


スマフォでもプランを見るとパケット割引サービスで300円台からのものがありますが、こちらだけでの運用(最大5000円台まで到達しないように)というのは不可能なのでしょうか。
インターネットに接続しない、メールの送受信のみにネット接続を限るという使い方です。
スマフォの意味がないと言われればそれまでですが、ここまでスマフォばかり、あふれているので、新規で契約する場合、パケットが抑えられれば、通話とメール機能に割り切ってスマフォを持つのも仕方ないかと。
具体的には、通話料(家族間を除き月1000円以内)、現在、ガラケーのプランで390円程度のパケット割引内で収まっている状態です。
書込番号:15912116
0点

そもそもアプリの更新一回やっただけでアウトみたいですね。「スマホ 節約」で検索したら無理そうでした。はい…。
万が一、最少費用で維持しておられる方がいたら技を教えてください。
書込番号:15912324
0点

いろいろやってみましたが・・・・・・・
メール送受信、1回200〜300パケット、ただし電波状態が悪いと、0がひとつ増えます。
機種変するときに、ケータイ屋さんでwifiで設定してくれるようにお願いして、目の前で開封してもらい電源ONでホーム画面が出たらすぐに3Gをオフにしてもらいましたが、翌日調べたら30,000パケットでした。
初月を除いて考えるとしても、ダブル定額なら坂を上らないことも可能かも。
ただし、メールの送受信のたびに3Gを入れたり切ったり、面倒。
wifiルーターを一緒に持ち歩くなら、スーパーライトで運用可能です。
書込番号:15912727
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/25 16:42:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/11 3:09:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/09 15:20:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/28 17:04:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 18:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 20:35:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 17:55:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 12:13:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)