




実のところ、まだまだパソコン初級者の域なんですが、
2年前のNECのバリュースターNXのVM30/4を使っているのですが、
この機体のCPU、Pen2の300を
Pen3とかに載せ変える事ってできるのでしょうか?
なにぶん、古い機体なので、
マザーボードが対応しているかとかわかりません。
できるのでしょうか?
書込番号:15481
0点


2000/06/12 19:16(1年以上前)
ペン2の300だったらベースクロックが66Mhzなのでペン3を載せるのは無理じゃないでしょうか。ということで、セレロンの方がいけそうですけど。ただ、パーツ屋で売ってるCPUをそのまま載せても動くかどうか分からないので、CPUアクセラレータに頼った方がいいですね。
とりあえず、メルコとアイオーのリンクを載せますので調べてみてください。
http://www.melcoinc.co.jp/product/taiou/cpu/pc98-nx.html
http://www.iodata.co.jp/products/cpu/sheet/pk_dosv_ftbl.htm
書込番号:15498
0点


2000/06/12 19:38(1年以上前)
CPUの乗せ変えについてですが、セレロンは認識をしない可能性があります。(セカンドキャッシュが512kではないため)
自宅のは、コンパックですが(440LX-P2/266)カトマイのP3であれば動いています。
(その代わりベースは66Mhzのままの計算になります。)
セレロンはもちろん動きませんでした。(300A)
ですから、一度友人にでも頼まれてはいかがでしょうか?
借りて動く事を確認したら中古でP3(カトマイ)を探されてもいいと思います。
富士通のディスクパワーはCPUコードチェックに引っかかるため、最初にF1を押さなければいけませんでしたが、こっちの440LX/266もP3は動きましたよ!!(ただしP3-300でしたが・・・)
書込番号:15504
0点



2000/06/12 20:52(1年以上前)
そば粉さん、プラトンさん、SSSさん、
ご丁寧にどうもありがとうございました。
色々やってみます。
それと2度書きしてしまいました。
すいません(^^;;;;;;
書込番号:15513
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU > インテル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/09/12 19:47:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/08 21:11:04 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/08 0:38:28 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/02 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/17 2:09:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 8:18:20 |
![]() ![]() |
51 | 2025/08/17 19:16:51 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/08 11:08:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 18:49:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/27 21:20:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





