『コヴィア SIMフリースマホ「FleaPhone CP-F03a」来月発売』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『コヴィア SIMフリースマホ「FleaPhone CP-F03a」来月発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

スレ主 Astoralさん
クチコミ投稿数:210件

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0228/61959
http://www.covia.net/product-cpf03a.html
直販売価税込19,800円(3月14日発売予定)

書込番号:17247208

ナイスクチコミ!0


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2014/02/28 14:44(1年以上前)

RAMが512MBとは残念です。
ポケタブ6 や Star N8000 もそうですが、メモリー不足でアプリが落ちることがあります。

書込番号:17247445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RON58さん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/28 21:48(1年以上前)

基本的なことを教えてください。

ドコモのガラケーの契約+格安データSIM(ビックローブ)で使う場合、ドコモのメールの受信は格安SIMのデータ通信出来るの?ガラケーをスマホ契約に変えて、データ通信なしで契約して、格安SIMを入れるなど考えていますが
いまいちわからないです。

やりたい事は1台のスマホで。

@ドコモのメールアドレスを使用して写真付のメールのやり取りをしたいがドコモにパケット代は払いたくない。
ALineでやり取りをしたい。
Bドコモの携帯番号で電話を受信したい。

2,3はできる感じがするのですが、1番がよくわからないです。 写真のやり取りは月に50MBくらいです。

書込番号:17248676

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2014/02/28 23:22(1年以上前)

MVNOのSIMって、スマホから基地局まではドコモの設備を使いますが、そこから先は各社のプロバイダがインターネットに接続しているかと思います。

ドコモのメールは、SP MODE というプロバイダでないと使えないかと思います。

書込番号:17249108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2014/02/28 23:30(1年以上前)

FleaPhone CP-F03a はデュアルSIM ですが、W-CDMA の2枚差しや同時使用には対応していませんので、パケット通信だけMVNOであとはドコモという使い方もできないかと思います。

書込番号:17249133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2014/03/01 01:00(1年以上前)

すみません。ドコモのメールは、SP MODE 以外のプロバイダからも使える様になった様です。→ http://androidlover.net/androidnews/docomo-mail-imap.html

書込番号:17249414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2014/03/01 12:55(1年以上前)

度々すみません。FleaPhone CP-F03a は、W-CDMA の2枚差しに対応してました。同時使用はできませんが、簡単に切り替えられる様です。

普段はドコモのSIMを有効にして電話やメール、SMSを待ち受け、ウェブやメール送信をする時にMVNOのSIMに切り替えるといった使い方ができそうです。待ち受け中にも同期やメール受信などにドコモのパケ代が発生するとは思いますが…

書込番号:17250826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2014/03/01 23:58(1年以上前)

なぜそんなにCP-F03aを目の敵にするのかわかりませんが,キャリアメールを転送してデータSIMに切り替えておけば不都合はありませんよね?
あとは,CP-D02のようにRAM512MBが実質2GBで使えるようになっていてくれれば言うこと無いんですが。

書込番号:17253502

ナイスクチコミ!0


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2014/03/02 07:36(1年以上前)

それですと、RON58さんの「Bドコモの携帯番号で電話を受信したい。」ができないのでは…?

私的には、MVNOを活かすならドコモの電話やメールを捨てて、IP電話とGmailで使用するのが吉かなと思います。

書込番号:17254235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2014/03/03 10:25(1年以上前)

Zopo ZP700 が同じ価格で似た仕様ですが、RAM が 1GB ですね。技適マークは無いかと思いますが… → http://jpshop.smartphonpo.com/?pid=67737364

書込番号:17259229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RON58さん
クチコミ投稿数:14件

2014/03/09 16:29(1年以上前)

Dual Simを使いこなすのは難しいですね。
ドコモメールはまだまだガラケーの友達がいるので捨てれないです。なければDual simで全く問題なく使えそうですね。

使い勝手を考えると素直に機種変更しようと思います。

ありがとうございます。

書込番号:17283776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2014/04/29 16:59(1年以上前)

ビックカメラと提携しましたね。株主としては嬉しいニュースです

書込番号:17462152

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング