『スマホではイマイチ、コンデジ選びアドバイスください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『スマホではイマイチ、コンデジ選びアドバイスください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

クチコミ投稿数:22件

スマホの画質にあまり満足がいってなくて、写真はコンデジで撮ろうかと考えています。
メディアがSD希望(eye-fi持ち)です。
どこのメーカーに、どういう特性があって、というのが全くわかりません。。

今、iPhoneと、ネクサス7を使っていて、iPhoneの鮮やかさとシャープさにはまぁまぁ満足ではありますが、今後ネクサスとガラケーにしようと思ってるので、近々買いたいです。

用途は、子供をとったり、仕事でちょこちょこ小物を撮ったりできれば、というところです。

ピントが合いやすいとか、色がぼやっとしない?感じが希望で、
予算は7000〜1万円前後 あまり高いことは考えてません。

すっかりお任せな質問で申し訳ないですが、色々ご意見いただければと思います、宜しくお願いします。

書込番号:17204978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/02/17 22:10(1年以上前)

うーん正直なところバリューコンデジとiphone4.5はぱっと見た感じは大差感じないと思いますよ。
それだけ最近のスマホのカメラ、というかそう見えるように画面や処理技術がすごいので。

出来れば3万円くらいでsonyRX100とかNEX3くらいの大きなセンサーを持つプレミアムコンデジに行かれた方がかなーり満足できると思います。

書込番号:17205130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/02/17 22:14(1年以上前)

iPhoneもスマホもそうだと思いますが、デジカメができるだけリアルにその場の写真を撮る事とやや違い、
スマホ系は写真の仕上げや特に液晶表示で「綺麗」と感じるようにしている部分があると思いますので、
それに近いならカシオのZR400など、カシオは「見た印象がいいように」仕上げると思います。
バッテリーも持つし、次々撮れるところはいいのではないでしょうか?

それ以外なら富士フイルムのFシリーズで希望価格に近い機種や
オートメインならパナソニックのオートが使いやすいと思います…

書込番号:17205142

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/02/17 22:44(1年以上前)

1万円以下の低価格コンデジはメーカーも売れなくなってきたため、撤退するところが増えています。
売れない理由は、スマホとの(画質面での)差別化が難しくなってきているからだと思います。
その為、画質を気にする場合は1万円以下のコンデジでは満足できないような気がします。

それをふまえて・・・

サクサク感優先で
カシオHIGH SPEED EXILIM EX-ZR15

独自のEXR撮像素子と富士フイルムの発色に関するノウハウを買って
富士フィルムFinePix Z950EXR

大型フラッシュ搭載が特徴の
オリンパス VG-170

あたりをピックアップしてみます。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000000122_J0000000120_J0000000176

書込番号:17205308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/02/17 22:46(1年以上前)

>>予算は7000〜1万円前後
これだと無理だと思います。
すっかり忘れてると思いますがiPhoneってマトモに買うと7万くらいしますよね。
カメラ部分にもきっちりカネがかかってるってことです。
 
iPhoneをカメラ専用機として手元に残せばいいんじゃないですかね。
MNPした場合SIMが手元に残りますが、さしっぱなしにしておけば、とりあえずWi-fiで使えます。

http://smhn.info/201310-ios-activation-empty-sim
iOSのアクティベーションは解約済みSIMでも可能。新規の回線は必要なし。

書込番号:17205311

ナイスクチコミ!1


ザムドさん
クチコミ投稿数:24件

2014/02/17 23:49(1年以上前)

1万円以下でもスマホよりは画質は良いとは思いますが、満足度は低いかと。

コンデジデビューされるなら、スマホやタブレット端末からも操作できる富士フィルムのFinePix F1000EXRがお勧めです。撮影した写真をスムーズにスマホに送信することも可能です。価格は二万強しますが、このシリーズはコストパホーマンスに優れています。
ズームは光学20倍、超解像ズームで40倍も可能です。

富士フィルム以外でも最新のコンデジはWi-Fi通信対応モデルが充実し始めているので、その辺のスペックも見てみると良いかと思います。

書込番号:17205664

ナイスクチコミ!0


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/02/17 23:57(1年以上前)

Wi-Fi 対応で絞り込むと、安い順で
http://kakaku.com/camera/digital-camera/itemlist.aspx?pdf_Spec039=1&pdf_Spec103=1&pdf_so=p1
「ない」とかいう意見がみられますが、あるじゃないですか。

1万円を少し超えますが、Z2000EXR がイチオシです。サクサク撮れます。
画質は他人様の作品でご確認を
http://photozou.jp/photo/camera?model=FinePix+Z2000EXR&page=14
みかた:http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546
スマホの画質とは大違い。
フジは色使いが独特。写実からはちょっとズレるけど、みて気持ちのいい色にまとめてきます。
もう少し奮発して、IXY 420F/430F あたりまで行くと、かなり画質が良くなります。
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+IXY+430F
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+IXY+420F
見て、そして驚け! ここまで来ると、スマホとは全く別次元。

書込番号:17205698

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/02/18 07:15(1年以上前)

Powershot A3500あたりでしょうか…WIFI付で便利&安い。

書込番号:17206315

ナイスクチコミ!0


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/02/18 07:38(1年以上前)

ちなみに、
価格.com のランキングは「売りたいランキング」。一種の広告でもあります。
純粋に売り場のレジから来る情報から集計したのがコレ↓
週間ランキング http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007.html
月間ランキング http://bcnranking.jp/category/subcategory_0007_month.html
A3500 は売り上げ上位をダントツで長期間維持し続けている大ヒット商品です。
(画質はチェックしていませんが、評判は上々)

書込番号:17206354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2014/02/18 11:26(1年以上前)

ISO400

ISO800

>ガラケーにしようと思ってるので、

デジカメの話ではなく申し訳ありませんが、個人的に使ってるガラケー写真です。
DOCOMOのNECカシオ N-02Dという機種ですがSONY製1/2.8裏面照射CMOS1600万画素ですが、
NECのガラケーは他のメーカーより色合いが濃い目ではっきり撮れます。
iPhone5の掲示板の写真を見た感じでは、こちらの方が鮮やかで、高感度も負けてない印象です。
iPhoneに似てるなら富士通、それより気持ち明るめならシャープかもしれません。

iPhoneは確かに綺麗に撮れてる様ですが、ISOを見るとISO32とかISO40が多い様ですから、
そこまで低いISOでシャープに撮れない方がまずい印象です(^^;
ただ、ISO400からはノイズも目立ってる感じですし、ISO40でも青空のざらつきもあるようなので、
バランスとしてはCMOSコンデジで手持ち夜景機能があると使いやすい気がします…

書込番号:17206872

ナイスクチコミ!0


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2014/02/18 12:27(1年以上前)

一万円以内だと携帯とあまり変わらないです。もう一万円足して、センサーサイズが1.7型のカメラを買うと幸せになれると思います。XZ1かXZ2辺りが安いかも。
中古なら一万円以下で可能です。

書込番号:17207053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


towns1972さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/18 21:53(1年以上前)

評判のいい中古を買って 確かめてから買う、もしくはカメラ店で シャッターを押してみる、それも有り。じぶんのスマホだとピントが合うまでの時間が遅く部屋の中で使うと盛大にノイズが乗ります。
遊びやメモ用で、アルバムに残すような写真は無理。

書込番号:17208928

ナイスクチコミ!0


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2014/02/18 22:46(1年以上前)

さきのリストの中で一番安い A3500 のメーカーサンプルです
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/a3500is/img/sample/portrait-org.jpg
メーカーサンプルにつき、欠点が目立つような撮りかたはされていないとはいえ、
ここまで細密に被写体の情報を写しとることが、スマホカメラにできるのであろうか?

書込番号:17209215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/02/19 11:45(1年以上前)

沢山の回答ありがとうございました。こんなもやっとした質問に、ご親切にお返事いただいて感謝です。

yasakamatsuriさん
たしかに、iPhoneはキレイにとれます。ただ、カメラ用として持ち歩くにしては操作性(半押しやシャッター)がタッチであいまいになるので、卒業しようかと考えてました。もしコンデジ納得いくものなければiPhoneをカメラ用として持とうかとは思ってます。ありがとうございました。

ねねここさん
そうなんです、画面で見てるにはよいのですが、実際プリントしたりすると、あれ?こんなんだっけ?って思って。それにしてもガラケーの写真、めちゃきれいですね!ガラケーも機種によっては・・・ってとこなんですねぇ。衰退ばかり思ってました。パナソニック&カシオは使用したことあるので、使いやすいかもしれないです。ありがとうございます。

フェニックスの一輝さん
あら。。。衰退の一途なんですね・・・意外でした。私のような人も結構いるのではないかなーと思うのですけど・・。ピックアップありがとうございます。レビューも踏まえてみてみましたが、どれも結構高性能っぽくていい感じです。検討してみます。ありがとうございます。

Customer-ID:u1nje3raさん
う〜ん、そうなんですか・・・もしビビっとくるコンデジに出会えなかったら、カメラとしての継続持ちも考えてはいるのですけど・・・予算が予算なので難しいです。ありがとうございます

ザムドさん
今回調べていて、カメラ自体がwifi対応があることを知りました。私が持っているのはSDカードがwifi対応のものだったもので、そりゃ、対応しますよね、このご時勢。高いお金だしてSDかったんですけどね。
富士のコストパフォーマンスの件、参考になりました、ありがとうございます。

konno_3.6さん
売りたいランキングの件は驚きでした。。。結構信じていたんですけどね。ガッカリ。いろいろご案内いただいて感謝です。フォト蔵でこんな使い方が出来るなんて初めてしりました。分かりやすい比較です〜!!たしかにこれらの写真を見る限り、スマホの写真とは大違いです。A3500,よさげです。こういう写真の色合いが素敵です〜。持っているミラーレス一眼とスマホ写真の現像を比べると、ガッカリ感半端ないのですよ、なので、やっぱりカメラはカメラに任せたいなーって。とても参考になりました、ありがとうございました。

ryo78さん
幸せになれますという表現に、つい予算をアップしてしまいそうになりました笑。予算UPはよいのですが、コンパクトさも捨てられずで、店頭で実機みてないのですがレンズ邪魔かな・・・とやや心配がある感じです・・・実機みてみようかな、ありがとうございました。

towns1972さん
なるほど、中古もありですよね・・・中古となると、カメラ屋さんに足を運ぶほうがいいですよね。うんうん。ピントが合うまでに時間がかかること、激しく同感です。パートナーですし、ちゃんと足を運んで選んでみようと思います。ありがとうございました。




書込番号:17210890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/02/19 11:51(1年以上前)

結論
やっぱり、カメラの性能はコンデジの方が優れているに期待したいと思うので、A3500中心に、検討してみようと思います。もともとミラーレスも持っているので、コンパクトさも捨てられないので、中古含め実機をみてみようと思ってます。ネットでぱぱっと買おうかと思ったりしてましたが、見に行ってみまーす。
みなさん、本当にありがとうございました〜!

書込番号:17210905

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング