『美容室の改装でアンプ選びで悩んでます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『美容室の改装でアンプ選びで悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

美容室の改装でアンプ選びで悩んでます

2012/02/23 22:43(1年以上前)


AVアンプ

スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

美容室を改装するにあたって音響の環境を一新したくて色々思案しています。店内が40坪くらいあり全体的に音がキレイに聞こえるようにスピーカー3ペア+ウーハーの設置を考えています。

スピーカーは今まで使っていたBOSE111PYを2ペアと 自宅に置いてあったパナソニックのSC-DN7を1ペア それにウーハー(これは何かヤフオクで物色中です)を鳴らしたいと思っています。
音源はCDかiPod・有線あたりを考えています。店内はザワザワしているのでそれほど音を気にしなくても良いんじゃない?とも思われますが、せっかく改装なので低予算で何かいい方法がないかと思案中です。

そこでどんなアンプが必要か考えていたのですが業務用モノラルアンプが一番良いようなのですが、それだとアンプだけで20万近くします。そこで考えたのはホームシアター用の6.1chか7.1chはどうかと思っています。ただ心配するのはそれ用のアンプはフロント1ペア ・リアサラウンドスピーカー1ペア ・フロント1 バック1 ・ ウーハー1 になると思いますがサラウンドスピーカー用出力だとシャカシャカ高音のみの音しか出力出来ないのじゃないか?それぞれのスピーカーの音量や全体の音質を調整できるのが不安です。

他の方法 今の方法で良いアドバイスなどあったらアドバイス頂きたいです 宜しくお願いします。

書込番号:14194955

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/02/23 22:53(1年以上前)

アンプの設定でマルチチャンネルステレオみたいなのが殆どのメーカーで有ると思うので、
サラウンド再生しなければご希望の使い方はできると思います。

でも知っていて聞いてると思うのですが、どこのメーカーも一般家庭以外での使用・店舗のBGMを目的とした長時間使用はしないで下さいというような文言が取説有ると思います。

書込番号:14195007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/02/23 22:54(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

AVアンプの7.1チャンネルとは、映画ソフトに収録されたサラウンド音声を再生するものです。
よって、2チャンネルステレオ音声を再生した場合、フロント2チャンネルからしか音は出ません。

3ペアのステレオスピーカーを鳴らす方法としては、スピーカー端子が2組あるアンプを活用する案がありますが、端子が一組不足するので二組を並列接続になりますが、インピーダンスの問題と、3ペア独立の音量調整が出来ない問題が発生します。

書込番号:14195013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/02/23 23:07(1年以上前)

訂正

2チャンネル → マルチチャンネルデコード

モードがありますねm(_ _)m

但し、エフェクトが掛かるかも?

書込番号:14195097

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/23 23:11(1年以上前)

AVアンプでBGM的な音を出す場合、オール(マルチ)チャンネルステレオモードにしないと、ご存じのように各役割の音しか出ませんよ。。

一般的なAVアンプには上記のモードがあると思いますので、7.1CH以上のAVアンプなら、6個のスピーカーでステレオ出力も可能だと思います。

あとは長時間使用の件ですね・・・

書込番号:14195123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

2012/02/23 23:15(1年以上前)

くろりんさん レス有難うございます
アンプの設定でマルチチャンネルステレオみたいなのが有るんですね
AVアンプは触ったことが無かったのでどうなのかな?と思ってましたが
安心しました

書込番号:14195154

ナイスクチコミ!0


スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

2012/02/23 23:17(1年以上前)

Strike Rougeさん レス有難うございます
2ペアで出す方法も考えましたがやはり3ペアも捨てがたいのです(^_^;)

書込番号:14195166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/02/23 23:19(1年以上前)

2chの信号に対し、L/R成分を全てのSPから出力する方法
書き込み番号[14090923]

こういう事でしょ?

マルチチャンネルステレオ←これ正式名ではないです。

書込番号:14195178

ナイスクチコミ!0


スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

2012/02/23 23:19(1年以上前)

クリスタルサイバーさん レス有難うございます
長時間再生ってそんなにアンプに負担がかかるんでしょうか?
昔、普通のアンプで1ペア鳴らしてたことが有りますが壊れなかった気がしますが

書込番号:14195179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/02/23 23:24(1年以上前)

音量にもよりますが、映画を1本見ただけで結構、熱くなりますよ。

書込番号:14195200

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/02/23 23:28(1年以上前)

>長時間再生ってそんなにアンプに負担がかかるんでしょうか?

まあ負担はかかりますが、ご利用になる場所が家庭用でも十分賄える広さなので、業務用にする事を考えるなら故障や寿命が短くなってしまうのはしょうがないのでは?

でも はずれ品でもなければ、そんなに簡単には壊れませんよ・・
熱はかなり持ちますが、ちゃんと空気の入れ替えが可能な場所とかにすれば・・・って感じです。

メーカーとしては店舗は不可・・とか書いたり、家庭での使用を・・ってしておかないと、どんな過酷な使い方をされるか分かりませんので・・
家庭で同じ音量で長時間使用したら・・・同じですからね。。

長期保証にでも一応入っておけば良いかと・・
ただ、そう書かれてる以上は自己責任には変わりありませんよ。

書込番号:14195220

ナイスクチコミ!0


スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

2012/02/24 10:02(1年以上前)

くろりんくさん 熱く成るんですね〜風通しのいい場所がやはり理想ですね

書込番号:14196351

ナイスクチコミ!0


スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

2012/02/24 10:05(1年以上前)

クリスタルサイバーさん 有難うございます
AVアンプ中古で探そうと思ったのですが5年保証も視野に入れると
新品もイイですね 探して見ます

書込番号:14196359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 Innovation from Popular Sense 

2012/02/24 15:10(1年以上前)

音響設備とは別の話になるのですが、商用として店内でCDを流すことは
禁止されています。合法的にBGMを流せるサービスをいくつか紹介しておきます。

有線放送:
http://www.usen.com/biz_music/lp015/?cid=aws_b_graphic486c5086e93bd

キャンシステム:
http://www.cansystem.co.jp/

monstar.ch:(インターネット)
http://monstar.ch/

これらのサービスは機材レンタルもできるはずですので、
問い合わせてみても良いかと思います。

書込番号:14197278

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2012/02/24 15:13(1年以上前)

業務用として使用する場合条件によってトラブル発生の可能性があります。

気になるのが美容室で使うシリコンスプレーなどです。

設置環境など十分に注意された方がいいと思います。

書込番号:14197284

ナイスクチコミ!0


スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

2012/02/24 16:58(1年以上前)

masaki0720さん ありがとうございます
もちろん著作権知ってました!今はUSENを使ってますよ
しかし monstar.chは知りませんでした。
iPodやiPhoneのアプリのSKY FMってのも無料なので経費削減になるかな?と思ってます(^_^;)

書込番号:14197519

ナイスクチコミ!0


スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

2012/02/24 17:16(1年以上前)

フォトンベルトさん そうですよね最近のPCと同じで業務で使用する場合、消耗品として考える方がよさそうですね

やや価格帯が安い物で4〜5年持つくらい使う感じで探してみます

最近の美容室は、あまりスプレーは使わないですが確かにシリコン系はファンヒーターなどの暖房器具はすぐ壊れるらしいですね 設置場所は施術場所と違う受付で使うのでよっぽど大丈夫だと思いますが

書込番号:14197562

ナイスクチコミ!0


スレ主 breeze*usiさん
クチコミ投稿数:133件

2012/02/25 13:21(1年以上前)

いろいろ考えて AVアンプ ONKYO TX-NA579 か ヤマハ RX-V571買おうと思ってます。これを3万円以内で買えないか探してます

書込番号:14201467

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング