『液晶モニターが壊れた時のデータ移行方法を教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『液晶モニターが壊れた時のデータ移行方法を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > SONY

クチコミ投稿数:7件

液晶モニターが突然映らなくなってしまいました。
おそらく液晶以外は正常に動いているようなので別途モニターを用意してPC内のデータのバックアップを取ろうと思うのですが、このモデルには外部モニター?用のコネクターが無いようです。
PCにはあまり詳しくないのでプロに任せるのが良いのは承知しておりますが、新PCを買う事もあり少しでも節約できればと考えております。

どなたか良い方法がないかご教授いただけると助かります。

現在使用モデルは

SONY VAIO VGC-LB52HB
液晶一体モデルです。

書込番号:14275290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/11 22:32(1年以上前)

買い換えるならHDDを取り出して外付けUSBケースに入れる。

書込番号:14275317

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/03/11 22:34(1年以上前)

画面が全く映らないのであれば、この本体だけで行う作業はありません。
分解してハードディスクを取り出して、別PCに直結接続するか、USBケースに入れて別PCで吸い出すかになります。

書込番号:14275328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/03/11 23:07(1年以上前)

http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2008-01-27-2 多少でも参考に成るかと…。

書込番号:14275572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/03/11 23:07(1年以上前)

外部出力端子をもたないので、液晶の代用する手がそのままではありません。

少しでも映っていれば、下記のようなUSB接続の液晶が使えるかも。ドライバのインストール作業ができれば。
IODATA LCD-USB10XB-T [10.1インチ ブラック]
http://kakaku.com/item/K0000127052/

書込番号:14275575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/03/11 23:09(1年以上前)

あのにさん、Excelさん早々のご回答ありがとうございました。

やはり分解してHDDを取り出すのが手っ取り早いですかね。
以前、このモデルは分解してHDDへたどりつくのが難しいようなことが書いてあったので悩みます。
自分でも調べてみましたが、USBからVGAへ変換するアダプターなるものがあるようなのですが、液晶が映らない以上、ドライバーのインストールもままならない気がします。

書込番号:14275588

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/03/11 23:19(1年以上前)

どうせ本体をダメにするんですから、えいやぁっってやっちゃってください。

書込番号:14275665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/12 02:01(1年以上前)


クチコミ投稿数:7件

2012/03/18 20:01(1年以上前)

だいぶ時間が経ってしまいましたけど、アドバイスくださった方々ありがとうございました。
取り急ぎ新しいPCは購入しました。懐中電灯をあてるとなんとか見えるので、必要なデータだけはなんとかバックアップがとれそうです。
最終的にはばらしてHDDを取り出したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14309500

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング