インターフェイスカード > RATOC > REX-PE6S [SATA6Gb/s]
MB B75M R2.0
OS Windows7 64bit sp1
メモリ 4GB×2
HDD WD5000AVDS
順調にインストール各種ドライバも自動UDで最新・・・その後REX-PE6Sのセットアップ・・・
その後のスリープ後の復帰時にブルースクリーンが出るようになりました。
Windowsの終了に失敗しましたみたいな感じです。その後勝手に再起動されます。
同じような症状で解決出来た方おられませんか?
書込番号:15605373
0点
補足ですが、REX-PE6Sを外すとエラーは出なくなります。そしてREX-PE6SにHDDが有る無しは関係なくエラーがでます。
書込番号:15605375
0点
早速の回答有難うございます。
ASROCKの公式サイトにアップデートが4件ありますね。
http://www.asrock.com/mb/Intel/B75M%20R2.0/index.jp.asp?cat=Download&os=Win764
SATA3.0関係も1件ありますよね。入れてみようかな。
書込番号:15607529
0点
更新ドライバでは解決しませんでした。
このボードあきらめるか、電源管理でスリープ殺すか、ですが。
書込番号:15608233
0点
けんけんRXも、このような時には、より深みにはまる方向にうごくときもあります。
・添付ドライバーNG
↓
・ネットにころがっているあやしげな同型チップのドライバ探す
・(まざぼオンボチップの同型チップのドライバ探す)
↓
・ネットにころがっているあやしげな同型チップのファームアップデートを試す。
ところでですよ。すなおに
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/pe6s.html
(ホットプラグツール添付)というので、だめもとでホットプラグツールをためしてみるのはどうでしょう?
@(添付ドライバ)+(ホットプラグツール)
A(WINDOWS標準ドライバのみ)
ではどうっすかね? 枯れているチップなので、それほど不具合があるとも思えないっす。
書込番号:15609840
![]()
0点
http://web1.ratocsystems.com/services/driver/sata/pe6s.html
と製品添付のものもそれほどバージョンがかわらないかもですが、確認のため。
書込番号:15609869
0点
サードパーティ製記憶コントローラー2種混合というのは、けっこう昔から定番のトラブルネタとしてあります。
(あ)SATA3 - 1 x SATA3 6.0 Gb/s コネクタ by Intel® B75、サポート NCQ、AHCI およびホットプラグ機能
(い)- 2 x SATA3 6.0 Gb/s コネクタ (ASMedia ASM1061)、サポート NCQ、AHCI およびホットプラグ機能
(う)REX-PE6S まーべる
(あ)をのぞくとして(い)と(う)がきになります。
(い)(う)ともWindowsの標準ドライバーはあたりませんか? 標準ドライバのみで運用は可能ですか?
書込番号:15609912
![]()
0点
私も Marvell Marvell が気になります。
BIOS で Marvell のコントローラを無効にしたら症状は変わりますでしょうか。
また、サードパーティ製 SATA コントローラを搭載しないマザーボードでは正常な動きをするのか
確認したいところであります。
電源の管理の 「ハードディスクの電源を切る」 とか、
離れる時はパソコンをシャットダウンするではダメですか !?
SATA ポートも全部埋まっているのでしょうか !?
書込番号:15611061
0点
皆さんありがとうございます。
BIOSの設定に中に、サスペンドラム項目で オート又はディザブルの選択がりましたので
とりあえずディザブルにしたところ、スリープ及び休止しても再起動しないようになりました。ブルー画面も出ないようです。こんなことでいいのかしらね^^。これで問題解決と思ってよいのでしょうか?どうでしょうか?
書込番号:15632615
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「RATOC > REX-PE6S [SATA6Gb/s]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2014/02/24 6:31:41 | |
| 10 | 2013/01/17 20:15:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)







