




画素数が多くなると、同一面積のCCDを使う限り、1画素の受光光量は低下してゆきます。 また、それぞれの画素は周辺に境界部がありますから、CCDの受光面積は画素数に逆比例して少なくなってしまいます。総和で見てもCCDの出力は低下してしまうのです。
このことがもたらす弊害は色載りに現れ、ダイナミックレンジの低下、ラチチュード(明暗差の許容範囲)の低下、更には増幅度を上げることによってのノイズの増大など、良いことはありません。 それでもメーカーが高画素を謳うのは、実に解りやすい売り文句だからです。
私を含めて、アマチュアはそうそう多くのカメラを見比べる機会がありません。
そこで、デジカメでの例なのですが、格好のサンプルがありましたので、ここのページを見てみて下さい。
http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/stockyard/school/ccd.html
ことに、「・ダイナミックレンジ小」の部分、「・暗部ノイズ」の感想はいかがでしょうか? これが“高画素”です。
さて、なぜメーカーがビデオカメラに高画素を売り込むのか。解りやすい(誤解させやすい?)売り文句である上に、静止画機能を盛り込んで来たからです。万能機というのも売りやすい要素ですが、ビデオカメラのCCDサイズは、現在最高のTRV30でも155万画素。
CCDのサイズは1/4インチ。1/4と一口に言っても、そのサイズはなんと、3.75×5ミリ程度という極小サイズです。
これがデジカメ専用機となると、より多い211万画素でも1/2.7〜1/2インチ。
1/2インチならCCDサイズは7.5×10ミリとなります。(いずれも4:3としての概算)
銀塩カメラのフィルムサイズと比べると、余りの違いに唖然とするばかりなのですが、この極小の受光面を(動画にとっては)不必要に多くの画素に区切っているというのが高画素ビデオカメラなのです。
銀塩で言えば古くは110、APSもいくらフィルムの感度や解像度が上がっても、35mmにはかないません。 そして、35mmも4×5の中版サイズのカメラには…。
技術がいかに進んだとしても、絶対的な性能差を越えることは出来ないのです。
もちろん、大きければ良いというものでもなく、実用との兼ね合いも、“必要充分”というバランスもありますが、要はビデオカメラの本質でない所に力が入り、本来のビデオ性能が犠牲になるという悪循環から抜け出して欲しいと思います。
静止画機能付きビデオカメラ、売れるんだろうなぁ。売れるからそっちに力が入るんだろうなぁ…。 私としては、TRV900の後継、MX-3000対抗なんぞで勝負して欲しいところです。
そして、日立のDVD-CAMやシャープなどで特に思いましたが、、メーカーの宣伝というのは所詮イメージなんだな、売らんがための一方的な情報なんだな、とつくづく思います
書込番号:158214
0点

ほんとうに ぶぁいすさんのおっしゃるとうりです。
最近は高画素にCCDの小型化ですもんね。
せめてビデオのCCDは以前主流だった1/3インチを使用してもらいたいところです。でもカメラの小型化、低コスト化には仕方ないのでしょうかね。
1/4インチどころか1/6インチまで登場してきましたし...嫌な予感がします。
しかし ぶぁいすさん。銀塩の方までお詳しいとは!感服いたしました。
書込番号:158468
0点


2001/05/04 23:36(1年以上前)
ぶぁいすさん こんばんは、おっしゃる事はその通りだと思います。
CCDの小面積化はいろいろな弊害を産んでいますが、ビデオカメラ
の価格と携帯性という面から考えるとそれなりに画質を考えなければ
意味があると思います。個人的にはそういう傾向にはついていけません
ので、趣味でも大事な撮影では業務用のビデオカメラで撮っています。
これですと銀塩ネガで同時プリントぐらいのラチチュードがあるように
感じます。でも この費用と重さを普通の人に薦められるかというと
なかなかね、 デジカメはどうかわかりませんがビデオカメラの画質
を求めている人はここを見てませんし、家庭用ビデオカメラには興味が
無いと思います。掛ける費用も数百万−ん千万を趣味の為に使って
います。ですから逆に10数万円でビデオカラが購入出来るというのも
意味があるのかもしれません。年々画質が悪くなる商品も珍しいけれど
それでも良いという大勢の方がいるのですから・・・・
書込番号:158490
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/12 19:53:30 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/11 8:04:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 16:48:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 13:27:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 16:55:20 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 20:34:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 21:16:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 18:58:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:55:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/05 7:01:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
