『抱き合わせ販売って、独禁法違反なんじゃ?』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『抱き合わせ販売って、独禁法違反なんじゃ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件

パネル業者が、インバータや設置業者まで指定して、
抱き合わせで販売するのって、独禁法違反なんじゃないでしょうかね?

不具合やトラブルがあった際の責任の所在を明確化ということでは、
抱き合わせのメリットもあるかと思いますけど、

システム設計者が、独立した立場で、
パネル、インバータ、工法、設置業者 を選定しシステム化するのが
本来のような気がします。

書込番号:14465254

ナイスクチコミ!0


返信する
エロQさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 マイブログ 

2012/04/26 00:30(1年以上前)

太陽光発電システムについては、各メーカーが10年〜25年のメーカー保証付けてると思います。
保証する以上は各メーカーの指示するシステム内容で、かつ指定した工法で設置するのが必須条件になるのは当然だと思いますよ。

そもそも独立したシステム設計者とはどのような方を指しておられるのかが理解できてないですが、メーカー保証を一切受けない事を条件とするなら、可能なんじゃないでしょうか。
(私は、メーカー指示事項を無視して、数%の発電量アップのためにメーカー保証の権利を捨ててまでは独自のシステム構成を構築するというのは、リスクが高いように思います。)

書込番号:14485880

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yasuda50sさん
クチコミ投稿数:197件

2012/05/14 09:52(1年以上前)

保障はそのシステム選定者が行うことになるでしょうね。

実際は上記のような選定の仕方は少ないと思いますが、
少なくとも選定できる状態にしておかないと、
独占禁止法に抵触するのでは?と思います。

今だと、メーカー保障なし の条件でもパネル単体販売は
できないようです。

書込番号:14559670

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)