『道路緊急ダイヤル #9910』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『道路緊急ダイヤル #9910』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

道路緊急ダイヤル #9910

2013/03/09 21:10(1年以上前)


自動車

スレ主 PES2157さん
クチコミ投稿数:165件

国道を走っていたら大きいトタン状?の落下物があって右車線を塞いでいたので、初めて道路緊急ダイヤル#9910に連絡してみた。

まずはナビダイヤルに従い、最後に最寄りの管理事務所に繋がりました。
職員の方に道路名、落下物の種類と場所を伝えましたが、場所は田園地帯なので近くに目標物も無く、カーナビを見て交差点名称とそこからのおおよその距離を伝えました。
最後に職員の方から連絡ありがとうございますとお礼を言われ終了です。

よく電光掲示板に「道路の異状を発見したら#9910へ」の表示を見かけますが、無用な渋滞や事故を減らすには簡単でいい連絡方法ですね。
http://www.mlit.go.jp/road/dia/

あ、もちろん携帯からの連絡はコンビニ駐車場に止めてしました。(通話料は無料)

書込番号:15870750

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/09 21:44(1年以上前)

>>場所は田園地帯なので近くに目標物も無く

確か国道にはキロポスト看板が付いてたと思います
100メートル毎にA4サイズくらいの緑色の看板が立ってませんか?
確か○○.○Kpみたいな表示だったと思います。
それを見て場所を伝えればいいと思います。

だから国道は安心なんですよね、万一のときすぐ警察とかに場所を伝えられるので・・
例えば国道○号、444.4キロ付近とかね

書込番号:15870921

ナイスクチコミ!0


スレ主 PES2157さん
クチコミ投稿数:165件

2013/03/10 18:09(1年以上前)

確かにキロポストを言ったほうが正確ですね。

カーナビにもキロポストの情報があればなー

それにしても、道路には色々落ちていますね。
特に夜間は注意しないと。

書込番号:15875095

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
シート 0 2025/10/13 22:22:31
7人乗りか8人乗りか 1 2025/10/13 22:21:07
LSシリーズ終了って本当かい? 2 2025/10/13 22:32:52
キーレスエントリー 4 2025/10/13 22:14:20
スポーツからエステートへの乗り換え 8 2025/10/13 21:49:15
バッグ時のブレーキ異音 9 2025/10/13 19:00:07
エンジン始動時”ガリガリ音”しませんか 4 2025/10/13 21:21:03
操舵支援 23 2025/10/13 20:48:58
プラド150 ゴムシールとガラスの間の気泡 3 2025/10/13 17:01:54
駆動用バッテリーについて 6 2025/10/13 22:40:10

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2581628件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング