『新宿西口ヨドバシカメラのスペック表記なんだが』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『新宿西口ヨドバシカメラのスペック表記なんだが』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

重さの項目でカメラによって本体のみのと、バッテリーとメディアを含んだものと
2種類の表記が混在していて非常にわかりにくいといつも思う

店員さんにおかしいよねと何度も言っているのに直らない…

なんか意図があってわざとやっているのかな?

たとえばK−5って現行の中級機ではかなり軽いのだけど
ヨドバシではバッテリーとメディアの重さを含んでしまっているから
他社の中級機より重くなってるんですよね…

K−5は売りたくないのかな?
(´・ω・`)

書込番号:14369600

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19648件Goodアンサー獲得:933件

2012/03/30 21:31(1年以上前)

一部の店員はヨドバシの社員じゃないですから

書込番号:14369629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2012/03/30 21:39(1年以上前)

んな事気にしてっと、ソフマップ行ったら悶絶死しちまうぞw

重さが18mmだの、重さがNaだの、重さが#DIV/0!だの、重さが#NoDataだのと、まぁ、カメラについて無知なのはしかたなくとも、コンピュータ屋だろうここは!と暴れたくはなるがなwww

バッテリー入りか無しかの重量差なんて、かわいいもんさね。

書込番号:14369681

ナイスクチコミ!6


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2012/03/30 21:48(1年以上前)

撮影時は、メディアとバッテリーを入れて撮影するのですから、総合計で比較するのが良いと思いますが。
そういう表示は当てにせず、無視して自分で調べて比較、検討しましょう。

書込番号:14369725

ナイスクチコミ!2


TAKA.netさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2012/03/30 21:51(1年以上前)

気付いた人が直す(笑)。

書込番号:14369736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件

2012/03/31 05:51(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

もちろんメーカーの人ではなく、ヨドバシの人に言ってますよ(笑)


>デグニードルさん

ああ、ソフマップは適当ですね(笑)
でも適当だからこそ中古が相場より安い場合があって嬉しいときがある
専門外だからまあ許そう(笑)

書込番号:14371133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2012/03/31 05:56(1年以上前)

>YS-2さん

もちろん自分はきちんと調べてるので店の表記なんて見なくてもいいのですが
カメラ屋としてプロの仕事としてどうなの?と思ってしまうのです
カメラ屋をうたうならもっとちゃんとやればいいのに…
自分が好きな物を売る仕事って凄く楽しいのに
結局好きな人が売ってる店ではないのだろうなと思うと悲しくなりますね…


>TAKA.netさん

マジで自分が直したいです(笑)
(*´ω`)ノ

書込番号:14371143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/31 13:42(1年以上前)

CIPAあたりが音頭を取って統一してほしいと思います。

書込番号:14372843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2012/03/31 17:43(1年以上前)

実際の重量より、グリップの出来による握った重さ「感」のほうが重要では?

というのはさておき。

昔々、携帯MDプレーヤーというジャンルが存在していたあの時代に
ヨドバシにて「4局プラグ」のものを買ったことあります。
局ではなく、曲でもなく、極が正解でした。
4極=L+グランド、R+グランドの信号線で4極なのです。
左右独立したグランドを採用していたのです。
まあ4曲よりかはましですが。。。

書込番号:14373827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2012/03/31 18:39(1年以上前)

>じじかめさん

最近カタログ表記はバッテリー、メディア含めた重さに統一された感がありますよね
何かしらあったのでしょう♪

書込番号:14374043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2012/03/31 18:45(1年以上前)

>実際の重量より、グリップの出来による握った重さ「感」のほうが重要では?

個人的にはグリップはどーでもいい派です(笑)
持って移動するときはたしかに指がかりがいいので持ちやすいと思うのですが
写すときは左手は添えるだけなのでグリップが全くなくても気にならないのです

それよりダイアルが回しにくいとかは問題ありますけどね

たとえば最近のだとE−PL3のジョグダイアルが非常に回しづらい(笑)

書込番号:14374070

ナイスクチコミ!0


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2012/03/31 22:27(1年以上前)

カタログを転記してるだけか、メーカーに書かせてるんじゃないですか?

書込番号:14375080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/04/01 09:30(1年以上前)

わたしなんぞ、450gやら、680gって「随分軽いんだな〜」って2年ほど思ってましたけど、
実は モック というものだった、と先月初めて知りました。
お店のタグは 信用できません。
鎖が付いている物を実際に持って、グリップを握った感触でしか
信じられません。
というか、わたしが間抜けだったのか。

書込番号:14376825

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング