『RC-232Cについて』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『RC-232Cについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RC-232Cについて

2003/05/08 12:03(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 およおよよさん

RC-232Cのポートを2つ持っているパソコンを探しております。
現在発売されているパソコンでご存知の方は教えてください。

書込番号:1559170

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/05/08 12:33(1年以上前)

最近は通常のメーカー製だと減ってきたね。

というか、大量にありすぎるから自分で探してよ。スペック表見ればわかるでしょ。いわゆるシリアルポートと呼ばれているものだ。

あとはPCIスロットにシリアルポートを増設するカードも市販されているから、ついていないPCに増設することも可能。

書込番号:1559219

ナイスクチコミ!0


変換アダプタさん

2003/05/08 12:35(1年以上前)

ある程度限定されると思いますので、USBシリアル変換アダプタなどいかがでしょうか?ただし、接続機器との相性をメーカー等に確認する必要があるかもしれませんが・・・。
http://www.iodata.co.jp/products/network/usbrsaq2.htm

書込番号:1559221

ナイスクチコミ!0


スレ主 およおよよさん

2003/05/08 14:54(1年以上前)

agfaさん、変換アダプタさん。回答有難うございます。
いろいろ探してみたんですが、だいたい1つだったもので、
どなたか、詳しい方がいらっしゃるかなと思って、質問してみました。
変換アダプタで使えるかどうかそれぞれのメーカーに確認してみます。
有難うございました。

書込番号:1559485

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2003/05/08 14:56(1年以上前)

ATXだと、COM2(シリアルの2個目)とVGAはたいがい排他になるので、
メーカー品だとBTOでビデオカードの交換ができるモデルじゃないとアカ
ンと思う。

参考までに、いい加減に調べた結果では、DELLのデスクトップは全滅で、
ほぼ100%シリアルポートは1個しかないらしい。
ただし、パソコンじゃなくてワークステーション(ま、中身はパソコンとあ
まり変わらないけど)モデルだと、たいがいシリアルポートは2個ある模様。

まぁ、要求仕様がはっきりしているなら自分で組む方が早いと思うけど。

(金剛)

書込番号:1559488

ナイスクチコミ!0


Magooさん

2003/05/08 14:57(1年以上前)

USB変換アダプタは、COM5しか設定できないものが有りますので、
ソフトがCOM5に対応できない場合、使用不可になります。

書込番号:1559491

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)