〜。
そうですか・・・以前偶然メジロを見かけた時に(40Dでした)追っかけたんですが難しかったですね。
その時はEF85/1.8を付けて梅を撮っていたので、レンズを替える暇もなく・・・・ほとんどダメでした!!
>あっ、レンズですか。汎用性を考えて、70-200F2.8Uとステテコ大でいかがでしょうか〜。
ステテコ(大)があれば456ですからね・・・・って、界王様からも呪われています^^ はあ〜・・・困ったもんだ!!
>こんなのが、発売されるようですね。
ホットシューカバーですか・・・なくてもいいんですが、ちょっと保護しておきたくなることもありますね。 400円だったら・・・^^

★エヴォンさん
本当に久々の7D+サンヨンですね。
換算480mmはすごいですね。 以前持っていた100-300/4.5-5.6がもう少しテレ端で描写が良かったら・・・もうしばらくは持っていたんですが^^
>LではないEF28mmF2.8ISがあんなに値上げですから
>200mmF2.8のマクロだったら・・・ボルでしょうね(笑)
EF200/F2.8LマクロISだったら・・・おそらく、実売で24万くらいでしょうか? これは手が出ないですね!!
だからシグマには価格でも頑張ってほしいです。 15万円以内で・・・(爆)
>近ければ4日間行っちゃいましたよ!
>毎日行ってもタダですから!!
静かで開催してくれれば毎日でも行けるのに・・・平日でもちょっとくらいなら仕事サボっていけるかも^^
近いっていいなあ〜!!
>ISOオートが3200までって言うのが残念なだけです!
>常用ISO感度6400という割に3200までっていうのが・・・
5DUもISOオートでは3200までですよね。 でもかなり高感度性のは違うんでしょうか?
私が普通に撮っている範囲では3200まであれば足りてしまうんですが・・・
でも夜スナなんかしたいときにはもっと高感度に強くなって欲しいとは思います。・・・で、1DXが欲しくなるんですね・・・^^

ここで一句
 “夜スナも 三脚使わず 撮りたいな”
 お粗末でした

書込番号:14158551

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/15 21:29(1年以上前)

7D + サンヨン

7D + サンヨン

7D + サンヨン

1DW+EF135mmF2L

またまたです!

これだけレスすれば明日はお引っ越しでしょうか?(笑)

>おお〜・・・もう来年の日程が決まっていますか。 
>でも平日は難しそうなので行けるとしても土曜日あたりかなあ!!

そうしましょう!!
ここ1か所だけなのに1日楽しめるなんて他ではありえません!!

>本当に久々の7D+サンヨンですね。
ワンダフォーがあると他のボディは遠のきます

>EF200/F2.8LマクロISだったら・・・おそらく、実売で24万くらいでしょうか? これは手が出ないですね!!

40DとRマクロと70-200F4LISとEF135Lはドナでしょうか?(笑)

>静かで開催してくれれば毎日でも行けるのに・・・平日でもちょっとくらいなら仕事サボっていけるかも^^
近いっていいなあ〜!!

4日やらないで2日にして開催場所をあちこちにしたら
移動の費用とかで無料では無くなっちゃうんでしょうね〜

>5DUもISOオートでは3200までですよね。 でもかなり高感度性のは違うんでしょうか?

5DUは6400まで綺麗ですよ!
7Dの6400とは違いますね!!

>でも夜スナなんかしたいときにはもっと高感度に強くなって欲しいとは思います。・・・
>で、1DXが欲しくなるんですね・・・^^

ワンダフルさえあれば何が出てももうボディには目もくれないと思いますよ!
今お持ちのレンズが生きかえりますよ!!
レンズの前に最高のボディですよ(笑)

ここで一句
”逝っちゃおう これさえあれば 呪われず” お粗末でした!


★西の大魔王様 こんばんは

odachiさん情報ですが・・・銀座にワンダフル出現です!!
おそらくお近くのショールームにも登場かと思います!
意外と早かったです!
もしかしたらこれでもう完成型なのかと思いますので
数字が埋まった正式なカタログも出て来るでしょうね!

ISOオートで10連写以上は難しいのかもしれません!
でもあのシャッター音は良いですね〜 その気にさせますね〜〜〜(笑)

ゾーンAFは最高です!!
ファインダー視野が広いのでしっかり見ないと余計なものを写していそうです(笑)
楽しみですね〜〜〜

>この頃のカメラは構造もシンプルなのか、結構頑丈ですね。

ですよね〜
防塵防滴とか考えもせずに雨の日でも撮ってました(笑)

ピント調整の件、了解致しました!!

書込番号:14158776

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/15 22:08(1年以上前)

CP+から

人を撮るなら

これしかない!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ

今日は友人とお寿司屋さんへ行ってきました^^
純米酒も3杯飲んでいい気持ちです♪

今回はCP+から
人を撮るなら これしかない!
ワインの味わい フルボディ!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです

それでは横レスです

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114429/

まさに巣立ちですね
こういう発想はじーじさんならではですね!

>この方は好みです! 向こうがどう思うと好みです(笑)

中国の方と思います
色気がありますね♪

>バンバン貼って在庫レスにして下さいね(^^

永久在庫がありますから・・・
鮮度のいいうちに出来るだけ貼りたいと思っています!

♪会長ーー

>標準ズームでこの描写ですか・・・これはいいなあ!!
 しかも2,3枚目を拝見する限り逆光にも強そうだし・・・

フレアカッターが付いています
銅鏡が伸びないし色乗りがいい
便利なズームレンズです!

>そうですね・・・でも月曜日がなくなったら火曜日を嫌いになりますね^^

そういうことですね^^
でも土曜が来るのが1日早くなります♪

>P50の開放がいいかもしれません。 カチカチには写りませんから〜
・・・これならコンク言われずに済みます(爆)

ちょっと意味が分かりずらいですが・・・
ところでP50は修理から帰って来たのでしょうか?

>実は若いころ通っていたおでん屋が関東炊きだったんです。 それがすごくおいしくて・・・
結婚してから関東炊きで作るように指導しました^^ だし汁は濁らすな・・・とか

なるほど会長のご指導が行き届いてるって訳ですね♪

>かなり上手になりましたよ・・・でも本当の関東炊きとは少し違うかもしれません。
 なんといっても私の好みで作っていますので!!

いい奥様ですね♪

>あれれ・・・はっさくは冬から春にかけてだったと思うんですが・・・違ったかなあ??
でもダイダイではなかったです。

NETで調べたら会長のおっしゃるとおりです!
1月に収穫して寝かしておくらしいです
夏みかんもそうかも・・・

♪よびよびさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114734/

難しいロウバイを上手く撮られていますね♪

>これいいな〜
 ヤッパ〜P85/1.4辺りになってきますかね〜

たしかに85mmはポトレむきですが
MFでは会場ではちょっと厳しいと思いますね
よびよびさんお方がポトレでは先輩ですが・・・
やはりAFの方がよろしいかと^^

>まあ、私の腕では何回取り直しても、暗い中でのギラギラ逆光では厳しかったでしょうね(笑)

一枚だけExifが違っていましたので
他のは適正露出ですね
ギラギラ感が新鮮です!

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14159039

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2012/02/15 22:09(1年以上前)

屋敷の外の花

子供部屋

ぬいぐるみ

皆様こんばんは
SIGMA SD15の新ファームが公開されました。一番治して欲しかった
・AEの安定化
・再生時にヒストグラムや拡大をするとフリーズすることがある。
京都オフ会初回で同じ現象で泣く泣くフォーマットしましたが・・
これでやっと使いやすくなります。今週末も出番が来そうです。
デジタル一眼マニアックのサイトに「シグマカメラの魅力」という記事が出ています。
うまい人が撮影した、真のフォビオンセンサーの実力の画像がありますのでご覧なってください。
CANON系は1DXまで待ちです。ダイヤ改正で終了する列車もあるので、そこまでには・・・
と思っていますが無理かな?と思います。

>会長様
市が管理しているところは無料が多いみたいです。鎌倉はたしか別ですね・・
先ほどのご紹介のサイト見てください。呪われますよ・・
あんな描写をSD15が引き出してくれます。

>エヴォンさん
新機種の触れるところに思いっきり集中した感がありますね。朝からひどい混みようでした。
一日目でほぼ主要なところは見ましたので、友人がX-Pro1とE-M5の実機を見てる間に
1DX触ってました。
岩崎邸は撮影禁止ですね。。。建物とバラのコラボは撮影したことあります。

>大和路みんみんさん
フルサイズのフォビオンだったらどうなるのでしょうか?
大判でも競えるような描写性だと思います。
しかし、お値段も相当になってしまうような予感がします。
お姉ちゃんもカメラ向けてると向いてくれますが、SIGMAを見つけると笑顔ですぐに向いて
くれました。やっぱり自社のカメラですからね。。。

>とうたん1007さん
古さを感じさせる建物はいいですね。部屋もピカピカで掃除も行き届いてます。
DPは実力を発揮するとフルサイズを凌駕しますよ。

書込番号:14159048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/15 22:16(1年以上前)

遠いけど結構よく見えます

エヴォンさん 毎度です!!

>これだけレスすれば明日はお引っ越しでしょうか?(笑)
ダメですっ!! そんなに焦っちゃあ〜・・・もうちょっとゆっくりと行きましょう!!
>ここ1か所だけなのに1日楽しめるなんて他ではありえません!!
そうですね〜・・・
大阪のモーターショーみたいに屋台も出してくれたら・・・ついでにビールも^^
そうなったら完全に昼から宴会になっちゃいますね〜(笑)
>40DとRマクロと70-200F4LISとEF135Lはドナでしょうか?(笑)
いえいえ・・・そう簡単にはドナできません。
ただでさえレンズ本数が少ないのですから・・・それにみんな気に入って買った子なんで・・
>ワンダフルさえあれば何が出てももうボディには目もくれないと思いますよ!
たしかにね・・・・
恐らく1DXを手に入れられたら・・・あとはAPS-Cをもう一台・・・なんちゃって^^
APS-Cはやっぱり一台置いておきたいです。 画角の違いを楽しめますからね・・
>レンズの前に最高のボディですよ(笑)
レンズを4〜5本我慢しなくてはなりませんから・・・やっぱり臨時収入がないと(汗)

ここで一句
 “物欲が 明日の力を 呼び起こす” 欲しいものがあれば仕事も頑張れます^^
 お粗末でした

書込番号:14159088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/15 22:19(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今、帰る途中です。
朝は、4度とぬくかったんですが、寒くなってきましたね。
週末は、また、寒いようです。

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1115404_f.jpg
この感じ、好きですね。
セロリの天ぷらぐらいでは無理かも。(笑)
まあ、親ものんきですので。仕方ないですけど。
水筒とおにぎりで十分ですね。
家の子達は、お菓子さえあれば付いてきますね。
そろそろ、暖かくなってくれば、ですか?

それでは、横レスです。

遮光器土偶さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1115015_f.jpg
本当に異次元空間ですね。
家紋、よく見つけられましたね。全然気にしてませんでした。さすがですね。
いわれって言われても?(笑)
ここは、あちこちにお花を植えて、イベントとかやったら面白いかもしれませんね

じーじ馬さん こんばんは
蟹ですか、今年は、まだ、食べてないですね。
昔は、毎年、この時期に、職場で城崎に食べにいってましたね。
何回か、子供も連れていったことがあります。
今は、もうないですね。
ボンは、そういった旅行、連れていけてないですね。
唯一、名古屋オフ会ぐらいでしょうか。(笑)
受験が終わって、ひと安心ですが、当分、何も買えません。

torakichi 2009さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1115340_f.jpg
かわいいですね。
ありがとうございます。ほっと、一息ですが、これからが大変です。次の、三年後には、高校と大学受験ですので。
子供も、おにぎり、喜んでくれます。
三つずつ、中の具を代えて握りますので、楽しいようです。
ちょっとぐらいの息抜き、掘り出し物があればですね。

エヴォンさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1115354_f.jpg
お茶どうぞ?(笑)
ははは、有給休暇はとってました。でも、飛んじゃいました。
今回は、子供の受験でしたので、仕方がなかったですけど。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1115375_f.jpg
お気に入り、わかります。(笑)

大和路みんみんさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1115508_f.jpg
良い笑顔と目線ゲットですね。
上の写真は、着物フェアー?

ペン好き好きさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1115514_f.jpg
ほのぼのですね。
古い建物って、好きですね。つい、撮っちゃいます。
DPは、ツボにはまると、すごいでしょうね。
いくらなんでしょうね?

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14159113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/15 22:27(1年以上前)

会長さま、皆さま、こんばんは!

>“思い出に 浸る喜び 今一度”
>ん〜・・・FT-b 欲しくなっちゃったなあ
僕の初カメは親から払い下げのFT-bでした(^^
ネオパンSS入れて出かけました、いや〜懐かしいです
楽しい一句ありがとうです!


・とうたん1007さん 
コメントありがとうです(^^
>X-Pro1はどうなのか
今年はAPS一眼が増えますね、沼がコワイですが・・・
立体感というか奥行きがしっかり出てますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114341/

・じーじ馬さん
はじめまして、よろしくお願いします(^^
コメントありがとうございます
タム9で微妙な瞬間捉えてますね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114429/

・大和路みんみんさん
>α550の作例ありがとうございます
いや〜お恥ずかしい(^^; α550はコツコツと使ってます
シャープですね、それと、美味しそ〜〜です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114671/

・チャピレさん 
こちらでもよろしくお願いします(^^
表情がカワイイですね
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114680/

・Biogonさん
>気まぐれな性格の為アチコチに出没しています
あ、僕もです・・・(^^;
>外気温マイナス2℃の撮影会に参加してきました
寒そうですねー これ好きです
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1114884/

・遮光器土偶さん 
コメントありがとうございます
このブルーの世界がなんとも言えず不思議です(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115016/


お題ではありませんが(^^;

書込番号:14159172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/15 22:31(1年以上前)

CP+から

ワインの味わい

フルボディ!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ3

こんども
CP+から
人を撮るなら これしかない!
ワインの味わい フルボディ!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです

横レス続きます

♪会長ーー

>ん〜・・・いいなあ〜!! 餃子もビールも大好きです。 この組み合わせは最高ですよね!!
でも平日は次の日ににおいが残るので・・・しかも休刊日だし。
・・ということで餃子はほとんど土曜日にしか食べません。 しかも自分で焼いて・・・焼かされるんですよ(笑)

家で作ったものですから
ニラくらいしか匂いのするものは入っていません
休刊日って言っても
ビールくらいはよろしいのではーーー

>すごいこの描写・・・500mm SS 1/125 全くぶれていませんね。
 欲しくなっちゃいますよね^^ 危険だあ〜・・・!!

α900のボディ側手振れ補正が優秀なんですね
ぶれると思って撮ったのですが
ぶれませんでした
買えないですが
欲しいです!

♪とうたん1007さん こんばんわ

>ははは、順番にどんどこアップしまくってくださいませ。

お嬢さんの好き嫌いは無しでアップしていきます

>フィルムの方が、やっぱりシャープな気がしますね。
確かに絞ってるんですが、それ以上にシャープな気がします。

コントラストが違いますね
デジタルはまだまだフィルムに勝てませんね

♪遮光器土偶さん こんばんわ

>いいですね〜〜雰囲気ありますね〜〜
 カメラ持ってるところを見ると、やっぱりカメラのイベントなんですかね?

ちょっとぽっちゃりのお嬢さんがお好みですね♪
なぜかカメラを持っていたりします
手持ちぐささですかねーーー(笑)

> 少ないネタで引っ張りました(笑)
 おかげで仕事が溜まって・・・

そろそろ撮りたい病が出てきますね
ぜひ奈良へお越し下さいネ♪

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14159202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/15 22:57(1年以上前)

何かわかりますか? 枝の先についているのは葉っぱだと思うんですが・・固いです

木の根っこの階段です

またまたこんばんは!!
ちょっと行き違いになっちゃいました m(_ _)m
タッチの差ってこの時間多くなりますね(汗)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115503/
ありゃりゃ・・・振袖のお姉さんもいましたか・・・よく見つけますね^^ さすがです・・・一歩前へ〜・・・・\(^o^)/
>純米酒も3杯飲んでいい気持ちです♪
いいないいな・・・日本酒といたらやっぱり純米が好きです。
醸造酒とは違った甘味ですよね。 米と麹だけっていうのが一番だと思います。 純米吟醸なら最高です・・・あっ! 大吟醸は高いので^^
>フレアカッターが付いています
そういう細かいところに手が届いているんですね。 使ってみたら違いが判るんでしょうね。
>ちょっと意味が分かりずらいですが・・・
あははは・・・失礼しました(汗) コンク・・ではなくて文句でした^^ まったく誤字ラだらけです。
>なるほど会長のご指導が行き届いてるって訳ですね♪
はいっ! おでんに関してだけは相当にうるさく言いました。 ほかの料理は・・・そこそこです^^
おでんに関しては良いかみさんだと思っていますよ・・・・おでんに関しては・・・(爆)

★ペン好き好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115509/
あっ! この花先日撮りました。 確か日本平の頂上だったと思います。 ・・で、花の名前がわかりませんが^^
>京都オフ会初回で同じ現象で泣く泣くフォーマットしましたが・・
あ〜・・・なんかそんな話をされていましたね。 すごく使いずらくて恐ろしいカメラだと^^ 
新しいファームが出れば解決ですか? かなり使いやすくなるんでしょうね。
>デジタル一眼マニアックのサイトに「シグマカメラの魅力」という記事が出ています。
あらら・・・遠まわしに呪われているような^^ でも怖いもの見たさで見ちゃおう!!
フォビオンセンサー・・・この発色がすごく気になっている今日この頃です。 でも他は出せそうもないし・・・せいぜいDP-2Xかな??
>先ほどのご紹介のサイト見てください。呪われますよ・・
>あんな描写をSD15が引き出してくれます。
あっ! 遠まわしにじゃなくて直球出来ましたね^^ 恐ろしいなあ〜・・・・でも見ちゃおう!!(爆)
>DPは実力を発揮するとフルサイズを凌駕しますよ。
ドキッ!!  (大汗)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115524/
おお〜・・・すごいお地蔵さんズですね。 何体くらいいらっしゃるんでしょうか? 喧嘩したりしないのかなあ??^^
静岡も朝は暖かかったですが昼間は気温が上がらなくて・・・結局夕方は肌寒かったです。
週末も寒くなるみたいだし・・・もう寒いのは飽きました^^
>家の子達は、お菓子さえあれば付いてきますね。
鍋一杯のチャーハンをお弁当にして・・・って持っていくのも大変ですが。
お弁当は作って持ち出すのが一番ですね。 コンビニのおにぎりも美味しいんですが気分が出ません!!
>唯一、名古屋オフ会ぐらいでしょうか。(笑)
あ〜・・また中部地区のオフ会もやりたいなあ〜
でも関東でもやらなくちゃ・・・あっ! PART100記念で静岡でもっていわれているんだったあ・・・さあてどこにしようかな??

★にほんねこさん
>僕の初カメは親から払い下げのFT-bでした(^^
あらら・・・同じでしたか。 私は学生の時で・・・学校をさぼってバイトして買いました^^ FD50/F1.4だけでしたが楽しかったですね。
ネオパンSS・・・久しぶりに聞きました^^ そうでしたよね〜・・
あのころはカラーの焼き増しが高くて、ほとんどモノクロで撮っていました。 それでも学際の身としてはぜいたくだったと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115545/
神社の入り口ですか? 私も必ず撮ります。 竜君がいることが多いのでその時は必ずアップで^^
空の色が写りこんできれいですね!!

★大和路みんみんさん
またまた怒涛のレスで^^ 
純米酒を3杯も飲んだのに元気ですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115554/
おっと・・・大勢撮られていますね。 もしかしたら会場にいるオネーさんを全部撮ったんじゃ・・・^^
>家で作ったものですから
>ニラくらいしか匂いのするものは入っていません
以前はうちで作ったんですが、最近は手抜きで・・・・でも美味しい餃子も売っているんですよ。
そこの餃子を食べちゃうと苦労して作る気がしなくなります^^ 作るのも楽しさのうちなんですが・・・あの味はやばいです!!
>ビールくらいはよろしいのではーーー
あははは・・・ビールで終わらないのが自分でもよくわかっておりますので^^ それだったら最初から飲まないほうが楽です!!
>α900のボディ側手振れ補正が優秀なんですね
そうかあ・・・αはボディ内手振れ補正でしたね。 すべてのレンズで補正できるのは良いですね。

ここで一句
 “風邪なんて ビールと餃子で 吹っ飛ばせ” 風邪気味の時は餃子にビールです・・・・私はこれで治ったことがあります(笑)
 お粗末でした

書込番号:14159360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/15 23:24(1年以上前)

馬見丘陵公園から

ヤマガラさんです

ふっくらして可愛いです♪

TAM70-300VC USD+テレプラス*1.4です

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは目先を変えて
馬見丘陵公園のヤマガラさんです
TAM70-300VC USD+テレプラス*1.4です

横レス続きます

♪torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115340/

ジョウビタキの♀ですね 
可愛いです!
つがいで居るとこを見た事ないですね

>まあ、あまり使わないので、癖が掴み切れてないというのが原因でしょう。

これからどんどんお使いになるでしょうから
上手くなってきますね!

>鳥さんはどうしても枝カブリしやすいので、出る場所が予想できるなら、
撮りやすい場所で待つしかないですね。これがまた、良く外れますが…。

気長に待ってみる事にします!

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115354/

おひとついかが・・・って言われてるみたいですね^^

>MFマンチーさんが惚れ込んだAFレンズですので!
CP+のような場所では特に活躍出来ますね!!
ボケ具合も良い感じです!!

何と言ってもF2.8ですから・・・
ボケもきれいですね
 
>デジタルですから・・・後で消しちゃう(笑)

一応失礼のないよう
配慮されてるんですね(笑)

>なんだかそう思えますよね!
今までとは様子が違う気が致します!!
よそよそしいと言うか・・・

SCの実機を待つしかないようですね

♪ペン好き好きさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115511/

これもベッドの上の看板にピンピタですね

>大判でも競えるような描写性だと思います。

D800Eもローパスフィルターが無い?ようですが
同じようなものでしょうか

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14159528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/15 23:36(1年以上前)

当分

MP50

会長さま cc 各位

こんばんは〜

また、週末から寒くなりそうです。

>もともとMFで撮っていたんですが、AFの便利さに慣れて堕落した自分に喝を入れようかと・・・って、
>そんなかっこいいものじゃないですが^^
私も、見習って喝を!
財布だけは喝が入らず、たるみっ放しです。

>マンチーさんが夜な夜なP85のピントリングを手で回しているんがよくわかります(爆)
マンチーさんが〜夜なべしてピントリング回してた〜♪♪(爆)
その気持ち、すごく分かるような気がします。


では横レスで〜
・とうたん1007さん
 >すっかりMP50にはまってますね。
 >35mmが泣いてますよ(笑)
 MP50が寄れるので、やっぱり便利です。
 あと、35Lがあっさり系なので、ちょっと物足りなく感じてしまいますね。
 *MP50は最初は会長のD35よりあっさり系かと思いましたが、
  天気が良いとやっぱりコッテリ系でした。

 >早くも主役の座が、そう言えば、50-500は?
 50-500は動体物の時に、たまに持ち出してますよ
 ただ最近は、ズームを持ち出さなくなってしまいました。
 
・遮光器土偶さん
 >露出間ズームや露出間ピント外しに挑戦しましたが、上手くいきませんね〜〜(汗)
 いろいろ試されてるんですね〜これが写真の楽しさですね。
 パナのパワーズームだとうまくいきそうですね。

 >ピントバッチリで、バックのボケは綺麗で言うこと無いですね〜 
 ありがとうございます。
 遮光器土偶さんもLマクロのいいのをお持ちなので、これから暖かくなったら楽しみですよね


・じーじ馬さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115303/
 すごい、プレデターみたいですね(爆)
 私、けっこう好きなエイリアン映画ですけど 

 でも、こんな顔されたら、ちょっと食べづらいですね。
 
 >京都オフ会の時、会長さまからD35を手渡されてMFのさわりを楽しまさせて頂きましたが、
 >MFも慣れれば癖になりそうですよね(^^
 では、じーじさんにも喝を!

・torakichi2009さん
 >メインのポイントが最近、絶不調です。新しいポイントを探してますので、60D+456という事になります。
 やはり、1DW+ヨンニッパでポイント探しは、流石につらいでからね、
 調査隊は60D+456で、ということですね、なるほど!

 私も、新幹線のポイントを探し歩いたりしますが、自分だけのポイントを見つけた時は気分良くいけますね
 新幹線はなくなったりしないのでその点、探してしまえば、楽ですね。


・エヴォンさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115356/
 鼻が高〜い、すごくきれいな鼻です。
 花と鼻をかけましたね、って何を言ってるんでしょう(爆)  

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115375/
 顔にピント合わせてるようで、実は微妙なところでbody狙いっすか〜


・大和路みんみんさん
 >MFでは会場ではちょっと厳しいと思いますね
 >よびよびさんお方がポトレでは先輩ですが・・・
 >やはりAFの方がよろしいかと^^ 
 てっきり Planar T* 85mm F1.4 ZA はMFかと思ってましたが、ソニーだからAFできるんでしたね
 この差は大きすぎました。(爆)
 なんとかMFでイケるように精進あるのみですね。


・ペン好き好きさん
 >京都オフ会初回で同じ現象で泣く泣くフォーマットしましたが・・
 やっとファームUP対応できるようになりましたか〜よかったですね
 京都では、見ているこちらもヒヤヒヤしてましたが、
 これから安心して撮影に集中できますね、いや〜よかったよかった。


ではこのへんで〜
 

書込番号:14159607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/16 00:24(1年以上前)

7D + サンヨン

7D + サンヨン

7D + サンヨン

1DW+EF135mmF2L

更に登場です

>>これだけレスすれば明日はお引っ越しでしょうか?(笑)
>ダメですっ!! そんなに焦っちゃあ〜・・・もうちょっとゆっくりと行きましょう!!

急ぐ理由が多々ありますので(笑)
もっと皆さんのレスをお待ちしてますよ〜〜〜!!

>大阪のモーターショーみたいに屋台も出してくれたら・・・ついでにビールも^^
>そうなったら完全に昼から宴会になっちゃいますね〜(笑)

家家・・・ビールありますよ!
もう皆さん飲んでましたKARA(笑)

>恐らく1DXを手に入れられたら・・・あとはAPS-Cをもう一台・・・なんちゃって^^
>APS-Cはやっぱり一台置いておきたいです。 画角の違いを楽しめますからね・・

もうワンダフルお決まりの様ですね〜〜〜(笑)

ここで一句
”逝っちゃうぞ 心の中で そう誓う”  会長がお買い上げ〜〜〜お粗末でした!


★ペン好き好きさん こんばんは

>新機種の触れるところに思いっきり集中した感がありますね。朝からひどい混みようでした。

本日odachiさんが銀座でたっぷりサワサワしてきたようですよ(笑)
CP+では後ろにあんなに並ばれちゃうと落ち着きません
やっぱりこちらの方がじっくりと見てられますね!!

>岩崎邸は撮影禁止ですね。。。建物とバラのコラボは撮影したことあります。

もったいぶって・・・なんで撮らせてくれないんだか!
北川景子ちゃんのドラマではたっぷり撮影してたのに・・・

★とうたん1007さん 再び

>お茶どうぞ?(笑)
家家・・・買え〜〜買え〜〜〜って呪いをかけているんです(笑)

>有給休暇はとってました。でも、飛んじゃいました。
>今回は、子供の受験でしたので、仕方がなかったですけど。

来年こそはどうぞ!

>お気に入り、わかります。(笑)
篠原涼子さんのファンなので・・・

書込番号:14159878

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2012/02/16 01:23(1年以上前)

お化粧もバッチリ決まってどこに遊びに行こうかしら

ピッピーーー!!!  ヤバイ!風紀委員だっ!

そのアイメイクは校則違反です!すぐやめなさい!!

チェッッ、家帰って寝よっと

football-maniaさん、皆さん こんばんは

仕事でバタバタしていて来れませんでした。
お姉さんで春満開のようですね。
ほんとの春はどこに行っちゃったんでしょう。

マイクロアジャストで調整しAFがすっきりした456+テレプラスでの
鳥さん劇場を貼らせて頂きます。すべてノートリです。


前板からのカメレス失礼します。

★キヤのんきさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110331/
ピントばっちりですね。メスだったのかな(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110335/
こちらは、KARAKARAいやKIRAKIRAでお得意の構図ですね。
シルエットがきれいです。


★エヴォンさん こんばんは

> >その前の2週にわたって国分寺をやってたのは見ましたか〜?
> 見ました見ました!
> 御近所?そういえば(笑)
> 三億円の遺跡とかって(笑)
> 東京の重心ってのも面白いですね!
府中刑務所脇の強奪地点は知っていて通ったこともありますが、
犯行車の発見場所は知りませんでした。さすがによく調べますね。
東京都の重心とか中心は、考え方で色々な所が言い張っているようですよ。
(伊豆諸島や小笠原も入れるべきだ、とか)日本の中心(へそ)と主張している場所
も複数あるようですね。

> >鉄道総研は毎年秋にお祭りがあって公開されるので数年前までは毎年行っていました。
> 入れることもあるんですか〜
> 楽しそうですね〜
毎年秋にあります。タモリさんたちが乗ったシミュレータにも乗れますよ。
あれはほんとによくできています。電車に乗っている感覚です。

> 私もすっかり忘れてました!
> のど元過ぎればってやつですね(笑)
年に一度あるかないかですからね。

> でも私は寒い方が耐えられます!
> 暑いのは苦手ですね〜
冬は、寒いよりは暑い方がいいといい、夏になると熱さより寒い方が耐えられる
と言ってます(笑)

> 昨年の蓮魔会の時は辛かったですよね〜〜〜(笑)
> あんな暑いのは耐えられません!!
思い出しました。あの時は凄かったですね〜。
あのときの熱い空気を取っておきたかったですね(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1110400_f.jpg
> だれ?私を狙うのは?って感じ?(笑)
ハハハ、レンズが気になって落ち着かなかったのかもしれませんね。


★花撮りじじさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110594/
渋いですね〜。目の付け所が違います。

> この鳥さんの目の輝き凄いですね。
ありがとうございます。普段の行いがいいのか、サービスしてくれました。
でも、ちょっとピンが甘いですね。
456にテレプラスをつけるとAFがずれるので、ワンショットAF+MFで微調整して
撮っています。動きが早い鳥さんにはちょっと追いつきません。
今度、マイクロアジャストで調整しないと。

> 1枚目の「見事な・・かぶり」と有るのを慌てて読んで「???何で。」と
> 思ってよく見ると「枝」と言う文字でしたので意味が分かりました。
> 慌て者ですから変な風に読み違いをしてしまいました。 何に間違えてのか!!
> 恥ずかしいのでご想像にお任せします。
ホ〜〜、、、風紀委員さんの目がキラリと光ったような(笑)

> もう少し続くかも知れませんが場合のよってはスルーして下さい。
そんな、、もったいない。
しっかりと暖房した部屋でじっくりと見させていただきます。
ほんとはぜんざいを食べながら見たいですね。


★じーじ馬さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110629/
ほんとに水墨画の世界ですね。

> カワセミさんも綺麗に撮れていますね!
> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110411/
ありがとうございます。上にも書きましたが、456+テレプラスだとAFがずれているんですが、
これがその証拠写真です(笑)。MFで微調しようとしたら飛んで行ってしまいました。

> 今回もEF24-105f4lです! 残念(笑)
やはり、白川郷は24-105ですね(笑)


★ながれ☆さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110694/
なんか、写真の中から見つめられているようで、ゾクッとしますね。

> お汁粉や安倍川餅をいただきながら遊んできました。
いいな〜、甘党なもので

> 振り返ってくれたジョウビタキ君、
> 可愛いですね。
ありがとうございます。ピントは甘いですが、モデルに救われています。
やっぱり、甘党です(笑)


続きます。

書込番号:14160110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/02/16 01:32(1年以上前)

200F2.8LU

連投失礼します。

今度はちょっと前に撮った在庫の葉っぱです。


★torakichi2009さん こんばんは

私のモノクロ写真はすべてレトロチックになってしまうので、面白みに欠けるのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110688/
このお写真は、レトロなだけではなく、素直に現在の風景をモノクロで切り取っている
ように感じます(どこが、とはっきりとはいえないんですが)

> 折角のジョウビタキ君ですが、枝がなんとも邪魔ですね。もっとも、ああいう所に
> よく来るので、仕方のない事ですが…。
枝被りしていない写真もあるのですが、そちらはピンボケでした。
まだまだ修行が足りません。

> 428と456は使い分ける予定です。・・・二つ同時は、余程の事が無い限り考えていません。
やっぱりそうですよね。両方持っていったら、撮影現場に着く前に疲れてしまいそうです。
まあ、428だけでも疲れてしまいそうですが。

> 欲しいのは7Dより、↓です。
> http://cweb.canon.jp/binoculars/lineup/10x42lis/index.html
まあ、ここまでのものは手がでませんが、IS付きの双眼鏡はいいですよね。
去年のCP+で覗いてみて感動しました。


★naanblueさん こんばんは

> ジョービゲットおめでとうございます。(^^)
> 1枚目は残念でしたが、4枚目は目に光も入ってバッチリ撮れましたね!
ありがとうございます。突然飛んできて挨拶してくれました。
ピントがあまいのが残念です。

> カワセミもよく撮れていますねー。4枚目のバックは雪でしょうか?
ことらも(こちらの方が)ピントがあまく恥ずかしいのですが、
テレプラスをつけるとAFがずれるのが確認できたので、先日マイクロアジャスト
で、調整しました。
背景は夕日が反射した川です。


★football-maniaさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111002/
さすがの富士山です。たて構図の富士山もいいですね。

> でもカワセミ君が撮れたら嵌るんでしょうね・・・・
カワセミ君はかわいいですからね。でも、これ以上の望遠は無理です。

> だから私は鳥さんはトリない・・・
> あっ! トラない(爆)・・・・また滑ったあ〜^^
近頃、凍結のため通り(トリ)ですべる人が多発しています。
十分ご注意ください(笑)


★よびよびさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111109/
もう桜が、、、って去年のでしたね。今年の桜はやっぱり遅れそうですね〜。

> おっやってますね〜456+ステテコ、まずまずの写りではないですか〜
ありがとうございます。テレプラスは遊べますね〜。
ピント調整したらもっとすっきりした写りになりました。

> 配達指定で2日程倉庫で保管なので、マジで冷えてました。
> いきなり暖かいところに入れると、結露しそうだったので、
> 徐々に部屋の温度にならしましたが、気にし過ぎでしょうね。
> 初荷だったので。
いえいえ、気持ちはよ〜くわかりますよ〜。
やっと買ったレンズですから、丁寧に使いたいですよね〜。


★遮光器土偶さん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14092048/ImageID=1110400/
> いいですね、光線の加減で瞳にハイライトが入って、ナイスです。
> こういう写真撮りたいです(汗)
ありがとうございます。突然飛んできました。ついてますね。
これでもう少しピンがきていれば、、、、次への宿題です。

それにしても遮光器土偶さんの方は今年はトリさんが少なそうで
残念ですね。せっかく準備万端でしたのに。


★ハッシブ2世あさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111263/
背景の緑も桜の花も明るく春らしくいいですね。
勤続30周年おめでとうございます。
記念休暇を満喫されたようですね。羨ましいかぎりです。
で〜も〜、、今週から仕事ですね〜。
たっぷり休んだ後はーーー、しっかり働かされそうですね(笑)

関東では梅の開花宣言?がでたようですが、まだまだ満開は遠そうです。


★football-manaiさん こんばんは

> 【業務連絡】
> CP+に行かれた方は、1DXの使用レポートを200字以内にまとめてメールで配信すること(爆)
>  (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
レポート提出ですか。提出しないと単位もらえないのかな(笑)
これは厳しいですね。

1DX+ゴーヨンで試写しました。
連射凄い!!!!!
AF速い!!!!!
ファインダー明るい!!!!!!
液晶画面きれい!!!!!!
設定方法よくわからない(泣)

以上、200字以内でした。

お役に立てずにすみません。

あと、G1Xも触りました。値段の割りにちょっと安っぽい感じでしたが、
軽くてなかなかよかったですよ。
でも、電源投入時、ズーム時のレンズの伸び縮みはコンデジそのものでした。
大きさは微妙ですね。ちょっと大きい感じもしますが、これ以上小さいと
持ちにくいし、、、まあ、こんなものですかね。
ただ、やっぱりファインダーで見た景色とと撮れる写真が違うのは違和感があります。
新発売のレンズ(200-400も)は人だかりが凄くて触れませんでした。

もうちょっと続きます。

書込番号:14160134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2012/02/16 01:42(1年以上前)

EF400F5.6L エナガ

← シジュウカラ

← オナガ

← ←

3連投失礼します。

鳥さんの在庫です。


★にほんねこさん こんばんは

始めまして。
他の板ではよくお見かけしています。
よろしくお願いします。


★猿島2号さん こんばんは

> 触ったのは、シルイの運台と一脚だけ、、、
ハハハ、私も似たようなものですが、、、
シルイの一脚触ってきました。
(シルイのチャイナトレスの方の脚ではないので念のため)
結構小さくなるし、作りもしっかりしてますね。
ますます欲しくなってきたけど、使うかな〜。
レースや鉄チャンの流し撮りには便利かな〜。


★大和路みんみんさん こんばんは

遠征ご苦労様です。CP+、消毒会も楽しまれたようですね。

> 今年初めてホオジロを撮りました
> ルリビタキもいました
さすがは馬見丘陵公園ですね。ホオジロはまだ見たことがありません。

> 今年は鳥さん少ないのですが
> ちょっと帰って来たかな・・・
> と思いました
こちらは、やはり少ないです。フィールドに行っても鳴き声があまり聞こえてきません。

> ジョウビタキの♂ですね
> 馬見丘陵公園には♀は見かけるんですが
> ♂を見かけません
> ♂は色が濃くて綺麗ですね^^
♂を見かけないというフィールドは結構あるみたいですね。ラッキーでした。
ルリ雄君もそうですが、鳥さんは♂がきれいです。

> >あと20年はお元気でしょうから、カメラ博物館が開けそうですね(笑)
> それならいいですが
> 私も博物館行きでしたら困りますね(笑
ハハハ、奈良の名物が一つ増えるかな。


★DAISOさん こんばんは

地上に顔を出したと思ったら、また、いろいろと荷物が増えているようですね(笑)
あっ、総レンズ数不変則はまだ守られているのかな??
今度はF0.95ですか。相変わらず鋭いところをついてきますね。
お写真待ってます。


★torakichi2009さん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1113931/
バケツかと思いました(笑)。
7万円のバケツは高いな〜。でもばっちりのようですね。
これで気持ちよく撮れますね。・・これ大切ですよね


★とうたん1007さん こんばんは

> なんとか、家のお兄ちゃんが高校合格しました。
合格おめでとうございます。もう決定でしょうか?
家の息子も、一応第2希望に合格もらったんですが、第1希望は来週なんで
まだ、のんびりできません。とはいっても、高校浪人がなくなったんで、
緊張が緩んでしまっているですが。

今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:14160166

ナイスクチコミ!4


MBDさん
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:34件 初めてのDSLR奮闘日記 

2012/02/16 06:24(1年以上前)

STF

STF

Pabcolar1.8/80 競馬の予想屋さんです。春が来るかな?

>会長 & 先輩の皆様

新スレおめでとうございます・・・遅いですね、すいません。
前回、モノクロで初参加させて頂きましたMBDです。
参加できた御礼を申し上げようと思っていたら・・・終わっていました(汗)
この新スレも既に後半という勢いについていけていないのですが、また参加させてください。
この勢い凄すぎです。でも無茶楽しそうで、これからも宜しくお願いします。

>とうたん1007さん
前回でのコメントありがとうございました。
モノクロ楽しいです。また勉強させてください。

>会長
お言葉にあまえて、参加させて頂きます。ただスピードが・・・
しかし、ここは素晴らしいと実感しています。宜しくお願いします。

>エヴォンさん
ありがたいお言葉ありがとうございました。安心して参加できました。
宜しくお願いします。

>じーじ馬さん
お言葉ありがとうございます。50F1.4L・・・憧れレンズです。
宜しくお願いします。

>たまりばさん
お言葉感謝します。あそこは昼からやっているキャパクラなんです。(笑)
また宜しくお願いします。

春よ来い!って難しいお題です(汗)去年の在庫からと、はまっているモノクロで
頑張ってみたいと思います。

皆様、ド素人ですが、是非、ご指導お願いいたします。

書込番号:14160492

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/16 06:58(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

今朝は、温度計が0度でした。
寒ーーーーいに逆戻り。週末にかけて、寒くなるようですね。
春は、まだまだ。

お地蔵さん一杯でした。喧嘩したせいで、あちこちにひびがあるのかも(笑)
夜になると大騒ぎ?

おにぎりで十分ですが、お父さんと行くと、お菓子とカメラつきOKなんですよね。それでついてくるみたいです。
まあ、お菓子でつれるのも今のうちだけですけどね。

さてさて、静岡といえば富士山ですので、麓付近ですかね。

それでは、横レスです。

にほんねこさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1115546_f.jpg
綺麗ですね。
結局、昔憧れたカメラとかに、戻っていくのかも。
A-1やF-1に憧れました。

大和路みんみんさん おはようございます
ワンダフルXやD4、SD1や645Dなどでもどうでしょう?
このクラスなら、とんとんぐらいでしょうか?
やっぱりフィルムの方が上かもしれませんね。
それにしても たくさん撮られてますね。

よびよびさん おはようございます
MPは、使いやすく色合いも好きですね。結局、Lレンズにいかずにツアイスにいっちゃったのがそこですね。
この辺りにはまると、ズームが使わなくなっちゃってきますが、よびよびさんの場合は、モータースポーツ系がありますので、ズームは使いますもんね。

エヴォンさん おはようございます
どうみても、お茶どうぞ?ですよ。
持ち方がそうですよね。やっぱり、レンズの見せ方が甘いでしょう。でも、実は、コップだったりして。(笑)
来年こそは、頑張ります。
篠原涼子さんの雰囲気ありますよね。

たまりばさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1115681_f.jpg
うちの板の風紀委員長と違って厳しそうですね。(笑)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1115682_f.jpg
また、ちぇって感じの顔に見えてしまうので、笑っちゃいますね。
合格おめでとうございます。うちの子は内申が悪いので、仕方なしに専願にしました。受験地獄は終了しましたが、授業料地獄は始まりました。(泣)
もう、何も買えませーーーーん。
後、少しです、頑張ってくださいませ。

MBDさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1115733_f.jpg
綺麗ですね。STF、良いものをお使いですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1115738_f.jpg
この感じ、モノクロにピッタリですね。
早いですよ、ここは、週末には、もう、お引っ越しでしょう。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
行ってきまーす

書込番号:14160536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/02/16 11:11(1年以上前)

エヴォンさんから報告頂いてますが、
昨日キヤノン銀座ショールームに寄ったところ1DXの展示がありました(^^)/

キヤノンのHPによると、銀座と梅田で先行展示が始まったアナウンスが出ていますね。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/showroom/newproduct.cgi

会長は銀座で、西の大魔王様は梅田でお触りしてみて下さいね^^
情報だけで失礼します<(_ _)>

書込番号:14161158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2012/02/16 18:27(1年以上前)

薄暮 大仏殿  EF24-105F4L

夕景 大仏殿  EF24-105F4L

しあわせ回廊なら瑠璃絵のイルミ 浮雲園地

しあわせ回廊なら瑠璃絵 春日大社参道


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

相変わらず寒い日が続いていますが、今日は久しぶりに太陽が覗き、日光を浴びると暖かかいですね^^
そろそろ何処かの梅がもう少し咲いてくれていないかなと探していますが、まだちらほら状態みたいです。
梅がまだなら植物園でも訪ねてみようかな。

今日は12日に“しあわせ回廊なら瑠璃絵”というイルミのイベント会場に行ってきましたが、もうひとついいのが撮れなくて、この期間に大仏殿などのライトアップをしていましたので其れも含めて撮ってきたのを張ります。

それでは横レスいかせて頂きます。

★torakichi2009さん

60Dは私の持っている50Dよりは進化しているのでしょうね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115340/
私の様に70-200とステテコ小じゃ、余程鳥さんに近づけない限りは撮るのが難しいです。
ゴーヨンとは言いませんが、せめて456位は要りますでしょうね^^

今日、用事で出掛けた帰りに例の池に様子見に寄ってみました。
用事のついでですからカメラも持たずに、ぶらぶらと散歩がてらですが、池の1/3位は赤い浮草がびっしりですね!
あれは掃除をしない限り、暖かくなればまた浮草がはびこりそうですね(^^;
川筋も歩いてみましたが、カワセミさんには会えませんでした。

★エヴォンさん

お気に入りのお姉さんですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115375/
女優の何方かさんに似ている様な気がします^^ お目が高い(笑)

純正で200が登場しそうですか? どちらにしろカメラも含め様子見ですね^^
発表されてもすぐには買えませんが(^^;

★Football−mania会長さま

D35F1.4の開放撮りはやはりいいですね〜! ボケが美しいです!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115404/

生ズワイガニは1匹1000円以下なんですよ! 足が1本ちぎれているとかの難物だから安いのです。
昨日のは3匹で2000円に値切ったら、魚屋のおっちゃんが“よっしゃあ。持ってけ〜”で買ってきました!
生きているので売れ残るよりはいいのでしょうね!

★大和路みんみんさん

CP+のお嬢さん、着物姿もいいですね〜! 日本の美です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115503/

中国のお姉さんもキャンギャルしているのですか^^
グローバルな時代ですからね。

お姉さんの写真もまだまだ有りそうですね(笑)

★とうたん1007さん

石仏さんもこれだけの数があると壮観ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115524/
それぞれが前かけや着物を着せてもらって、日本人の優しさがにじみ出ていますね!

>蟹ですか、今年は、まだ、食べてないですね。

上の会長さまにも書いた様にそんなに高くないのですよ!
足をちょん切り、土鍋に甲羅部分を20分程強火で煮て、甲羅を引き上げ、白菜、豆腐などを入れてカニ足も入れ食べるだけですよ。
ダシはカニから出ますのでこれだけでとても美味しく食べられます^^

★にほんねこさん

コメント有難うございます^^
夕焼けの空が綺麗ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115546/

タムキューは3万円ほどのレンズですか、値段以上の働きしてくれますね(^^

★よびよびさん

MP50に嵌まっておられますね^^ いいボケ味といい写りですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115617/

>でも、こんな顔されたら、ちょっと食べづらいですね。

カニは食ってナンボのもんです! カニは食われてナンボのもんです! カメラは写真撮ってナンボのもんです(笑)

★たまりばさん

メジロさんも動きがあると写真的に面白いですよね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115682/
456にステテコだと560mmで1.6ですから、実質は896mmになるのですね^^
やはり、鳥さん撮りは400以上は要りますよね^^

EF70-200F2.8LUはとてもいいのですが、広角側が無いので景色撮るにはちょと辛い場合がありませね(^^;

★MBDさん

おお、梅が咲いている!と思いきや去年でしたか^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115733/
早く今年も咲きそろって欲しいですね〜(^^

EF50F1.2Lは開放でのボケ味は天下逸品ですね! 絞れば切れ味抜群! 古いレンズですが名レンズですね(^^


書込番号:14162550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/16 18:38(1年以上前)

とびらさんにお借りしたLマクロ

今夜もこんばんは

本日はデーモンとびらさんと「神代植物公園」でプチって参りました!!

とびらさん・・・お疲れさまでした!
小雪が舞っておりましたが、園内ではやんでいて良かったです!

Lマクロお借り出来て良かったです
有難うございました!
こんなに簡単に等倍撮影出来るとは思いませんでした(笑)
このH−ISがあれば次に出て来る純正200mmマクロが楽しみです!

また次回もプチりましょうね(笑)

有難うございました!!

書込番号:14162590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/16 19:06(1年以上前)

ジョウビタキ♀

会長様、皆様こんばんは。

今朝は、久々に冷え込みました。氷点下を割ったかもしれません。日中は陽がさして、結構暖かかったです。朝が寒いのでそれに合わせて着込んでしまうと、日中は汗をかいてしまいます。そのままにして置くと、風邪をひく事に…。
月曜まで最低気温は氷点下の予報です。気を付けなければなりません。

>以前偶然メジロを見かけた時に(40Dでした)追っかけたんですが難しかったですね。
一番長いレンズで、ひたすら連写です。中央一点、AIサーボで、何度もピンが来るまでAFのon・offを繰り返しながら連写です。ピンが来ればonのまま連写です。ずぅ〜っとAFがonのままだと、ピンが来ないまま撮り続ける時があります。こういう場合は、親指AFに限ります。
枝カブリが激しくなければ、5DUで領域拡大にして、追っかける手もあります。5DUの追随性も、捨てた物ではありません。他のものにピンが引っ張られる可能性も、高いですけど…。

梅田でも展示ですね〜。この前、駄々を捏ね無くて良かった〜〜〜。おしゃべりに夢中だったお姉さんに、文句も言わ無かったし…。


☆ エヴォン さん こんばんは。
>odachiさん情報ですが・・・銀座にワンダフル出現です!!
ありがとうございま〜す
昨日、ショウルームの展示情報を確認しましたが、1DXの情報はありませんでした。サポートセンターに、梅田には展示しないのか問い合わせのメールをしました。まだ返事が来ていませんが、odachiさんの書き込み通り先行展示情報が出ていました。
仕事をさぼってでも、行かないといけませんね。

製品仕様に変更が出て無いか確認しましたが、連続撮影可能枚数や重量は未定のままですね。(odachiさんのスレに、もうすぐ発表とありますね。)
連続撮影速度の欄に“*ISO32000以上のときは、高速連続撮影時の連続撮影速度が最高約10コマ/秒となる”と書かれています。ISOオートの時の連写枚数とも、関係あるんでしょうかね。
いずれにしても楽しみです。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
凄いお地蔵さん(石仏?)ですね。一度TVのニュースで見たような記憶があります。

>かわいいですね。
なかなか可愛い、綺麗な鳥なんですが、あれで結構獰猛なんですね。“モズの速贄”は有名ですが、カエルやバッタだけでなく、カナヘビなんかもやっちゃうそうです。シジュウカラやメジロなんかも、モズが来たら逃げますね。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
ヤマガラですね〜。こいつも、結構人懐っこい鳥です。奈良公園などでは良く見ますが、私が行くポイントでは一度も見た事がありません。

>ジョウビタキの♀ですね 
残念でございます。良く似た色をしてますが、モズさんでした。
ジョウビタキもルリビタキも、番では見ないですね〜。何度か、ジョウビタキの♂とルリビタキの♀が、すぐ傍に居たのを見た事があります。カワセミは3月の末頃からは、番で見れたりしますね。


☆ よびよび さん こんばんは。
MP50楽しまれてますね〜。Lマクロを使う時は体の前後動が気になったりするのですが、MP50の時はそれほど気になりません。焦点距離が短いからか、MFなので気合が入ってるからでしょうかね〜。

>新幹線はなくなったりしないのでその点、探してしまえば、楽ですね。
実は京都辺りで、新幹線スポットを探そうと思っています。


続きま〜す。

書込番号:14162707

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/16 19:09(1年以上前)

続きで〜す。

こちらは、周回遅れのモノクロで室生寺で〜す。

☆たまりば さん こんばんは。
メジロさん、ピントばっちりですね〜。60Dで456+テレプラスだと、光量が足りない時はピントが迷ったりします。この辺りに、7Dとの差がありそうですね。マイクロアジャストメントもありませんし…。

あの双眼鏡は良いですね〜。キヤノンの双眼鏡の中で、Lの称号が付いているのはあれだけです。私のと違って、綺麗過ぎます。明るいですし…。
双眼鏡って、結構、色収差が残っていたりします。なんと対物・接眼レンズそれぞれにUDレンズが使われています。456も負けそうです。

モノクロは、被写体に恵まれてるだけで〜す。良い撮影ポイントを見つけましたが、その時はフィルムがきれてました。また、行って来ま〜す。カラーの方が良いかもしれませんが…。


☆ odachi さん こんばんは。
情報ありがとうございま〜す。先ほど確認したら、出ていますね。
これは早速、行かねばなりません。仕様も、もうすぐ発表ですか〜。

梅田の場合、1DWの時は2台あって、“お一人様10分程度でお願いします。”となっていました。並びましたが、守らない人ばかりでしたね〜。

あちらに書き込めばいいのでしょうが、変な奴がいますので…。
連写と絞りに関しては『カメラマン』の記事に“絞り値はどこまで制限があるんですか?”の問いに対して、“新しい超望遠レンズですと、3〜4段くらいまでは絞っても12コマで撮れます。”との記載がありますね。
http://www.digi-came.com/jp/modules/interview5/index.php?id=30

書き込んでるうちに、サポートセンターから返信がありました。早く行きたいな〜。


☆ じーじ馬 さん こんばんは。
“しあわせ回廊なら瑠璃絵”に行かれましたか〜。一度行ってみようかなと思っていましたが、もう終わっていますね。

この前、いい撮影スポットを見つけました。奈良県庁の屋上です。なかなかいい眺めです。
平日の時間内なら、自由に入れます。イベントがある時は、土日でも入れる時があるようです。(しあわせ回廊なら瑠璃絵の時など、山焼きの時もです)
エレベーターでRまで行き、更に階段を上がると更に眺望が広がります。大仏殿、二月堂方向は、県警本部の建物がちょっと邪魔をしますが、良いアングルです。興福寺五重の塔も良いですよ。こちらは、R界からの方がいいかもしれません。
6階には食堂もあります。一般でも、利用可能なようです。

>60Dは私の持っている50Dよりは進化しているのでしょうね^^
どうなんでしょうね〜。格で言えば、50Dの方が上ですね。プラボディですし、AFマイクロアジャストメントも省かれてますし…。

じーじさんポイントは、浮草が心配ですね。暖かくなったら、また繁殖するのは目に見えてますからね〜。
トイレの奥の一角辺りは、ジョウビタキなんかが来ても、おかしくないんですけどね〜。この前、シジュウカラはいました。ルリビタキなんかがいれば、嬉しいんですけどね。
カワセミもどうなんでしょうね。先日、あの池にタカさんがいましたからね〜。あんなのがいたら、カワセミなんか一発でやられてしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1112228/


書込番号:14162715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/16 19:21(1年以上前)

とびらさんの Lマクロ

再びです


★猫師匠 こんばんは

>おひとついかが・・・って言われてるみたいですね^^

目があったら逝っちゃうと思いますよ(笑)

>ボケもきれいですね
STFに対抗するにはサンニッパでしょうか?(笑)
このマンチーサンニッパ凄いですね!!

>一応失礼のないよう
>配慮されてるんですね(笑)

女性は怖いですから(汗)

>SCの実機を待つしかないようですね

odachiさん情報で、ついに銀座上陸です!
来週にでも見に行って来ようかと思ってます!!


★よびよびさん こんばんは

MP50楽しんでますね〜
AFのマクロでも微調整は自分が前後してやってますので
結局はMFと同じなんですよね!

>顔にピント合わせてるようで、実は微妙なところでbody狙いっすか〜

家家・・・とんでもない(笑)
大きい方がいなかったもので(笑)


★たまりばさん こんばんは

本日、たまりばさんのホームグラウンドでとびらさんとプチって来ました(笑)
もしかしたら会えるんじゃないかって(笑)

>犯行車の発見場所は知りませんでした。さすがによく調べますね。
さすがNHKですよね〜

>毎年秋にあります。タモリさんたちが乗ったシミュレータにも乗れますよ。
>あれはほんとによくできています。電車に乗っている感覚です。

間際になったら教えて下さい!
その時に皆さんでプチりましょう!!

>思い出しました。あの時は凄かったですね〜。
>あのときの熱い空気を取っておきたかったですね(笑)

TLProさんは着替えましたものね(笑)
私はもうフラフラでした
でもあそこの蓮は見ごたえがありますし、あの時期しか咲いておりませんので
今年もまた暑さを我慢して行きましょう(笑)

書込番号:14162757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/16 20:20(1年以上前)

雪の飛騨高山から

試飲も出来ます

標準ズームの

MINOLTA28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ

今日は寒いですね
明日はもっと寒くなる様です
寒いの嫌い
熱いのも嫌い

ということで
雪の飛騨高山から
標準ズーム
MINOLTA28-70F2.8Gです

それでは横レスです

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115524/ 

これはお地蔵さんの団体ですね
面白いですねーー
四天王寺でしょうか

>良い笑顔と目線ゲットですね。

よく見るとレンズキャップしてるのが
ご愛嬌ですね♪

>上の写真は、着物フェアー?

なんなんでしょうね
とりあえず珍しかったので撮りました^^

♪にほんねこさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115545/

しっとりして いい感じですね
24-70F2.8Lでしょうか

>シャープですね、それと、美味しそ〜〜です

日本酒お好きでしょうか
私も強くはないのですが
大好きです♪

♪会長ーー

>ありゃりゃ・・・振袖のお姉さんもいましたか・・・よく見つけますね^^ 
さすがです・・・一歩前へ〜・・・・\(^o^)/

これは寄りが足らなかったカモ・・・
着物を写してあげたかったものですから

>いいないいな・・・日本酒といたらやっぱり純米が好きです。
 醸造酒とは違った甘味ですよね。 米と麹だけっていうのが一番だと思います。
 純米吟醸なら最高です・・・あっ! 大吟醸は高いので^^

純米吟醸も美味いですが
精製度60%くらいの米の味のしたものの方が
好みです!
飲んだのは「七人の侍」「伏見の・・・」と「秋鹿」です

>そういう細かいところに手が届いているんですね。 使ってみたら違いが判るんでしょうね。

そこがキャノンと違って採算度外視のミノルタのレンズです!
使うと全然違います!

>おでんに関しては良いかみさんだと思っていますよ・・・・おでんに関しては・・・(爆)

おでんに関してはってのが気になりますね
いつもご飯作ってもらってるんだから
感謝ですよ・・・^^

>おっと・・・大勢撮られていますね。
 もしかしたら会場にいるオネーさんを全部撮ったんじゃ・・・^^

この娘は凄い人気でしたね
タレントさんと思いますが・・・
前まで行かせてもらえませんでした(涙)
全員は撮っていません
好みがありますから・・・

>以前はうちで作ったんですが、最近は手抜きで・・・・でも美味しい餃子も売っているんですよ。
 そこの餃子を食べちゃうと苦労して作る気がしなくなります^^
 作るのも楽しさのうちなんですが・・・あの味はやばいです!!

気になる情報ですね
静岡の方の為に公開して下さいね♪

>あははは・・・ビールで終わらないのが自分でもよくわかっておりますので^^
 それだったら最初から飲まないほうが楽です!!

さすが飲んべー
自覚されていますね^^

>そうかあ・・・αはボディ内手振れ補正でしたね。
 すべてのレンズで補正できるのは良いですね。

最初のうちは半信半疑でしたが
望遠でも手振れしていないのを見ると
さすが4段分補正ですね!

♪みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:14163021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/16 20:34(1年以上前)

1DW+とびらさんの EF70-200F2.8LIS

更に 続きです!!

★MBDさん こんばんは

STFのボケは本当に凄いですね!
いつも大和路みんみんさんに見せていただいておりますが堪りませんね〜〜

以前は私もミノルタでしたが何故買わなかったのか思いだせません!

★とうたん1007さん こんばんは

>やっぱり、レンズの見せ方が甘いでしょう。でも、実は、コップだったりして。(笑)
携帯ショップと同じように形だけかもしれませんね!
でも、直ぐにタムロンのお姉さんって判ってこの方がいいですね!

>来年こそは、頑張ります。
楽しめますよ〜〜〜
私なんかキヤノンとシグマだけですが
とうたんさんはいろいろお持ちだから尚の事楽しめます!

★じーじ馬さん こんばんは

>女優の何方かさんに似ている様な気がします^^
篠原涼子さんですね〜〜〜
会場を何周もしているのですが時々休憩があるようでこの時しか撮れませんでした!

>純正で200が登場しそうですか? どちらにしろカメラも含め様子見ですね^^
>発表されてもすぐには買えませんが(^^;

純正200mmマクロは来年か再来年でしょう!
まあそれまではシグマ150mmマクロで楽しみます!

★西の大魔王様 こんばんは

>odachiさんの書き込み通り先行展示情報が出ていました。
>仕事をさぼってでも、行かないといけませんね。

いけませんね〜〜〜(笑)
私も来週見に行って来ようかと思ってますが最初は混んでいそうですね!

>連続撮影速度の欄に“*ISO32000以上のときは、高速連続撮影時の連続撮影速度が最高約10コ
>マ/秒となる”と書かれています。ISOオートの時の連写枚数とも、関係あるんでしょうかね。
>いずれにしても楽しみです。

但し書きがありましたか
RAWGANZはダメですね〜
この前ハッシブさんに眼鏡をお借りしたらバッチリ見えるので今度作らないとダメです(笑)

ISOオートの但し書きがありませんか?
何故ですかね〜?

 

書込番号:14163090

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/16 20:55(1年以上前)

米さんです 手を延ばして撮りました ピンぼけです!

ソニーブースから

人を撮るなら これしかない!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ2

今度は
CP+から
人を撮るなら これしかない!
ワインの味わい フルボディ!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです

横レス続きます

♪よびよびさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115618/

ピン薄そー
MF手持ちで難しそうですね

>てっきり Planar T* 85mm F1.4 ZA はMFかと思ってましたが、
 ソニーだからAFできるんでしたね
 この差は大きすぎました。(爆)

STFだけMFですね
F1.4をMFで撮ろうと思ったら
静物ならいいいですが
動く人間は難しすぎますね
ちょっと絞った方がいいですね

>なんとかMFでイケるように精進あるのみですね。

練習すればよびよびさんならいけるかも・・・

♪たまりばさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115693/

これは綺麗な鳥ですね
オナガっていうんですか
珍しい鳥ですね

>遠征ご苦労様です。CP+、消毒会も楽しまれたようですね。

CP+疲れましたが
消毒会でのお話が楽しかったです!

>さすがは馬見丘陵公園ですね。ホオジロはまだ見たことがありません。

ホオジロは結構来るのではないでしょうか
オナガのほうが珍しいように思います

>こちらは、やはり少ないです。フィールドに行っても鳴き声があまり聞こえてきません。

まだまだ少ないですか
先日行ったとき
ヤマガラが団体でいてましたので
楽しかったです^^

> ルリ雄君もそうですが、鳥さんは♂がきれいです。

ルリビタキの♀は地味ですね
パッと見ても何か分からないかも

>ハハハ、奈良の名物が一つ増えるかな。

そのときは
是非起こしになって
名物撮って帰って下さいね^^

♪MBDさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115733/

春が来ましたね♪
と思ったら去年のですね
今年は開花が遅い様ですね

CP+で500F4Gで撮ってきました
やっぱりいいですわーー^^
ミノルタのレンズって感じで
MBDさんは当然お買い求めでしょーー

それからα900の作例もよろしくお願いします^^

♪みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:14163172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/16 21:19(1年以上前)

騙し絵(^^)

キャノンボール?!キャノンボールか(笑)

久々の花撮り(^^;)

すもーーーーーーーく

皆様、こんばんは。
子本日は、エヴォンさんと、たまりばさんのテリトリーにお邪魔致しましたが
 睡蓮も咲いてなく、梅のポチポチ(x_x;)
 蝋梅でさえ、なんだか...今年の冬は強敵ですね(>_<)


▼エヴォンさん、想像以上に100Lのマクロは、面白かったんでは?(^^)d
 ウシシシ(笑) 久々に、これレンズ面白いでしょーーー いいですよーーー
 SIGMA売って、かっちかっちゃいましょうよ〜www



って、所で、本日は、半ドンの有給だったので、また明日は5時起きなんで

 これにて(笑)


 CP+ ご参加の方々、その説は有難う御座いました(__)


 簡略的なご挨拶にて、失礼いたします。


書込番号:14163288

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/16 21:37(1年以上前)

メジロさん

ジョウビタキ♀さん

ルリビタキさん

ビンズイさん

会長 みなさん こんばんわ3

こんどは
馬見丘陵公園から
鳥さん
TAM70-300VC USD+テレプラス*1.4です

横レス続きます

♪とうたん1007さん こんばんわ

こんどは一心寺さんでしょうか

>ワンダフルXやD4、SD1や645Dなどでもどうでしょう?
このクラスなら、とんとんぐらいでしょうか?

ワンダフルとD4はスポーツ報道用でしょう
SD1と645Dは景色撮りですね
用途が違いますね
景色用は画素数が多くなくては話にならないと思いますね
スポーツ用はレスポンスでしょうね
だからワンダフルやD4には全く関心がありません!

>やっぱりフィルムの方が上かもしれませんね。

こんどのD800の3600万画素が
フィルムにどんだけ迫れるか興味津々です!

♪じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115932/

なら瑠璃絵行かれたんですね
三脚立てて撮られたんですね
長秒露光が綺麗です
凄い人の様ですね

>CP+のお嬢さん、着物姿もいいですね〜! 日本の美です!

なぜこの方がCP+二おられるのか謎ですねーー
綺麗ですからいいですけど・・・

>中国のお姉さんもキャンギャルしているのですか^^
グローバルな時代ですからね。

中国の三脚メーカーですから
中国のキャンギャルの方が
イメージに合うでしょう!

>お姉さんの写真もまだまだ有りそうですね(笑)

あと3回アップしたら
終わりですーーーー^^

♪torakichi2009さん こんばんわ

ジョウビタキの♀も可愛いですね♪

>ヤマガラですね〜。こいつも、結構人懐っこい鳥です。奈良公園などでは良く見ますが、
私が行くポイントでは一度も見た事がありません。

結構寄っても逃げないです!
ふっくらして綺麗な色をしています
ジョウビタキの♂に引けとらないですね
団体で来ていました^^

>ジョウビタキもルリビタキも、番では見ないですね〜。

そうなんですか
繁殖のときは
ツガイで見れるのかと思っていました

>カワセミは3月の末頃からは、番で見れたりしますね。

近くの川に居るんですが
川の堤防に巣があるそうです
春になったら
ツガイで見れるのかな^^

♪みなさん

このへんで
またまたアップします

書込番号:14163366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/16 21:56(1年以上前)

MINOLTA100マクロF2.8です

会長のお好きな葉っぱ^^

梅のツボミ

会長 みなさん こんばんわ4

こんどは
馬見丘陵公園から
ロウバイ 葉っぱ 梅のツボミです
伝説のマクローー♪伝説のマクローー♪
MINOLTA100マクロF2.8です

横レス続きます

♪エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115961/

ロウバイにピン合わすの至難の技ですね
綺麗に合っていますね

>>おひとついかが・・・って言われてるみたいですね^^

>目があったら逝っちゃうと思いますよ(笑)

タムロン逝っちゃうんですかーーー

>女性は怖いですから(汗)

お家の女性の事でしょうか^^

>odachiさん情報で、ついに銀座上陸です!
来週にでも見に行って来ようかと思ってます!!

ニコンのD800も土曜日からお披露目です
両方見に行こうかな♪

♪みなさん

やっと追いつきました
と言うより
会長お出まし遅いですね
明日になっちゃいますよーーー

書込番号:14163474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/16 23:02(1年以上前)

1DW+とびらさんにお借りした Lマクロ

1DW+とびらさんに借りした EF70-200F2.8LIS

更に登場です!

が・・・会長どうしました〜?


★デーモンとびらさん  再びです

>SIGMA売って、かっちかっちゃいましょうよ〜www

お金が〜・・・どこいっちゃったんでしょ(笑)

やっぱり純正200mmが気になります!
ホウジャクだの蝶や蜂のためにも長いマクロが欲しいです!
H−ISの良さが判りましたので200mmに期待したいですね〜〜〜

では次は土曜日ですね(笑)
宜しくお願い致します!


★猫師匠 再び

>ロウバイにピン合わすの至難の技ですね
>綺麗に合っていますね

ワンダフォーですから(笑)
ワンダフルはもっとAFポイントの調整が出来ますので
更にバチピン率が高まりそうですね!!

>タムロン逝っちゃうんですかーーー

逝きません!!
今、タムロンから欲しいと思えるレンズが出てません!

>お家の女性の事でしょうか^^

・・・は特にですね〜(笑)

>ニコンのD800も土曜日からお披露目です
>両方見に行こうかな♪

ニコンに御興味がおありなんですか?
私はキヤノンしか見ません!
2マウント買える余裕がありませんので他社は見ないようにしております!

書込番号:14163887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/16 23:27(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日は、寒かったようですね。
こらから、週末にかけて寒くなるようですので、気を付けください。

それでは、横レスです。

odachi デヴィルさま こんばんは
さすが、お早い。悪魔のアンテナですね。
運命感じちゃう?(笑)

じーじ馬さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1115932_f.jpg
綺麗ですね。それにしても、ライトアップ好きですね。奈良県は。
カニ、それは、じーじ馬さん家での食べ方で、我が家では、入れて、剥いて、口に入らず。雑炊なんとか確保で我慢です。(笑)

エヴォンさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1115938_f.jpg
トロットロですね。
エヴォンさん、持ってなかったんですね。
タムロンと顔を売らないといけませんもんね。
色々回るには、やっぱり二日ぐらい要りそうですね。

torakichi 2009さん こんばんは
えーーー?
可愛いのに、人は、違った、鳥は見かけによらない。(笑)
蛇も食っちゃうって、食いしん坊ですね。
ワンダフルが展示されたようですね。
目の毒ですが、触るぐらいは、触ってみたいですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1115963_f.jpg
やっぱり、モノクロ良いですね。

大和路みんみんさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1116012_f.jpg
雪が!
お地蔵さんが一杯でした。四天王寺さんです。
色んなお顔があって、楽しかったです。
この時だけは、MP 100が無いのを悔やみました。
D800と、噂の5DXの4000万画素なんてのも、楽しみですね。
ソニーは、後継機、どうなんでしょうね。

キャんノンとびらさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1116048_f.jpg
面白いですね。
明日は5時起きですか。おやすみなさいませ。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14164032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2012/02/16 23:51(1年以上前)

Football-maniaさん
みなさん

こんばんわ

会長〜
前回貼り逃げで申し訳ありません。
CP+も盛況だったようですね〜
もともとOM使いとしては、OM-D E-M5が気になるところです。
私は、大阪オートメッセへ行ってました。
ので、そちらのお姉さんをペタリ
大阪モーターショーよりもこちらの方が面白いです。
風紀委員長から、チェックするから、もっと出せっていわれるかな?(;^_^A

横レスで〜す。

●とうたん1007さん
家庭内の心配事も一安心ですね。
これから、あたたかくなると撮影機会も増えるので良いですね。
ただし、この時期になるとチョッと人事異動が不安ですね。
以前と違って、遠方への移動はないのですが・・・

●遮光器土偶さん 
ブルー、ブログの方に後半を少しアップしました。
よかったら見てくださいね〜

●ながれ☆さん
カリーナのあとは、ブルーローズかと思いましたが、お題どうりのモノクロにもいきましたね
チョッと残念ヾ(~∇~;) コレコレ

>しかも、みんな「お眼が高い」のでw
私も”Cure”に一般登録して見ていますが、かなり撮影技術などハイレベルな方もいますね。

書込番号:14164153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/17 00:28(1年以上前)

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

更に更に更に登場〜〜〜

あ〜あ・・・とうとう会長がお見えにならない・・・
PART200を先延ばしにしようとして(笑)

この分では次の板はPART82になったりして(笑)

会長・・・次は確かPART199ですよ〜お間違えの無いように〜(笑)

写真は・・・在庫処分です(笑)

★とうたん1007さん またまたこんばんは

>エヴォンさん、持ってなかったんですね。

持ってません!!
私は長いマクロが欲しいんです!

>色々回るには、やっぱり二日ぐらい要りそうですね。

2日行っても3日要りそうに感じると思いますよ(笑)
私は2日行きましたがもう1日行ったら・・・「あそことあそこ・・・」って思ってます!

書込番号:14164322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/17 06:53(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

今朝の温度は、2度です。
昨日と同じですが、体感温度は、今朝の方が寒く感じます。
Padを打っている手が痛いです。
寒ーーーーい

それでは、横レスです。

Panyako さん おはようございます
オートメッセとモーターショーの違いって、どこにあるのでしょうか?(笑)すいません、素人なもんで
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1116227_f.jpg
この、お姉さん、良いポーズゲットですね。
私の場合、人事異動にかかる可能性が大です。
最悪、近畿のどこに飛ばされるかわかりません。

エヴォンさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1116260_f.jpg
シグマの150mmマクロは、安定して、綺麗なボケしますね。
長いマクロ、エヴォンさんポイですね。
CP+は、昨年より3割も来場人数が多かったようですね。
来年はもっと大変かも。
毎日行きたくなりそうですね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
行ってきまーす

書込番号:14164891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/17 18:49(1年以上前)

CP+から

人を撮るなら

これしかない!

Planar T* 85mm F1.4 ZAです

会長 みなさん こんばんわ

やっと
明日は土曜日です
こちらは寒くなりそうです
風邪など召されぬ様
会長ーーお気をつけて!

やっぱり
CP+
人を撮るなら これしかない!
ワインの味わい フルボディ!
Planar T* 85mm F1.4 ZAです

それでは横レスです

♪エヴォン師匠 こんばんわ

>ワンダフォーですから(笑)
ワンダフルはもっとAFポイントの調整が出来ますので
更にバチピン率が高まりそうですね!!

でしょうね
1D系のAFはピカイチですからーー^^

>逝きません!!
今、タムロンから欲しいと思えるレンズが出てません!

タムロンは今までお使いになったことが
ないんじゃないでしょうか

>・・・は特にですね〜(笑)

どことも同じですねーー^^

>ニコンに御興味がおありなんですか?
私はキヤノンしか見ません!
2マウント買える余裕がありませんので他社は見ないようにしております!

買うつもりは微塵もありませんが
比較してみると面白いです!

そうそう
MINOLTA AF APO200F2.8Gゲットしました^^
日曜日に動物園へ行って撮ってみます!

♪とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1116203/

安居神社って
真田幸村が戦死したところなんですか
初めて知りました!

>お地蔵さんが一杯でした。四天王寺さんです。
色んなお顔があって、楽しかったです。
この時だけは、MP 100が無いのを悔やみました。

もっとアップで写したかったんですね
5DUも持ち歩いたらいかがですか

>噂の5DXの4000万画素なんてのも、楽しみですね。

そんな噂聞いた事ないですね
まーーXですから3代先ですね♪
その頃は他社はもっと高画素になってるかも^^

>ソニーは、後継機、どうなんでしょうね。

これは噂はいろいろありますね
今のまま2400万画素で
高感度アップするとか・・・
いずれにせよ
光学ファインダー待ちです!

昨日米さんアップしました

♪みなさん

このへんで
いったんアップします
見て頂けたでしょうか

書込番号:14167003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/17 19:51(1年以上前)

会長様、皆様こんばんは。

今日は日中、雪が降ったりしてした。建物の中から外へ出ると風も強く、凄く寒く感じました。建物の中では暖房が効いていて、コートなどは脱がないと暑かったりします。こまめに脱ぎ着をしないと、汗をかいてしまいます。そのまま外に出たら、いっぺんに風邪をひいてしまいます。邪魔くさがってはいけませんね。

明朝は冷え込む(-2℃の予報)ようですし、積雪の可能性があるようです。天気予報で、「郊外では…」なんて言ってましたので、可能性大ですね。明日は点検に出していた車を取りに行って、その後、所用があるんですけどね…。


オホホノホ〜〜〜、早速行ってまいりました。サボってはいませんよ。ちょっと寄り道しただけです。よ・り・み・ち。ほんの10分程度ですし…。
良いですね〜。50Lが付いていました。最初は何か違和感がありました。連写もそれほどではないし、ファインダーも何かぼんやりしています。?????です。
設定を確かめると、Pモードになっていました。絞りはF6.3です。AVモード、絞り開放に変更です。アイカップを取ってみると、視度調整がMAXのマイナスになっています。自分に合わせて調整です。フォーカスモードもワンショットAFになっていたので、AIサーボに変更。測距エリアも飛んでもない端っこだったので、中央に修正。ここまで来ると、作意の様なものを感じます。

改めておもちゃの汽車ポッポを撮ってみました。12コマ/秒は凄いですね。ほんとにマシンガンのようです。1DWの10コマ/秒も霞んでしまいます。しかし、手にはそれほど反動がありません。この辺りが、苦心された所なんでしょうね。
ファインダーも心配無用です。50Lで、ポップの文字などにピンを合わせてみましたが、驚くほど鮮明です。これで透過液晶を使ってるのかな、という感じです。1DWより良いかもしれません。やればできるんですね。でも、1系以外とは、差を付けるんでしょうね。

あ、重さはですね。最初持った時は、「重い」と思いましたが、撮ってると忘れました。この辺りは、1DWと大差ない感じです。
他にも測距エリアを変えたりしたかったのですが、お仕事が待ってます。泣く泣く、ショウルームを出ました。
じぇたい、また、行ってやる〜。

今日は、シジュウカラです。シジュウカラ〜、シジュウカラ〜、私の財布も始終空〜。衝動買いの、し過ぎで〜す。
分かっちゃいるけど やめられねえア ホレ…。


☆ エヴォン さん こんばんは。
↑に書いたように、ちょっと寄り道してきました。それも、オープンと同時、一番乗りです。あまり時間が無かったのが残念ですが、良いですね〜。
ファインダーが見やすくて、安心しました。あれなら、コシナのMFレンズも大丈夫ですね。連写時も、ミラーのショックは、ほとんど感じられません。快感ですね〜。
あとは、まだ煮詰まって無い所がどうなるのかと、実際の写りです。まあ、心配無いでしょうね。
こうなると、何とか桜を撮りたくなりますね〜。たぶん、間に合わないんでしょうね。1DX+ヨンニッパで桜。何とかならないかな〜〜〜。

☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
ヤマガラは神社でおみくじを引かしたりする事もあったぐらい、人懐っこい鳥です。とぼけた顔も、愛嬌があります。鳴き声だけはガラガラ声で、ちょっといただけません。
カワセミは巣の近くなら、まず番で見れますよ。5月頃には、雛も見れるでしょうね。
驚かさない事が大事です。最近は、マナーのなって無い鳥師が多いですからね〜。

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
触ってきましたよ〜。1DWの上を行きますね。
普段1DWの連写を使っているのに、1DXの連写には驚きました。それだけ強烈でした。
しかし、それほど振動は感じません。無い訳ではありませんが、5DUの方が感じますね。
ファインダーも、全く無問題です。何を心配してたのかな、という感じです。
これは、良さそうですよ〜。

書込番号:14167249

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2012/02/17 20:01(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

☆torakichi2009さん

> CP+行かれましたか〜。仕事帰りだと、コンデジぐらいで無いと仕方ありませんね。一度行ってみたいですね〜。

来年は是非ご検討ください♪

> シグマの大砲は、まだ見た事がありませ〜ん。

リアルで見るのは今回初めてでしたが、すごいですね。持ち運ぶだけで一苦労ではないでしょうか?
どういうところで使われるのかという質問に、スポーツなどという返答でしたが、競技場などで見たことはないですねー。

> 下町育ちですので、浅草は馴染みやすい所でしたね。大将が早くからありましたし…。

おぉ、そうでしたか。いいですよねー、下町。私は下町育ちではないですが、不思議と落ち着きます。

> >お近いのでしょうか。うらやましいです。いつか行ってみたいところです。(^^)
> お隣ですし、学校が京都でしたので、何かあると大阪より京都に行く事も多いですね

なんか撮影ポイントがたくさんありそうでいいですねー。
こちらも神社仏閣はありますが、さすがにそちらに敵うほどではありません。

☆とうたん1007さん

> カワセミ太らせてみましょうか(笑)
> 真っ黒のカワセミとか。カーって鳴くとか。

コカラスですね。(笑)誰も撮らないかも??あ、でもクロジなんてそんな感じの鳥なので、結構人気になったりして。

> やっぱり、動きが早くって凛々しいから、みんな狙うんですもんね。

水に潜って魚を捕らえるという、他の鳥がしない行動を取るのもポイントかも知れません。
飛び込みや飛び出しの水しぶきも画になりますしねー。

☆odachiさん

> 本日はCP+お疲れ様でした!
> 私、結局一枚も写真撮っておりませんでした!

おつかれさまでしたー。そういえば、そうでしたね。でも1DXは熱心に触られてしましたね。

> でも手にはワンダフルの感触をしっかり残しております(*^_^*)

お、ポチッといかれますか?(笑)

> また次回もご一緒出来ることを楽しみにしております^^

こちらこそよろしくお願いいたします。

☆Football-maniaさん

> >私は途中退席させて頂きましたが、宴会組は今頃盛り上がってる頃でしょうか?
> はいっ! 界王様から写メが飛んできました。 界王様、ひろっちさん、猿島2号さん、早起きパパさん、ハッシブ2世さんが盛り上がっています。

こちらにも何か怪しい写真が飛んできた気がします。(^^;

> やっぱり集まったら・・・・消毒会は楽しいですよね。・・・・あ〜・・・消毒したいなあ〜^^

楽しそうですね。今回は駄目でしたが、機会がありましたら是非参加させていただきたいと思っております。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111454/
> これすごいですね・・・シグマのマグロですね^^

マクロじゃなくてマグロですねー。うまいっ!

☆猿島2号さん

> nanablueさん! はじめまして!でした〜〜! また今度ゆっくり御一緒させてくださいませ〜

こちらこそです。今後ともよろしくお願いいたします。

☆早起きパパさん 

> ☆nanablueさん昨日は仕事なのにお疲れ様です

odachiさんを除いてみなさんお休みだったんですねー。
私は会社が近いのでフレックスで参上しました。

> 今度ご一緒に鳥さん撮りに行きたいですね

その時はよろしくお願いいたします。

☆ハッシブ2世さん

> エヴォンさん、オダッチさん、マンチーさん、とびらさん、早起きパパさんヒロッチさん、nanablueさん、お世話になりました〜〜!!

☆ひろっちさん

> お世話になり、ありがとうございました。

こちらこそお世話になりました。またよろしくお願いいたします。

☆エヴォンさん

> CP+でお会いできて良かったです!

こちらこそです。いろいろとお世話になり、ありがとうございました。

> あれだけの人ですので直ぐに判らなくなってしまいますよね(笑)

他の皆さんと別れて帰る際に、会場内を(お姉さんポイントを中心に)見てみたのですが、
見つけることができませんでした。(^^l

> 私の場合、股関節の方が症状が悪いので同じ体制で永く座っていられないんです!!
> 歩き回っている方が痛みません

私の場合はゆっくり歩くや留まったりしているのが辛いんです。でも走ったりするのは大丈夫という不思議。

> また次回どこかで宜しくお願い致します!

はい、また是非ご一緒させてください。m(_ _)m

☆遮光器土偶さん

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1111455/
>  ビクセンのブースなんてのもあったんですね。

今年はまた金環食があるので、そういった展示も結構ありましたね。
私もとびらさんに触発されて、ND100000のフィルターを注文してしまいました。(^^;

>  20センチ以上ありそうですね。
>  学生時代はこういうの欲しかったんだけどな〜〜(笑)

これは多分25〜30センチくらいでしょうか。
最近のはGPSやらコンピュータによる電子制御も進化してすごいですねー。

☆じーじ馬さん

> 相変わらず浅草は人が多いですね〜!

5/2の平日を狙ったのですが、さすがにGW期間とあって混んでいました。
今度は柴又の方に行ってみたいです。

>白川郷楽しまれたようですね。(^^)
> 有難うございます^^ 存分に雪の白川郷を堪能してきました。 また行きたいです(^^

優雅ですねー。私も一度行ってみたい場所です。温泉が好きなのでー。

☆たまりばさん 

>> カワセミもよく撮れていますねー。4枚目のバックは雪でしょうか?
> ことらも(こちらの方が)ピントがあまく恥ずかしいのですが、
> テレプラスをつけるとAFがずれるのが確認できたので、先日マイクロアジャスト
> で、調整しました。
> 背景は夕日が反射した川です。

どちらもピントあまいようには見えませんでしたが、テレプラスでずれるってこともあるのですね。
あまり気にしていませんでしたが、私のテレプラスも試してみたいと思います。(^^)

書込番号:14167276

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/02/17 21:50(1年以上前)

ライダーキック!

たかいたかい〜♪

会長 皆さま こんばんは♪

今夜は冷えますねぇ〜
こちら千葉でも帰宅時間に雪が舞い降りてまいりました(>_<)

★会長
会長のお住まいはなかなか良い雰囲気の街ですね^^
私は山口県の出身ですが、郷土を離れてからの方がその良さを発見出来たりしますよね。
なんと言っても富士が見えるのが最高のサイコウのワンダフルサイコウ!のポイントですね^^v

で、今会長のもっとも気になるあの娘、ワンダフル、ですが先日の銀座では50LがついてましたのでAFとMFでピントの具合を確かめてきました。
AFでバッチリなのは言うまでもありませんが、MFでもピントの山が、50L開放のがしっかり掴めましたよ♪

私のつたない文章ではこの良さが伝わらないなぁ〜っておもっておりましたら・・・
↑で西の大魔王様が流石のレポートをされていますね^^v


★反省マンさん
睡蓮撮りには70-200F2.8LUとステテコ大は強力な武器ですよね^^
素敵な作例をありがとうございます。
でも流石ですよね、会長を70-200F2.8LUで、エヴォンさんをステテコ大で呪うだなんて(爆)

そうそうワンダフルはワンダフォー比で若干重いかな?って位です。
まあ誤差の範囲かもですね^^


★キヤのんき部長
あ!出し惜しみしていますね、お姉さんの!
あ!新板をお姉さんでジャックする気ですか^^
あ!クーデターを企ててますか(爆)

書込番号:14167757

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/02/17 22:04(1年以上前)

谷津干潟の夕景

← WBを白色蛍光灯に変えて

続きです♪

★とうたんさん
娘の誕生日にお祝いのコメありがとうございます♪
音楽会は楽し魔れ魔したでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1116305/
こういうのってつい撮りたくなっちゃいますよね^^
最近は街スナをやっていませんので、もう少し暖かくなったらGRDを相棒に街スナしてこようかなって思います。


★エヴォンさん
>何やら悪だくみですか?
常々チャンスを窺っておりますので^^v
ところが魔だ入院はしておりません。。。

http://www.mapcamera.com/shopping/item.php?map_code=4960999664835
在庫ありです^^v


★torakichi2009さん
フードの交換でスッキリしたのも束の間、ピント調整の件は頂けませんね(>_<)
あちらの板にまでおいで頂きありがとうございました<(_ _)>
絞り込み時の検証の件とっても参考になりました。

>まさか、今からの予約に逆転される事は無いでしょう。そんな事があれば、それこそ…。
会長さえその気になって頂ければ不可能はないかと・・・うししし^^

あ!忘れちゃうところでした。
ペンタックスSPのご購入おめでとうございます^^v
思い出のカメラって良いですね♪

書込番号:14167822

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/02/17 22:15(1年以上前)

ひかりの子

やりすぎの子

更に続きます♪

★大和路みんみんさん
娘の誕生日にお祝いコメントをありがとうございます^^
娘は最近GRDが大のお気に入りでマクロモードで寄りまくりです。

>パナのモデルさんは向うから寄って来てくれました
羨ましい限りです!きっと魅力的なフェロモンを発していらっしゃいましたね^^


★よびよびさん
娘の誕生日にお祝いのコメをありがとうございます^^
イチゴにMP50って合うんですねって何の話だって感じですね^^;
MP50は早起きパパさんにお借りした事がありますがちょっと嵌りますよね〜

よびよびさんもお誕生日だったのですね、おめでとうございます。
>MP50を誕生祝いになんて、言えないですし〜
これは言えませんよね。。。向こうから何が欲しい?なんて言ってくれませんかね^^;


★にほんねこさん
白鳥さんの作品は広角での特徴が出ていて素敵な一枚ですね♪
私は近所の干潟に行くのですが白鳥は見たことないですねぇ〜
また探しに行ってみます。
娘の誕生日にお祝いのコメをありがとうございます♪

書込番号:14167890

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2012/02/17 22:26(1年以上前)

・・・だれ・・・^^;

これで最後です♪

★MBDさん
競馬の予想屋さんのってモノクロが決まっていますね^^
モノクロに向く被写体ってあるのでしょうが、ある程度年齢を重ねた人物ってその一つだなとしみじみ感じました。


★キャんノンとびらお兄さん
すもーーーーーーーく
こう来ましたかぁ〜、以前神代植物園で一緒に狙ったあの装置ですよね^^
かなりいけてますね!


★nanablueさん 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1116628/
チャピレ塾inお台場ですね。
動きを感じる格好いい構図ですね、色合いも良いですね^^v

>odachiさんを除いてみなさんお休みだったんですねー。
あ!!!!公共の場でなんて事を・・・悪魔でもお私事ですKARA♪


それでは今夜はこのあたりで<(_ _)>

書込番号:14167939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/17 22:36(1年以上前)

スポットライト

結構歩きやすい階段・・・あれ? やっぱり階段が多いなあ

皆様こんばんは!!
昨夜はオサボリしてしまいました。 あっ! ひっくり返っていたんじゃないですよ。 お仕事でした・・・
急な仕事で遅くなりまして、帰ってきてお風呂に入ったら日付が変わる・・・で、オサボリしちゃいました  m(_ _)m
今日も少し引きずりまして、先ほど戻ってきました。 疲れたあ〜!!
明日は・・・床屋に行って病院(花粉症の薬をもらいに行くだけです)にいって・・・午後はどこに行こうかなあ?
一日サボると追いつくのが大変ですね。 超ズル返レスで一気に追いつきたいなあ〜

★大和路みんみんさん
TAM70-300VC USD+テレプラス*1.4・・・なかなかいいですね。 軽いっていうのがいいと思います
京都でお借りした時のVCの感じ・・・印象的でした。  バチッと止まりますからね〜

★よびよびさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115617/
このボケきれいですね〜・・・あまり見せつけないでくださいね。 すぐ呪われちゃう体質なので^^
>財布だけは喝が入らず、たるみっ放しです。
私の財布もたるんでいるんですが、何も出てきてくれません(爆)

★エヴォンさん
>もうワンダフルお決まりの様ですね〜〜〜(笑)
そうですね・・・・あとは資金だけです。 やっぱり宝くじかなあ・・・・かみさんはあてに出来ないので^^
>”逝っちゃうぞ 心の中で そう誓う”
いつも心の中では・・・・やっぱり資金が(汗)

★たまりばさん
私も仕事でバタバタして・・・たまには仕事もしています^^
マイクロアジャストで調整されましたか・・・点焦点だと比較的楽ですよね。 ズームだとこれが難しくて・・・
結局5DUのアジャストはすべて解除しました。 まあ最近はMFが多いので・・・・(笑)
>さすがの富士山です。たて構図の富士山もいいです
ありがとうございます。 被写体がいいと腕を誤魔化せます^^ 結構縦構図が好きです!!
>以上、200字以内でした。
お見事です!! 確かに200文字以内です。 ん〜・・負けたあ〜 (爆)
3連続レスありがとうございます!!

★MBDさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115732/
このレンズだけはキヤノンでは手に入りませんね・・・溶け込むようなボケが堪りません。
>この勢い凄すぎです。でも無茶楽しそうで、これからも宜しくお願いします。
ありがとうございます。 毎日でもお越しください^^
春が近くなってスピードが上がってきました。 楽しければOKの板ですのでよろしくお願いします!!

★とうたん1007さん
>週末にかけて、寒くなるようですね。
夜になって冷えてきました。 明日は少し寒くなるようですね。
早くお弁当を持ってピクニックに行けるくらいの気候になって欲しいです。
>さてさて、静岡といえば富士山ですので、麓付近ですかね。
麓よりも少し離れたほうが全体がきれいに見渡せると思います。 まあどこから見てもきれいですが^^

★odachiさん
1DXの情報ありがとうございます。 ・・でもう触ってきたんですね・・・お仕事のついでに^^  あっ! どっちがついででしたっけ(笑)
>会長は銀座で、西の大魔王様は梅田でお触りしてみて下さいね^^
あらら・・・来たなあ〜
銀座ですね。 行きたいなあ〜・・・でもなかなか機会が(汗) 本社にも最近行けていないし・・・

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115929/
なら瑠璃絵・・いいですね。 これSS1/3ですが三脚使われていますよね。 手持ちだったらすごいです。
そちらでも梅はチラホラですか・・・先週は梅を撮りに行っていないので、明日はまたいつもの梅園に行ってみようかなあ?
そろそろ咲いてくれないと、桜だって咲きにくくなっちゃいますよね^^
>D35F1.4の開放撮りはやはりいいですね〜! ボケが美しいです!
ありがとうございます。 ピントが非常にシビアになりますので歩留まりは悪いです。 それを承知で撮っているので気にはなりませんが。
ぜひもう一度お試しくださいね^^

★エヴォンさん
あれれ・・100Lマクロ借りちゃいましたか。
私もH-ISが気になっています。 やっぱりあると便利ですよね・・・チーム“手”としては欲しいアイテムです。
>このH−ISがあれば次に出て来る純正200mmマクロが楽しみです!
御意!! (爆)
>STFに対抗するにはサンニッパでしょうか?(笑)
STFに対抗できるレンズはそうありませんね。 溶け込むようなボケは独特ですよね。
>この前ハッシブさんに眼鏡をお借りしたらバッチリ見えるので今度作らないとダメです(笑)
私はRAW-GUN GLASS(一般的には老眼鏡^^)を買うのがもったいないので、100均で間に合わせています(爆)
これだけケチってもなかなかボディが買えません(汗)

ここで一句
 “ライブビュー 老眼鏡で じっと見る” ないときには少し離れて^^
 お粗末でした

書込番号:14168002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/17 22:40(1年以上前)

賤機山(しずはたやま)城塞阯

のけぞる木^^

続きます!!

★torakichi2009さん
>月曜まで最低気温は氷点下の予報です。気を付けなければなりません。
あらら・・・それは大変ですね。 静岡でも日曜日の朝方は氷点下になりそうです。 この寒さが過ぎたら本格的な春が来ると信じたいですね。
>枝カブリが激しくなければ、5DUで領域拡大にして、追っかける手もあります。
5DUの領域拡大って、アシストフォーカスの事でしょうか? 前にもこんな話題があったような・・(汗)
動き物をほとんど撮っておりませんので、そういえばアシストフォーカスを使ったことがありません。 使って見なくちゃね^^
>梅田でも展示ですね〜。この前、駄々を捏ね無くて良かった〜〜〜。
そうですよね・・・日ごろの行いって大事ですよね^^ 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1115962/
これいいですね。 レンズはカラスコでしょうか? コントラスト高そうです。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1116010/
わあ〜い ゴックン!! (笑)  試飲できるなんていいなあ〜・・・全種類飲んじゃってウィ〜・・・なんて (◎o×)☆\(^^;
>飲んだのは「七人の侍」「伏見の・・・」と「秋鹿」です
ゴックン!! ← 2回目です^^
>いつもご飯作ってもらってるんだから
>感謝ですよ・・・^^
そうですよね。 いつもご飯を食べさせてもらっていますので・・・感謝するしかないです。
あとは・・・1DXを買ってくれたら最高のかみさんなんですが・・・・無理だなあ〜(爆)
>気になる情報ですね
>静岡の方の為に公開して下さいね♪
静岡では有名な餃子屋さんです。 東海道線の用宗(もちむね)駅の近くにあります。 これだけで判っちゃうかなあ??
>だからワンダフルやD4には全く関心がありません!
この境地まで行ければ呪われてもだいじょうぶなんでしょうけど、まだまだ煩悩と雑念が多くて・・・^^
それだけ若いっていうことかなあ〜・・・・(爆)
>会長お出まし遅いですね
>明日になっちゃいますよーーー
すいませ〜ん!! なっちゃいましたあ〜・・・・で追いつくように頑張っていますよ!!
いつもながら4連続もの怒涛のレス・・・ありがとうございました!!

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1116044/
水面に反射している花ですね・・・・きれいに撮られていますね。
スイレンが咲いていたら狙わなかったかもですね^^
> SIGMA売って、かっちかっちゃいましょうよ〜www
もっと言ってやってください!! いつも呪われている親父より〜・・・・^^
でも絶対に逝かないだろうなあ・・・・200マクロだったら・・・(笑)

★エヴォンさん
>が・・・会長どうしました〜?
この時間・・・やっと仕事が終わるときでした。 たまには仕事もしているんですよ^^
>やっぱり純正200mmが気になります!
ほーらね^^ 100マクロから150マクロに逝かれた方ですので、戻ることは無いと踏んでいました。
でも本当に200マクロが出たら欲しいですよね。 安ければ・・・(爆)
>PART200を先延ばしにしようとして(笑)
ん〜・・・だから仕事だったんですって^^ たまには仕事しますよ!!
>会長・・・次は確かPART199ですよ〜お間違えの無いように〜(笑)
いえいえ・・・次は確か・・・え〜と・・PART82でしたっけ??? ん?? (爆)

★とうたん1007さん
週末は寒いですよ!! すでにもう寒くなってきています。 あしたは梅が見られるかなあ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1116196/
すごい・・モクモクですね^^
実は線香の香りが好きなんです。 何となく落ち着くんですよね・・・・年取ったのかなあ? (笑)
明日はまたいつもの梅園で梅を狙ってきます。 咲いているかどうかは・・・・私は知らない(爆) 出たとこ勝負です!!
>Padを打っている手が痛いです。
通勤途中でレスですか・・・・ありがとうございます。 歩きながらはダメですよ!!

★Panyakoさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1116224/
おお〜・・モデルのお姉さんの撮影会に小道具として車がある・・・っていう感じですね^^
車どころではないような・・・(笑)
>もともとOM使いとしては、OM-D E-M5が気になるところです。
そうですね。 原点回帰って考えることありますからね。 私はFT-bでしたので・・・キヤノンしかありませんが^^
>風紀委員長から、チェックするから、もっと出せっていわれるかな?(;^_^A
この辺りは特にチェックされていますから・・・「すべて吐きだせ〜」って机をたたいて怒鳴るかも(爆)

ここで一句
 “カツ丼を 勧められたら 全部吐く”
 お粗末でした

書込番号:14168026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/17 22:42(1年以上前)

木のチークダンス・・・でも一本の木でした

込み入った関係

さらに続きます!!

★大和路みんみんさん
>風邪など召されぬ様
>会長ーーお気をつけて!
ありがとうございます。 ちょいと仕事が立て込んだだけです。 風じゃありませんのでご心配なく!!
>そうそう
>MINOLTA AF APO200F2.8Gゲットしました^^
あらら・・・・またまた新アイテムですか。 ご購入おめでとうございます!!
200/F2.8ですか・・・またます的な作例が見られそうですね。 動物園では楽しめそうなレンズだと思います。
ミノルタだったらボケもきれいなんでしょうね。 楽しみです!!

★torakichi2009さん
>オホホノホ〜〜〜、早速行ってまいりました。サボってはいませんよ。ちょっと寄り道しただけです。よ・り・み・ち。
やっぱり行ってこられましたか・・・スキップしながらSCに入っていく大魔王様が目に浮かびます^^ 楽しまれたようで何よりです!!
>ファインダーも心配無用です。50Lで、ポップの文字などにピンを合わせてみましたが、驚くほど鮮明です。
>これで透過液晶を使ってるのかな、という感じです。1DWより良いかもしれません。
ここが一番気になっていたところです。 ファインダーの見やすさは絶対条件ですから・・・
ピントの山も見やすいんでしょうね。 できればD35で試してみたいですよね・・・これは無理かなあ〜(笑)
>他にも測距エリアを変えたりしたかったのですが、お仕事が待ってます。泣く泣く、ショウルームを出ました。
>じぇたい、また、行ってやる〜。
これだけ楽しそうにレスされる大魔王様は久しぶりですね。
相当にテンションが上がったようで・・・・帰りはやっぱりスキップですか???(爆)

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1116630/
うっひゃあ〜・・すごい描写ですね。 これは生々しいなあ〜!!
フレームのど真ん中に捉えるスキルもお見事です。 撮っていて楽しいでしょうね!!
>こちらにも何か怪しい写真が飛んできた気がします。(^^;
私は静岡で離れていますのであまり飛んできませんが、近くにいるとすごいようですよ。 ワンダー通信とか言って^^
とにかくとるのが楽しくて楽しくて・・・っていうお方ですので。 ま・・・こちらも楽しくなっちゃいますね^^
>今回は駄目でしたが、機会がありましたら是非参加させていただきたいと思っております。
オフ会というよりも消毒会のほうがメインの時があります。
お酒を飲みながらカメらの話、写真の話をしているのが楽しいんですよね。 飲む席であれだけの数のカメラがあるのを他に知りません(笑)

★odachiさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1116709/
寒さに負けず元気に遊ぶ外孫ちゃん・・・良いモデルさんですよね^^
あれれ・・千葉では雪が降ってきましたか・・・寒いですものね。 明日の朝も冷え込みそうです。
>会長のお住まいはなかなか良い雰囲気の街ですね^^
ありがとうございます。 市街地から車で20分ほどなんですが、あんなに田舎になっちゃいます。 静岡って狭いでしょ??
私のマンションからは富士山は見えません。 ちょうど東側の山が邪魔をしています。 でも少し歩けば富士山の頭が見えます。
これだけでも贅沢なんでしょうね。
>会長さえその気になって頂ければ不可能はないかと・・・うししし^^
ハックション!! 誰か噂しているなあ〜・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1116745/
これ迫力ありますね。
これだけスイングするとかなり怖いんだけどなあ・・・・外孫ちゃんはこわいものなしですね!!

ここで一句
 “冬なんて 外孫キックで 吹っ飛ばせ”
 お粗末でした

書込番号:14168035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/17 23:23(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

先ほど、洗濯を干してきましたが、寒いですね。
風がものすごくきついですね、余計に寒く感じます。

お仕事、お疲れさまです。
私も、今日は有給休暇でしたが、午前中は、ご奉仕してきました。午後から参観だったので、なんとか、帰れてよかったです。
年度末が近づいてきましたので、バタバタしますね。

レスは、電車の中か、歩きながらか、布団の中か、ほとんどこの、三つのどれかです。(笑)

それでは、横レスです。

大和路みんみんさん こんばんは
http://digicame-info.com/2012/02/eos-5d2.html#more
これが、噂のでどこです。
あのお地蔵さんは、MP で撮りたいです。
ボケがやっぱり違いますもんね。
安居神社は、すごーく細い道を入っていくんですが、高台にあって、雰囲気のあるところですよ。
米さん見たかった。

torakichi 2009さん こんばんは
行かれちゃったんですね。触っちゃったんですね。運命、感じちゃいました?(笑)
ベタぼれですね。まあ、これが?なら、正直、困りますのでね。
でも、torakichi さんがこれだけ良いって言うなら、大丈夫ですね。
シジューカラ、デジイチ私は四十からです。(笑)

nanablue さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1116631_f.jpg
なかなか、面白いポーズですね。
確かに、魚を食べる魚はいっぱいいますが、飛び込んだりはしないですもんね。
飛び込み、水しぶきは、一瞬の美の追求ですもんね。

odachi さん こんばんは
寒いですね。雪の予報が出て魔すね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1116709_f.jpg
けっこう、高いところまでいって魔すね。
少し遅れ魔したが、クラス別が見れてよかったです。
GRDはスナップにぴったりですので、ぜひ、鞄に忍ばせておいてください。
あれ?やっぱり変換が?(笑)

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:14168254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2012/02/17 23:56(1年以上前)

馬見丘陵公園から

ホオジロさん

TAM70-300VC USD+テレプラス*1.4です

会長 みなさん こんばんわ2

会長がお出ましになられましたので
1本いっとく♪

こんどは
馬見丘陵公園から
ホウジロさん
TAM70-300VC USD+テレプラス*1.4です

横レス続きます

♪torakichi2009さん こんばんわ

今日はシジュウカラさんですね
こいつも大挙してやってきますね♪

>ヤマガラは神社でおみくじを引かしたりする事もあったぐらい、
人懐っこい鳥です。とぼけた顔も、愛嬌があります。
鳴き声だけはガラガラ声で、ちょっといただけません。

そう言えば子供の時に石切さんで見たような
好きな鳥ですね

>カワセミは巣の近くなら、まず番で見れますよ。5月頃には、雛も見れるでしょうね。
驚かさない事が大事です。最近は、マナーのなって無い鳥師が多いですからね〜。

川の対岸が薮になっていてそのなかに巣を作っています
たまにこちらの岸に止まっています
でも人の気配を感じてすぐ飛んで行きます
警戒心の強いヤツですね
大砲があれば対岸に止まってるのを撮れるんですが

♪odachiさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1116730/

ダイナミックでドラマチックでいいですね♪
家の近くでこのような状景が撮れるってうらやましい

>娘は最近GRDが大のお気に入りでマクロモードで寄りまくりです。

いいカメラですね
リコーのマクロは優秀です
家の子供もα55の前はCX3でした

>羨ましい限りです!きっと魅力的なフェロモンを発していらっしゃいましたね^^

加齢臭はあってもフェロモンはないのでは・・・
P85はポトレ用のレンズですから
プロのモデルさんは知ってるのでしょうね

♪会長ーー

>わあ〜い ゴックン!! (笑)  試飲できるなんていいなあ〜・・・
全種類飲んじゃってウィ〜・・・なんて (◎o×)☆\(^^;

左に写ってる若いカップルが
全種類飲んでいましたね
私も2種類飲みました
試飲ですので
養命酒程度のプラのおちょこですが

>ゴックン!! ← 2回目です^^

お寿司には絶対日本酒それも純米酒です
泡盛ではいけません

>あとは・・・1DXを買ってくれたら最高のかみさんなんですが・・・・無理だなあ〜(爆)

奥さんにはダイヤモンドの指輪
旦那にはワンダフルですね♪

>東海道線の用宗(もちむね)駅の近くにあります。

分かりました!
王将の餃子ですね
(ここでこける)

丸福餃子ですね♪
みなさん是非どうぞ♪

>この境地まで行ければ呪われてもだいじょうぶなんでしょうけど、
まだまだ煩悩と雑念が多くて・・・^^

α900とαレンズに大満足ですから
余程でないと他には関心が向きませんね

♪会長ーーー

>ありがとうございます。 ちょいと仕事が立て込んだだけです。
 風じゃありませんのでご心配なく!!

風ではありませんね お気軽オヤジです!

>200/F2.8ですか・・・またます的な作例が見られそうですね。
 動物園では楽しめそうなレンズだと思います。
ミノルタだったらボケもきれいなんでしょうね。 楽しみです!!

会長のお好きなシャープで
ボケが綺麗なレンズです
ハイスピードと言うだけあって
合焦も早いです
これまたエヴォン師匠のお勧めのレンズです
じゃんじゃんアップさせて頂きます!

♪みなさん

このへんで
失礼します
明日は雪か・・・

書込番号:14168411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/18 00:06(1年以上前)

山の上のカフェテラス

とうたん1007さん 毎度です!!

え〜・・・この時間にお洗濯ですか? それはお疲れ様です。
洗濯物凍っちゃいませんか?
年度末が近付くと本当に忙しくなります。 土日は休みにしたいのでその分平日が^^
>午後から参観だったので、なんとか、帰れてよかったです。
有給休暇の日にご奉仕出勤ですか・・・参観会には間に合ったようでよかったですね。
父ちゃんが来ない!!・・・なんてあとで文句言われても大変ですから^^
>レスは、電車の中か、歩きながらか、布団の中か、ほとんどこの、三つのどれかです。(笑)
え〜・・・←きょう二回目^^・・・そりゃすごい!!
わたしは布団の中では・・・・寝るだけです^^ スマホも無いし(汗)
電車も乗らないし・・・バスは乗るけど^^
レスするのはPCの前だけです。 他には方法を知りません。 携帯からなんて・・・・めんどくさそうで考えたこともありません!!
それではそろそろ・・・
おやすみなさい!!

ここで一句
 “妄想は 布団の中で 1DX”
 お粗末でした

書込番号:14168464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/18 00:19(1年以上前)

いつもの公園を上から

大和路みんみんさん 毎度です!!

>会長がお出ましになられましたので
>本いっとく♪
ありがとうございます。 お流れ頂戴します^^ ・・って、お酒じゃないんですか??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1116851/
良いですね・・・F8でも背景をきれいに整理されていますね。 ボケもきれいですから被写体が引き立ちますね。
>分かりました!
>王将の餃子ですね
はいっ! 大正解です!!・・・(ここでさらにコケる^^)  ・・・なわけないですね。
王将も美味しいですが・・・
>丸福餃子ですね♪
>みなさん是非どうぞ♪
あらら・・・よく御存じで。 地図で調べましたね^^
ここは袋井だったか・・・あちらが本店なんですが、幸い静岡市内で店を出してくれて^^
以前はよく行くスーパーにも卸していたんですが最近は見かけません。 とにかくおいしいです!!
>風ではありませんね お気軽オヤジです!
あっ! やっぱり突っ込まれたあ〜・・・
レスをあとで見ていて気が付きました。 アップするときって結構見逃していますね・・・恥ずかしいです^^
>これまたエヴォン師匠のお勧めのレンズです
>じゃんじゃんアップさせて頂きます!
はいっ! お願いしますよ。 楽しみにしております!!

ここで一句
 “いつだって オヤジは誤字ラで お気楽だ”
 お粗末でした

書込番号:14168524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10776件

2012/02/18 00:43(1年以上前)

皆様こんばんは!!
たまには遅くまで起きているお気楽親父です^^
・・で、早々とお引越ししちゃいましたあ!!
この時間だったら油断しているかなあ・・・と(笑)
新板はこちら
  ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14168612/

新板ではもっともっと春を呼び込むような作例をお待ちしています

ここで一句
 ”早く来い 待っているから 春よ来い”
 お粗末でした

書込番号:14168624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/18 00:55(1年以上前)

体験!? したいなぁ〜〜〜♪

もえ〜〜???

好きです!(笑)

続・・・好きです!(笑)

会長〜 皆さん〜 こんばんは

皆さん! 特に”会長〜”&”odachi P”&”界王〜〜”
なぁ〜んかスレを早く終わらせようとしてませんか〜〜〜〜!!!!!!
気のせいかな??

よぉ〜〜し 金狙うぞ〜〜〜^^

あ! わかった!! 会長ったら『PART83 再び?』を早く終わらせたいのでしょう(笑)

お気楽会長〜 次は2コ飛ばして、『PART85』ですKARA〜〜〜〜
↑コンナンも風紀委員の仕事です・・・!
・・・ヤレヤレ・・・世話がやけるったらありゃしません(^^ゞ

あぁ〜〜〜〜 幻の『PART84』は何処へ〜〜〜!!
次回のタイトルにチラっと↑入れて下さいネ〜〜〜(笑)

会長〜! 次回のスレタイ! さあどうしますか??? (^^ゞ 
興味深々(笑)


 ★じーじ師匠 こんばんは
メダル獲りに、毎度携帯からすみません(笑)

意外や意外・・・携帯で金って、結構難しいんです(^^ゞ
何故なら、私の設定では価格にログインするのにいちいちIDとパスワードを認証させるようですので、
体感的には1分は掛るんですW

今後も賑やかしと言いますか・・・、常に皆さんの目の上のタンコブになりたいと思います! ウヒヒヒ(^^ゞ

CP+は少し古い感じになって来ましたので、今PARTでアップしますね〜〜♪

書込番号:14168671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/18 01:07(1年以上前)

1DW - シグマ150mmF2.8マクロ

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

今夜もこんばんは

お引っ越し終わり・・・金メダル頂きました(笑)

>>もうワンダフルお決まりの様ですね〜〜〜(笑)
>そうですね

あらあら・・・ワンダフル御購入の宣言と見ました!!
良いですね〜〜〜
私は・・・新板で申し上げましたように、サンニッパに逝っちゃいましたので
ワンダフルは残念ながら諦めです!

>私もH-ISが気になっています。 やっぱりあると便利ですよね・・・チーム“手”としては欲しいアイテムです。

ですね〜
まあ当分何も逝けません!!


★とうたん1007さん こんばんは

>シグマの150mmマクロは、安定して、綺麗なボケしますね。

このレンズはボケが良いんです!
カリッカリではありませんがソフトな感じが好きです!

>CP+は、昨年より3割も来場人数が多かったようですね。
>来年はもっと大変かも。

もっと会場を広くして欲しいです!
狭いのですぐに人とぶつかります!!

書込番号:14168728

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/18 01:28(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ

7D + サンヨン

7D + サンヨン

7D + サンヨン

再びです

>私はRAW-GUN GLASS(一般的には老眼鏡^^)を買うのがもったいないので、100均で間に合わせています(爆)

???100均で?知りませんでした〜〜〜
売っているんですか?〜
では早速行ってみます!

>でも本当に200マクロが出たら欲しいですよね。 安ければ・・・(爆)
お金が無いので2年位出なくても良いんです(笑)


★猫師匠 こんばんは

>1D系のAFはピカイチですからーー^^

ビックリするほどの差別化ですよ!
これは見ないと信じられません!
でも、見てしまうと関東デーモン軍団の様に・・・(笑)

>タムロンは今までお使いになったことがないんじゃないでしょうか

家家・・・ミノルタの頃は何本か使ってましたよ!

>MINOLTA AF APO200F2.8Gゲットしました^^
>日曜日に動物園へ行って撮ってみます!

おお〜おめでとうございます!!
私もサンニッパ逝きました・・・ってご存知でしたね(笑)

書込番号:14168793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/18 01:39(1年以上前)

界王〜〜 毎度!!

自らを祝う?? (^^ゞ
金メダルお見事です♪

通りでレスが早いと思いましたよ〜〜!!
そういうことだったのですネ〜〜 ナンテ(笑)

界王様が急がせるから・・・、私・・・パパさん以来の誤字ラ(^^ゞ

”PRAT”って書いちゃったではありませんか〜(笑)
皆さん〜〜!
シャレですKARA~~ 
まあ! ”プラット”って読んで下さいね〜〜!! ク・苦しい・・・(^^ゞ

 ★マンチ〜しゃん! 何とかしてくださ〜い!!
無茶振り(笑)
 
 ★とうたん1007さん
PART84は何処へ〜〜^^
・・・しつこい?(笑)

貼る画像がありません(^^ゞ 

今回は超古い在庫から ”モンちゃん”を(笑)

書込番号:14168820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/18 01:47(1年以上前)

ヤンママと

いいなぁ〜〜

続 超古在庫ですW

わが家のモンちゃんです♪

書込番号:14168833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2012/02/18 02:19(1年以上前)

7D + サンヨン

7D + サンヨン

7D + サンヨン

7D + サンヨン

更に・・・

★西の大魔王様 こんばんは

ワンダフル見に行かれましたか〜
やっぱりフラッグシップですから現時点では最高ですね!
欠点を見つけようとしてもそうそう出て来るものでは無いかと思います

これに逝くべきかサンニッパか・・・本当に悩みましたが
ワンダフォー購入からまだ1年経っておりません!
ワンダフルはワンダフォーと入れ替えればいつでも(お金があれば)
逝けますので、今回はサンニッパに決めました!!

>何とか桜を撮りたくなりますね〜。たぶん、間に合わないんでしょうね。1DX+ヨンニッパで桜。何とかならないかな〜〜〜。

梅がようやくと言った今年ですので
桜の方が待ってくれるようですよ(笑)


★nanablueさん こんばんは

>他の皆さんと別れて帰る際に、会場内を(お姉さんポイントを中心に)見てみたのですが、
>見つけることができませんでした。(^^l

あれでは見つからないですよね〜
ちょっと前まで一緒にいたのにすぐはぐれてしまいましたから(笑)

>私の場合はゆっくり歩くや留まったりしているのが辛いんです。でも走ったりするのは大丈夫という不思議。

人それぞれ症状が違うようですね!
私はじっとして動かないのはダメなので
なかなか寝付けないし寝返りの時に痛くて目覚めたりです!!

★odacji-devilさん こんばんは

ステテコ情報ありがとさんです(笑)
只今全くのスカンピンですから・・・誰かがサンニッパに逝ったら逝きますよ
ってワンダフォーの時と一緒(笑)

誰か〜〜〜サンニッパ逝け〜〜い(笑)

★デーモンのんきさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14130783/ImageID=1116891/

可愛いですよね〜
私が前に載せた、瞬間移動しようとしてた方ですね〜

>金メダルお見事です♪

有難うございます

>界王様が急がせるから・・・、私・・・パパさん以来の誤字ラ(^^ゞ

”PRAT”って書いちゃったではありませんか〜(笑)

PART数が減っちゃう誤字ラよりは良いかも(笑)

書込番号:14168903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/18 08:26(1年以上前)

会長〜 皆さん おはようございます♪

お引っ越し早かったですね〜(笑)

さあ〜この時がやって来ました! ウシシシ・・・!

皆さ〜ん 幻の“PART84”開設で〜〜〜〜す !!?\(^O^)/ パチパチパチ

タイトルは、『お気楽会長〜を持ち上げよ〜う♪』

皆さん お気楽会長の良いところを200文字以内でお書きください(笑)

えっ? 『ないなぁ〜!』って!?

そういう方は、在庫処分でOKです(笑)

えっ? キヤのんきが見本を?ですって!!

うぅ〜〜〜〜〜ん!???
えぇ〜〜〜〜っとぉ〜〜〜〜???

まっ そのうち絞り出します(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ・・・・

では皆さ〜ん

少ないスペースですけど…、幻のPART84! 張り切ってまいりましょ〜う♪♪


・・・・私・・・・、とうとうお気楽板のスレ主?・・・・に(笑)(^^ゞ

書込番号:14169328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2012/02/18 09:06(1年以上前)

会長様、皆様おはようございます。

新しいスレが出来ているようですが、もう少しこちらの方で…。

寒い朝ですが、雪は積もっていません。PCでの外気温表示だと0℃です。しかし、日も差してきました。日中は雪が降るような予報でしたが、外れて暖かくなればいいんですけどね。

5DUの領域拡大は、取説P199“C.FnV-7 AFフレームの領域拡大”の事です。会長の言うアシスト測距点と同じだと思います。
これは、もろ刃の剣なんですよね〜。領域拡大にすると追随しやすくなるんですが、他の被写体にピンが引っ張られる可能性も高くなります。メジロを撮っていて、横の柿の実にピンが行くなんて事が良くありました。
まくろなんかでも、ピンポイントで被写体を狙いたい時は、止めておいた方がいいですね。

ストックが無くなってきましたので、以前のSLをモノクロで…。ちょっとトリミングしたりしてますが、あまり変化はありません。こちらの方が良いかな〜。


☆ nanablue さん おはようございます。
>スポーツなどという返答でしたが、競技場などで見たことはないですねー。
サッカーの中継などだと、白いのが目立ちますね〜。シグマの現行超望遠だと、AFスピードに?が残ります。格安でリニューアルされれば良いんですけどね。

>こちらも神社仏閣はありますが、さすがにそちらに敵うほどではありません。
何時でもいけると思うと、却って行かなかったりします。行くとこも同じ所が多くなりますし、勿体無い事ですね。


☆odachi さん おはようございます。
谷津干潟の夕景、良いですね。富士山は、どこから見ても最高です。
釣りをしてた頃に船頭さんが言ってましたが、干潟ってすごく大事だそうです。人間にとっても遊び場になりますが、魚にとっては遊び場どころじゃないそうです。餌場にもなりますし、汚れた水を浄化するようですね。東京湾は干潟をどんどん埋め立てたので浄化作用が無くなっていったらしいです。

あちらのスレは変な方向に行きそうだったので、ちょっとお邪魔しました。連写の鈍化は、ISOが原因かもしれませんね。もう一度行く、いい口実が出来ました。

外孫ちゃんは相変わらず、元気なようですね。何よりです。


☆ とうたん1007 さん おはようございます。
行ってきましたよ〜。
あとは連続撮影枚数と、実際の画像です。背面液晶はクリアーで見やすかったですが、敢えて画像の確認はしませんでした。あまり信用してませんので〜。
ただ、感心したのは、液晶が3:2になってることです。実際の画像も3:2な訳ですから、無駄がありません。
買わなくても、触った方がいいですよ〜。

☆大和路みんみん さん おはようございます。
ホオジロさんですね。私が撮ってるポイントでホオジロが出だすと、そろそろ私の鳥さん撮りも終わりに近づきます。場所によっても違うようですが、だいたい春めいてきた頃にやってきます。
シジュウカラも何時もは10羽ぐらいの群れで来てたのが、今年は2〜3羽です。どうもおかしいですね。

焦点距離はんがいほど有利ですが、大砲も投資の割には大きく写らないようです。大きく写すには、大砲よりデジスコの方が良いようですね。止まり物なら、十分使えるようです。


☆ エヴォン さん おはようございます。
サンニッパご購入、おめでとうございま〜す。こちらに逝かれましたか〜。
ボディよりレンズと言うのは、当然かもしれませんね。1DWがあれば、当分安泰ですもんね。
存分にお楽しみくださ〜い。

行ってきましたよ〜。一番心配していたファインダーですが、私自身は使えると思っていますが、odachi さんのスレで、暗いと書き込んでる人がいるのでちょっとグラつきます。
50Lで、近くに合ったポップの文字をMFしました。7Dと同じようにちょっと滲むような感じがありましたが、その先に鮮明に見えるポイントがありました。7Dの場合は滲むだけで鮮明に見える事が無かったので、IDXは大丈夫だと判断したのですけどね〜。
ちょっと心配です。P85でも持って行って、確かめたいですね〜。
こちらでも、もう一度行くいい口実が出来ました。

私場合、その店での予約は早い方ですが、店が予約を取りだしたのが遅かっただけに、どうなるかが予測できません。桜の咲いているうちに、入手できればいいんですけどね〜。
お金と時間があれば、弘前とかに桜を追っかけるのも良いでしょうね〜。
弘前のお客さんに、一度は桜を見に来なさいと良く言われました。行くのは、冬場ばかりでしたので…。

書込番号:14169426

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/18 09:11(1年以上前)

みなさん おはようございます
子供の入学手続き、一旦終了
今から二時間待ち

書込番号:14169447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/18 09:17(1年以上前)

おはようございます
いきましょうか

書込番号:14169465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/18 09:21(1年以上前)

夜中のお引っ越しは、やられましたね
会長、さすがですね
それよりすごいのは、エヴォンさんですけど

書込番号:14169474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/18 09:26(1年以上前)

それにしても、サンニッパって、すごいですよね
ワンダフォーとでなんキロぐらいかな?
肩こりには、5DUにMP100でも、辛いのに

書込番号:14169495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/18 09:31(1年以上前)

で、サンニッパってすごい写りですよね。
次は、誰ですか?

書込番号:14169504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/18 09:37(1年以上前)

ひまつぶしの、モーニング

なんで、300mm f2.8は、サンニッパで
100Lマクロは、イチニッパじゃないの?

書込番号:14169528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/18 09:45(1年以上前)

torakichi 2009さん こんにちは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1117012_f.jpg
やっぱり、SLは、モノクロ似合いますね。渋いですね。
ちょっと、タイムスリップした感じが良いですね。
ワンダフルは、良くなかったら、憧れの機種でなかった、もう、終わりですもんね。

書込番号:14169561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/18 09:50(1年以上前)

それにしても、私学って上手に儲けますよね。
規律を正すためにって、コートから鞄から、何から何まで指定です。
仏さまは儲け上手なり

書込番号:14169583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/18 09:55(1年以上前)

ところで、春は、まだ、遠そうですね。
今日も寒いです。
荷物さえなければ、梅でも探しに行くんですけどね

書込番号:14169605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/18 10:06(1年以上前)

ところで、キヤのんき風紀委員長
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1116901_f.jpg
やりますね
どこ狙ってるの?

書込番号:14169645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/18 10:11(1年以上前)

あれ?
Part84の幻の主さまは?

書込番号:14169665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/18 10:14(1年以上前)

それにしても、写真を撮りにいけないですね?
禁断症状が出そうです

書込番号:14169678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/18 10:17(1年以上前)

あと、もう少しみたいですよー

書込番号:14169684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/18 10:21(1年以上前)

この、周辺って、下町って雰囲気なんですね。
高いマンションもなく、路面電車がとても自然なんですよね。
でも、実は大阪市内なんです。

書込番号:14169697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2012/02/18 10:26(1年以上前)

次回のオフ会は、いつ頃でしょうかね?
せめて、旅費だけでも確保しておかないとね。

書込番号:14169711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2012/02/18 10:28(1年以上前)

ピン薄いで〜す

ジオラマ風、なんちゃって

B005でも考えようか

明るいレンズも欲しくなります(笑)

 こんにちは。

 今日はこちらは雪が積もりました。外はまだ降ってます。
 本当なら、カメラ抱えて飛び出したいところですが、少し風邪気味で(たいした事は無いんですが・・)、出張間近なの分かってて、悪化させると馬鹿なので、無理はしないことにしときます(汗)

 写真のほうは、先日、撮ったNゲージ。近くの温泉街で常設展示してるんですが、明るいのが100Lしかないので、これ一本で行ったら、やっぱり苦労しました(^^ゞ


★とうたん1007 さん

 在庫整理、ご苦労様です。

>100Lマクロは、イチニッパじゃないの?

 考えても見ませんでしたが、Lマクロで性格分かるし、それでいいじゃん(笑)

>ところで、キヤのんき風紀委員長
>どこ狙ってるの?

 やっぱりそう思いました?
 真の風紀委員長からお仕置きが必要かも(爆)

★界王様

 サンニッパおめでとうございます。

 ちなみに私はまだコンデジで迷ってます。
 カシオの連写も魅力かな〜〜〜、とか
 型落ちで少しでデカイけどG12の在庫が安くあったら〜、とか・・・(笑)

書込番号:14169723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/18 10:34(1年以上前)

うわっ! とうたん1007さん 凄っ!!!

とうたんさんは、毎日お出ましになられるので・・・、

てゆーか!・・・ここダケの話し・・・、たびたびひっくり返えられる当板スレ主様のお気楽会長様よりも、登場回数が多いかも(^^ゞ

写真とコメント!
楽しませてもらってますよ〜

ラストはどなたかな〜?(笑)このまま、とうたんさん?

会長〜 皆さ〜ん
是非、狙ってみてくださいね〜(笑)

Panyako先生はじめ、皆様には借金を抱えておりますが、また後ほどですm(__)m

遮光器土偶さん
ありがとうございます♪

書込番号:14169754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/18 10:36(1年以上前)

皆様 お疲れさまでしたm(__)m

ではPART85で、よろしくお願いします♪

書込番号:14169762

ナイスクチコミ!2


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング