


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
当方は南南西向き5寸勾配の切妻屋根1面に
9.5kW(5.5+4)のパワコンでHIT240を10.32(6+4.32)kW搭載しています。
昨年10月設置です。
2/21に12時台で時間発電量が9.6kWhを記録しました。
屋根の法線角度が約63度なので最大発電量を記録するのはもっと後かなと
思っていたので驚いています。
この先もっと効率は上がってくるとは思いますが(飽和していますが)、皆さんの環境では
発電効率(トータルの発電量でなく時間あたり)がピークになるのはいつ頃ですか?
参考に意見を聞かせていただけると有り難いです。
書込番号:17221595
0点

Hit240は出荷基準が243w以上でないと合格しないと聞いた事があります。
ですので単純計算で40枚×3w〜4w=120w〜160wはシュミレーション以上は出ると思います。
書込番号:17222035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

南南東向き6寸(約31度)で7.65kW設置、パワコンは3.4+4.0kWです。
軒影の影響があり、冬至が一番小さく、日が高くなるにつれて大きくなる条件ですので、
2月〜4月までが発電のピークですね。
昨年ピーク時の1時間発電量は6.8kWhでしたが、今年の最高発電量(42.8kWh)を記録した2月16日6.9kWhを記録してました。
書込番号:17222059
0点


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 0:13:40 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 9:50:03 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/11 18:49:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 21:49:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 23:43:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 20:08:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(太陽光発電)
クチコミ掲示板 ご利用案内