


土木工事に携わっているものです。
現場管理に今やデジタルカメラは必須だと思うのですが、
デジタルビデオカメラで、今時のデジタルカメラによる写真と同等な品質の
写真撮影は可能なものでしょうか?
つまり、(1)現場にデジカメを持ち込まず、代わりに携帯性のよいデジタルビデオカメラを持ち歩く・・。
(2)現場で重要なシーンを動画で撮影する。
(3)現場事務所に帰ってきて、動画を確認、必要なシーンで一時停止、
そのシーンをデジカメデータ(JPG)として動画より取り出し保管する。
初歩的な質問で申し訳ありません。当方デジタルビデオカメラを持っていないので・・・
(3)が可能であれば、現場向きの機種(ある程度の耐衝撃・防塵・防水・軽量)
についてアドバイスいただけないでしょうか?よろしくおねがいします。
書込番号:16004258
0点

工事現場に出て、手に荷を持っていると危険だし、
落としても、落下物になるので、GoProとか
sony、AS15を体に付けて、撮影した方が良いかも。
書込番号:16004759
2点

>デジタルビデオカメラで、今時のデジタルカメラによる写真と同等な品質の
写真撮影は可能なものでしょうか?
まだ同じ大きさと重さのものを比べるとスチルカメラの方が良いように
感じます 特にシャッタースピードを自由に設定出来るスチルカメラの
方が低照度に強いように思います。また一枚の画像の中に明るい部分と
暗い部分がある場合スチルカメラの中にはそれに対処した機能があるもの
がありますがここで皆さんが多く書かれている小型廉価タイプの
ビデオカメラはその性能が肉眼に比べてとても低いものほとんどです。
でもよく土木工事などで提出用のL版サイズのプリントで良いという
事ならどーでも良いのかもしれません どこまで求めているかでも
答えは異なると思います。
書込番号:16006246
1点

今から仕事様、
アドバイスありがとうございます。(お仕事大変ですね・・。)
GOPROはかっこいいです。
しかし、日本製ではないのかな・・・。
修理等のアフターサービスは大丈夫でしょうか?
SONYのAS15は、びっくりしました。
こんな小型なビデオカメラが一般家電として
販売されているのですね・・。
すごいです。
W_Melon_2様
細かいところまで、
アドバイスありがとうございます。
過度な期待をせずに、ビデオカメラを購入、
動画を撮影したあと、写真画像を抽出、自分で確認して
判断したいと思います。
書込番号:16007818
0点

こんなのがありました
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=1139/
これなら1台購入して どちらのモード使うか試してみればと
思います。これで防水なら尚良いと思いますが。
個人的には絵づくりも好みで欲しい1台です。最大録画
時間が30分というのたけがイマイチです。
書込番号:16007965
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/12 23:35:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:23:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 15:03:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 8:43:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 7:43:38 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 4:49:13 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 6:32:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 21:57:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



