『ビデオカメラの購入で迷ってます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ビデオカメラの購入で迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラの購入で迷ってます。

2012/09/13 16:25(1年以上前)


ビデオカメラ

クチコミ投稿数:4件

ソニーのHDR-SR11を使用していて、冠水修理に出しています。2万円程度の修理費がかかるそうです。

修理中にも、使用したい機会がたくさんあるので、最近気になっていたソニーの空間光学手振れ補正機能のあるHDR-PJ760Vを購入しようと思ったのですが、量販店でアドバイスを受けたところ、ズーム面で、パナソニックやキャノンの方がいいのではと言われてしまい、迷ってしまいました。

使用目的は、子供のサッカーと、学校行事(暗いところからステージを撮影もアリ)、スキーを滑りながら撮影(ナイターあり)、などです。プロジェクター機能があると便利かなと思っています。

ソニーがと思ったのは、ミニ三脚にもなるリモコン機能付き三脚グリップ GP-AVT1  も欲しいと思ったからです。

予算は、延長保障とミニ三脚GP-AVT1込み10万円と思ってましたが、安い方がいいのが本音です。

アウトドアでの利用も多いので、風を制御してくれる機能もあるといいですが、我慢はできます。

ソニーではなくて、パナやキャノンの上位機種を選択した方が良いのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:15059768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2012/09/13 18:28(1年以上前)

はじめまして。

望遠域での撮影が多いのですか?
そうでなければ、初めに購入を考えられたHDR-PJ760Vのほうがよろしいのでは?
店員にすすめられたからといって、
納得してないのに他のカメラを買ってしまうと、
あとで「買っておけばよかった」と心にいつまでも残りますよ。

書込番号:15060186

ナイスクチコミ!0


procaさん
クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:38件

2012/09/13 18:29(1年以上前)

ソニーは冠水しても標準2万円で直してくれるのですか、、、驚いた。

書込番号:15060192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/14 01:35(1年以上前)

冠水修理で2万円って思った以上に安いですね。

今のソニーは広角仕様のレンズを使っています。
広角とは、全体像を広々と撮れる反面、望遠は弱くなります。
CX520は望遠仕様のレンズなので、今までのカメラで望遠側で撮る機会が多かったのなら不便かもしれません。
逆に、ズームをしないで撮る機会が多かったのなら、もっと広々撮れるので便利です。
なお、空間光学式手ぶれ補正があるので、手ぶれ補正の強さはダントツに強いです。


CX520Vと比べて、各機種比較
PJ760V(SONY) → 
サイズは大きくなったが、手ぶれ補正が超強力(史上最強)になり、広角が広くなり、望遠が弱くなって、プロジェクターがついたもの。
つまり、ズームをしないで撮る機会が多い方にオススメ。

V700(パナ) →
暗い場所は負けてしまうが、広角が広くなり、望遠が非常に強くなったもの。ズーム撮影時のフォーカスも早くなったもの。
つまり、暗い場所はあまり撮らず、屋外撮影中心の方にオススメ。

M51(Canon) → 
CX520Vの仕様に一番似ています。画質は個人的にナンバー1.
ズーム撮影時のフォーカスが一番早くなって、内蔵メモリーが32GBになったもの。
つまり、暗い場所でも撮るが、ズームをするシチュエーションが多い方にオススメ。

その他、ビデオカメラ周辺機器(アクセサリー)はソニーが一番多いですね。


もしかしたら店員さんに対して「ズームをして撮ることが多い」というキーワードを出しませんでしたか?
店員さんは「売り上げ(成績)があるので、高いものを売りたい」ので、本当は一番高いPJ760Vを薦めたいはずですが、CX520Vよりも望遠は弱くなるので、避けたのかと思います。
そのキーワードを出さないのに他を薦められたのなら理由はわからないです。


ところで、CX520Vの予備バッテリーはお持ちですか?
バッテリーの型番が「FH」ではなく、「FV」だったら、PJ720Vでも使えるはずです。
バッテリーまで冠水していたら使えませんが…。

書込番号:15062244

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/14 14:24(1年以上前)

みなさん、詳細なアドバイスをありがとうございました。

量販では、色々と聞いているうちに疲れてしまって、何が本当にいいのかわからなくなってしまいましたが、的確に各メーカーの違いがわかって落ち着いて検討できました。

撮影中、ゲリラ豪雨にやられました。もしかすると、修理不能なんてこともあるかと思いますが、
延長保障を利用しての2万円程度という話でした。
修理して、新しく購入するビデオカメラと併用して使用しようかと思ってます。

ありがとうございました。

書込番号:15063891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/14 14:29(1年以上前)

初めての書き込みで、要領がわからず、先に投稿してしまいました。

詳しいアドバイスをありがとうございました。
CMだけで、ソニーがいいかな?と思って、量販に行ったので、
こちらで相談できてよかったです。

本当にありがとうございました。

書込番号:15063904

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/09/14 17:49(1年以上前)

解決済み、ですが。

>プロジェクター機能があると便利かな
とありますが、

>子供のサッカー
広角スタートの分、
お子さんを大きく撮るにはPJ760VやPJ590Vでは望遠が足りないと思います。
(590の方がややマシ)
プロジェクタにはあまり拘らない方が無難かも?

>暗いところからステージを撮影
ステージの明るさが問題であって、観客席の明るさは関係ありません。
(観客の様子も撮りたい場合を除く)

>アウトドアでの利用も多いので、風を制御してくれる機能もあるといい
外付けマイクの使用をお勧めします。

>GP-AVT1
こうなるとSONY一択になるわけですが、

CX270V+外付けマイクにすれば、
ズームも効くし、異音の問題も解決するし、GP-AVT1も使えるし、
プロジェクタ以外の要望は全て解決、かも?
(PJ210は他社最廉価機種への対抗品ですので避けた方が無難です)

書込番号:15064553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/15 04:28(1年以上前)

非常に申し訳ありません。
以前使っていたのはSR11だったんですね。
なぜかCX520Vだと勘違いして比較を書きました。

解決済みとのことですが、書き直します。
本当にすみません。

ただ、やはり「SR11の進化版で似ているのはどれ?」と聞かれたら「CanonのM51」と答えます。


3メーカーのどれを購入しても、暗い場所は以前よりも強くなり、フォーカススピードも速くなり、手ぶれ補正も強くなります。タッチをしたら、そこにピントを合わせられる機能も加わっています。
ハードディスク仕様だったものが、内蔵メモリー仕様になっているので、バッテリーも持つようになり、衝撃でのデータ消失も減ります。

◎最高 ○良好 △平均 ×苦手
なお、ランキングは私の主観も入っています。

PJ760V(SONY) → 手ぶれ補正が最強になり、暗い場所も強くなり、広角レンズになったもの。(望遠はあまりできなくなった)
         プロジェクター・ゴルフショット・GPSなどの新機能が加わりました。
        → ズームをしないで撮るシチュエーションが多かった方にオススメです。

V700かV600(PANA) → 歩きながらの撮影でも働いてくれる手ぶれ補正も加わり、若干広角になり、望遠が非常に強くなったもの。サイズは小さくなっています。
          → 晴天の屋外での撮影がメインの方にオススメです。

M51(Canon)→ 歩きながらの撮影でも働いてくれる手ぶれ補正が加わり、暗い場所も強くなり、オートフォーカスが非常に早くなったもの。サイズは小さくなっています。
         → 私の主観では画質はナンバー1。望遠に強いもので、暗い場所にも強いものが欲しいという方にオススメ。

書込番号:15066823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/17 23:21(1年以上前)

大変丁寧にアドバイスをしていただきありがとうございます!
なるほど、良くわかりました!!

M51というのを、ネットで見ると、すごく安いんですね。
驚きです。望遠に強く、暗い場所にも強いという仕様が希望なので、それでいて
安いのも魅力なので、週末、また量販に行って、話は聞かずに、M51(canon)を見てこようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15081745

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/17 23:30(1年以上前)

タッチフォーカスはキヤノン以外も有るんですけど。
困るね、こういう書き込みは。
M51が大好きでステマするのもいいけど、公平にいこうよ。

書込番号:15081816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/17 23:40(1年以上前)

あと、書いてることが酷いね。
M51って万能なんだね。

歩き撮りまでヨイショしちゃうの?
やや低照度でのフォーカス甘さ、フォーカス外し、絞り開放でボケボケ、ブルーミング、24p非対応、俺は気になるけどね。
手ぶれ補正は、ソニー、パナ、キヤノンの3社では最低。
いまだに広角に未対応。

価格相応ですよ。



書込番号:15081888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2012/09/18 01:17(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん

>タッチフォーカスはキヤノン以外も有るんですけど。
>困るね、こういう書き込みは。
>M51が大好きでステマするのもいいけど、公平にいこうよ。

人が書いたものは、ちゃんと読んでから書き込みをしたほうがいいですよ。


>3メーカーのどれを購入しても、暗い場所は以前よりも強くなり、フォーカススピードも速くなり、
>手ぶれ補正も強くなります。タッチをしたら、そこにピントを合わせられる機能も加わっています。

どこにも、タッチフォーカスはCANONだけとは書かれていません。
SONYが好きで薦めたいのかもしれませんが、
まさかSONYのステルスということはありませんよね。

書込番号:15082317

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2012/09/18 06:49(1年以上前)

あー、ごめん。

ステマかどうかは、ここを出入りしている人は分かるよ。
逆にキヤノンのステマが多いんじゃないの。
パナのステマが多いと思った時期があったけど、よく考えると実情は違うね。

書込番号:15082751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング