『メモリ購入について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『メモリ購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリ購入について

2001/05/06 23:16(1年以上前)


メモリー

スレ主 まだまだPC初心者さん

初めまして。

そろそろ相場が上がりそうなので購入時の64MBのままののメモリ増設をやってみようと思いますが、まだまだPC初心者です。皆さんのアドバイスを頂きたく思います。64MBも128MBも値段は大して変わらないというので、128MBメモリを探して私なりに色々調べた結果、購入に際しては下の4通りの選択があると分かりました。

1.PCを購入した店(大手家電店)で、サードパーティの物を1万くらいで買う。
→相性交換・初期不良とも対応してもらえるが、値段が高い。

2.中堅PCショップで、Hybrid社製の物を¥7500で買う。
→店員さんいわく、このメーカーはサードパーティのprinceton社がチップだけ安価な物を使った製品で私の機種との動作保証もとれてるとか。但し、相性不良での交換は不可・・と言われた気がする(?)


3.いわゆるPCパーツ専門店で、新品ノーブランドの物を¥4000くらいで買う。
→V+とか書かれたメーカー製のPC-133/CL=3/SDRAM/128MBのが¥3780、M tec社製の PC-100/CL=2/128MBのも¥3780で売られてた。相性不良の場合1週間以内なら同じ規格の物と交換可(返金は不可)と言われた。


4.中古PCパーツショップで、PC-100/SDRAM/128MBの物を¥3千円以下で買う。
→中古品だが、1週間以内の相性不良なら同じ規格の物と交換可(返金は不可)と言われた。


素人なりに考えたあげく、3の店でV+社製の物を買ってみようと思うのですが・・・皆さんならどうですか? アドバイス頂けないでしょうか。ただ私はV+とかいうメーカーもM tecというメーカーも知らないので、御存知の方、何か情報を教えてもらえないでしょうか。(M tec社はやめたほうがいい、とどこかで聞いたような気が・・・)

尚、私の環境は IBM Aptiva Eシリーズ 2196-BM7、CPUはK6-2の550MHzです。カタログに載ってるオプションのメモリーはベースクロックが133MHzとなってるのですが、100MHzのメモリは付けてはいけないのでしょうか???


以上、良きアドバイス宜しくお願い致します。


>追記:ひょっとして・・・V+ってのはメーカー名でもなんでもないんでしょうか・・・・そんな気がしてきた(汗)

書込番号:160152

ナイスクチコミ!0


返信する
182さん

2001/05/06 23:41(1年以上前)

俺なら迷わず3番。Mtecは評判があまりよくないけど、相性交換可能なら問題ないと思う。

書込番号:160189

ナイスクチコミ!0


ゆきさんさん

2001/05/06 23:41(1年以上前)

僕なら3番かな?でも、いっそのこと256MBのメモリーを買うほうがいいと、思いますが!だめですか?

書込番号:160191

ナイスクチコミ!0


182さん

2001/05/06 23:44(1年以上前)

追記、K6-2 550MHzは100MHz×5.5で動いてるからPC100以上であれば問題ないよ。

書込番号:160195

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/05/06 23:44(1年以上前)

>そろそろ相場が上がりそうなので

それはどこからの情報でしょうか?

書込番号:160197

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2001/05/07 00:09(1年以上前)

というか、なんで大型連休(←NHK風[笑])の特価セール時に購入しなかったの?
向こう1、2ヶ月中最安価で買える絶好のチャンスだったのに・・・。

書込番号:160237

ナイスクチコミ!0


ぼくちゃさん

2001/05/07 00:16(1年以上前)

そろそろ相場が上がりそうなのでということですが
今日、日本橋で見ていましたが、2週間前と同じか100円単位
で下がってましたヨ
3のメモリー買います

書込番号:160250

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/05/07 00:18(1年以上前)

まだまだPC初心者 さん こんばんわ
皆さんの仰るとおり、3番かな〜
動作確認が無いと不安であるんでしたら、1番が無難でしょうけど…
メモリもこれから、値段がどのように推移するかは、誰もわからないと思います。

書込番号:160252

ナイスクチコミ!0


NなAおO.さん

2001/05/07 00:42(1年以上前)

昨日日本橋のつくもに、アドテックの256MB箱入りメモリを7980円で買いました。PC133で、CL3です
こじんてきにはおすすめはHYNDAIですね
。チップに書いてあるやつで。人気があるので9980円ぐらいです256MB

書込番号:160289

ナイスクチコミ!0


スレ主 まだまだPC初心者さん

2001/05/07 01:21(1年以上前)

皆さん、レスどうもでした。

知り合いがメモリの底値は3月末くらいだった、と言ってたんですが一概にそうとは言えないようですね。とりあえず私も3の店で買ってみようと思います。(それにしても、V+って何の表記なんだろ???)

ちなみに3の店は「DOSパラダイス」という店、でした。


それと最後に確認の質問をさせて下さい。メモリ増設したとして、システムのプロパティで表示される全メモリ数が増えていればそれで大丈夫なのですか? なにかテストみたいなものをすべきなのでしょうか・・・ここにそーゆーTipsを書くのは大変だと思うので、そーゆー、素人がPCを確認したりする為に勉強になるサイトとか教えて頂けないでしょうか。(それとも体感的に“差”を感じるほどのものなのかなあ、メモリ増設って)



とにかく色々ありがとうございました。

書込番号:160330

ナイスクチコミ!0


182さん

2001/05/07 01:36(1年以上前)

64MBからの増設なら結構わかると思います。メモリのチェックは過去ログにあったと思うので探してみてください。

書込番号:160341

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ところで 2 2025/10/10 9:14:21
割とお安く買えました 3 2025/09/24 6:07:58
MemTest86 Free Version 11.5 Build 1000 1 2025/09/19 4:26:31
なぜこんなに高くなったのか? 5 2025/10/07 6:34:17
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41
ASRock B450 Pro4で 2 2025/08/14 22:08:45

「メモリー」のクチコミを見る(全 82470件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング