『子供用 デジカメ購入検討中です』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『子供用 デジカメ購入検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 子供用 デジカメ購入検討中です

2012/02/14 09:49(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

いま、小4の子供にデジカメの購入を検討しています。

子供が撮影するのは。夜空や、夕焼け、山や川、生き物・花家族が多い感じがします。

私自身、カメラは詳しくないのでどんなものを選んだらいいのか見当がつかずコチラニ質問んをさせていただきました。

予算は10000以内でかんがえています。

よろしくお願いします。

書込番号:14151852

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/14 10:18(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000274430.K0000290072.K0000225419

もう少し予算を増やして「手持ち夜景モード」がある機種がいいと思います。

書込番号:14151928

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/02/14 11:00(1年以上前)

光学式手ブレ補正はあった方が良さそうです。
10000円以内でまあまあ良さそうな機種だとコチラなどでしょうか。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000226515.K0000271940.K0000227483.K0000226527.K0000227474
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000221482.K0000221487.K0000260552

夜空は多分、三脚などを使って適したモードじゃないと、ただ真っ暗な写真になりそうです。夕焼けは、シーン認識オートで認識できる機種もありますし、認識しなくてもほとんどのカメラで設定次第で印象的に撮れると思います。
山や川:アクティブに使うなら耐衝撃や防水性能があった方が良さそうです。
生き物:小さな昆虫などだとある程度近づいての撮影になりますが、近接撮影の設定が必要なカメラと、必要ないカメラがあります。
室内での動くペットの撮影だと、一般的なコンパクトデジカメには厳しい状況です。(止まった所を写すか、フラッシュ撮影)
花:近接撮影の場合は上記のように設定が必要なカメラがあります。

電池の種類(専用電池か単三電池)や充電方法も色々あります。


IXY210F:
手持ち夜景モード有り、近接撮影の設定不要、候補機の中では比較的モニターの視認性は良さそう、ピント合わせは遅め(追尾機能はあり)

3300IS:
近接撮影の設定不要、やや大きい、ピント合わせは遅め(追尾機能はあり)

S6100:
タッチパネル、近接撮影の設定必要

A1200、L23:
光学式手ブレ補正はないですが、単三電池

FH5:
撮影モードによっては近接撮影の設定不要、星空モード有り(三脚など必要)

S1:
近接撮影の設定不要、可愛いデザイン(好みによりますが)

PX
耐衝撃&防水、近接撮影の設定不要、ズームレバーがちょっと堅い


予算オーバーですがコチラなども良さそうです。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000226508.K0000226512.K0000274428.K0000217412

書込番号:14152040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:37件

2012/02/14 11:09(1年以上前)

こんにちは!

子供用のデジタルカメラのホームページ見つけました!

少し、大きいカメラですが、落としても大丈夫みたいです! 写真例もありました!

参考まで! 価格 ¥8190円

http://www.mattel.co.jp/fp/camera/

書込番号:14152068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/15 01:36(1年以上前)

>豆ロケットさん
この中ではIXY210Fの基本性能がずば抜けていますね。
次点でCOOLPIX S6200かパナソニックのFH7でしょうか。

この中で唯一IXY210Fだけが裏面照射型CMOSを搭載しています。
夜景や室内撮りで違いが出ます。
明るい場所での撮影は他の機種とあまり変わりません。
この機種も接写などの設定も不要というどころか、逆光や夜景モードも自動のようです。
それ以外の要素は普通の特徴のないカメラです。
カメラ本来の性能だけが優れている機種。

COOLPIX S6200は10倍ズームというのが売り。
10倍ズームが不要なら他の機種で(笑)

FH7はCCD機なので、室内撮りや夜景は210Fに劣りますが、タッチパネルを搭載しています。
タッチをしたところにピントを合わせてシャッターが切れるというのが売りです。

書込番号:14155577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/09/03 06:18(1年以上前)

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

おかげさまで、当時家電店で購入することができました。

ありがとうございました。

書込番号:17895787

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング