EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
「EOS Kiss X6i」「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM」のセット
- 付属レンズ
-
- EF-S18-55 IS II レンズキット
- EF-S18-135 IS STM レンズキット
【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM
EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 6月22日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット
先日、オーディオテクニカの外付けマイクAT9944を購入し接続してみました。
そこで一つ気になったことがあります。
マイクレベル設定をマニュアルにして感度を最大・アッテネーター切、接続した外部マイク自体はスイッチをOFF。
この状態で音声メーターが振れているのは正常でしょうか??ノイズをひろってメーターが振れているようなのですが、外部マイクをOFFにしているのにおかしいな…と思いまして。
皆さんの機種はいかがでしょうか??
書込番号:15625126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

接続した状態でマイクを爪でトントンしてみました?
アクセサリーシューに付けないでやってみれば一目瞭然かと思います。
後で自分もやってみます。
書込番号:15625210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9941ですがやってみましたが、レベル振れてました。
これで普通だと思います。
書込番号:15625268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


どんな機器でもそうですが、入力感度を上げれば当然ノイズも大きくなります。
コイルの発熱によるノイズやマイクケーブル&マイク本体のノイズ等(他にも色々)
カメラ内のアンプ(マイク入力信号増幅)の性能にもよりますけど・・・
オ-ディオ機器よりSN比も低いでしょうし。
書込番号:15625292
2点

お邪魔します。
一般論ですが、マイクのスイッチを切ると、エレメント自体の信号は出力されませんが、ケーブルに外来ノイズ(電磁波)が乗ります。
簡単に言うと、ケーブルやマイクの部品がアンテナになってしまう、、、とお考え下さい。
このとき録音機器の増幅率が高ければ、それなりに大きな音量でノイズが録音されます。
少し難しい話になりますが、スイッチを切るとハイインピーダンスになるマイクでは、スイッチオンの時よりも、外来ノイズを拾いやすくなります。
あと、デジタルカメラ自体が、様々なクロックを使っていますから、電磁波を出していている可能性もあります。
書込番号:15625329
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/09/15 14:59:55 |
![]() ![]() |
10 | 2024/11/26 21:53:16 |
![]() ![]() |
24 | 2024/06/02 22:58:23 |
![]() ![]() |
10 | 2022/06/07 1:39:41 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/24 16:49:52 |
![]() ![]() |
1 | 2020/11/30 19:38:53 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/10 16:28:26 |
![]() ![]() |
16 | 2018/03/19 9:15:16 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/13 23:14:29 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/17 13:12:56 |
「CANON > EOS Kiss X6i EF-S18-135 IS STM レンズキット」のクチコミを見る(全 8627件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





