『サポートの良いところは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『サポートの良いところは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サポートの良いところは?

2001/05/20 11:56(1年以上前)


エアコン・クーラー

スレ主 ヨシトミさん

いざ壊れた時の、対応が良いメーカー、悪いメーカーはどこでしょうか?

書込番号:171259

ナイスクチコミ!0


返信する
happy1さん

2001/05/21 13:30(1年以上前)

良いか悪いかは分かりませんが、私の友人(電材屋の営業)はダイキンは反応が早いと言ってました。
友人いわく「くそ暑い時に対応に何日も待たされたらたまんねぇからな!」とも言ってました(ちょっと口が悪いがいいやつです。(^^;))。確かにそのとおりだと思います。
ただ、エアコン本体購入と工事の業者が違うと、どちらが原因(エアコンの故障or配管工事他による不具合)か分からなくて困ることもあると思います。
この点があるので判断が難しい所だと思います。
私もエアコン購入を検討しておりますので、販売店や工事業者など複数から見積を取ってみようと思います。
どなたか埼玉県川口市近辺で良い業者または販売店をご存知の方は教えてください。

書込番号:172050

ナイスクチコミ!0


某電器店店員さん

2001/05/22 03:12(1年以上前)

ビーバーは下請け修理なので、少なくとも
うちの地元(埼玉)では評判悪いですね
修理に来てもらったけど、態度が悪い、等
お店に来るクレーム多いです、他にもイロイロありますが...

まぁ何処のメーカーでも
シーズン中(夏)7月〜8月は1週間2週間待ち位は当たり前のように有りますよ

シャープは比較的対応早いけど製品自体の信頼性がね

ナショナル辺りはどうですか?

書込番号:172633

ナイスクチコミ!0


離島人ですさん

2001/05/22 21:42(1年以上前)

自分がこれまでに扱ったことのないメーカーは、自分が知っている限り四社ほどです。その中の一つは知る人ぞ知る大メーカー(一般の方は知らない方の方が多いと思います。富士通の親会社だったかな?)後はお風呂関係とか、暖めたりする方が得意な分野と思われている所だったりします。(^_^;)

この分野の製品に関してはシーズン中に結構力を入れるところが多く、通常の故障診断を下すサービス部門を専門に設けたり専用のダイアル回線を設けたり人員を増員したりするところも少なくありません。

特にダイキンさん、去年の年末しかも夜八時過ぎ(九時近く)ダメ元で電話を入れてみました。なんとつながりました。しかも、担当が女性でこりゃダメかと思ったら、連絡入れますと言うことで今度出た人は、大阪でした。(こちら東京都下)
部品の手配はどうしても遅くなりましたが、もしそれさえも出来なかったらもっと遅れていたと思います。
日立早め、ナショナル専用電話で受け付け大阪より増員、東芝結構いいです。
あとetc。
シャープ・・・・・

これ以上この場ではきついので、大体の機種が決まり始めたら訪ねてもらえればと思います。
必要であれば色変わりの名前の所から送信してください。

ナショナルのサービス、強気の言い方する方が居ますが、関西圏の方が多かったりするので元気です。(^。^)
ナショナルショップの保護の体制は強いですねぇ。(^_^;)

これからまた修理のシーズンですね。今年はどこが多いかな。

書込番号:173108

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング