




CUBXを使用しています。
現在はソケット1(マスタ)にCD-ROM、ソケット3(マスタ)に66対応のHDD
をつけています。
そこにCD-Rドライブをソケット2にマスタ設定で取り付けたらソケット1の
CD-ROMドライブが見えなくなりました。
IDEのソケット1,2,3,4すべてマスタで動作させることは可能でしょう
か?
よろしくお願いします。
書込番号:16078
0点


2000/06/14 18:31(1年以上前)
CUBXは何かと問題が多いメインボードですからね^^;
BIOS上では認識されていますか?
書込番号:16108
0点



2000/06/14 18:57(1年以上前)
suke さん初めまして
>BIOS上では認識されていますか?
されていません!!
IRQの関係でだめなのかな?
書込番号:16114
0点


2000/06/14 21:31(1年以上前)
うーん。
と言うと、BIOSでセカンダリが無効になってるとか・・・
そんな単純なわけないですよね。
IDE ATA/ATAPI コントローラはデバイスマネージャで
生きていますか?
書込番号:16157
0点


2000/06/14 23:49(1年以上前)
CD-Rをスレーブに設定する、っていうんじゃだめなんですかねー?
書込番号:16195
0点



2000/06/15 10:45(1年以上前)
たぶんATA66,33共通でプライマリ、セカンダリってことみたいですね。(なんか変な言い方ですが)
suke さんへ
IDE ATA/ATAPI コントローラも生きています。
h2yuki さんへ
プレクスターの説明書になるべくマスタに・・・って感じで書いてあったもんで。
CD-RをATA33のセカンダリのマスタにしてCD-ROMをそのスレーブ
にして使用してみたいと思います。
みなさんどうもありがとうございました。
書込番号:16288
0点


「マザーボード > ASUS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/09/26 21:26:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/02 21:24:56 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/26 0:38:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 13:27:23 |
![]() ![]() |
19 | 2025/09/28 9:30:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/20 22:30:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 8:14:38 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/03 20:26:15 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/20 0:14:31 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 2:13:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





