6月1日ついにHTC J One HTL22が発売となりますが、au NAGOYAでかる〜く見て来ましたので簡単に。
これまで使ってきた、HTC J ISW13HT、Apple iPhone 5、SMC Xperia V、そしてJ Oneと同じアルミボディのSMC Xperia Pなどとの比較する点もあります。
@デザイン,質感
やはりこの機種のもっと優れている点の一つと感じるのがデザインと質感です。期待通り、文句なしの質感ですね。特にBlack Metalの渋さは右に出るものがないと感じます。
しかし、Xperia Pと比べると、側面はプラスチックなので、Xperia Pと比べると若干「?」と思う点もありましたが、これまで日本で正規で発売されてきた機種の中では間違いなくトップクラスの質感を持っていると思います。
バックカバーは、グローバル版では外れませんが、日本版J One及び中国版Oneは外れますね。爪を使ってバリバリ剥がすのではなく、ツマミを下に下げることでバックカバーが浮き上がるような仕組みになっており、なかなか画期的と思いました。
しかし、難点は作りの粗さですね。これは先行して発表されていた中国版Oneでも言われていましたが、J Oneはバックカバーが外れるため、バックカバーの端とプラスチックの部分が干渉することによってプラスチックの部分に削れが見られました。
やはりau NAGOYAにあるデモ機も例外でなく、2台あるデモ機の両方に削れが見られました。
また、若干バックカバーが浮き気味なのも気になりました。
最近のHTC端末は、バックカバーの浮きや、USBカバーの外れやすさなど、筐体の品質が下がってきている点も否めないので、質感を大事にするなら、もう少しそういうところもちゃんとしてほしいなと思います。
質感やデザインが非常に高いのでその点だけクリア出来れば非常に高評価が得られるのではないかと思います。
ASense 5
Sense 4+と比べるとパッと見の印象は大きく違いますね。
やはり、これまでHTC Senseの顔だった天気ウィジェットから、Blink Feedが最も重要視されるようになって第一印象は「クールになったな」という感じです。
Bカメラ
デザイン・質感と並んでこの機種の最も特徴的な点の一つですね。最も、この機種のカメラの最も得意とする暗所性能については、場所が場所なので検証出来ませんでした。
しかし、優れた暗所性能を持っているので、シャッタースピードは非常に早いものになっていました。もともとHTC One X以降はレンズに明るいものを採用しているので、その点は以前からのものを受け継いだようです。
体感ではHTC Jのシャッタースピードと同等レベルでした。Xperia VやiPhone 5と比べると段違いですね。
ある程度の動く被写体でもぶれにくいでしょう。暗所性能は試せませんでしたが、明るい所での撮影したところ、あまり違いは感じられませんでした。やはり暗所特化ですね。
Cブラウジング
概ね良好でしたが、ITMediaのPCサイトなどの情報量の多い重いサイトだとスクロールやダブルタップのズームがカクつきますね。HTC JやXperia Vだと問題なくヌルヌル動きますが。
@、Cで挙げた難点については、au NAGOYAのデモ機が開発機である可能性もあるので、実際に販売されるものでは改善されている可能性があります。(@の筐体の削れについてはおそらく治ってないでしょうが)
書込番号:16196910
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 23:20:14 | |
| 1 | 2025/11/19 22:41:10 | |
| 2 | 2025/11/19 23:47:30 | |
| 0 | 2025/11/19 21:34:56 | |
| 0 | 2025/11/19 21:10:23 | |
| 6 | 2025/11/19 23:17:40 | |
| 0 | 2025/11/19 19:12:08 | |
| 2 | 2025/11/19 20:58:23 | |
| 1 | 2025/11/19 17:31:23 | |
| 2 | 2025/11/19 21:29:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





