


PC何でも掲示板

2003/05/08 12:33(1年以上前)
最近は通常のメーカー製だと減ってきたね。
というか、大量にありすぎるから自分で探してよ。スペック表見ればわかるでしょ。いわゆるシリアルポートと呼ばれているものだ。
あとはPCIスロットにシリアルポートを増設するカードも市販されているから、ついていないPCに増設することも可能。
書込番号:1559219
0点


2003/05/08 12:35(1年以上前)
ある程度限定されると思いますので、USBシリアル変換アダプタなどいかがでしょうか?ただし、接続機器との相性をメーカー等に確認する必要があるかもしれませんが・・・。
http://www.iodata.co.jp/products/network/usbrsaq2.htm
書込番号:1559221
0点



2003/05/08 14:54(1年以上前)
agfaさん、変換アダプタさん。回答有難うございます。
いろいろ探してみたんですが、だいたい1つだったもので、
どなたか、詳しい方がいらっしゃるかなと思って、質問してみました。
変換アダプタで使えるかどうかそれぞれのメーカーに確認してみます。
有難うございました。
書込番号:1559485
0点


2003/05/08 14:56(1年以上前)
ATXだと、COM2(シリアルの2個目)とVGAはたいがい排他になるので、
メーカー品だとBTOでビデオカードの交換ができるモデルじゃないとアカ
ンと思う。
参考までに、いい加減に調べた結果では、DELLのデスクトップは全滅で、
ほぼ100%シリアルポートは1個しかないらしい。
ただし、パソコンじゃなくてワークステーション(ま、中身はパソコンとあ
まり変わらないけど)モデルだと、たいがいシリアルポートは2個ある模様。
まぁ、要求仕様がはっきりしているなら自分で組む方が早いと思うけど。
(金剛)
書込番号:1559488
0点


2003/05/08 14:57(1年以上前)
USB変換アダプタは、COM5しか設定できないものが有りますので、
ソフトがCOM5に対応できない場合、使用不可になります。
書込番号:1559491
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)