『カメラ修理でおったまげた』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カメラ修理でおったまげた』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ221

返信12

お気に入りに追加

標準

カメラ修理でおったまげた

2012/09/27 19:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 Groomsさん
クチコミ投稿数:3件

信じられん!!!!!福井県のカメラサービス恐るべし….

EOS 1Dsの各部点検を頼んだら、メーカーのアフターサービス期間が終了してるから当社では点検が出来ないだと言われた...?

メイカーサービスが終了すると部品交換を伴わない、各部精度点検清掃すら出来ないそうです。
次にEOS 1DsMark2の外装部品の交換を頼んだら。
こちらはメーカーのアフターサービス期間が有効なのでメーカー委託修理代金5万円の見積りが...??メーカー修理ですか...?

気を取り直してFAQに書かれてあったので古い1959年フイルムカメラの修理を頼んでみました。
古いカメラなので部品の確保も困難だろうと思い同じカメラをもう一台部品取り用に付ける準備をしてオーバーホールを頼んだら….

《回答》
1959年型Canonfleにつきましては旧製品の為、申し訳ございませんが弊社で修理でき
かねます。
せっかくお問い合わせいただいて大変申し訳ございませんがご了承の程、宜しくお願
い致します。

部品取り用カメラを1台付けるといったにもかかわらず……
フイルムカメラの修理ってカメラ屋の基本だろ!!出来ないのかよ!!

いったいこのフクイカメラという会社は何が出来るのか・・・・?
最近の電気屋と同じでデジカメのユニット交換のみの対応か??

その後九州にあるショップを探して古いカメラのオーバーホールを頼んだら一言返事で引き受けてくれました。もうこの福井の会社に期待するものはない。

書込番号:15128950

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/27 19:37(1年以上前)

スレ主に
おったまげた〜

修理を依頼する=修理して頂く、では?ないですか。

なんでもするのが、直すのが当たり前だ!

そんな自己中で、おったまげた、

部品取りに一台有っても、治せる技術が無ければ無理です、
依頼した会社はそれを言っただけ、

自分で修理すれば?、

レストアマニアもいます、自分も凄くやりたいけど、
横から子供が悪魔の手を使い、破壊します…


ちなみに、壊れた部分に関しては、もう一台の機材が壊れていないなら、
移植できます、

壊れていれば部分は手作りです。

価格は桁違いに高値になります。

最後は?
関東カメラサービス

書込番号:15129052

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:19667件Goodアンサー獲得:933件

2012/09/27 20:12(1年以上前)

昔は 断らない会社=関カメ だったですが
最近はそうではないようです。

OM関連なら浜松にたいていのこと
(ペンタ再蒸着とか)やってくれる会社もあるそうです。

書込番号:15129196

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/27 20:15(1年以上前)

同じくスレ主におったまげた〜
自己中と言いますか世の中の常識すら持ち合わせて無い人〜

書込番号:15129216

ナイスクチコミ!24


スレ主 Groomsさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/27 20:19(1年以上前)

ついでに酒飲みにもおったまげた!!!!w(゚o゚)ww(゚o゚)w
修理を依頼しなければ直して頂く事も出来んだろ....
このような語学レベルの書き込みにはスルーしていきます。

書込番号:15129236

ナイスクチコミ!16


スレ主 Groomsさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/27 20:48(1年以上前)

おっと序でに福井のカメラザービスの年間7万台の修理実績。
一年365日で7万台かよ!!怪し過ぎる!!
まるで流れ作業のように1日191台強を修理してるってか(」゚□゚)」
従業員数35人らしいので全員が修理したとして1人毎日5.3台だよ〜!

書込番号:15129367

ナイスクチコミ!11


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2012/09/28 00:05(1年以上前)

 フクイカメラについて詳しくありませんが、アフターサービスについては、地域間格差があると思っています。

 愚生が強く感じたのはデジタルカメラでは無いので割愛いたしますが、一応メーカーの地方窓口でした。

書込番号:15130547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:26件

2012/09/28 01:35(1年以上前)

どこがどんな故障をしているのか書いてないからなんとも言えないねぇ。

たとえばあるスイッチが接点不良で反応しない、というような単純な故障で、
部品とり用のもう一台は、そこは異常なし、とかなら「直せないってなんで?」と
なるのも分かるけど、上の人がいってるように、双方同じ所が壊れている
可能性も低くはない。年月が経ってから同じ部分だけが壊れることも珍しくないからな。


昔のS社のパソコンで、電源部分が発売後7〜8年で一斉に壊れる故障が
多発したことがあった。これは使用している液体コンデンサの欠陥だったが
発売から大幅に時間が経って判明した欠陥だったので、なにもメーカーからの
補償はなく、仮にメーカーで有償修理しても、
「交換したユニットも同じ不良を抱えていて、
同じように製造から時間が経っているからすぐ壊れる」という
笑えない事件があった。

同じ部分が壊れるのでニコイチも不可能というのがあって、
一部の電子工作に通じたもの以外は直せなくて、修理品が
ヤフオクでアホみたいに高騰した。

書込番号:15130880

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2012/09/28 04:23(1年以上前)

その
福井県の修理店は存じませんが

修理対応して頂けないなら
とっとと 
対応して頂けるお店今ならネットで全国津々浦々探せますよね。。。

その店の嫌がらせのネガキャンとしか受け取れないですけどね。

書込番号:15131069

ナイスクチコミ!15


馬頭琴さん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/13 11:55(1年以上前)

FAQで「できる」としか思えないことを書いておいて実際に問い合わせたら「出来ません」ってのは「推定詐欺」でしょ?そんな店晒し上げて潰したほうが良いに決まってる。
「専属職人がいるからウェルカム」みたいな書き方しておいて( http://www.moritz.co.jp/fix.html )出かけたら、どういう機種のどういう故障かすら聞く前から「うちの店で売った物以外引き受けられるわけ無いでしょ?そんな儲からない事やらないのが常識でしょ?」と喝破してくれた新宿のモリッツの糞親父とか。
地図見て屋号確認して出かけたんだけどねぇ…。店主の顔も似顔絵に良く似てたんだけどねぇ…。HPに掲載している似顔絵自体が店に張ってあったしねぇw。店間違えた要素は殆ど無い筈なんだけどねぇ…。
マジで暴れたくなったわ。

ああ、言っときますでどディスってますよ。ネガキャンぶっこいてますよ。不快な思いをする人を減らす為の余計な世話やいてますよ。

ああ、また腹が立ってきた。

書込番号:16700480

ナイスクチコミ!11


クマtt7さん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/20 07:44(1年以上前)

個人的には、参考になりました。

本体を送って見積もりなので、駄目な時 送料が大手運送業の規定料金で返って来れば良いのですが、不安なのでこの会社への依頼を止めることにします。
私のカメラは E-500ですが、落として AUTOの選択で焦点が合わない、ストロボが作動しない だけの故障をしています。
室内で撮りにくい、外では、顔、花、山の選択肢を選び、それぞれで何枚か撮る、ということで、使えるものは撮影可能なのですが、静物を仕事で撮るのができず、修理を考えています。
ダメ元、ではないので、危険かもしれない修理屋さんは避けたかったので、助かりました。ありがとうございます。

書込番号:18793035

ナイスクチコミ!5


クマtt7さん
クチコミ投稿数:2件

2015/05/20 07:48(1年以上前)

もう少し探したら、オリンパスそのものの修理サービスのページを発見
ここで、検討してみます。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/dslr/index.html

書込番号:18793048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2015/05/20 08:47(1年以上前)

フクイカメラのHP読んでみましたが、デジタルにしてもフィルムにしても
「まずはお問い合わせ下さい」であって、なんでも修理できるとはどこにも
書いていませんよ

問い合わせに対して「ウチでは扱えない」と返事よこしてるのですから
それはそれでキチンとした対応じゃないでしょうか

線引きをどこにするかはお店の方針ですし、自分の都合を一方的に押しつけて
それに対応しないからダメ業者と断ずるのは、あまりに短絡的ではないでしょうか。

書込番号:18793149

ナイスクチコミ!52


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Zfcのオートフォーカスについての質問 2 2025/10/19 19:58:44
ありがとうございました 1 2025/10/19 18:38:04
かろうじて最終電車に乗ることが出来た心境 1 2025/10/19 20:06:47
活用ガイド 0 2025/10/19 10:56:07
高感度耐性について 3 2025/10/19 11:25:25
軽さ安さは正義です 8 2025/10/19 19:06:30
ファインダー内の表示点滅 3 2025/10/19 15:39:34
初めて撮影 2 2025/10/18 22:20:12
出るぞ!Z版D500 11 2025/10/19 17:14:48
AF-C時のオートフォーカスについて 4 2025/10/18 16:49:30

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4312950件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング