『移動プロファイルの利用について』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『移動プロファイルの利用について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

移動プロファイルの利用について

2003/05/10 00:28(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 carryonさん

家庭内での複数台使用時の環境の一元管理についてアドバイスをお願いします。
現状、少し古いノート一台を含む4台でLANを組んでいます。
ピアtoピアですがせいぜいファイル、プリンタサーバ的な使い方です。
デスクトップがメインだった時はそれでも良かったのですが、家人とともに
別プロファイルでノートの比重が高くなってくるといろんなデータの一元管理をしたくなりました。
イメージとしては企業ではログインする端末に関わらず同じ環境で作業できますがこれを自宅でも実現したいのです。

調べては見たのですがはっきりしないのでヒントを下さい。
OSはWin2K Pro,XP Proです。
個々の作成データはRealSyncで同期・バックアップしていますが、特にMailデータ、Favorites、Ime辞書等は使用時の端末で変更するのでそれらを終了時に更新したいのです。
移動プロファイルを使えばよいと思うのですが現状ではグレーのままで使えません。

これには本当の意味でのサーバOSが必要なのでしょうか、それとも Win2kPro XP Proでも設定次第で可能なのでしょうか。
調べたところではServerOSが必要なのかなとおもうのですがそう断言してくれるところを見つけられません。
やってみればよいのですが つまづいた時に 設定なのか 仕様・機能なのか切り分けが出来ないので事前に皆さんのアドバイスを受けたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:1563541

ナイスクチコミ!0


返信する
ニンバス2000さん

2003/05/12 15:18(1年以上前)

とりあえず ブリーフケースでも使って見る。

書込番号:1570918

ナイスクチコミ!0


スレ主 carryonさん

2003/05/12 23:14(1年以上前)

ニンバス2000さん。こんばんわ
そうですね 一部の作成データの同期にブリーフケースを使っています。
でも、どの端末でも同じ環境にはなりませんよね。お気に入りや、IME辞書ファイルも同じ物を使いたいのです。上手く使えばそれも可能ということでしょうか。
皆さん、引き続いてアドバイスをお願いします。

書込番号:1572204

ナイスクチコミ!0


スレ主 carryonさん

2003/05/17 00:43(1年以上前)

これまでにしておきます。お世話になりました。

書込番号:1583371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PC何でも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)