『バランス伝送』のクチコミ掲示板

2012年12月 発売

P-700u

  • 電子制御アッテネーターLECUA+ODNF3.0×4チャンネルを搭載し、バランス・ヘッドホンに対応する、ヘッドホン専用アンプのフラッグシップモデル。
  • 3段階の感度切替を装備し、それぞれのヘッドホンに対するベストな入力感度へ、音質の劣化を生じさせずに簡単に切り替えられる。
  • バランス接続対応のXLR入力端子2系統と、大型の高級ラインケーブルにも対応する18mmピッチのアンバランスRCA入力端子を1系統備えている。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥280,000

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):2系統 P-700uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P-700uの価格比較
  • P-700uのスペック・仕様
  • P-700uのレビュー
  • P-700uのクチコミ
  • P-700uの画像・動画
  • P-700uのピックアップリスト
  • P-700uのオークション

P-700uLUXMAN

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月

  • P-700uの価格比較
  • P-700uのスペック・仕様
  • P-700uのレビュー
  • P-700uのクチコミ
  • P-700uの画像・動画
  • P-700uのピックアップリスト
  • P-700uのオークション


「P-700u」のクチコミ掲示板に
P-700uを新規書き込みP-700uをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バランス伝送

2013/03/08 12:57(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > LUXMAN > P-700u

クチコミ投稿数:11件 P-700uのオーナーP-700uの満足度5

LUXMAN SACD プレーヤーD-08を所持していますが、これにP-700Uを接続するとヘッドホンアンプまではとりあえずフルバランス伝送ということになるのでしょうか。
当然ヘッドホンもバランス接続すれば完璧なバランス伝送ということになると思いますがどうでしょうか。

書込番号:15864546

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2013/03/08 13:18(1年以上前)

こんにちは。

バランス伝送、バランス駆動、どちらともその組み合わせで問題ないです。
余談ですが、もし、ラックスのプリメインアンプをお持ちでしたら、この方法の方がよりラックストーンを味わえますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15682759/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83X%81%5B%83p%81%5B

知り合いの方も試しましたが、HPA要らないになりました(笑

書込番号:15864595

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 P-700uのオーナーP-700uの満足度5

2013/03/08 18:56(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
フルバランス伝送で聴くことができそうですね。
D-08の実力がこれで確認できそうですね。しかし、ヘッドホンもいいものをそろえないと。

本当はヘッドホンではなくてノーマルで実力が聴ければと思うのですが、価格が問題。


書込番号:15865597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/10 00:51(1年以上前)

>バランス伝送、バランス駆動、どちらともその組み合わせで問題ないです。
余談ですが、もし、ラックスのプリメインアンプをお持ちでしたら、この方法の方がよりラックストーンを味わえますよ。

この方法はホワイトノイズなどは、大丈夫なのでしょうか?
よければ教えてくださいm(__)m

書込番号:15871910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2013/03/10 14:29(1年以上前)

イヤホンで高感度のものは気になるかもしれませんが、ヘッドホンなら問題ないです。

というより、まともな設計のアンプならほぼ無音ですよ。

書込番号:15874168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/12 22:43(1年以上前)

Saiahkuさん、ありがとうございます\(^o^)/
いつかはP-700uと野望を抱いていますが、その前にプリメインアンプ駆動を試した方が賢そうですね!

書込番号:15884457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「LUXMAN > P-700u」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
接続方法 6 2020/09/21 18:22:37
Victor EX-AR7 での使用について 6 2017/07/31 0:57:20
空き端子の保護 4 2017/07/05 18:07:34
P-750u 4 2017/05/13 23:37:52
これに合うオススメのプレーヤー/DAC 4 2016/11/20 20:14:35
TH900mk2を購入しました 10 2016/10/08 15:14:29
P-700uでレコードの音を聴く接続方法を教えてもらえますか? 3 2016/05/28 10:28:01
ホワイトノイズについて 0 2016/04/23 20:44:50
ダイレクト入力 12 2015/07/20 12:00:30
ユーザーの皆様に質問、電源極性正しいですか? 38 2015/07/22 21:52:14

「LUXMAN > P-700u」のクチコミを見る(全 200件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P-700u
LUXMAN

P-700u

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月

P-700uをお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング