『音割れしにくくタイマー録音ができるもの。』 の クチコミ掲示板

『音割れしにくくタイマー録音ができるもの。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。
ただいまサンヨーのCR-PS502をつかっています。

会議用に購入したのですが、親友のコーラス合唱団を録音をしてみたところ、録音レベルをLOWで8くらいまでさげないと、ベースやピアノの音が割れまくってしまいます。


そこで音楽用に新しいIC、またはPCMレコーダーを購入しようと思って、タイマー録音ができる機種で最大音圧が高く、なるべく高音質で録音できる機種を各社ホームページにて探しているのですが、
ホームページではそこまで記載されてません。

そこで皆様、タイマー録音ができて、最大音圧の高い、なるべく高音質なIC、PCMレコーダーのオススメを教えてください。


よろしくお願いします。

書込番号:14333117

ナイスクチコミ!0


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2012/03/23 19:41(1年以上前)

会話録音用レコーダーは小声で遠くで話す人の声も拾うように設計されていて音楽の大音量に弱いのです。ICレコーダーの音楽は一般に、レベル切り替えスイッチ「LOW」が当たり前で、レベルも10中4〜5、大音量の演奏なら3〜4です。
録音フォーマットは、mp3は歪みやすいので、WAV、できれば24bit/44.1kHzで録音するといいでしょう。24bitだと理論上、CD以上のダイナミックレンジで録音できます。

音楽用で大音量に強いものはローランドR-05他、ZOOM H4nとH2n、H1、TASCAM DR-05、07mkII、40、100mkIIあたり。TASCAMは製品サイトに大音量に対応を謳っています。

YouTubeにサンプルがあるのでご覧ください。

あ、タイマーの件忘れました。生音楽はタイマー録音することはあまりないので、弱いかも。

書込番号:14334670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/24 23:58(1年以上前)

wyniiさま、ご返信有難うございます。

ローランドR-05他、ZOOM H4nとH2n、H1、TASCAM DR-05、07mkII、40、100mkIIあたりは、過去スレみると音楽用として頻繁に名前があがってますよね。
でもメーカーのHP見る限り、どれもタイマー録音に対応してないようです。
自分おちょこちょいで、しょっちゅう録音ボタンを押し忘れるので、タイマー予約をとても重宝してます。

高音質でタイマー両方揃ってるものはなかなかないようですね。

書込番号:14341586

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング