


皆様、お知恵を拝借できないでしょうか?
非常に困っています。。。。
一昨日、auの携帯電話(スマホではない普通のやつ)を紛失してしまいました。
GPS機能で、失くした携帯の所在地を検索できることを知り、
試したものの、機種が古く、予めそのような設定をしておく必要があったとのことで、
場所の特定はできませんでした。
もちろん、警察や忘れた可能性が高いJRに届け出はしています。
キーロックは普段から設定しています。
さて、本題ですが、諦めて、機種変更の手続きを行おうかと思ったのですが、
機種変更って、どの機種も高い。。。。
そこで、質問なのですが、このような状態の場合、
MNPでdocomoやsoftbankにして、即解約して、auに再びMNPで戻ってきた方が
結果的には安くなるかと思うのですが、この認識は、間違っていますか?
(キャッシュバック3万円とか、MNP一括0円等、やっていますよね?)
このような操作は、問題になってしまうのでしょうか?
無知で申し訳ございません。
ただ、それが問題ない場合にも、MNPした場合には、
メールアドレスが変わってしまう?と、電話帳のバックアップを取っていなかったので
友人等へのアドレス変更のお知らせができず、困ってしまうかとも思っています。
機種は何でも構わないのです。
メールと通話ができればそれで良いです。
焦っていて何を言っているのか、分からないかもしれませんが、
(ランニングコストが)できるだけ安い形で、auの機種変をしたいということです。
何か案は無いでしょうか?
一括0円の機種変等はやっていないのでしょうか?
私は横浜近辺住んでいます。明日には、携帯を買いたいと思っています。
宜しくお願い致します。
*実家の母等とau家族割を組んでいるので、auでないと困ります。
書込番号:15073703
0点

こんにちは。
auで紛失機種変させてもらってはどうでしょうか?
端末に安心サービスを付けていることが前提ですが、端末代ほぼ0になる場合もありますよ。
書込番号:15073863
1点

ソニエリ&富士通信者さん
早速のご回答ありがとうございます。
それが、安心サービスは付けていなかったのです。。。。
ちなみに、失くした携帯は3年程度使っています。
自業自得なのですが、何か良い方法は無いでしょうか?
書込番号:15073939
0点

他の方法としては、知人からICカード対応の旧機種を譲ってもらってSIMロック解除2100円、ICカード再発行2100円、計4200円程で機種変更出来ると思います。
アドレス帳やダウンロードデータは諦めるしかないですね。
書込番号:15073979
2点

オークションや中古ショップで白ROMを探せば、5000〜6000円くらいから買えるんじゃないですか。
今はスマートフォン一色ですから、ガラケーは安く買えるはずです。
たとえば以下。
http://www.musbi.net/keitai/carrierSearch.php?com=list&ca_id=116107102&se_id=116
ただし仲介サイトですから、利用には個々の販売業者を確認してください。
書込番号:15074222
1点

UターンMNPしても同じメアドは取得出来ますよ。
書込番号:15074426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニエリ&富士通信者さん
P577Ph2mさん
ありがとうございます。
携帯ショップに行ってみたのですが、
同じようなアドバイスを頂きました。
やはり、お二人からお勧めして頂いた方法が良さそうです☆
ヤフオクとP577Ph2mさんにご紹介頂いたサイトとで
比較してみます♪
のぢのぢくんさん
ありがとうございます。
携帯ショップ(docomo au softbank等を取扱い)では、
MNPするとアドレスは元には戻せないと聞きました。
何か裏ワザ的な事ができるのでしょうか?
是非、教えて下さい。
書込番号:15074983
0点

ソニエリ&富士通信者さん
何度もごめんなさい。
色々と調べてみると、ICカード再発行とSIMロックの解除を同時にお願いする場合には
2100円だけですみそうなのですが、間違っていますか??
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14582448/
↑で、のぢのぢくんさんがご回答されているのを参考にしました。
書込番号:15075285
0点

一般に同じメアドは解約して半年程度経たないと取れない筈なんですが、電話番号と紐つけられてるのか何なのか、即日Uターンしてメアドは再取得出来ました。
icカードの再発行に伴うロック解除は確かに無料ですが、紛失に因る場合は再発行自体が有償なんじゃないでしょかね。
書込番号:15075349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

申し訳ありません。
同時にということを経験していないので何とも言えません。
SIMロック解除はしょっちゅうしてますが、再発行したのはICカードが読み込みエラーになった1度のみなので。
とりあえずauショップでICカード再発行とSIMロック解除が同時に出来るか、いくらになるのか聞いてみては?
書込番号:15075387
1点

ちなみに、どうしてもその辺の経費を節約したいなら、激安なISW11HTあたりの白ロム一台持っとくといいと思います。
シム入れなら紛失したicカードは不要ですし、持ち込み機種変の度に一旦介在させれば手数料ぼられずに済みますし。
CB7万円の時に買いまくったのが山積みになってるのでお近くなら献上したいくらいです。
書込番号:15075401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

のぢのぢくんさん
ご回答ありがとうございます。
保障は無いが、アドレスがそのままのケースもあるといったところでしょうか?
私のケースでは、メールアドレスが変わってしまうと非常に困るので、
安全に、白ロムで機種変更にしようかと思います。
白ロムを調べると、ロッククリア済みとそうでないものがあります。
私のケースでは、どちらを購入しても、2100円で済むという理解で合っていますか?
それとも、いずれの場合においても、4200円かかるのでしょうか?
書込番号:15075411
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/25 16:42:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/11 3:09:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/09 15:20:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/28 17:04:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 18:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 20:35:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 17:55:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 12:13:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)