


PC何でも掲示板


はじめましてFAX受信と申します。早速ですが会社のパソコン(ソーテック SX6130)を使ってFAXの送受信をしたいと思っていたのですが送信はできるのですが受信ができないのです。家の富士通のノートPCでも同じです。前に一度うわさというか会社の出入りのソフトハウスの方から聞いた話ですがパソコンでのFAXの受信は問題というか安定性がないと聞いたことがあるのですが。皆さんのパソコンでは受信できていますか?
できているとしたら環境を教えてもらえないでしょうか。お願いします
書込番号:1574054
0点


2003/05/13 18:42(1年以上前)
http://www.faxcast.ne.jp/
こういうのもあるらしいですよ。
受信ですが、そのときPCの電源が入っていて、かつモデム(モジュラージャック用)が動作しており、さらにさらにFAXソフトが動作していますか?
また接続している回線には、外線直通(外部から電話を直接かけられるよう電話番号が振られている)の番号が割り当てられていますか?
そもそもPCはFAXを受信するものではありませんから、不安定な上条件が厳しいのも仕方ないのかもしれませんね。
上記の中には結構な間違いが含まれていると思いますけど、参考にしてみてください。
梢
書込番号:1574077
0点



2003/05/13 19:04(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます3条件は満たしております。ご紹介のぺーじ後でじっくり読ませていただきます。ありがとうございます
書込番号:1574150
0点


2003/05/13 20:47(1年以上前)
基本的なことですが、FAXから送信された情報は、パソコン側でTIFF形式の画像に変換されます。ですから、画像ビューワーで読み取れる環境にあることが必要です。(NTTのインターネット・ファックスの場合)
一方、パソコンからFAX機に送信する場合も、制限のある場合が多くあります。問題はありませんか。
たとえば、NTTのiFAXでは半角カナに対応していないため文字化けする可能性があるそうです。
NTTテクニカルサポートのページ http://www.ntt.com/iFAX/tec/support_int_win.html
http://www.ntt.com/iFAX/tec/support_tecdown.html
FAQのページ http://www.ntt.com/iFAX/faq/faq.html この辺もご参考にどうぞ。
書込番号:1574410
0点


2003/05/15 08:16(1年以上前)
私のPCでは、問題なくFAX受信できます。
ウィンードーズXPについてるソフトを使っています。
このソフトだとPCを起動しているだけで受信できます、
ソフト名忘れたけど市販ソフトだと、ソフトを立ち上げていないと
受信できませんでしたよ。
書込番号:1578484
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)