『スマホの性能差』 の クチコミ掲示板

『スマホの性能差』 のクチコミ掲示板

RSS


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホの性能差

2012/11/08 00:12(1年以上前)


au携帯電話

クチコミ投稿数:463件

スマホの2coreと4coreでは、どの位性能差が有るのでしょうか?
後、同じ2coreでもiPhoneとAndroidではどちらの方が性能が上なのですか?

書込番号:15309950

ナイスクチコミ!1


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2012/11/08 00:32(1年以上前)

例えば ベンチマークで測ると
同じ2コアでも iPhone4SとiPhone5で
2倍以上 iPhone5の方が性能が高いようです。
またOSの基本的な設計などの効率でも
メモリー使用量や性能差がでるので 
単純な比較はできません。

書込番号:15310031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件

2012/11/08 00:38(1年以上前)

jjmさん、返事ありがとうございます。
同じ2coreでも違うのですね。
驚きました。

書込番号:15310059

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/08 10:26(1年以上前)

ベンチマークで2倍の数字が出るからといって、体感速度が2倍になるわけではありません。
使っているソフトがマルチコアをうまく利用しなければ、いくらコア数が増えても同じです。そもそもスマホでは、複数のコアをフルに利用するような場面はほとんどありません。もしそんなことになったら、本体の温度は急上昇して動作制限が掛かり、バッテリはあっという間になくなります。
4コアだからサクサク、などという表現は、ほとんどの場合、たんなる思い込みです。むしろGPUの性能やソフトの作り込みによる違いの方が大きいです。実際、CPU性能だけ見れば、androidの方が上の場合が多いですが、体感上は、iPhoneの方が早く感じることが多いです。

書込番号:15311066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件

2012/11/09 23:59(1年以上前)

P577Ph2mさん、GPUとはなんですか?


書込番号:15318465

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「au携帯電話」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ストレージに余裕を持たせたい 1 2025/07/25 16:42:59
なぜ48000円? 6 2025/07/11 3:09:27
史上最悪な品質ガラケー 1 2025/07/08 12:12:28
povo 通話かけ放題のみ使用で 7 2025/07/09 15:20:01
バッテリー交換について 1 2025/06/28 17:04:01
子機として使えますか 3 2025/06/02 18:50:58
交換バッテリーについて 6 2025/05/29 20:35:13
機種変更 0 2025/05/17 17:55:49
UQプラン改悪 1 2025/05/08 8:40:04
本気割キャンペーン 0 2025/05/02 12:13:55

「au携帯電話」のクチコミを見る(全 231133件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)