『525iから320iへの乗り換え報告』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『525iから320iへの乗り換え報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

525iから320iへの乗り換え報告

2012/07/11 17:25(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:2件

納車後1週間のインプレッションです。6月契約は決算期でそこそこ値引きはありました。
ミネラルグレイのスポーツ(ハイラインなしの標準仕様です)。
室内は広く、5からの乗り換えでもそれほど閉塞感はありません。加速も6気筒から4気筒にグレードダウンですが、ひけはとらない感じです。
 ただ、冷静に考えると全長が30センチ近く短いので、どこにしわ寄せがきているかというとトランクです。ゴルフバッグは斜め入れでワンセットと思います。
 また購入前は意識しなかったことで、乗ってみて思ったのは、5に標準のアクティブステアリングが、320ではオプションです。あれば楽ちんなステアリング操作が可能ですがないと、常に両手で添えています(重いということではなく)。それと5と圧倒的に違うのは、シート位置です。とにかく低く、乗り降りは相当異なります。
 これは、皮仕様でも同じと思います。従ってラグジュアリーなものを求める人は、同じエンジンを積む523iを選ぶ理由があります。
私が3を選んだのは、5の選択理由が6気筒エンジンだからで、それが4気筒に代わった以上5を選ぶ理由はないと思ったのですが、BMのグレードダウンは、それなりに寂しい思いもあります。
 なお4気筒エンジン、まだ高回転試していませんが、6気筒エンジンのスムーズ感、回転に応じて盛り上がるトルク感、連動したエンジン音は、残念ながらありません。これも時代のながれとあきらめています。
 いろいろ「不満」を書きましたが、総じて満足度は90点です。500万円前後の国産車と比べてもコストパフォーマンスは高く、競争力がなくなってきているのがむしろ心配になるぐらいです。

書込番号:14793570

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング