『TOSHIBA、日本でのTV生産中止…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『TOSHIBA、日本でのTV生産中止…』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

TOSHIBA、日本でのTV生産中止…

2012/05/17 12:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:1009件

今更驚くことでもないけど、実際に聞かされるとやっぱり残念。昨年から計画的に生産量を減らしていたというし決まってたことらしい。
 やっぱり今はテレビよりスマホに注力したほうが儲かるし、合理化の結果というのはわかるけど…。

 昔の日本企業なら今は儲からなくても将来への投資、ってな考えで作り続けただろけど、今はそんな事言ってる場合じゃないし。

 液晶事業はもう将来へわたって日本企業に展望はないけど、PanaやSonyみたいに有機ELに活路を見出してまた日本製の灯を灯して欲しい。

書込番号:14571545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2012/05/17 13:39(1年以上前)

Z1頃から大連工場製(全部じゃないでしょうが)ですよね。
深谷工場で製造していた映像が懐かしい感じになるのですね。

でもREGZAですから、これからもいい映像エンジンに期待してます。

書込番号:14571861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2012/05/17 14:00(1年以上前)

と言う事は、年末商戦機は無しって事でしょうかね?
新型発表が毎年の楽しみだったので残念でなりませんね・・・。 近年のすさまじい値段の下がりっぷりでは無理もありませんけどね・・・。

書込番号:14571920

ナイスクチコミ!1


hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:22件

2012/05/17 16:28(1年以上前)

また一つテレビメーカーから日本メーカーが消えるんですね。
寂しいですね。
これで韓国勢がまたシェア伸ばすかもしれません。
残念です。

書込番号:14572296

ナイスクチコミ!1


How rudeさん
クチコミ投稿数:40件

2012/05/17 16:37(1年以上前)

撤退じゃないよ。
生産拠点を海外に移すだけで、今まで通り新製品はちゃんと出るから。
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/533/541/html/toshiba02.jpg.html

書込番号:14572319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2012/05/17 16:56(1年以上前)

あ、なるほど、無くなる訳じゃないんですね。国産終了ってだけで次があるのなら良かった〜!

書込番号:14572382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:15件

2012/05/17 19:42(1年以上前)

厳密にいうと
国内生産×
国内組み立て〇

です

書込番号:14572889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2012/05/18 00:11(1年以上前)

日立も9月で、終了します。
節電や電気料金の値上げも、影響したようです。
厳しい時代になりました。

書込番号:14574092

ナイスクチコミ!0


雛侍さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/19 21:36(1年以上前)

>>厳密にいうと
>>国内生産×
>>国内組み立て〇

>>です

さらに厳密に言うとハイエンドに限っては
国内生産だけどね。

書込番号:14581100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1009件

2012/05/19 21:45(1年以上前)

 国内の組立やハイエンドの生産ってどこでするんでしょう。国内唯一の工場が閉鎖したらしいのですが…。
 TV事業から撤退するわけではないので、当然、開発チームは深谷に留まるらしいです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120517/k10015191771000.html

書込番号:14581143

ナイスクチコミ!1


hiko1113さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:22件

2012/05/21 00:17(1年以上前)

なるほど、組立ても日本でするんですかね?
海外で作っているのなら、品質は落ちそうですね。

書込番号:14586198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/05/21 07:50(1年以上前)

>海外で作っているのなら、品質は落ちそうですね。

発展途上国のチャランポランな人間が製造するから、品質に影響が出そう?(笑)

東芝が生産管理をする事に変わりはないので、そんな事はないでしょう。

書込番号:14586821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1009件

2012/05/21 21:46(1年以上前)

 海外製品にも色々あって、大別すると自社工場生産か委託生産とに別れます。委託生産だといい話はあまり聞かないけど、自社工場だとどの程度設備投資とその設備に見合った技術者の練度が製品のレベルに影響します。

 日本の工場を閉めるということは中国の自社工場の占める価値があがるので、もし中国工場の設備投資が増えるのならば、消費者にとってそんなに悪いことばかりじゃないかも(設備投資しないのならばそのまんま)。

 ただ、中国の技術者が増える一方で日本の技術者が増えないので、あまり面白くはないですけどね。今回の問題で日本の下請けがどれほど仕事を失ったかも気になるところです。

 製品のレベルじゃなくて、品質管理については中国人の気質を問題にするより、日本企業の指導力が問題の解決に大きいウェイトを占めるので、最近の製品についてはまああまり気にする必要はないかも。

 ユーザーとしては商品に設計レベルで不具合がある時に対応の素早さがどうなるのか気になるところです。新しい部品をひとつ送るのにも、海を渡らなければなりませんからね。

書込番号:14589544

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング