


初めまして。
現在使っている大まかなPCの環境が以下になります。
OS:Windows 7 Enterprise 64-bit
M/B:P8Z68V-PRO
CPU:Intel(R) Core(TM) i7-2600K
RAM:16GB(4GBx4)
GPU:NVIDIA GeForce GTX 780(MSI N780GTX Twin Frozr 4S OC)
HDD:1TBx2
電源:CMPSU-850HXJP(850W)
この環境にGTX780(MSI N780GTX Lightning)を追加してSLIを組もうと考えています。
今使っている電源は負荷時の最低容量をクリアしているでしょうか?
それとも素直に電源を1000W以上の物に換えた方がいいでしょうか?
買い換える場合はこちらの電源を考えています。
http://kakaku.com/item/K0000329275/
皆さんの意見が知りたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:17293115
1点

GeForce GTX 780とか・・・
http://www.4gamer.net/games/216/G021677/20130523038/
CMPSU-850HXJP(850W)は+12Vが70Aで840Wですので、上記のGeForce GTX 780のOCの方でCPUが4コアなので幾分電気を食わないと仮定すると・・・
850Wでもギリギリ足りるかとは思います。
でも、出来れば1000W以上が好ましいかとも思います。
書込番号:17293181
1点

返信ありがとうございます。:D
お店での初期不良の交換期限が一週間のため、動作確認だけ行うことにしました。
新しい電源に換えるまでは素直に一枚の運用にしておきます。
書込番号:17293425
1点

皮算用で930wと出たので、買うなら1200W以上かなぁ。
設定:
CPUはTDPの2倍 (OC前提)
HDDは旧めを想定
GTX780はOCモデルなので300Wで計上
DVDは書いてないがそれくらいつなぐだろうから計上
もちろん850で動かしてみてもいいと思いますけど。
HXはSeasonicデザインらしいから動いちゃうんじゃないかな。
CPUの電圧にもよるだろうけど、ゲーム時の実効電力は600W〜650W程度じゃないかと思いますが。
書込番号:17293884
3点

2600K環境でGTX780 SOC(両方共ピーククロック 1124/6010)でSLIさせてます。
SLI時 385〜520Wが多いので、850Wはさほど悪くない電力効率で個人的にはそのままでいいように思います。
※ファンの数にも左右されると思いますので、環境差はご考慮ください。
ただしほぼ2倍に伸びる3DMark11など、ピーク性能を発揮しやすいものは600Wを超えてきます。
ピーク消費電力が高いもの
Heaven4.0 Exterme 1920x1080 SLI 550W (OC 2600K@4.4GHz SLI、ピーク585W、@4.6GHz(CoreV 1.40固定) SLI 605W)
3DMark FireStrike SLI 590W (OC 2600K@4.4GHz GTX780@1215/6412 SLIで、ピーク635W)
3DMark11 SLI 610W (OC 2600K@4.4GHz GTX780@1215/6412 SLIで、ピーク655W)
最低容量をクリアしているかは、下記の環境の通り660W電源でも普通に動作していますので、CMPSU-850HXJPであればその心配はないはずです。
買い換える場合の候補の電源は80PLUS認証:Goldでより電力効率が上がると思いますが、1200Wより900〜1000Wクラスがより高効率だと思います。(※電源負荷理想的な50%がより多い近い。SLI OFF時も考慮すると尚更。)
SLIでも普通にOCされるのでしたら、その状態でしたら1200Wがいいと思います。
CPU Core i7 2600K(電圧Auto)
CPUFAN SCYTHE SCMG-2100(無限弐)付属ファン50%
MOTHER MSI P67A-GD65
MEMORY 8GB(4GBx2) Kingston KHX1600C9D3X2K2/8GX (XMP1600設定 9-8-9-25-1T 1.328V)
VGA1 MSI N780GTX Lightning
VGA2 GALAXY GF PGTX780-SOC/3GD5 HOF
HDD ST3000DM001 x1
OPT HL-DT-ST BD-RE GGW-H20N x1
CASE ANTEC TwelveHundred(付属ファン 12cm x5 20cm x1 全最低回転設定)
POWER Seasonic X Series SS-660KM(660W)
書込番号:17294489
2点

GPUとCPUがフル稼働しているときは、以外と他は仕事をしていません。
例えばHDDの消費電力が最大になるのはスピンアップ時なので、その時はCPUもデーターを待っています。
読み書きをするだけなら半分も使いません。
ゲーム中に光学ドライブの書き込みをすることもないでしょうし、そうやって考えると意外と電力消費は少ないです。
実際にワットチェッカーで測定した場合、ピーク時でも見積もりよりかなり低いことが多いです。
また瞬間的に電力が必要になってもスペック上100W以上の余力があるので、問題になることは殆どありません。
先ずは動かしてみて、不具合が出るかどうかで判断してはいかがでしょうか。
とは言え、余力は少ないので、余裕があれば買ってしまった方がいいでしょう。
その前にCPUの方がGPUに見合う性能があるかどうか気になってきました。
シングルなら大丈夫でしょうが、SLIの場合はどうでしょうかね。
書込番号:17295390
1点

皆さん返信ありがとうございます。:D
昨日GTX780Lightningが届いたので組んでみました。
結果です。
最初の方は2枚とも認識されていましたが、電源の出力が安定していないせいか1枚しか認識されない場合が生じました。
今の電源を使って2年以上経っているので、劣化の影響も考えられます。
Xseries SS-1250XM
少し余裕のあるこちらの電源を買うことにしました。
書込番号:17297791
0点

計算上は意外と行けそうでしたけど、実際は微妙なのかもしれませんね。
新しい電源で頑張ってみて下さい。
1250Wのなかなか良い電源なので、不安なく楽しくゲームが出来そうですね(^^
書込番号:17298006
0点

>最初の方は2枚とも認識されていましたが、電源の出力が安定していないせいか1枚しか認識されない場合が生じました。
認識されない場合となると電源ではなく、スロットとの接触不良に思います。
※マザーボードのBIOS UEFIも確認ください。
SLIとして使用できないという意味での認識でしたら、私も最近体験しましたSLIケーブルの接触不良だと思います。
ですが、交換されるにはいいタイミングなのかもしれませんね。
書込番号:17298543
0点

SLIケーブルは一度抜いて挿し直しで問題なくなりました。
私のSS-660KM(R7970 Lightningと知人から中古購入)も計2年以上になり、CFXやSLIで使うことも多いですがまだまだ大丈夫なようです。
この電源とSS-760KMが我が家ではコイル鳴きも含めると、好感触高信頼性のある電源です。(ケーブルはやや硬め)
写真が悪くアップで更に劣化すると思いますので型番がハッキリ見えないと思いますし、証拠のつもりでもないですが念のため写真を貼ります。
遅くなりましたが、ご購入おめでとうございます。
書込番号:17298624
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/12 21:39:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 0:27:19 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/11 21:17:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 18:31:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 6:36:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 4:02:22 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/11 17:26:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 1:35:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 18:26:44 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/04 21:39:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





