新車購入につきドライブレコーダーの購入を考えてます、
事故交渉の時の安心を購入するみたいなものなので、
必要と聞かれても答えようがないかも知れませんが、
購入してよかったでしょうか?
ジャマになるのが嫌な部分ではあります、
設置はちゃんと綺麗にやるつもりです。
書込番号:17161706
4点
自己防衛の一つの方法としてドライブレコーダーは有効だと思いますよ。
私はそろそろドライブマン着けようと思っています。
余談ですが、後10年もしたら「ドライブレコーダー義務化!新車から標準装備!」となっているかもしれませんよ。
書込番号:17161737 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
skidaiskidaiさん こんにちは。
裁判の証拠になるかどうか判りませんが、やったらやないの水掛け論は少なくなると思います。
両者とも自分の日が1割でも少なくしようと思うのは人情です。
事故の示談の際、その辺りの折衝でうんざりする事が多く、それに沢山の時間を割かなければならないとなると、かなりのストレスです。
その辺りの心理面の緩和を考え、
とりあえず数千円程度の物でも付けられた方が良いと私は思います。
書込番号:17161814
![]()
6点
skidaiskidaiさん こんにちはです。
車で通勤しています。
やはり毎日乗っていると「危ないな」って運転の人にはイヤでも遭遇しますのでドライブレコーダを取り付けています。
レコーダが邪魔で目に付くかといわれるとバックミラー裏に隠れてあまり気にはならないかと。
あと、おそらくフロントに両面テープで張り付けると思いますが、これが結構強力で再度取り付けは面倒です。
どうせつけるなら、安いやつよりも多少値段は上でもナンバー確認できる解像度が高いものがいいです。
また、事故の記録だけでなくドライブした時の映像としてあとで楽しめたりしますので。
新車いいですね。良い車ライフを
書込番号:17162354
![]()
5点
ドライブの記録の楽しみ
という人が多いそうですよ。
事故だけで無く楽しみもあるのは実際に使ってみても感じますよ。
書込番号:17162462
4点
>事故交渉の時の安心を購入するみたいなものなので、
>必要と聞かれても答えようがないかも知れませんが、
>購入してよかったでしょうか?
記録映像&車内音声が残ると分析の結果、逆転され不利を被る場合も
提出の義務化は今は無いので個人の良心に任しますが
書込番号:17162740
3点
ご回答ありがとうございました。
設置時にケーブルをAピラーに入れるつもりなので、
すぐ壊れないようにユピテル辺りを購入しようと思います。
壊れてもケーブルが再利用できるかもしれないし・・・
事故の時に責任を擦り付けられる可能性がありそうなので安心を購入します、
自分の運転ミスの場合もしっかり分かれば納得できると思います。
書込番号:17162960
4点
自転車に乗った人が当たってきました。
当方は危ないので停車していたのですが・・・・
車が当たってきたと一点張りでした。
ドライブレコーダーを直ぐに購入します。
書込番号:17228287
3点
今の世の中全て証拠がないとなんともいえない結果を導きます。
弱者救済ですが、皆さんルール守っているとは言いがたいですね。
私は証拠を残す意味で購入しました。
身近な人の話を聞き、つけている人たちは皆さん苦い思いをして痛手を食った人たちです。
結局、証明できないので不利になったのでした。
こんな製品が売れるのもなんだか判ります。
私もついにつける事にしました。
あまり沢山のもの付けない主義でしたが、今フロントガラス廻りは大賑わいの状態です。
ドラレコ、ETC、ナビアンテナなど等。アクセサリーは一切付けていませんよ。
最悪、裁判等になった場合参考資料になるかもしれません。タクシーなどは結構参考資料で使われています。
書込番号:17284659
2点
事故ったらありがた身がわかると思いますよ。
僕は過去に相手からぶつかってきたのにこっちのせいにされて、尚且つ知らない間にあちこち痛いとか言い出して結局人身事故になりました。
証明するものがないし、結局こっちまで検察にいかないといけない始末。
はっきり言って今思うと当たり屋ってやつだと思う。
ドライブレコーダーがあればギャフンと言わせられたんですけどね。
変なやつに当てられたらホントややこしいですから護身用みたいなもんだと思います。
マジで事故はウザいからあった方がいいと思いますよ。
書込番号:17780603
12点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ドライブレコーダー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/11/21 6:31:13 | |
| 10 | 2025/11/17 14:26:37 | |
| 4 | 2025/11/16 7:45:52 | |
| 7 | 2025/11/03 6:17:13 | |
| 4 | 2025/11/06 15:03:57 | |
| 5 | 2025/10/28 18:59:19 | |
| 5 | 2025/10/24 7:01:10 | |
| 1 | 2025/10/20 10:16:29 | |
| 2 | 2025/10/18 23:48:31 | |
| 31 | 2025/10/17 20:41:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)




