


ONKYOのヘッドホン
http://www.gamingnexus.com/FullNews/CES-2013-Onkyo-debuting-headphone-lineup/Item28756.aspx
ヘッドホンのコネクターもMMCXの波が来るのでしょうか?
momentumの色違いにオルフェウスの展示
DENONのミドルクラス
今年のトレンドは何でしょうね?
書込番号:15590564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒いMomentumの写真は見ましたが、かなりイメージが変わるものですね〜
個人的には黒地に赤の挿し色のせいかSONY MDR-1RとかSPIRIT ONEなどと印象がダブって微妙に見えました。
赤いケーブルはBeatsみたいだし。
普段、茶色のMomentumを使っているから違和感を覚えるのかもしれませんけどね(苦笑)
他にはどんな新製品が発表されるのでしょうね?
たのしみです。
書込番号:15590801
0点

EXILIMひろまさん今日は
Momentumは今の色の方が好きかも。
赤いケーブルは確かにbeatsっぽいので若い目の年代層目当てなんですかね。
http://www.phileweb.com/sp/news/audio/201301/09/12916.html
最近活動が活発なADLからもヘッドホン、ios、ハイレゾ対応のポータブルDAC&ヘッドホンアンプ
CESでの傾向が必ずしもその年のトレンドとなる事でも無いようですが、新製品の情報出てくる点では国内のヘッドホン祭り並に楽しみなイベントと個人的に位置付けてます。
書込番号:15593796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ONKYOさんのイヤホンの画像も上がってました。
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201301/09/32262.html
TEACさんが、自社製品用ではありますがDSD対応の再生ソフトを無料で配布したのがつい先日の話ですが、
ONKYOさんはios、androidのタブレット、スマホ用のハイレゾ・DSD再生アプリとありますね。
コレスゲーな!と思ったのは情弱の私だけ…かもしれません。
個人的には今年のトレンドはスマホ、タブレット系でのDSD・ハイレゾ再生、今年辺りからmicro HDMIでデジタル出力、入力付きのUSB-DACの登場あるかなぁとか、予想してます。
書込番号:15594752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 16:55:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:07:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:32:47 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 17:00:55 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/01 18:08:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 9:53:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 8:56:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 13:20:25 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 14:54:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





