『PCのHDDに直接記録する方法はありますか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PCのHDDに直接記録する方法はありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCのHDDに直接記録する方法はありますか?

2012/05/22 07:03(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:3件

植物の花が咲くところなどの映像を微速度撮影してみたくて初めてビデオカメラの購入を考えています。
なので20時間とか40時間の長時間の連続撮影になると思います。

ところが調べてみるとビデオカメラのSDカードなどには最高画質だと5時間くらいしか録画できないようです。
そこでSDカードなどのメディアを介さず、PCのHDDや外付けのHDDに直接映像を記録する方法はないでしょうか。
ソフトを使うなどの方法でも構いません。
できれば高画質で記録したいと考えています。

もう一つ教えていただきたいのは、どうしても連続で記録できない場合、一度撮影を終了してメディアからPCへ動画を保存し、再度撮影を続けるという作業を繰り返すことになると思います。
その場合編集で動画をつなぎ合わせると、再生したときにやはりつなぎ目がブツッとなり、つないでいることが分かる映像になるのでしょうか。

書込番号:14590905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2012/05/22 08:29(1年以上前)

方法はある。HDMIをキャプチャする製品がある。

しかしそもそもの話
・微速度撮影できるカメラを買うのが正解
・大容量SDXCを買ったほうが応用が効く
・微速度撮影するような被写体に高ビットレート不要

書込番号:14591109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/22 08:54(1年以上前)

webカメラ等で、代用の利く物は?

書込番号:14591155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/05/22 09:02(1年以上前)

はなまがり様
回答ありがとうございます。

早速SDXCというメディアについて調べてみました。
こちらの規格だと今のところ128GBの容量が最大のようでした。記録時間で言うと最高画質で10時間位でしょうか。

微速度撮影機能のついたビデオカメラも検討していますが、ビクターの製品の場合撮影間隔が20秒の次が40秒などあまり選べないなどのネックがあるようです。
ただ選択肢のひとつとして考えています。

高ビットレート不要というのは、微速度撮影の場合それほど画質の差が出にくく、画質を落として長時間保存を選択することができるということでしょうか。

HDMIをキャプチャする製品についても教えていただけると嬉しいです。

書込番号:14591168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/22 09:13(1年以上前)

ナイトハルト・ミュラー様
回答ありがとうございます。

webカメラは検討していませんでした。
HDDに直接保存できるんでしょうか。
フルハイビジョンのものもあるようなので一度調べてみます。

書込番号:14591194

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング