『プリンター選びについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『プリンター選びについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンター選びについて

2013/01/11 16:44(1年以上前)


プリンタ

スレ主 kenken2013さん
クチコミ投稿数:5件

今までEPSONの複合機を3台ほど使いました。
インクは最初は純正品を使っていました、今は純正品ではないのを使っています。
しかし、純正品でもそれ以外でも購入して1年過ぎると3台ともノズルチェックでエラーが起こりヘッドクリーニングを何度しても改善せず、EPSONさんからの対処法でヘッドクリーニング後、電源を切って6時間以上放置しても改善しない状態が続いています。
EPSONのプリンタは目詰まりしやすいというのを聞いたことがあります。
キャノンのは目詰まりしにくいというのも聞いたことがあります。
他社製品のキャノンやブラザーはどうなのでしょうか?

プリンタ用途はCD、DVD、ブルーレイなどのラベル印刷、写真印刷、書類印刷です。スキャナは1年で1〜3回くらいしか使いません。

おすすめのプリンターあったら教えてほしいです。
メーカーは問いません。
よろしくお願いします。

書込番号:15602963

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/11 16:56(1年以上前)

“どのメーカーが良いか?”というご質問はkakaku.comに毎日のようにありますが、
結局のところ、あなたがE社が好きならE社にすべきだと思います。

EP-805Aに5年延長保証付ければ、少なくとも5年は使えるのではないでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411790/SortID=15429347/

書込番号:15603008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20406件Goodアンサー獲得:3410件

2013/01/11 17:01(1年以上前)

エプソンはヘッドの構造上インクが詰まりやすいのは確かですね。
ただ月1回以上使ってればまずひどい詰りにはならない筈です。

キヤノンはある程度放置してもインク詰まりは起きにくいですね。
ブラザーは電源切ってても自動でヘッドクリーニングして詰りを防ぎます。

まあ今の用途で毎度詰まるならキヤノンが一番無難だと思いますね。
ただあまり安い機種は買わない方が良いと思います。
MG6230、MG6330辺りがお勧めです。

書込番号:15603023

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11639件Goodアンサー獲得:2517件

2013/01/11 17:24(1年以上前)

kenken2013さん、こんにちは。

> EPSONのプリンタは目詰まりしやすいというのを聞いたことがあります。
> キャノンのは目詰まりしにくいというのも聞いたことがあります。

目詰まりについて、このような傾向があるのは本当だと思います。
ただ私自身、エプソンのプリンターを二台使ってますし、周りにもエプソンのプリンターを使ってる人がいますが、目詰まりは一度もありません。
ただ最低でも週に一回は使ってます。
なのである程度の頻度で使う人にとっては、エプソンでもキヤノンでも、それほど違いはありませんが、使わない期間が長いのでしたら、キヤノンの方が有利かもしれません。
ただキヤノンは絶対に目詰まりしないかといったら、そうでもないので、やはりある程度は使ってあげる必要があると思います。

ちなみにオススメのプリンターですが、ラベル印刷、写真印刷、書類印刷と、多目的に使われるようですので、わりとオールマイティーに使えるキヤノンのMG5430かMG6330をオススメさせてもらいます。

書込番号:15603094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2013/01/11 19:09(1年以上前)

プリンタの面倒見るのがバカバカしくなったらレーザーにするといいです。

写真はオンラインプリントで銀塩。安くてきれい。

書込番号:15603445

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenken2013さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/13 17:00(1年以上前)

at_freedさん、ひまJINさんsecondfloorさん、ムアディブさん、返答ありがとうございます。
キャノンの方が若干詰まりにくいのわかりました。
ブラザーは電源切ってても自動でヘッドクリーニングは魅力的ですね。
レーザーにして、写真オンラインプリントという新しい方法見ましたが値段も以外と安く写真印刷少ない時は便利ですね。

インクの種類によって特性もあるようなので、これから調べてじっくり検討みたいと思います。
皆様ありがとうございました。

書込番号:15612776

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40531件Goodアンサー獲得:5704件

2013/01/13 17:57(1年以上前)

私は、こんなのを使っています。
http://www.komamono-honpo.com/inkjet/other_item/maintenance/printer_head_cleaner/EC-002.html
ヘッドの洗浄液ですね。
プリンター自体にヘッドのクリーニングをやらせると、洗浄時に消費されるインク代が馬鹿にならないので。2回クリーニングしても改善しそうに無い(半壊しているとか)ときには、この洗浄液を使っています。
換装に時間くらいかかるので、常時という訳にはいきませんが。プリンターの使用頻度に合わせてということで。

書込番号:15613069

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenken2013さん
クチコミ投稿数:5件

2013/01/30 13:54(1年以上前)

KAZU0002さんへ

いい情報ありがとうございます。
このような商品あるの初めて知りました。
購入の参考人させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:15691907

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング