


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
ハウスメーカーでの見積もりです。(高い)
ソーラーフロンティア
寄棟 東2kw 南1.33kw 西0.57kwの3.89kw
工事費込み¥2,142,000
京セラ 多結晶
西 KJ80P 3枚 KJ60P 3枚 KJ48P 5枚 0.672kw
南 KJ80P 13枚 KJ60P 4枚 KJ48P 6枚 1.584kw
東 KJ80P 22枚 KJ60P 4枚 KJ48P 6枚 2.304kw 合計4.56kw
工事費込み\2,656,500
シャープ 単結晶ルーフィット
西 NU-167BA 2枚 NU-119CA 1枚 NU-062RA 2枚 0.577kw
南 NU-062RL 3枚 NU-119CA 12枚 1.614kw
東 NU-167BA 3枚 NU-119CA 15枚 NU-062RA 3枚 2.472kw 合計4.66kw
工事費込み\2,709,000
です。シャープが15年保障あるんでいいかなっと思っていますが
ブラックソーラーじゃないところが引っかかっています。
あと、価格的にはかなり高いんですかね?
アドバイスお願いします。
書込番号:15233275
0点

3つとも高いですね。
シャープで4.95KW
北以外の3面設置で185万でした。
補助金とか差し引くと160万以内で取り付けれますよ。
参考までに。
書込番号:15234535
0点

私もハウスメーカから見積もりをとりましたが割高でしたね。
ただ、ハウスメーカ工事は何かあったときの責任がハッキリするし、家の保証も継続できるとかのメリットがあります。
(ちゃんとした図面も持ってると思いますし。屋根工事は家にとっても影響大きいし。)
それを差し引いて低コストを選ぶかはスレ主さん次第です。
#私は価格差が大きかったので別会社施工でした。
書込番号:15235420
0点


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 22:01:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/24 8:37:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 16:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 7:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 13:04:49 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/27 1:03:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 17:40:46 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 14:23:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/13 23:59:06 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/11 9:27:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)